![]() 【GIF】9秒も足を滑らせ人気になったおっさん |
日本人のスポーツ偉業難易度
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1401668686/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/02(月) 09:24:46.19 ID:WNIwunoG.net
スポーツ小僧という雑誌に載ってた 日本人のスポーツの偉業難易度
A NBAレギュラー NFLレギュラー ボクシングヘビー級王者 バロンドール
B ゴルフグランドスラム優勝 テニスグランドスラム優勝 陸上短距離金メダル
C 日本人メジャーで本塁打王 ボクシングミドル級王者 陸上投擲金メダル F1年間王者
D 凱旋門優勝 インディ優勝 ツールドフランス優勝 WWE優勝 NHLレギュラー
E バレーボール金メダル 水泳自由形金メダル サイヤング ラグビーW杯優勝
F 卓球世界チャンプ バドミントン世界チャンプ 日本人遊撃手がメジャーでレギュラー
2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/02(月) 09:26:15.33 ID:8AGySNzx.net
ラグビー低すぎ
5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/02(月) 09:28:05.91 ID:wCmqJwx1.net
レギュラーってだけでえらい持ち上げやな
NBAやNFLは確かに人外動物園だけど
日本のバスケアメフトがマイナーってのも大きい
野球ほどアスリートがおらんだけで片手の小指くらいは引っ掛かっとるで
といいつつもやっぱレギュラーは当分無理やわ
6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/02(月) 09:28:39.66 ID:oWCxVGxB.net
竹原室伏が日本人最強アスリートってこと?
12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/02(月) 09:32:20.93 ID:tG7iKIYf.net
ラグビーW杯優勝より凱旋門賞のほうが難易度高いとか絶対嘘やん
20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/02(月) 09:35:48.68 ID:/tI6Dx5L.net
モータースポーツ系の評価低すぎやしませんかねえ・・・?
19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/02(月) 09:35:46.84 ID:9RY87uZ3.net
ラグビーと短距離金は相当ハードル高いやろ
24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/02(月) 09:40:53.32 ID:uUAMPiRi.net
陸上短距離は100x4リレーも込みかな
100だけならSランクやで
25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/02(月) 09:41:14.55 ID:OL2kS9JP.net
個人の才覚で可能な偉業と団体競技の偉業を一緒に語っちゃあかんやろ
9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/02(月) 09:29:36.13 ID:Cq/gEXra.net
WWE優勝ってプロレスか?
16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/02(月) 09:34:39.20 ID:/L4zW8Am.net
>WWE優勝
一つだけショーが混じってるけどそれはいいんですかね
28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/02(月) 09:42:39.53 ID:UMZLkOQH.net
野球小僧じゃなくてスポーツ小僧なんてあるのか
3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/02(月) 09:27:00.63 ID:JQVVtm0B.net
スポーツ小僧でググってもそれらしい雑誌がないんだが
関連‐スポーツ選手の故障エピソードはたまにマジキチレベルのがあるよな ←オススメ
外国人留学生頼みの高校部活の現状
【画像】相撲取りの体脂肪率測定風景
【甲子園の犠牲者】大野倫選手の思い出
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1401668686/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/02(月) 09:24:46.19 ID:WNIwunoG.net
スポーツ小僧という雑誌に載ってた 日本人のスポーツの偉業難易度
A NBAレギュラー NFLレギュラー ボクシングヘビー級王者 バロンドール
B ゴルフグランドスラム優勝 テニスグランドスラム優勝 陸上短距離金メダル
C 日本人メジャーで本塁打王 ボクシングミドル級王者 陸上投擲金メダル F1年間王者
D 凱旋門優勝 インディ優勝 ツールドフランス優勝 WWE優勝 NHLレギュラー
E バレーボール金メダル 水泳自由形金メダル サイヤング ラグビーW杯優勝
F 卓球世界チャンプ バドミントン世界チャンプ 日本人遊撃手がメジャーでレギュラー
2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/02(月) 09:26:15.33 ID:8AGySNzx.net
ラグビー低すぎ
5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/02(月) 09:28:05.91 ID:wCmqJwx1.net
レギュラーってだけでえらい持ち上げやな
NBAやNFLは確かに人外動物園だけど
日本のバスケアメフトがマイナーってのも大きい
野球ほどアスリートがおらんだけで片手の小指くらいは引っ掛かっとるで
といいつつもやっぱレギュラーは当分無理やわ
6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/02(月) 09:28:39.66 ID:oWCxVGxB.net
竹原室伏が日本人最強アスリートってこと?
