ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 伝説のAV女優~黄金時代を築いた女神たち~
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
【悲報】呪術廻戦の真人さん、ガチで人気がなさすぎる


笑えるアメリカンジョークのガイドライン 42
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/gline/1397309335/


760 :水先案名無い人:2014/09/05(金) 23:39:41.66 ID:+HJ0z5xHi.net
「俺は8年後の世界から来た。今年のプロ野球を教えてやる」
「ほう」
「楽天が優勝した」
「まじかよ」
「しかもエースが24勝無敗だ」
「…ちょっと嘘臭いぞ」
「一方セリーグではホームラン60本打つヤツが現れた」
「……」
「ちなみに山本昌はまだ現役だ」
「やっぱり嘘だろ!!」



761 :水先案名無い人:2014/09/07(日) 10:45:40.97 ID:chWOh+B4O.net
>>760
「今年の」というより「8年後の」という方がしっくりくるか



762 :水先案名無い人:2014/09/07(日) 12:53:09.18 ID:2wfIvnNu0.net
>>761
???



768 :水先案名無い人:2014/09/07(日) 14:39:36.20 ID:chWOh+B4O.net
>>762
今年の人間に今年の野球を言っても意味ないんだよ知ってるし
だが8年後の奴が8年後を語って今年41歳の山本が49歳になってる8年後も現役だと言われれば「やっぱ嘘だろ!」となる



774 :水先案名無い人:2014/09/07(日) 17:22:39.74 ID:n4oh4AfJi.net
未来人→2013年から来た
現代人→2005年現在
未来人が現代人に2013年の出来事(未来人にとっての今年)を語っている

2005年は楽天誕生年で弱かった



764 :水先案名無い人:2014/09/07(日) 13:58:21.36 ID:f5SdtsUi0.net
そもそもアメジョじゃない


765 :水先案名無い人:2014/09/07(日) 14:04:13.31 ID:chWOh+B4O.net
何かの映画で主人公がタイムスリップして過去の博士に「お前の時代の大統領は?」と聞かれ
「レーガン」「はあ?あの役者のか!?やっぱお前偽未来人だろ!」みたいなやり取りあったんで
ギリギリでアメリカンジョークかと



767 :水先案名無い人:2014/09/07(日) 14:09:06.34 ID:2wfIvnNu0.net
>>765
BTTFだな



776 :水先案名無い人:2014/09/07(日) 21:00:23.94 ID:gtLtUDRh0.net
>>767
ちなみにレーガン自身がそのシーンけっこう気に入ってんだよな
1980年代からタイムスリップした主人公のダウンのベストを見た
1950年代の人が「船が難破したのか」って聞くのもかなりのアメリカンジョーク



777 :水先案名無い人:2014/09/07(日) 21:31:23.29 ID:chWOh+B4O.net
>>776
あれってアメリカンジョークやったんや
時代何ちゃらの表現でやってるのか思た



778 :水先案名無い人:2014/09/07(日) 21:32:55.90 ID:jgwnLPtcO.net
アメリカ人が言ったジョークだけどアメリカンジョークとはちょっと違う



関連‐バック・トゥ・ザ・フューチャー出演者の現在の画像 ←オススメ
    バック・トゥ・ザ・フューチャーのマーティ役を降ろされた俳優wwwwww
    バック・トゥ・ザ・フューチャーの未来の世界が来年wwwwwww
    もし俺らが江戸時代にタイムスリップしたら会話って通じるの? ←オススメ


Back to the Future: 1, 2 & 3 [Blu-ray] [Import]
UNIVERSAL
売り上げランキング: 973
関連記事


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray]
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2024-02-28T00:00:01Z




★オススメリンク
コメント
  1. 名無しさん 2014/09/12(金) 13:27
    20年後には劇団ひとりが首相になってるよ

  2. ななし 2014/09/12(金) 13:31
    24勝無敗や60本塁打はないことはないなとは思うだろうけど
    49歳山本昌現役は8年前に言われたらさすがに信じがたいかな

  3. 名も無き修羅 2014/09/12(金) 14:16
    本塁打10本以上、投げても10勝以上という選手は出ないと思ってたな。

  4. 名も無き修羅 2014/09/12(金) 14:16
    それ以前に8年後から来たなら震災とか色々伝える事があるだろう…w

  5. 名も無き修羅 2014/09/12(金) 15:12
    バックトゥザフューチャーの
    カルバン・クラインネタとかも好きだわ
    アメジョじゃないけど

  6. 名も無き修羅 2014/09/12(金) 15:24
    そもそも日本のジョークじゃんって話ではないの?

  7. 名も無き修羅 2014/09/12(金) 16:27
    ※168552
    はあ?あの芸人のか!?やっぱお前偽未来人だろ!

  8. 名も無き修羅 2014/09/12(金) 18:16
    バックトゥザフューチャーでのネタは
    電球が切れて「やっぱり日本製はダメだな」
    「日本製は最高だよ?」が時代の流れを感じたな~
    ジョークではないけどさ

  9. 名も無き修羅 2014/09/12(金) 20:26
    確か「フィラデルフィア・エクスペリメント」(1984)って映画でもなかったかしら?
    こちらは逆に、過去から現代(1984年)に来た主人公が、テレビに映るレーガン大統領を見て「レーガンって役者じゃなかったのか?」って言ってたような。

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top