![]() 美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな |
【キン肉マン】ザ・ニンジャ劣勢!カラスマンのカワイイペットも登場!
2014年09月22日19:01
キン肉マン(ゆで作品)
コメント:48
Tweet



Tweet
【キン肉マンPART666】完璧も下等も関係ない!編
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1411074234/
519 :作者の都合により名無しです:2014/09/22(月) 00:01:01.33 ID:JHHL3fxO0.net
ねばーもあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



553 :作者の都合により名無しです:2014/09/22(月) 00:04:48.66 ID:c4pfFyuA0.net
ネバァーッ (゚Д゚ )
( ゚Д゚) モアーッ
558 :作者の都合により名無しです:2014/09/22(月) 00:05:06.46 ID:jpd6Q/Cq0.net
ねばーもあーwww
624 :作者の都合により名無しです:2014/09/22(月) 00:10:13.90 ID:phxUEmFT0.net

ネバーとモアなあ
カラスの名前(と鳴き声)にしてしまうとは話のとっかかりの作り方が強引過ぎてゆでイズム
577 :作者の都合により名無しです:2014/09/22(月) 00:07:06.59 ID:+4H4dwOK0.net
ちなみにネバー・モアの元ネタはエドガー・アラン・ポーの大鴉な
ゆでのくせに少し渋めのチョイスしやがって
610 :作者の都合により名無しです:2014/09/22(月) 00:09:32.88 ID:BZp54gML0.net
エドガー・アラン・ポーの詩「大鴉」に出てくる有名なキーワードがネヴァーモア
死者が再生しないことを表す
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1411074234/
519 :作者の都合により名無しです:2014/09/22(月) 00:01:01.33 ID:JHHL3fxO0.net
ねばーもあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



553 :作者の都合により名無しです:2014/09/22(月) 00:04:48.66 ID:c4pfFyuA0.net
ネバァーッ (゚Д゚ )
( ゚Д゚) モアーッ
558 :作者の都合により名無しです:2014/09/22(月) 00:05:06.46 ID:jpd6Q/Cq0.net
ねばーもあーwww
624 :作者の都合により名無しです:2014/09/22(月) 00:10:13.90 ID:phxUEmFT0.net

ネバーとモアなあ
カラスの名前(と鳴き声)にしてしまうとは話のとっかかりの作り方が強引過ぎてゆでイズム
577 :作者の都合により名無しです:2014/09/22(月) 00:07:06.59 ID:+4H4dwOK0.net
ちなみにネバー・モアの元ネタはエドガー・アラン・ポーの大鴉な
ゆでのくせに少し渋めのチョイスしやがって
610 :作者の都合により名無しです:2014/09/22(月) 00:09:32.88 ID:BZp54gML0.net
エドガー・アラン・ポーの詩「大鴉」に出てくる有名なキーワードがネヴァーモア
死者が再生しないことを表す
529 :作者の都合により名無しです:2014/09/22(月) 00:03:18.50 ID:etuhxwC60.net
まさかの巣作りワロタw

562 :作者の都合により名無しです:2014/09/22(月) 00:05:15.07 ID:CnghG4yT0.net
カラスマン巣とか作らなくてもおまえ飛べるだろw
731 :作者の都合により名無しです:2014/09/22(月) 00:20:42.81 ID:w3e3wmwD0.net
「何度でも生え変わる大量の羽根」
すげー
737 :作者の都合により名無しです:2014/09/22(月) 00:21:08.46 ID:Bp1LNkNi0.net
いくらでも羽根は生えるが頭髪はM字気味のカラスマンさん

535 :作者の都合により名無しです:2014/09/22(月) 00:04:01.77 ID:L1nPZhJ40.net
「拙者にとって死とは恐怖の対象ではござらぬよ」
ニンジャが言うと説得力がやばいwww

523 :作者の都合により名無しです:2014/09/22(月) 00:02:11.33 ID:p4XZFby10.net
死は我が宿命
よくわかってるじゃないですかニンジャさん
566 :作者の都合により名無しです:2014/09/22(月) 00:05:33.91 ID:Sd7TaaDI0.net
ニンジャが死を恐れてないのはちょっと笑った。
584 :作者の都合により名無しです:2014/09/22(月) 00:07:35.21 ID:qo+MhOWI0.net
肉が屁で飛んでたw

