![]() 医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル |
【キン肉マン】完璧始祖は人間(?)的に人格者の奴ほど死にやすい傾向にある
2014年09月10日16:01
キン肉マン(ゆで作品)
コメント:17
Tweet



Tweet
【キン肉マンPART663】 アンタの代わりをやっていくさ編
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1410123988/

229 :作者の都合により名無しです:2014/09/08(月) 19:02:16.65 ID:6xDfCfBL0.net
こう言ったらなんだが、完璧始祖って人間(?)的に人格者の奴ほど死にやすい傾向あるからなぁ。
◎ミラージュマン
ゴールドマンと割と終始友好的な感じだった
◎アビスマン
きつそうに見えて、鬼達を気遣ったりミラージュマンの事を「いないとちょっと寂しい」と発言したり、割と性格は良い奴。
◎ペインマン
ジャンクマンを褒め称え、鬼達にも手出し無用として彼を認める。
◎ガンマン
激怒しやすく傲慢、他人は原則見下すだけという性格の悪さ。
◎サイコマン
最早説明不要、ガンマン曰く「クサレ外道」との事。
◎シングマン
良くも悪くも素直で、割と慈悲深い。
そのおかげでサンシャインに騙され敗北。
超人閻魔を敬愛し、苦悩しつつも像を破壊しに世界を回る苦労人。
◎カラスマン
割と落ち着いた雰囲気の、武人然とした性格。
ニンジャを下等超人と呼びはしているものの、ガンマンのように見下したりはしていない。
……この法則でいくと割とカラスマン敗北はありそうだが、どうなるか。
そしてこれでアシュラの相手が外道だったら……
231 :作者の都合により名無しです:2014/09/08(月) 19:10:37.41 ID:pSj6kDZw0.net
>そしてこれでアシュラの相手が外道だったら……
アシュラは負けるだろうね
235 :作者の都合により名無しです:2014/09/08(月) 19:19:12.03 ID:QVIhOnt8i.net
>>229
ペインマンはほんと爽やかな好漢だったな
マッスルグランプリ3出たら絶対メインキャラにするわ
251 :作者の都合により名無しです:2014/09/08(月) 19:48:48.71 ID:SCLPaLHIi.net
ペインマンは下手な正義超人より遥かにナイスガイだから困る
自分と異なる意見も賞賛するキャラとか他にいないし
金と殺し合いまで発展した銀をここからペインより人格者に描けるのだろうか
245 :作者の都合により名無しです:2014/09/08(月) 19:34:39.41 ID:0ASRGTM20.net
>>229
金銀兄弟も穏健派の方が首だけ状態
まあサイコマンもガンマンも平和の為に尽力して来た偉人なんだけど
せっかく大義の集団を出したのに過激派ばかり残るのも考えモンだから
カラスマンの健闘と十中八九勝ちが確定してる陸式の人柄には期待しておきたい
263 :作者の都合により名無しです:2014/09/08(月) 20:17:41.40 ID:kB8RF68XF
人格者ほど死ぬと言うか、ゴールドマンを認めてる奴ほど倒れやすいんだよな。
ガンマンもサイコも、将軍のことも将軍が育てた弟子たちのことも認めてないっぽいし
関連‐新キン肉マンで出てきた超人を個人的に評価していく ←オススメ
【キン肉マン】完璧超人界の簡易相関図みたいなの作ってみた
「キン肉マン=肉」←わかる 「ラーメンマン=中」←わかる 「テリーマン=米」←は?
