ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
【GIF】9秒も足を滑らせ人気になったおっさん


カンブリア宮殿 ☆2
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livetx/1408021443/


122 :ワールド名無しサテライト:2014/08/14(木) 22:36:03.78 ID:aNi4LLlv.net
ワシはたまに夢を見る
榎本武揚と土方歳三があのまま蝦夷共和国という新しい国を発展させてたら・・・

食糧自給率は200%
農業、漁業、林業という最も重要な一次二次産業は安泰だから
東京みたいに貿易赤字になることもなく財政は裕福
消費地は札幌という大都会がある
本土からの外人を呼ぶ観光地もいっぱいある
コンビニなのにスーパー価格の最強のコンビニであるセイコーマートもある
温暖化の中でも日本では一番涼しい

榎本武揚総裁の夢だった地上の楽園「蝦夷共和国」を武力で滅ぼした薩長の野蛮人許すまじ



133 :ワールド名無しサテライト:2014/08/14(木) 22:36:38.86 ID:rRxziQr2.net
>>122
ロシアに取られて終わりですな




関連‐会津の悲劇の捏造具合はひどすぎるらしい ←オススメ
    新撰組のイケメンって誰だっけ?【画像】
    北海道旅行するから絶景教えろ
    そもそもどこから義経=チンギスハーン説って生まれたんだ?


北海道共和国のオキテ100ヵ条―赤飯には甘納豆を入れるべし!
佐藤 のりゆき
メイツ出版
売り上げランキング: 134,933
関連記事


    


管理人オススメ記事
【島耕作】これってどっちの意見が正しいの?
買ってよかった物教えて。買う!
【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題
ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
165931:名も無き修羅:2014/08/16(土) 20:22
まさに熊の鼻先のシャケ

165932:名も無き修羅:2014/08/16(土) 20:30
>>本土からの外人を呼ぶ観光地もいっぱいある
>>温暖化の中でも日本では一番涼しい

日本では?? 本土?? 「日本国」からの独立の意味が解ってないのか?
皇室もなければ日本酒もない国

165933:名も無き修羅:2014/08/16(土) 20:31
負け組が逃げ出して現地の住民を虐げただけなんだよなぁ>蝦夷政権
地上の楽園でまともな国が作れるんだったら、祭りでショバ代徴収したり、現地住民によるゲリラ組織作られたりしてねーつの

165934:名も無き修羅:2014/08/16(土) 20:39
ムツゴロウ王国がいい

165935:名も無き修羅:2014/08/16(土) 20:50
その彼らの志を継いだのが敵だった黒田了介という皮肉

165936:名も無き修羅:2014/08/16(土) 20:52
アイヌの知識が失われたのは残念。

165937:名も無き修羅:2014/08/16(土) 21:10
その条件だと札幌は大都会にならずにど田舎のままだろwww

165941:名も無き修羅:2014/08/16(土) 21:51
ロシア連邦アイヌモシリ自治共和国、首都はサッポログラード、主要都市はヴァッカヌイ・モンベツク・アサヒコワ

165943:名も無き修羅:2014/08/16(土) 22:10
間違いなく
・ロシアに併合
・アイヌ人・日本人大虐殺
・日本への密輸入組織のメッカ化で治安最悪

の三点特盛りだろjk

165946:名も無き修羅:2014/08/16(土) 23:15
まぁせいぜいニュージーランドレベルだろう

165947:ゆとりある名無し:2014/08/16(土) 23:28
防共の防波堤か
北と同じく赤い尖兵かの2択だろ

165948:名も無き修羅:2014/08/16(土) 23:43
ロシア帝国「よろしく~」

165949:名も無き修羅:2014/08/17(日) 00:01
島国だけど、陸地比率が高すぎて、結局沿岸部しか栄えない。
しかも、日本海側も太平洋側も冬は荒天で公開が困難ときたら、栄えようがない。

165950:名も無き修羅:2014/08/17(日) 00:12
うん、一瞬でロシアが侵攻して終わるね。で、ソ連の頃に強制移住で蝦夷アイヌは消滅。代わりに大量の屯田兵が投入されて日本への南進の機を窺がって睨み合い、こんな感じかな。

165967:名も無き修羅:2014/08/17(日) 04:39
でも北海道生まれ北海道育ちの人って本当にそんな感じに考えてる人居るよね
他都府県への優越感なのか、北海道というブランド思考なのか、なんなのか
有数の地味県出身の俺には郷土愛こそあれど、出身地で優越感を覚える事がないからわからんが
最近よく目にする極端な京都の北国版なのかな

165973:名も無き修羅:2014/08/17(日) 06:56
一気にロシアに制圧されて終わり

165981:名無し:2014/08/17(日) 11:04
榎もっちゃんは個人的に好きだけど
旧幕府側は負けてよかったと思うなぁ

165990:名無しさん@ニュース2ch:2014/08/17(日) 12:49
百姓貴族にそのネタがあったな……

165998:名無しの日本人:2014/08/17(日) 13:46
ロシアがどう出るかは微妙だが
日本人からは敵国認定されて
イジメられてただろうな
食料も大消費地日本が輸入してくれないなら
意味がない

166011:名も無き修羅:2014/08/17(日) 16:22
栄えるも何も蝦夷共和国って人口10万人もいなかっただろ

166105:名も無き修羅:2014/08/18(月) 09:36
札幌は明治政府が開拓してくれたおかげで大都市になったからなぁ

166536:名も無き修羅:2014/08/22(金) 20:16
日本人が34年間統治した朝鮮半島が70年もしないうちにアレなのに何言ってんだこいつ
沖縄もそうだけど、日本の中の一地域だから価値があるんであって、日本じゃない別の国だったら投資も人材も居ない不毛の地のままだぞ

406905:名も無き修羅:2022/02/03(木) 20:31
日本の東西を露米で切り取りされて日本人は絶滅してるだろうね

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top