588 :作者の都合により名無しです:2014/09/22(月) 00:07:41.13 ID:c4pfFyuA0.net
スグルの プ プ プ が懐かしい
621 :作者の都合により名無しです:2014/09/22(月) 00:10:08.49 ID:EFibjEOP0.net
ほんの数分で鳥取から京都まで飛んでくるのな
620 :作者の都合により名無しです:2014/09/22(月) 00:10:07.34 ID:w3e3wmwD0.net
ドヤ顔センターのブロッケンさんカッコイイっす

533 :作者の都合により名無しです:2014/09/22(月) 00:03:58.41 ID:WybhC7Zv0.net
ブロッケンJが間に合った
忍者の初勝利クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
710 :作者の都合により名無しです:2014/09/22(月) 00:17:48.15 ID:Y4PHuIyP0.net
ブロッケン「待たせたな」って、別にニンジャ待ってないw

534 :作者の都合により名無しです:2014/09/22(月) 00:03:58.78 ID:qq/GfFp30.net
ニ、ニンジャあああああああああああああああああああああああwwwwwwww
様式美すぎんだろwwww

711 :作者の都合により名無しです:2014/09/22(月) 00:17:53.46 ID:ddtvXgVS0.net
最後のページカラスがニンジャを(性的な意味で)襲っているようにしか見えない
552 :作者の都合により名無しです:2014/09/22(月) 00:04:44.00 ID:ZqjFdiKm0.net
最後のページ忍者完全に失神してる
終りだな
662 :作者の都合により名無しです:2014/09/22(月) 00:13:23.41 ID:rdJL+nHt0.net
くちばし刺さっている割には血が出ていない
601 :作者の都合により名無しです:2014/09/22(月) 00:08:22.82 ID:SSGOG5m/0.net
ニンジャーーーーーーーーーーー!って
死んでねーしw
こんな突っつき攻撃で死ぬかよw
607 :作者の都合により名無しです:2014/09/22(月) 00:09:14.83 ID:Npy7A4h10.net
いずれ死ぬけど今はまだ死ぬ時じゃないって言ってるだろ
616 :作者の都合により名無しです:2014/09/22(月) 00:09:53.51 ID:Rcp5zSWB0.net
ニンジャの勝ちフラグが立ってる気がする
626 :作者の都合により名無しです:2014/09/22(月) 00:10:23.53 ID:7zNvQ4AH0.net
この展開と引きならニンジャの負けは無い感じだな。勝ちか相討ち。
714 :作者の都合により名無しです:2014/09/22(月) 00:18:16.50 ID:QDHQdI4o0.net
くちばしで突っつくばかりでショボイな
719 :作者の都合により名無しです:2014/09/22(月) 00:18:54.86 ID:+8bLQPGn0.net
カラスはもうちょっとスケールの大きな技が欲しい
743 :作者の都合により名無しです:2014/09/22(月) 00:21:56.04 ID:vpJ0W1uw0.net
カラスももう一手くらい残してるだろさすがに
748 :作者の都合により名無しです:2014/09/22(月) 00:23:03.34 ID:R0jHRSIL0.net
>>743
ネバーモア
おまけ



