![]() 今の「アイヌ文化」のイメージは昭和初期の北海道観光ブーム時に作り上げられたもの |
思わず('A`)←こんな顔になった時 part32
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1399550787/
371 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/17(日) 13:14:36.42 ID:NPSnIZqp.net
宅配ピザをお持ち帰りにしようとしたら
1枚買ったら1枚タダ!とかキャンペーンしてた
そんなに喰えません('A`)
372 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/17(日) 13:42:13.05 ID:53XYqrg7.net
>>371
小分けして冷凍
373 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/17(日) 13:57:54.29 ID:jaz8NvnG.net
>>371
そのキャンペーンっていつ終わるんだろうね
お持ち帰りって大抵1枚買うと1枚無料だよね
374 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/17(日) 14:11:11.03 ID:rZL2UKdq.net
量はいらないから値段下げて欲しい。
喰い過ぎちゃうんだよ( 'A` )
375 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/17(日) 16:59:47.05 ID:yW+ORD+O.net
>>374
太ってるwwwww
関連‐ピーマン食えないっていうほどガキか?
インパクトありすぎだろこのピザ屋wwwwwwwwww
アメリカ料理って何?
アメリカ版「鉄腕ダッシュ」にありがちなこと ←オススメ
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1399550787/
371 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/17(日) 13:14:36.42 ID:NPSnIZqp.net
宅配ピザをお持ち帰りにしようとしたら
1枚買ったら1枚タダ!とかキャンペーンしてた
そんなに喰えません('A`)
372 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/17(日) 13:42:13.05 ID:53XYqrg7.net
>>371
小分けして冷凍
373 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/17(日) 13:57:54.29 ID:jaz8NvnG.net
>>371
そのキャンペーンっていつ終わるんだろうね
お持ち帰りって大抵1枚買うと1枚無料だよね
374 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/17(日) 14:11:11.03 ID:rZL2UKdq.net
量はいらないから値段下げて欲しい。
喰い過ぎちゃうんだよ( 'A` )
375 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/17(日) 16:59:47.05 ID:yW+ORD+O.net
>>374
太ってるwwwww
関連‐ピーマン食えないっていうほどガキか?
インパクトありすぎだろこのピザ屋wwwwwwwwww
アメリカ料理って何?
アメリカ版「鉄腕ダッシュ」にありがちなこと ←オススメ
FUKAI 回転石窯ピザ&ロースタータイマー付き FPM-220
posted with amazlet at 14.08.19
フカイ工業 (2011-12-19)
売り上げランキング: 29,576
売り上げランキング: 29,576
- 関連記事
-
-
渡辺陽一の凄いところ 2011/01/09
-
浅田真央はずうずうしい 2011/07/15
-
↓↑ 2011/01/17
-
ジャンケン 2008/11/15
-
漢字のナゾ 2008/11/12
-
【紅白】水樹奈々とAKBのハトプリキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!! 2010/12/31
-
おはスタの新しいアイドル「ムシガール」 2010/01/16
-
五反田のある風俗店に松方弘樹が来たことがあるってその店の女の子が言ってた 2015/05/30
-
連絡網 2009/02/12
-
死神 2008/11/21
-
![]() アントニオ猪木vsモハメド・アリとかいう格闘技世界一決定戦www 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど お前ら日本版「スパイダーマン」はもちろん知ってるよな? 格闘漫画とかでよくある「道場破り」って実際やってる人いるの? |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】劇場版 呪術廻戦 0 Blu-ray 豪華版「描き下ろしB5キャラファイングラフ」付コレクション(オリジナル特典「描き下ろしトートバッグ」+「描き下ろし&場面写 台紙付きポストカード5枚セット」&メーカー特典「描き下ろしミニ色紙」付) posted with AmaQuick at 2022.05.18 緒方恵美(出演), 花澤香菜(出演), 小松未可子(出演), 内山昂輝(出演), 関 智一(出演), 中村悠一(出演), 櫻井孝宏(出演), 朴性厚(監督) 東宝 (2022-09-21T00:00:01Z) |
★オススメリンク
|
166333:名無しさん:2014/08/20(水) 09:16
LやMならともかく、Sなら2枚は余裕だろ。
166336:名無しさん(笑)@nw2:2014/08/20(水) 09:38
持ち帰りピザ買う時なんてお祝い(子供の誕生日)の時だけだから、他に寿司まで買ってるぜ?