12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/02(月) 09:32:20.93 ID:tG7iKIYf.net
ラグビーW杯優勝より凱旋門賞のほうが難易度高いとか絶対嘘やん
20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/02(月) 09:35:48.68 ID:/tI6Dx5L.net
モータースポーツ系の評価低すぎやしませんかねえ・・・?
19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/02(月) 09:35:46.84 ID:9RY87uZ3.net
ラグビーと短距離金は相当ハードル高いやろ
24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/02(月) 09:40:53.32 ID:uUAMPiRi.net
陸上短距離は100x4リレーも込みかな
100だけならSランクやで
25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/02(月) 09:41:14.55 ID:OL2kS9JP.net
個人の才覚で可能な偉業と団体競技の偉業を一緒に語っちゃあかんやろ
9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/02(月) 09:29:36.13 ID:Cq/gEXra.net
WWE優勝ってプロレスか?
16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/02(月) 09:34:39.20 ID:/L4zW8Am.net
>WWE優勝
一つだけショーが混じってるけどそれはいいんですかね
28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/02(月) 09:42:39.53 ID:UMZLkOQH.net
野球小僧じゃなくてスポーツ小僧なんてあるのか
3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/02(月) 09:27:00.63 ID:JQVVtm0B.net
スポーツ小僧でググってもそれらしい雑誌がないんだが
関連‐スポーツ選手の故障エピソードはたまにマジキチレベルのがあるよな ←オススメ
外国人留学生頼みの高校部活の現状
【画像】相撲取りの体脂肪率測定風景
【甲子園の犠牲者】大野倫選手の思い出
東京五輪まで7年の課題(ニューズウィーク日本版e-新書No.12)
posted with amazlet at 14.09.07
阪急コミュニケーションズ (2013-10-29)
売り上げランキング: 5,156
売り上げランキング: 5,156
- 関連記事
-
-
中村獅童が喰った女性芸能人リスト(発覚したぶんだけ) 2017/05/20
-
動物もの番組で歩く時、食べる時、効果音いらなくない? 2022/12/16
-
【あるある】本州から北海道に移り住んだ人が感じること 2014/04/01
-
海外ドラマでは未だに中国と日本をごっちゃにされてる 2014/09/18
-
徳島県には「須原歯科」、福岡県には「岡歯科」、「たくま歯科」がある 2021/10/29
-
北海道(笑) 2013/09/26
-
プロ野球イケメンパラダイス 2011/07/19
-
なんで女は「MacBook買わないと出来ない」言うんだ?Windowsでも出来るだろ 2018/07/18
-
アダビデ関係者への切なる要望 2017/12/21
-
全国「うわぐつ」「うわばき」分布図 2014/08/28
-
![]() 【島耕作】これってどっちの意見が正しいの? 買ってよかった物教えて。買う! 【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題 ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
168067:名も無き修羅:2014/09/08(月) 00:37
相撲で横綱になる
168069: :2014/09/08(月) 01:02
グランドスラム優勝は本当に実現しそうなんだよなぁ…
168071:名無しさん@ニュース2ch:2014/09/08(月) 01:10
ラグビーワールドカップって、まだ1勝くらいしかしてなかったような
168072:名無しの日本人:2014/09/08(月) 01:17
西岡はショート守ったことあるぞ
168073:名も無き修羅:2014/09/08(月) 01:22
日本人メジャーで本塁打王
これはAじゃね?
これはAじゃね?
168074:名も無き修羅:2014/09/08(月) 01:48
ラグビーW杯優勝は、Aランクです。
168075:名無しさん:2014/09/08(月) 01:51
Aの上にSとして
男子100m走金メダルを入れとけ
男子100m走金メダルを入れとけ
168076:あ:2014/09/08(月) 01:52
陸上100金は紛れもないSSだろ
これは白人と黄色人種初全てを指すからね
これは白人と黄色人種初全てを指すからね
168077:名も無き修羅:2014/09/08(月) 02:02
W杯優勝は日本はあと80年くらい無理だと思うな
168078:774:2014/09/08(月) 02:04
バロンドールは厳しいだろうな
俺が生きている内に見られるだろうか?
対照的にサイヤングは有り得るかもね
ダルやマー以外にも岩隈とかね、昨年候補にもなったし
ラグビーW杯優勝…、
これは他国のスター選手を根こそぎ取って来れれば有り得るかもw
俺が生きている内に見られるだろうか?