キン肉マンでドン引きしたシーン
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1410123988/

229 :作者の都合により名無しです:2014/09/08(月) 19:02:16.65 ID:6xDfCfBL0.net
こう言ったらなんだが、完璧始祖って人間(?)的に人格者の奴ほど死にやすい傾向あるからなぁ。
◎ミラージュマン
ゴールドマンと割と終始友好的な感じだった
◎アビスマン
きつそうに見えて、鬼達を気遣ったりミラージュマンの事を「いないとちょっと寂しい」と発言したり、割と性格は良い奴。
◎ペインマン
ジャンクマンを褒め称え、鬼達にも手出し無用として彼を認める。
◎ガンマン
激怒しやすく傲慢、他人は原則見下すだけという性格の悪さ。
◎サイコマン
最早説明不要、ガンマン曰く「クサレ外道」との事。
◎シングマン
良くも悪くも素直で、割と慈悲深い。
そのおかげでサンシャインに騙され敗北。
超人閻魔を敬愛し、苦悩しつつも像を破壊しに世界を回る苦労人。
◎カラスマン
割と落ち着いた雰囲気の、武人然とした性格。
ニンジャを下等超人と呼びはしているものの、ガンマンのように見下したりはしていない。
……この法則でいくと割とカラスマン敗北はありそうだが、どうなるか。
そしてこれでアシュラの相手が外道だったら……
231 :作者の都合により名無しです:2014/09/08(月) 19:10:37.41 ID:pSj6kDZw0.net
>そしてこれでアシュラの相手が外道だったら……
アシュラは負けるだろうね
235 :作者の都合により名無しです:2014/09/08(月) 19:19:12.03 ID:QVIhOnt8i.net
>>229
ペインマンはほんと爽やかな好漢だったな
マッスルグランプリ3出たら絶対メインキャラにするわ
251 :作者の都合により名無しです:2014/09/08(月) 19:48:48.71 ID:SCLPaLHIi.net
ペインマンは下手な正義超人より遥かにナイスガイだから困る
自分と異なる意見も賞賛するキャラとか他にいないし
金と殺し合いまで発展した銀をここからペインより人格者に描けるのだろうか
245 :作者の都合により名無しです:2014/09/08(月) 19:34:39.41 ID:0ASRGTM20.net
>>229
金銀兄弟も穏健派の方が首だけ状態
まあサイコマンもガンマンも平和の為に尽力して来た偉人なんだけど
せっかく大義の集団を出したのに過激派ばかり残るのも考えモンだから
カラスマンの健闘と十中八九勝ちが確定してる陸式の人柄には期待しておきたい
263 :作者の都合により名無しです:2014/09/08(月) 20:17:41.40 ID:kB8RF68XF
人格者ほど死ぬと言うか、ゴールドマンを認めてる奴ほど倒れやすいんだよな。
ガンマンもサイコも、将軍のことも将軍が育てた弟子たちのことも認めてないっぽいし
関連‐新キン肉マンで出てきた超人を個人的に評価していく ←オススメ
【キン肉マン】完璧超人界の簡易相関図みたいなの作ってみた
「キン肉マン=肉」←わかる 「ラーメンマン=中」←わかる 「テリーマン=米」←は?
キン肉マンでドン引きしたシーン
キン肉マン 読切傑作選2011─2014 (ジャンプコミックス)
posted with amazlet at 14.09.09
ゆでたまご
集英社 (2014-08-29)
集英社 (2014-08-29)
- 関連記事
-
-
キン肉マンあるあるが一挙勢ぞろいするスレ 2012/11/17
-
最近のキン肉マンはなぜあんなに面白いのか 2012/05/03
-
【キン肉マン】おまえは血肉の通った我が弟子だ・・・ウォーズマン 2013/08/05
-
キン肉マンの作者の自伝本www 2016/04/21
-
今週のキン肉マンでブラックホールの影が消されたんだが 2012/11/12
-
【キン肉マン】新シリーズ・正直これはこれで見てみたい展開 2014/08/19
-
【キン肉マン】245話 華麗なる火炎殺法!!マリポーサ、本領発揮でヘイルマンを圧倒!!!!! 2018/05/07
-
【キン肉マン】226話 ベンキマンVSギヤマスター決着!&超新展開キタ━━━(゚∀゚)━━━!! 2017/11/27
-
【キン肉マン】206話 完璧超人始祖よ、永遠に!超人閻魔VS悪魔将軍完全決着!!!!! 2017/04/24
-
発想が自由すぎるグルメ漫画www 2018/08/11
-
![]() どうして邦画は韓国映画に勝てないのか サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」 【悲報】Amazonアカウント、停止される |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
168338:名も無き修羅:2014/09/10(水) 16:53
勝ち残ってる始祖が二人だけなんだよな、負けすぎだわ
168340:名も無き修羅:2014/09/10(水) 16:59
かと言ってニンジャとアシュラの二人が倒れると悪魔軍はサンちゃんと片手になったジャンクマンしか残らない。
バランスって難しいね。
バランスって難しいね。
168341:名も無き修羅:2014/09/10(水) 17:21
