![]() 恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい |
【ドラマ24】アオイホノオ第四話★3
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livetx/1407511617/
3 :ワールド名無しサテライト:2014/08/09(土) 00:41:47.38 ID:x/tyqJRk.net
ブックオフとハードオフはまったくの別会社(´・ω・`)
8 :ワールド名無しサテライト:2014/08/09(土) 00:42:00.97 ID:rtZ6NYrB.net
>>3
そうなの!?
61 :ワールド名無しサテライト:2014/08/09(土) 00:42:49.11 ID:q3V2Is4b.net
>>8
そうだよ。
初めて知った時は驚いた
122 :ワールド名無しサテライト:2014/08/09(土) 00:44:09.54 ID:aXbEHRm3.net
>>8
たしか経営主体が違う、創業者が違うけど提携してるんだかだったと何かで読んだ。
108 :ワールド名無しサテライト:2014/08/09(土) 00:43:48.00 ID:thXC2Q/E.net
>>8
ハードオフの社長がブックオフの社長からロイヤルティ払ってロゴを使わせてもらっている
関連‐安倍首相がアストロン(国内メーカーの腕時計)つけてるけど ←オススメ
保育園卒なんだが幼稚園コンプがヤバい
この兄妹wwwwwwwwww
サヨ作家「嫌韓本は売れるのに自分達の本は売れない。だから嫌韓本と一緒に置かせろ」
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livetx/1407511617/
3 :ワールド名無しサテライト:2014/08/09(土) 00:41:47.38 ID:x/tyqJRk.net
ブックオフとハードオフはまったくの別会社(´・ω・`)
8 :ワールド名無しサテライト:2014/08/09(土) 00:42:00.97 ID:rtZ6NYrB.net
>>3
そうなの!?
61 :ワールド名無しサテライト:2014/08/09(土) 00:42:49.11 ID:q3V2Is4b.net
>>8
そうだよ。
初めて知った時は驚いた
122 :ワールド名無しサテライト:2014/08/09(土) 00:44:09.54 ID:aXbEHRm3.net
>>8
たしか経営主体が違う、創業者が違うけど提携してるんだかだったと何かで読んだ。
108 :ワールド名無しサテライト:2014/08/09(土) 00:43:48.00 ID:thXC2Q/E.net
>>8
ハードオフの社長がブックオフの社長からロイヤルティ払ってロゴを使わせてもらっている
関連‐安倍首相がアストロン(国内メーカーの腕時計)つけてるけど ←オススメ
保育園卒なんだが幼稚園コンプがヤバい
この兄妹wwwwwwwwww
サヨ作家「嫌韓本は売れるのに自分達の本は売れない。だから嫌韓本と一緒に置かせろ」
- 関連記事
-
-
城島健司の1日 2018/03/29
-
「マンガ家は短命」っていう説が数年前に出たことあったけど 2016/07/01
-
ヒロポンは今でも製造販売されてる 2013/09/28
-
「Nature Remo」とかいう外出先から家電をリモコン操作できるというスグレモノ 2022/06/11
-
京都人は京都が首都だと思ってるんだよな 2014/11/24
-
コモドドラゴンは食べられるらしいな 2012/12/27
-
男性用避妊具の豆知識 2012/11/25
-
【画像】ミジンコは敵に襲われると身を守るために頭を尖らす 2016/06/30
-
自動車起終点調査ってのにご協力くださいというハガキが来て、その後でかい封筒が届いた 2021/10/16
-
アジアインフラ投資銀行に日本が関与するとどうなるか 2015/04/01
-
![]() お前らこれでも撮り鉄叩ける?・。・? ワイの作ったオリジナルアメコミヒーローを見てくれ 【グルメ漫画】お前らコロッケをおかずにご飯食べれる? なぜお前らはラーメン屋で『チャーハン』を食べたがるのか?? |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
165901:名も無き修羅:2014/08/16(土) 08:50
ややこしいことに
ブックオフが経営している
ハードオフもあるんだよな
ブックオフが経営している
ハードオフもあるんだよな
165902:774RR:2014/08/16(土) 08:55
ヤマザキデイリーストアとデイリーヤマザキみたいなものか、違うか
165904:名無しの壺さん:2014/08/16(土) 09:09
ダイエーとマルエツの違いというものなの?
165905:ぼったくり:2014/08/16(土) 09:14
どっちでもいいけど、買い取りが二束三文なのはともかく、中古を新品より高く売るってどうなのよ、あの店
165906:ゆとりある名無し:2014/08/16(土) 09:28
買い取り二束三文か?
どうしようもない粗大ゴミをビックリするような値段で引き取って貰ったぞ
売りに来てる人ばかりだし、中古のくせに糞高いし、なんであれで商売成り立ってんのかマジで不思議なんだが
どうしようもない粗大ゴミをビックリするような値段で引き取って貰ったぞ
売りに来てる人ばかりだし、中古のくせに糞高いし、なんであれで商売成り立ってんのかマジで不思議なんだが
165909:名無しさん:2014/08/16(土) 09:40
閉鎖店舗の備品を処分費用貰った上で只で引き取って
それを売ってるから損しようがない
それを売ってるから損しようがない
165910:名も無き修羅:2014/08/16(土) 09:46
創業当時に両方の経営者が相互にフランチャイズ契約しただけだよ
165912:名も無き修羅:2014/08/16(土) 09:58
米165905
店員が無知で馬鹿なのか、量販店やネットの価格知らずに買う無知な客を狙ってるんだろ
店員が無知で馬鹿なのか、量販店やネットの価格知らずに買う無知な客を狙ってるんだろ
165916:名も無き修羅:2014/08/16(土) 10:22
「ハードオフの社長が」「ロゴを使わせてもらっている」
は理解できるけど
「ブックオフの社長"から"ロイヤルティ"払って"」
の日本語が理解できない
は理解できるけど
「ブックオフの社長"から"ロイヤルティ"払って"」
の日本語が理解できない
165918:名も無き修羅:2014/08/16(土) 10:27
そうかそうか
165923:名も無き修羅:2014/08/16(土) 17:16
ハードオフ店員だけどマジで勘違い人多すぎて困るわ。近くのブックオフで嫌な店員がいたから本部に連絡して懲らしめてくれって言う客がいて、別会社だって説明したら言い逃れだとかなんとか言われ俺に怒りの飛び火
165930:名も無き修羅:2014/08/16(土) 19:08
商号が違うんだから別会社なのは当たり前だろ
一つの会社の商号は一つしか認められない
一つの会社の商号は一つしか認められない
165940:ゆとりある名無し:2014/08/16(土) 21:45
S学会
165944:名も無き修羅:2014/08/16(土) 22:39
※165930
商号が一つでも屋号、ブランド名はいくつも持てる
この場合「ハードオフ」がブックオフの屋号だと誤解されがちという話では?
商号が一つでも屋号、ブランド名はいくつも持てる
この場合「ハードオフ」がブックオフの屋号だと誤解されがちという話では?
165945:名も無き修羅:2014/08/16(土) 22:56
※165909
それは単に利益を出しやすいというだけで
引き取ったものを売りさばかなきゃ利益は中々出せませんぜ
倉庫だってタダじゃないし。
それは単に利益を出しやすいというだけで
引き取ったものを売りさばかなきゃ利益は中々出せませんぜ
倉庫だってタダじゃないし。
271611:名無しニシパ:2018/03/20(火) 01:23
ブックオフの2Fが全部ハードオフなんだから誰だって勘違いするだろ
366630:名無しのかめはめさん:2021/01/09(土) 22:25
ヘアーオフって安い床屋も違うね