![]() 【GIF】9秒も足を滑らせ人気になったおっさん |
ゲジゲジが部屋に侵入してきたんだが
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1401507933/
1 :名無しさん@おーぷん :2014/05/31(土)12:45:33 ID:5IKYfDJHM
外ににがそうと思ってティッシュで掴んだら殺してもうたわ
軽く鬱
2 :名無しさん@おーぷん :2014/05/31(土)12:47:06 ID:r7HlRucKE
ワイは家に入ってきた虫は問答無用で殺しとるで
3 :名無しさん@おーぷん :2014/05/31(土)12:47:51 ID:IzWaveEZP
一寸の虫にも五分の魂
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1401507933/
1 :名無しさん@おーぷん :2014/05/31(土)12:45:33 ID:5IKYfDJHM
外ににがそうと思ってティッシュで掴んだら殺してもうたわ
軽く鬱
2 :名無しさん@おーぷん :2014/05/31(土)12:47:06 ID:r7HlRucKE
ワイは家に入ってきた虫は問答無用で殺しとるで
3 :名無しさん@おーぷん :2014/05/31(土)12:47:51 ID:IzWaveEZP
一寸の虫にも五分の魂
4 :名無しさん@おーぷん :2014/05/31(土)12:47:52 ID:TlQtkUbIL
ゲジゲジようつかめたな
7 :名無しさん@おーぷん :2014/05/31(土)12:49:36 ID:iqUijuu7E
ワイ虫殺せないンゴ
5 :名無しさん@おーぷん :2014/05/31(土)12:48:12 ID:5IKYfDJHM
なんでも頃すのはどうかと思うで
いまググったらゲジゲジってゴキ倒してくれるらしいやん
しらんかった。ゲジゲジすまんこ
11 :名無しさん@おーぷん :2014/05/31(土)12:55:43 ID:mA1NnijxP
>>5
これやな
ゴキブリの走行速度に対抗出来る捕食性節足動物は
アシダカグモとゲジゲジだけ。
面白い事にこれら俊足三巨頭はそれぞれ、
六脚亜門・鋏角亜門・多足亜門と、別系統で進化した動物。
アシダカグモは長距離になると不利なため待ち伏せを主戦法とし、
脚先から伝わる僅かな振動と、体毛が捉える微妙な空気の動きで獲物を察知する。
天性のハンターで、餌を食べている最中であっても
新たな獲物を見付けると餌を放り出して狩りを優先する。
つまりアシダカグモが家にいるという事はゴキブリがいるという事。
ゴキブリを全滅させれば勝手に出て行く。唾液には強力な殺菌成分が含まれており、
常時全身を消毒してゴキブリの生息環境に存在する細菌に対抗している。
ガチでスピード勝負を仕掛けるのはゲジゲジ。
大きな複眼と長い触覚が獲物の動きを捉える。
ゴキブリを狩る為と言っていい様な特殊な進化を遂げており、
速度だけに特化した細長い脚、発達した視覚、防御を捨てて軽量化した外骨格、
失った防御力を補う為にオトリとして自切出来る脚、
高いガス交換率を得る背中に1列に並んだ気門、
ムカデ綱最大の武器である毒線さえ退化させている等、
属するムカデ綱の中で特異な存在。
速度だけでなく運動能力も高く、助走を付けたジャンプで
低空で飛ぶ獲物を捕らえる事さえあるという。
しかしあまりに特殊化しすぎたせいか、乾燥した環境には極めて弱い。
まるで運動性の為に防御を捨ててしまった零戦のような存在だ。
12 :名無しさん@おーぷん :2014/05/31(土)12:56:45 ID:TlQtkUbIL
>>11
メッチャかっこええやん
19 :名無しさん@おーぷん :2014/05/31(土)15:38:40 ID:5IKYfDJHM
>>11
ゲジニキぐう有能
これからの季節は一家に一匹マストやな
15 :名無しさん@おーぷん :2014/05/31(土)13:30:21 ID:Y1F9lUz1f
ゲジゲジてテラフォーマーズに出てもいいのにな
かなり強そう
13 :名無しさん@おーぷん :2014/05/31(土)13:27:34 ID:xSMUiLqVj
ゲジゲジはGより精神的にくる害虫やろ
腕や首筋にどでかいゲジゲジが這ってきた恐怖なんて言葉では言い表せないほどやで
こちらが無防備な入浴時にも侵入してくるし
14 :アセロラ鏡月 :2014/05/31(土)13:29:55 ID:XMPQue1RX
http://i.imgur.com/GyOlTcG.jpg (閲覧注意)
(アカン)
16 :名無しさん@おーぷん :2014/05/31(土)13:31:46 ID:r7HlRucKE
>>14
Gよりよっぽど閲覧注意
17 :名無しさん@おーぷん :2014/05/31(土)14:37:27 ID:XMPQue1RX
(以下、閲覧注意)
http://i.imgur.com/7VqBUkr.jpg
http://i.imgur.com/VEJtP6V.jpg
http://i.imgur.com/QyHz7gL.jpg
つよい(確信)
18 :名無しさん@おーぷん :2014/05/31(土)14:38:37 ID:rn4rtXeGz
ヒエ~ッwww
20 :名無しさん@おーぷん :2014/05/31(土)15:41:39 ID:744vQ4xqf