ジジババ合わせて9人いるからな。
ジジババ合わせて9人いるからな。
166337:名も無き修羅:2014/08/20(水) 09:44
アメリカは日本のサイズの2倍あって1000円以下のお値段
持ち帰りでも一枚無料になる どれほど日本はぼった食ってるかわかるだろ
持ち帰りでも一枚無料になる どれほど日本はぼった食ってるかわかるだろ
166338:名も無き修羅:2014/08/20(水) 09:47
S2枚ならいけるがMは無理。
Sでも具の多いやつだと2~3切れは冷蔵庫に入れてとっとく。
Sでも具の多いやつだと2~3切れは冷蔵庫に入れてとっとく。
166339:名無しさん@ニュース2ch:2014/08/20(水) 09:59
アメリカと比べる馬鹿
配達にかかる費用や材料費が全然違うだろwww
配達にかかる費用や材料費が全然違うだろwww
166341:名無しの壺さん:2014/08/20(水) 10:17
S2枚食うのとM1枚食うのはどっちが得か真剣に考えた時期があったw
166342:名無しの日本人:2014/08/20(水) 10:19
アメリカの配達の方がもっとかかりそう
166344:名も無き修羅:2014/08/20(水) 10:29
(なんでひとりで食べる前提なんだ?)
166345:名も無き修羅:2014/08/20(水) 10:39
せっかくくれるっていうんだから、もらっておけばいいじゃないか。
166348:名も無き修羅:2014/08/20(水) 10:56
日本のピザが高いのは、配達バイトの時給分だってなんかのTV番組で見たわ。
ピザ自体は安いんだけど、配達バイトを常時一定数確保するとなるとあのピザの値段になるって。
だから持ち帰りだと1枚分で2枚渡そうが損にはならんて。
ピザ自体は安いんだけど、配達バイトを常時一定数確保するとなるとあのピザの値段になるって。
だから持ち帰りだと1枚分で2枚渡そうが損にはならんて。
166349:ななし:2014/08/20(水) 10:58
>アメリカと比べる馬鹿
まぁ比べる必要ないけど、前のやつへのコメだったらこいつの言ってる理由が理由になってないな…アメリカのほうが距離ある分費用かかるだろ…
まぁ比べる必要ないけど、前のやつへのコメだったらこいつの言ってる理由が理由になってないな…アメリカのほうが距離ある分費用かかるだろ…
166351:名も無き修羅:2014/08/20(水) 11:03
材料費に関してもそこまで差があるのか
アメリカのピザってアホみたいに具沢山だぞ
アメリカのピザってアホみたいに具沢山だぞ
166352:名無しさん:2014/08/20(水) 11:11
歩いて3分のとこにシカゴとジョリーパスタがある
シカゴも「もう一枚無料」やってるけど、
ピザ持ち帰るならジョリパスだな
シカゴも「もう一枚無料」やってるけど、
ピザ持ち帰るならジョリパスだな
166354:名も無き修羅:2014/08/20(水) 11:54
高過ぎで話にならん
日本のピザにあの値段の価値はない
せいぜい十分の一
日本のピザにあの値段の価値はない
せいぜい十分の一
166356:名無しさん(笑)@nw2:2014/08/20(水) 12:23
大雪の時役に立つよ
166361:名も無き修羅:2014/08/20(水) 13:41
馬鹿多いな 企業見てみろよ ほとんどアメリカなんだよ バーカ
ライセンス料とかすげーとられてるの 大卒だけコメしろよ
ライセンス料とかすげーとられてるの 大卒だけコメしろよ
166375:名無しさん@ニュース2ch:2014/08/20(水) 18:35
2枚買うと半額キャンペーンだなw
つーか、
宅配はオプション料金にして店売りを強化すれば売り上げ上がるよ
つーか、
宅配はオプション料金にして店売りを強化すれば売り上げ上がるよ
168015:名も無き修羅:2014/09/07(日) 14:13
大手の新規参入があまりないところをみると、あの価格設定は妥当なんだろうな。
176275:名も無き修羅:2014/12/09(火) 22:49
Sって今でも売ってるの? 絶滅したかと思ってた……