対照的にサイヤングは有り得るかもね
ダルやマー以外にも岩隈とかね、昨年候補にもなったし
ラグビーW杯優勝…、
これは他国のスター選手を根こそぎ取って来れれば有り得るかもw
168079:名も無き修羅:2014/09/08(月) 02:08
メジャー団体のボクシングヘビー級はSつけていい。
例えサッカーや野球のフィジカルエリートが束になって押し寄せても敵わない。
例えサッカーや野球のフィジカルエリートが束になって押し寄せても敵わない。
168080:名も無き修羅:2014/09/08(月) 03:35
陸上短距離金メダルとバロンドールはSだろ
ゴルフとテニスはプロになるのに金が掛かるっていう参入障壁に守られてるから2ランクくらい落としてもいい
あとメジャーとボクシングはA+くらいかな
ゴルフとテニスはプロになるのに金が掛かるっていう参入障壁に守られてるから2ランクくらい落としてもいい
あとメジャーとボクシングはA+くらいかな
168081:名無しさん:2014/09/08(月) 03:47
>168080
つい最近日本人が受賞したんだけどみんな忘れてるんだなw
つい最近日本人が受賞したんだけどみんな忘れてるんだなw
168082:名も無き修羅:2014/09/08(月) 03:57
>168081
誰が?
誰が?
168083:名も無き修羅:2014/09/08(月) 04:02
澤のことだろうけど
女子と男子を比べるのは無茶だ
競技人数違いすぎる
女子と男子を比べるのは無茶だ
競技人数違いすぎる
168084:名も無き修羅:2014/09/08(月) 04:09
女子は最初から論外だろ。素でびっくりしたわ
168086:名も無き修羅:2014/09/08(月) 04:27
個人戦でかつ身体能力が勝敗を大きく左右する競技が上位にくる
168088: :2014/09/08(月) 06:13
バロンドールはとった人間は勿論別格だけど、取れなかった選手見ても凄まじいもんな。審査員の選考だからアジア人というハンデもあるし、何らかの政治的なもんが働かない限り、近い将来では難しそうだね
でもメジャーのボクシングへビー級王者よりは可能性あると思う。
でもメジャーのボクシングへビー級王者よりは可能性あると思う。
168089:名も無き修羅:2014/09/08(月) 07:22
陸上短距離はきついな。黒人は違う生き物だわ。
ボクシングで軽量級がヘビー級に挑むようなもん。
ボクシングで軽量級がヘビー級に挑むようなもん。
168091:名も無き修羅:2014/09/08(月) 07:51
短距離なら桐生、ヘビー級なら藤本、NFLなら木下、NBAなら冨樫と歴代最高クラスの才能を持った人もいるが
いかんせん一般人が全く興味もないのでここからさらに実績上げるのは難しいものがあるな
いかんせん一般人が全く興味もないのでここからさらに実績上げるのは難しいものがあるな
168092:名も無き修羅:2014/09/08(月) 08:12
Aランクがどれも個人の才能さえあれば到達可能じゃん、バカ?
どれも黒んぼが占めてる世界じゃん。
いちばん難しいのはツールドフランス総合優勝。これは個人がどうのこうのでなれる競技じゃない。
どれも黒んぼが占めてる世界じゃん。
いちばん難しいのはツールドフランス総合優勝。これは個人がどうのこうのでなれる競技じゃない。
168093:名も無き修羅:2014/09/08(月) 08:31
サッカー女子にバロンドールという賞は無いから。男子だけ。
168094:名も無き修羅:2014/09/08(月) 08:49
アメフトは無理だろうなぁ。
環境もそうだけど、まだまだ日本じゃアメフトはマイナーだ。アメリカじゃ、アメフトの選手になれなかったから野球にしたとかいうのもいるくらいだし、選手層が広がるといいなと思う。
とても面白いスポーツで、観戦するだけでも楽しいよ!
以前、アメフト選手に日本の名字の選手がいて驚いたんだけど、日本人夫婦のもとに養子になった方らしい。選手のお子さんも日本の名前にしてらしてとても微笑ましかった。
もっと、野球とかサッカーだけじゃなく色んな競技をテレビでやってほしいな。テニスの今回の大きな大会ですら見れないもんねぇ…
環境もそうだけど、まだまだ日本じゃアメフトはマイナーだ。アメリカじゃ、アメフトの選手になれなかったから野球にしたとかいうのもいるくらいだし、選手層が広がるといいなと思う。
とても面白いスポーツで、観戦するだけでも楽しいよ!
