![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
寄生獣について語るスレ 22
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1407495863/
11 :愛蔵版名無しさん:2014/08/08(金) 22:40:04.20 ID:???.net
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1407495863/
11 :愛蔵版名無しさん:2014/08/08(金) 22:40:04.20 ID:???.net
![]() 2014年8月8日 12:13 岩明均「寄生獣」の新装版が、全10巻で刊行をスタート。本日8月8日、1巻から4巻が一挙に発売された。帯にはそれぞれ、「進撃の巨人」の諫山創、「GANTZ」の奥浩哉、「3月のライオン」の羽海野チカ、「ベルセルク」の三浦建太郎がコメントを寄せている。 また新装版刊行を記念し、購入者の中から抽選で1000名に海洋堂製のミギーフィギュアをプレゼントする。締め切りは2015年1月30日。応募方法などの詳細は、新装版の帯を確認してほしい。なお新装版5巻から7巻は9月9日に発売される予定。10月中旬からは、講談社文庫版も刊行予定だ。 「寄生獣」は実写映画化、アニメ化も控えており、映画の前編となる「寄生獣」は11月29日に、後編「寄生獣 完結編(仮)」は2015年に公開。TVアニメ「寄生獣 セイの格率」は、10月より日本テレビほかにて放送される。 http://natalie.mu/comic/news/123118 |
14 :愛蔵版名無しさん:2014/08/08(金) 23:20:15.03 ID:???.net
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
誰なんだ2巻の右下はw
25 :愛蔵版名無しさん:2014/08/09(土) 02:54:55.93 ID:???.net
>>14
奥が書いたシンイチだったりして
28 :愛蔵版名無しさん:2014/08/09(土) 04:09:27.18 ID:???.net
>>14,25
奥版だと思えばありだな
これはこれでかっこいいかも
原型とどめてないけど
31 :愛蔵版名無しさん:2014/08/09(土) 11:58:34.26 ID:???.net
新装版買ってきたけど2巻の帯のやつは
ちゃんとイラスト/奥浩哉って書いてある。それと4巻の帯の裏だけ三浦健太郎の300字くらいのコメントが書いてある。
35 :愛蔵版名無しさん:2014/08/09(土) 13:07:18.73 ID:???.net
フルカラー版を大人買いして読み直したけど、やっぱり面白いなー
一気に読み切ってしまった
前読んだ時気づかなかったけど、田宮が死に間際にありがとうって言ってることにミギーがすごく驚いてたけど、
最終巻でミギーが眠るときにシンイチにありがとうって言ってんだな
多種多様な伏線が綺麗に回収されてて、すごくよく練られてるなと感じた
48 :愛蔵版名無しさん:2014/08/09(土) 20:01:02.13 ID:???.net
新装版買って久しぶりに読んだけどやっぱり面白いな
ミギーの言う2パターン以上の説明って出てくる?
連載時はパターンの説明があった気がするんだけど記憶違いかな
53 :愛蔵版名無しさん:2014/08/09(土) 22:08:42.52 ID:???.net
>>48
田宮の前にたらした髪の毛が刃になったのと、後頭部が刃になったので2パターンかとそのまんま受け止めた
76 :愛蔵版名無しさん:2014/08/11(月) 18:23:56.44 ID:???.net
寄生獣まわりにすすめてる?