関連‐【キン肉マン】ニンジャさんフルボッコwwwwwwwwwwwwwwwww ←オススメ
【キン肉マン】ザ・ニンジャの対戦相手の完璧超人始祖、その名も・・・!!
【キン肉マン】星になったシングマン&新たなる闘いの悪魔騎士・完璧始祖登場!!!
【キン肉マン】お前らニンジャを3戦3敗3死って馬鹿にしてるけど
キン肉マン 読切傑作選2011─2014 (ジャンプコミックス)
posted with amazlet at 14.09.22
ゆでたまご
集英社 (2014-08-29)
集英社 (2014-08-29)
- 関連記事
-
-
【キン肉マン】265話 オメガの叡智!パイレートマンの超ギミック&大技キタ━━━(゚∀゚)━━━!! 2018/11/05
-
【キン肉マン】47巻表紙の構図がかっこよすぎワロタwww 2014/06/19
-
【キン肉マン】269話 奇蹟の真骨頂!!スグル、真のクソ力で逆転ファイターとなるか!!?? 2018/12/10
-
【キン肉マン】超人列伝・カレクック -愛と怒りの聖人-【特別読切】 2016/10/15
-
【キン肉マン】234話 ルナイト巨大化の理由&ウルフマンにあの忌まわしい悪夢が再び発動か!!?? 2018/02/05
-
【キン肉マン】大魔王サタン様「サタニックソウル・ブランディングーーーッ!!」 2020/02/14
-
【キン肉マン】257話 反撃の完全変態(メタモルフォーゼ)!!マリキータマンがまさかの姿に!? 2018/08/27
-
【キン肉マン】「悪魔将軍」はゴールドマンと悪魔サタンが結束した存在という設定 2017/02/03
-
【キン肉マン】キン消しについに完璧超人始祖(パーフェクト・オリジン)登場!!! 2017/04/28
-
闘将!!拉麺男とかいうツッコミどころ満載の漫画 2020/06/10
-
![]() ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www 邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・ お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの? 【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
169507:名も無き修羅:2014/09/22(月) 19:14
ニンジャはきっと勝つ!!
169508:名も無き修羅:2014/09/22(月) 19:26
次回で普通に順逆自在の術で逆転してそうだ。
169509:名も無き修羅:2014/09/22(月) 19:32
ゆで「死はニンジャの宿命…」
169510:名無しさん@ニュース2ch:2014/09/22(月) 19:34
どうせ勝つも負けるもニンジャは死ぬ
169511:名も無き修羅:2014/09/22(月) 19:35
おまけ、シルバーマンの意味がわからんけど顔だけで吹くわw
169512:名も無き修羅:2014/09/22(月) 19:39
※169508
順逆自在は一回破られてるからなんか一工夫しそうな気がする
二人の衣装を取り替えて羽を封じるとか何とか
しかしこれでますます阿修羅負けそうな雰囲気が・・・
六騎士が終わったらどういう展開になるんかね?
順逆自在は一回破られてるからなんか一工夫しそうな気がする
二人の衣装を取り替えて羽を封じるとか何とか
しかしこれでますます阿修羅負けそうな雰囲気が・・・
六騎士が終わったらどういう展開になるんかね?
169513:名無しさん@ニュース2ch:2014/09/22(月) 19:42
ブロッケンに気づいたニンジャのリアクションがすげえ楽しみ
この流れで「なにしに来たの」とか言われたら笑うな
この流れで「なにしに来たの」とか言われたら笑うな
169514:名も無き修羅:2014/09/22(月) 19:44
ま、まだ忍法クモ糸縛り使ってなかったと思うし。新技あるかもしれないし…
現状だって身体あやつりの術で人形と入れ替わってるのかもしれないし…あうあう
現状だって身体あやつりの術で人形と入れ替わってるのかもしれないし…あうあう
169515:名も無き修羅:2014/09/22(月) 19:48
大逆転勝利してお前らの応援で勝ったぜとか言った後に倒れて死亡
これで4死達成だな
これで4死達成だな
169516:名も無き修羅:2014/09/22(月) 19:53
カラスマンって、まんま、ザ・ホークマンじゃないか!!
ホークマンもフクロウをペットにしていたシナ。
共に共通しているのは、夜行性鳥ということか。
ホークマンもフクロウをペットにしていたシナ。
共に共通しているのは、夜行性鳥ということか。
169517:名も無き修羅:2014/09/22(月) 19:59
初期のニンジャって、口から炎を吐いて出していて、あの当時の六騎士軍団では、ニンジャが強かったのにな。
段々とニンジャが普通の超人並に成り下がっている事にガッカリしているわ!!。