ワイ「あの見た目で毒ない上にゴキ食ってくれるんか!ゲジニキ行けるやん!」
ゲジ「よろしくニキー!!wwwwwwwwwww」
ワイ「やっぱり出て行って、どうぞ(恐怖)」
ゲジ「ファッ!?」
21 :名無しさん@おーぷん :2014/05/31(土)15:43:29 ID:Su2TOrs0v
いくら益虫でも見た目が不快害虫なのは(アカン)
22 :名無しさん@おーぷん :2014/05/31(土)16:10:56 ID:miHiITFcN
隠密行動していてほしいわ
ゴキはまだ殺せるがゲジは勝てる気せーへんホームでも
関連‐【虫注意】スズメバチもオニヤンマも襲って食べるシオヤアブさんぱねぇっす【画像】
昆虫採集セットに入ってた赤と青の液体ってなんだったの
蚕(カイコ)とかいうクソかわいい昆虫【画像】 ←オススメ
子供の頃森で弱っているカナブンを拾って帰ってカブトムシのゼリーで看病してやった
虫コロリアースパウダースプレー 【HTRC2.1】
posted with amazlet at 14.09.06
アース製薬 (2011-11-04)
売り上げランキング: 6,903
売り上げランキング: 6,903
- 関連記事
-
-
【音楽】Kalafina、ベストアルバム2作同時リリースが決定 2014/05/17
-
キムチチャーハンとかいう日中韓合同傑作www 2017/07/29
-
おんJ民、家系ラーメンを語れない…w 2023/05/02
-
この水着女性4人のうち1人選ぶとしたら【画像】 2012/11/22
-
巨乳なのにスタイル良い女性wwwwwwww 2012/05/11
-
正義のヤクザなんて実在するの? 2023/02/10
-
【図解】特殊詐欺事件の受け子の特徴www 2022/09/26
-
「菅野って何で嫌われてんの?」と聞かれて 2013/05/12
-
若本規夫とかいう自己陶酔やりすぎ演技声優wwwww 2016/04/08
-
女子更衣室に盗撮スマホを発見→「俺に任せろ」「学校を守りたい」などと叫びスマホを破壊www 2016/09/10
-
![]() 【島耕作】これってどっちの意見が正しいの? 買ってよかった物教えて。買う! 【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題 ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
168119:名も無き修羅:2014/09/08(月) 13:34
アシダカグモとゲジゲジすげーなw
168120:名も無き修羅:2014/09/08(月) 13:38
ゲジゲジの正式名称はゲジ。
これ豆な。
これ豆な。
168121:名も無き修羅:2014/09/08(月) 14:07
ゲジはまだなんとかなる。
オオゲジはもうどうにもならない。無理。
オオゲジはもうどうにもならない。無理。
168123:名も無き修羅:2014/09/08(月) 15:41
なんか足くすぐったいなと思って見たらゲジが足に乗ってたときは発狂した
168124:名無しの日本人:2014/09/08(月) 15:52
アシダカさんがいる家には必ずGが~
っていつも聞くけど、うちの地方はGはいなくてアシダカさんのみいるんだが・・・
っていつも聞くけど、うちの地方はGはいなくてアシダカさんのみいるんだが・・・
168144:名も無き修羅:2014/09/08(月) 19:18
※168124
まぁ彼らもG専というわけじゃないしね
ただ他の虫のいない都会の家でアシダカさんが生きていられるのは
餌になる虫(ないしネズミ)がいるということ。つまり…
まぁ彼らもG専というわけじゃないしね
ただ他の虫のいない都会の家でアシダカさんが生きていられるのは
餌になる虫(ないしネズミ)がいるということ。つまり…
168176:名無しの日本人:2014/09/08(月) 23:58
※168124
※168144が言うように、餌も無い場所に軍曹が駐屯するわけが無い。
つまり軍曹がいるところには、君が見ていないだけで
どこかに「いる」ということ。
※168144が言うように、餌も無い場所に軍曹が駐屯するわけが無い。
つまり軍曹がいるところには、君が見ていないだけで
どこかに「いる」ということ。
168191:名無しさん@ニュース2ch:2014/09/09(火) 02:04
今年は軍曹見ないなあ、と思っていたら
ココ数日でGが3匹発生!
軍曹戻って来てっ!!
ココ数日でGが3匹発生!
軍曹戻って来てっ!!
168220:ゆとりある名無し:2014/09/09(火) 11:29
Gも軍曹もムカデもダメなんだけど
ゲジゲジは別に平気なんだよなあ
軍曹もチビのうちは一匹一匹やんちゃな奴とか臆病な奴とか個性があってかわいい
ゲジゲジは別に平気なんだよなあ
軍曹もチビのうちは一匹一匹やんちゃな奴とか臆病な奴とか個性があってかわいい
197805:名も無き修羅:2015/08/15(土) 15:11
俺の思ってたゲジゲジと違った
一般的には俺の思ってた奴はヤスデっていうらしい
ここにあるような画像のゲジゲジは見たことない
一般的には俺の思ってた奴はヤスデっていうらしい
ここにあるような画像のゲジゲジは見たことない
289468:名も無き修羅:2018/11/06(火) 14:35
じめっとした森の樹幹にたまにオオゲジが止まっていて、一瞬「ひえぁ」となるが、一匹見つけるとあと数匹いることが多い