始祖が弱い、というより悪魔将軍が強すぎてジャンクマンとサンシャインが六騎士の意地を見せたという印象
元は将軍と同格だった始祖に打ち勝ってるあたり、六騎士二人の勝利はスペシャルマンがウォーズマンに勝つぐらいの偉業に思える
特にジャンクマンの勝利は見事としか言いようがない
元は将軍と同格だった始祖に打ち勝ってるあたり、六騎士二人の勝利はスペシャルマンがウォーズマンに勝つぐらいの偉業に思える
特にジャンクマンの勝利は見事としか言いようがない
168344:名も無き修羅:2014/09/10(水) 18:06
ニンジャはカマセだろ
ブロッケンjrみたいな奇跡は起こらんよ
ブロッケンjrみたいな奇跡は起こらんよ
168347:名も無き修羅:2014/09/10(水) 20:39
カラスは今のところ
キャラがまだ見えないなぁ
キャラがまだ見えないなぁ
168348:名も無き修羅:2014/09/10(水) 20:41
ミラージュとアビスは昔同格でさらにパワーアップした将軍相手だからしゃーない
ペインマンも試合内容じゃ常に優勢だし
シングマンは弱いというよりサンシャインが本領発揮したという感じ
普通あの体格・特性で負けようがないし
ペインマンも試合内容じゃ常に優勢だし
シングマンは弱いというよりサンシャインが本領発揮したという感じ
普通あの体格・特性で負けようがないし
168355:名も無き修羅:2014/09/10(水) 21:57
そりゃ憎まれっ子の方がやられるにしても一度勝って持ち上げてから不様にやられた方がスッキリする訳で
168359:名も無き修羅:2014/09/10(水) 22:13
阿修羅はまあ勝たすだろう
そう考えるとやっぱ忍者は死ぬしかねーよな
肉では動物系の超人って結構強いの多いし
シングマンは砂をくるんでホッカイロにしなきゃ勝てたのになあ
そう考えるとやっぱ忍者は死ぬしかねーよな
肉では動物系の超人って結構強いの多いし
シングマンは砂をくるんでホッカイロにしなきゃ勝てたのになあ
168360:名も無き修羅:2014/09/10(水) 22:14
>ペインマンは下手な正義超人より遥かにナイスガイだから困る
自分と異なる意見も賞賛するキャラとか他にいないし
なおカナディアンスペシャル
自分と異なる意見も賞賛するキャラとか他にいないし
なおカナディアンスペシャル
168365:名も無き修羅:2014/09/10(水) 23:06
正義超人の残りがスグル、テリー、ラーメンマン、ブロッケン、ウォーズマンの5人
悪魔超人は将軍様を除いてバッファ、BH、ジャンクマン、サンちゃんの4人
完璧超人が武道、ネメシス、ガンマン、サイコマンの4人
三つ巴戦になるならニンジャは敗北、アシュラマンが勝利って感じかしら?
悪魔超人は将軍様を除いてバッファ、BH、ジャンクマン、サンちゃんの4人
完璧超人が武道、ネメシス、ガンマン、サイコマンの4人
三つ巴戦になるならニンジャは敗北、アシュラマンが勝利って感じかしら?
168369:名も無き修羅:2014/09/10(水) 23:21
168365
シルバーマン・ネプチューンマン・ソルジャーがどう動くかも見ものだね。
あとピーカープーは傷が癒えたら正義超人サイドで出るのかな?実況として出たとしても試合はなしかな?
そして完全に戦力外なリキシマンさん・・・。
シルバーマン・ネプチューンマン・ソルジャーがどう動くかも見ものだね。
あとピーカープーは傷が癒えたら正義超人サイドで出るのかな?実況として出たとしても試合はなしかな?
そして完全に戦力外なリキシマンさん・・・。
168374:名も無き修羅:2014/09/11(木) 00:18
168365
ペンゴタンも忘れるな
ペンゴタンも忘れるな
168379:名無し:2014/09/11(木) 00:40
ヒロイモノは本当に肉が好きだな
だから俺もここが好きだ(赤面)
だから俺もここが好きだ(赤面)
168392:名も無き修羅:2014/09/11(木) 02:11
真サイコマンことシルバーマンの真意がわからない感じになってきとる
168397:名も無き修羅:2014/09/11(木) 02:36
168369
ウルフマンは…王位争奪編であれだけスグルがやられてても巡業優先するような奴だからなぁ。あれだけ友情に熱かったのに3度(霊体も入れたら4回)も死んだからもうこりごりなんだろ。超人墓場も潰れたしもう復活できんしw
ウルフマンは…王位争奪編であれだけスグルがやられてても巡業優先するような奴だからなぁ。あれだけ友情に熱かったのに3度(霊体も入れたら4回)も死んだからもうこりごりなんだろ。超人墓場も潰れたしもう復活できんしw
168493:名も無き修羅:2014/09/11(木) 22:29
※168397
超人墓場がなくなって、死んだ奴が蘇らないなら
2世に出て来る奴は負けたとしても死なないんだよな
だから阿修羅は勝つんだろうな…
それか都合の悪いことは忘れるか
超人墓場がなくなって、死んだ奴が蘇らないなら
2世に出て来る奴は負けたとしても死なないんだよな
だから阿修羅は勝つんだろうな…
それか都合の悪いことは忘れるか
168610:名も無き修羅:2014/09/12(金) 23:54
完璧編終わったら(続くかどうかは置いといて)超人墓場復活とかフェイスフラッシュでどうにかなるんじゃない?
二世出演キャラでももうバネは死んでるし
二世出演キャラでももうバネは死んでるし