段々とニンジャが普通の超人並に成り下がっている事にガッカリしているわ!!。
169518:名無しの日本人:2014/09/22(月) 20:00
正直この試合いまいち面白くない
169519:センター・ブロッケンJrに草:2014/09/22(月) 20:03
最後のコマ、カラスマンが今話題のヒトスジシマカに見える
この後、忍者は逆転勝ちするんやけど、
数日後にデング熱に罹って死ぬんやで
この後、忍者は逆転勝ちするんやけど、
数日後にデング熱に罹って死ぬんやで
169520:名も無き修羅:2014/09/22(月) 20:06
二度とないって事は一度はあるって事じゃ・・・w
169521:名無し@まとめいと:2014/09/22(月) 20:09
背転田楽刺しに転所自在の術とか懐かしい技だしてくれるなw
一回くらいザ・ニンジャの勝つところを見てみたい
一回くらいザ・ニンジャの勝つところを見てみたい
169522:名も無き修羅:2014/09/22(月) 20:25
これ
カラスマン「む?丸太?」じゃねぇの?
カラスマン「む?丸太?」じゃねぇの?
169523:名も無き修羅:2014/09/22(月) 20:47
まさかゆでの漫画でポオが引用される日が来るとは思わなんだ
カラスマンが自ら敗北フラグを構築してくれてるがニンジャはよくても相討ちになりそう
カラスマンが自ら敗北フラグを構築してくれてるがニンジャはよくても相討ちになりそう
169524:名も無き修羅:2014/09/22(月) 20:54
火が体に燃え移って水に飛び込んでたけど、ザニンジャって体に火ついても大丈夫じゃなかったか?
確かブロッケンと戦ってた時に燃え移ってたけど「拙者は不死身だ」みたいなこと言って平気な顔してたと思うんだけど
確かブロッケンと戦ってた時に燃え移ってたけど「拙者は不死身だ」みたいなこと言って平気な顔してたと思うんだけど
169525:名も無き修羅:2014/09/22(月) 20:55
今更だけどテリーがラジアルにやられた時の体のタイヤ跡が完全に治ってるよね。超人の回復力凄すぎだろw
169526:名も無き修羅:2014/09/22(月) 21:10
材料があればどんな場所にも簡単に巣が作れる能力!
カラスマンは自分が作った巣じゃないと眠れないのかな?
カラスマンは自分が作った巣じゃないと眠れないのかな?
169527: :2014/09/22(月) 21:19
ブロッケン来たのは逆に負けフラグな気がするが・・・
169529:名も無き修羅:2014/09/22(月) 21:40
学生たちの何言ってんだこいつって表情がじわじわくる
169530:名も無き修羅:2014/09/22(月) 21:50
これだけボコられてると逆転勝利フラグにしか見えない
死亡ネタ書いてる目障りな馬鹿を黙らせてほしいもんだな
死亡ネタ書いてる目障りな馬鹿を黙らせてほしいもんだな
169531:名も無き修羅:2014/09/22(月) 22:05
カラスマンはちょっとキャラクターが見えないな
攻撃もくちばしばっかりで地味
あと始祖は攻撃面は凡で防御に長けた連中が多い感じがする
攻撃もくちばしばっかりで地味
あと始祖は攻撃面は凡で防御に長けた連中が多い感じがする
169532: :2014/09/22(月) 22:19
キン肉マンはファンが全てをおおらかに受け止めて、正しく楽しんでそうでいい雰囲気だな
169533:名無しさん:2014/09/22(月) 22:26
おまけのシルバーマン意味分からんけどじわじわくるwwww
なんかしゃべれよwwwwww
なんかしゃべれよwwwwww
169534:名も無き修羅:2014/09/22(月) 22:31
まだ死ぬ時ではない(今週は死なない)
って意味だろ
まあ最終コマで既に死んでそうにも見えるがw
しかし火山火口内部でせっせと巣作りする事に何の意味があるのだろうか
って意味だろ
まあ最終コマで既に死んでそうにも見えるがw
しかし火山火口内部でせっせと巣作りする事に何の意味があるのだろうか
169535:名も無き修羅:2014/09/22(月) 22:31
※169523
ゆでってたまに学のあるネタ出してくるよな。ただそれがゆでテイストが混ざっておかしくなるんだが…
例「機会が二度 君のドアをノックすると考えるな」
※169531
なんでや!マッ!とかアーマリーとか凡やないやんけ!
ゆでってたまに学のあるネタ出してくるよな。ただそれがゆでテイストが混ざっておかしくなるんだが…
例「機会が二度 君のドアをノックすると考えるな」
※169531
なんでや!マッ!とかアーマリーとか凡やないやんけ!
169536:ゼロウィン:2014/09/22(月) 22:32
これ以上完璧超人始祖死なせる気かよ。
もう4人死んでる状況で、さらに死んだら完璧超人の神様って何なんだよ。
悪魔超人より弱い悪魔騎士で勝ち越せたら完璧超人が情けなさ過ぎる。
もう4人死んでる状況で、さらに死んだら完璧超人の神様って何なんだよ。
悪魔超人より弱い悪魔騎士で勝ち越せたら完璧超人が情けなさ過ぎる。
169537:名無しの壺さん:2014/09/22(月) 22:32