以前、アメフト選手に日本の名字の選手がいて驚いたんだけど、日本人夫婦のもとに養子になった方らしい。選手のお子さんも日本の名前にしてらしてとても微笑ましかった。
もっと、野球とかサッカーだけじゃなく色んな競技をテレビでやってほしいな。テニスの今回の大きな大会ですら見れないもんねぇ…
168095:名も無き修羅:2014/09/08(月) 08:49
その理屈で言えばF1もじゃん、バカ?
168096:名も無き修羅:2014/09/08(月) 08:56
モタスポはマシン開発も出来るから
うまく噛み合えばNFLレギュラーよりかは可能性がある
アメフトはあかん
あそこには本当の意味でエリートしか居らん
うまく噛み合えばNFLレギュラーよりかは可能性がある
アメフトはあかん
あそこには本当の意味でエリートしか居らん
168101:名も無き修羅:2014/09/08(月) 10:24
4横綱すべて日本人も今や偉業だな
168105:名も無き修羅:2014/09/08(月) 10:30
大相撲の幕内優勝はいまやAクラスでは?
168113:名も無き修羅:2014/09/08(月) 12:19
ツール優勝って、ステージ優勝のことか?
総合優勝ならガチでSランクだぞ
フランス人ですらできないからな
総合優勝ならガチでSランクだぞ
フランス人ですらできないからな
168116:名無しさん:2014/09/08(月) 12:38
※168105
が、外国人を占め出せばイヤでも……
が、外国人を占め出せばイヤでも……
168128:名無し:2014/09/08(月) 16:43
F1はそこそこな可夢偉がいるから
あとは数十億単位の金があればいけそうだな
最もその金が無いけど
あとは数十億単位の金があればいけそうだな
最もその金が無いけど
168130:名も無き修羅:2014/09/08(月) 17:04
※168128
ベッテルを見てればわかるけど
基本的には「タイヤにマッチした強いマシン」と
「その車と相性の良いドライバー」が勝つから
金さえあればいけるわけでもない。
もちろん金が無いとどうしようもない。
様々な事が渦巻くF1は本当に魔境や。
ベッテルを見てればわかるけど
基本的には「タイヤにマッチした強いマシン」と
「その車と相性の良いドライバー」が勝つから
金さえあればいけるわけでもない。
もちろん金が無いとどうしようもない。
様々な事が渦巻くF1は本当に魔境や。
168157:名も無き修羅:2014/09/08(月) 20:45
陸上長距離5000m10000mも短距離並みに難しいと思う
168169:名も無き修羅:2014/09/08(月) 22:57
マイナースポーツは競技人口が少ないし金にならないから仕方ないよ
ボクシングのヘビー級なんてそもそも日本で対戦相手が見つからないし、金にならないから、相撲か柔道をやった方がいい
ボクシングのヘビー級なんてそもそも日本で対戦相手が見つからないし、金にならないから、相撲か柔道をやった方がいい
168207:ゆとりある名無し:2014/09/09(火) 10:05
※168091
藤本なんぞをその枠に入れんなよ
ゴリ押しでもう勝てる相手を見つけるのも精一杯のヤツだ
洋介山の足元程度だろアイツの才能
藤本なんぞをその枠に入れんなよ
ゴリ押しでもう勝てる相手を見つけるのも精一杯のヤツだ
洋介山の足元程度だろアイツの才能
236091:774@本舗:2016/10/21(金) 18:02
※168207
俺も宋思うがさすがにそこまで言うのは
なんかスポーツやってるやつのほうがはるかに陰湿なのかもね
俺も宋思うがさすがにそこまで言うのは
なんかスポーツやってるやつのほうがはるかに陰湿なのかもね
338159:名も無き修羅:2020/05/05(火) 12:29
このスレ立ってから6年で
NBAレギュラー 八村
ゴルフGS 渋谷
テニスGS 大坂
ボクシング 竹原
インディ500 佐藤
バドミントン 桃田
こんだけ実現してるな
NBAレギュラー 八村
ゴルフGS 渋谷
テニスGS 大坂
ボクシング 竹原
インディ500 佐藤
バドミントン 桃田
こんだけ実現してるな
352656:名も無き修羅:2020/09/07(月) 05:39
ファイティング原田の時代の2階級制覇って実は凄いよ。
391176:774@本舗:2021/09/03(金) 16:18
今年は大谷のMLB本塁打王かな
423596:名も無き修羅:2022/07/12(火) 18:12
※338159
ゴルフGS 松山英樹も追加されたな
ゴルフGS 松山英樹も追加されたな