ブロッケンJrの前で死んで
敵討ちって展開になるかなぁ
敵討ちって展開になるかなぁ
169538:名も無き修羅:2014/09/22(月) 22:45
ニンジャが勝った方がおもしろそう
主にネットの反応が
主にネットの反応が
169541:名無しの日本人:2014/09/22(月) 23:19
※169525
しかも芸の細かいことに、時間経過に従って
少しずつ傷痕が小さくなってるんだぜ。
ずっと見てるとわかるが。
しかも芸の細かいことに、時間経過に従って
少しずつ傷痕が小さくなってるんだぜ。
ずっと見てるとわかるが。
169542:名も無き修羅:2014/09/22(月) 23:20
俺は単行本派なんだ。
でもココにはキン肉マンの最新情報がネタバレされている。
でも俺はココの他の記事も読みたい。
一体俺はどうすればいいんだ。
でもココにはキン肉マンの最新情報がネタバレされている。
でも俺はココの他の記事も読みたい。
一体俺はどうすればいいんだ。
169543:名無しの日本人:2014/09/22(月) 23:24
まあこの展開ならニンジャの負けは無いな。
最悪勝てなくても、両者死亡でダブルKOってとこだろ。
最悪勝てなくても、両者死亡でダブルKOってとこだろ。
169546:名も無き修羅:2014/09/22(月) 23:37
カラスマン、メインの攻撃が突っつきであんまり強そうに見えない…
漫画だとまだしもだが、動いてる所を想像すると、人間型が両手がら空きなのに、頭を振って突っついてるのがなあ…
漫画だとまだしもだが、動いてる所を想像すると、人間型が両手がら空きなのに、頭を振って突っついてるのがなあ…
169547:名無しさん@ニュース2ch:2014/09/22(月) 23:58
ニンジャ四戦四敗四死で得するのなんて
ごく一部のネタで喜ぶ連中だけだし
そこのところゆでは勘違いしないで、
きちんと勝たせてあげて欲しい…
ごく一部のネタで喜ぶ連中だけだし
そこのところゆでは勘違いしないで、
きちんと勝たせてあげて欲しい…
169548:名も無き修羅:2014/09/23(火) 00:22
そ、そうか! 空を飛ぶことで靴紐にかかる負荷をなくして切断を防いだんだ!
テリーの頭脳でフラグを回避したぞ!
テリーの頭脳でフラグを回避したぞ!
169558:名無しの壺さん:2014/09/23(火) 01:11
普通に変わり身で抜け出してそう
169563:名も無き修羅:2014/09/23(火) 02:53
ニャガと言いカラスと言い、始祖は噴火を耐える練習でもしてんのか
169589:名も無き修羅:2014/09/23(火) 13:01
たしかに、同じ鳥モチーフならカラスマンよりもホークマンの方が強そうに感じるのは俺だけなんだろうか?
169536
七人の悪魔超人と悪魔六騎士では六騎士の方が各上ですよ。
169536
七人の悪魔超人と悪魔六騎士では六騎士の方が各上ですよ。
169594:名も無き修羅:2014/09/23(火) 13:55
グリムリパーが一番キャラが立っているな
169600:名も無き修羅:2014/09/23(火) 15:10
※169594
サイコマンです!
サイコマンです!
169602:名も無き修羅:2014/09/23(火) 15:27
将軍以上のスピードを持つカラスマンを嵌めるとは
ザニンジャのテクニックは将軍を越えたかもしれんな
素の戦闘力は中の上レベルだけど
罠で溶岩出せるのは強い
ザニンジャのテクニックは将軍を越えたかもしれんな
素の戦闘力は中の上レベルだけど
罠で溶岩出せるのは強い
169605:名も無き修羅:2014/09/23(火) 18:08
クリス・ジェリコのnever everが元ネタと思っていたわ…
169613:名も無き修羅:2014/09/23(火) 22:05
ブロッケンがセンターの画像だけどテリーの右の靴紐切れてない??
169617:名無し:2014/09/24(水) 00:51
※169520
これは気になったな。
多分アビスマンみたいに、あやつにボコボコにされたことがあるんじゃないだろうか。
それにあやつや完璧始祖が永遠に変わらない理想を追い求めたのに対して
将軍はそれに背を向け地上に降りて新たな力を手に入れたから
その辺の含みもありそうな感じはする。
これは気になったな。
多分アビスマンみたいに、あやつにボコボコにされたことがあるんじゃないだろうか。
それにあやつや完璧始祖が永遠に変わらない理想を追い求めたのに対して
将軍はそれに背を向け地上に降りて新たな力を手に入れたから
その辺の含みもありそうな感じはする。
169621:名も無き修羅:2014/09/24(水) 07:22
忍者着って特殊な素材で出来てるんじゃなかったっけ
多分、それのお陰でクチバシが深く刺さってなかったぜ展開になると思うw
多分、それのお陰でクチバシが深く刺さってなかったぜ展開になると思うw
169833:名も無き修羅:2014/09/26(金) 00:21
カラスのネバーモア画像が煽りに使えるかと思ったけどそんなことはなかった