めちゃくちゃおもしろいとは思うし実際売れてるんだけどマイナーだからはたして一般受けはするんだろうかと思ってすすめたことないんだよね
81 :愛蔵版名無しさん:2014/08/11(月) 21:39:36.95 ID:???.net
>>76
嫁に読ませたらミギー可愛いってハマってたよ
82 :愛蔵版名無しさん:2014/08/11(月) 21:48:29.43 ID:???.net
>>76
リアルタイムで読んでた頃から、マンガ読む人だと分かると、男女問わず
勧めてきたよ。
読むとほぼ例外なく絶賛してくれるけど、特に女の子は、実際に読もうかと
思う前にでっかいハードルがある人が多いような気がする。表紙の絵で、
どうしても読む気になれないと何度も言われたなぁ。
83 :愛蔵版名無しさん:2014/08/11(月) 22:35:57.09 ID:???.net
>>82
リアルタイム時代、私も最初は表紙の絵に躊躇したけど、それを乗り越えて読んだらグロさとかそんなのを越えた面白さがあったから、
あの時勇気出して良かったと今思う。
読まずにいたら人生損してるよ!位の勢いで勧めてみてよ。
92 :愛蔵版名無しさん:2014/08/12(火) 06:19:44.71 ID:???.net
>>11
新装版なんて出てるのか
久しぶりに縁が黄ばんでない寄生獣読めるな
110 :愛蔵版名無しさん:2014/08/12(火) 19:07:23.37 ID:???.net
新装版のコメントてカバーに書いてあるの?
中に書いてあるとイラネなんだが
116 :愛蔵版名無しさん:2014/08/13(水) 06:39:19.12 ID:???.net

119 :愛蔵版名無しさん:2014/08/13(水) 10:30:38.74 ID:???.net
>>116
やっぱり帯かサンクス
三浦建太郎はいいんだけど他が(ry
138 :愛蔵版名無しさん:2014/08/14(木) 02:20:05.92 ID:tkCnbZSl.net
新装版って、旧版の再発、みたいな認識でいいんだよね?
昔さんざん読んだ旧版、愛蔵版に買い替えた際に処分したんだけど、
旧版9巻終わりの絶望、からの10巻途中で産まれる希望、という区切りが
最高だったのに、愛蔵版だと当然区切りが違くて、これなんか違うなって
思ってて、結局愛蔵版も処分しちゃったんですよ。
という訳で新装版、旧版と同じ区切りなら買い直そうかな、と。
139 :愛蔵版名無しさん:2014/08/14(木) 02:36:31.83 ID:???.net
前のは全8巻だったからね
今回は全10巻だそうだからオリジナルに準拠してるんじゃないですかね
140 :愛蔵版名無しさん:2014/08/14(木) 05:01:15.54 ID:???.net
連載中で各巻発売に間が開くならともかく、全巻一挙発売なんだから全8巻の完全版でも全10巻の新装版でも今となっては変わらないんじゃないの?
141 :愛蔵版名無しさん:2014/08/14(木) 05:17:39.21 ID:???.net
確かに
150 :138:2014/08/14(木) 09:25:49.63 ID:???.net
最初どっちから読んだかにもよるけど、完全版と旧版両方読んだ者から
言わせてもらうと、作品の評価に影響が出る位印象が違う。
愛蔵版の区切りはどうしても馴染めなかった。
あと一巻は確かAにパイプぶっ差して終わるんだけど、そこから違うから
最初から違和感有りだった。
上でも書かれてるけど、ビートルズのアビーロードとかアナログとCDで全く印象変わる。
A面最後にガッと来て、ひっくり返りて一旦穏やかになる。そこはかなりのポイントで、
この漫画の区切りもそれに近い感じ。
人によるだろうが、自分にとっては区切りってとても重要なんだよ。
154 :愛蔵版名無しさん:2014/08/14(木) 09:48:13.60 ID:???.net
>>150
なるほど、この前完全版読んだから次は旧版読もう
取っておいて良かった
158 :愛蔵版名無しさん:2014/08/14(木) 11:53:01.53 ID:???.net
自分は旧版しかもってないから面白い視点だったよ
146 :愛蔵版名無しさん:2014/08/14(木) 06:35:38.64 ID:???.net
しかし岩明氏も寄生獣って作品がこんなに生き長らえるとは予想してなかっただろうなあ
関連‐映画「寄生獣」新一の母役・余貴美子さんの発言について ←オススメ
【寄生獣】後藤と田宮良子(田村玲子)の夢のバトルが見たい
【寄生獣】新一&ミギーが、タイマンなら普通のパラサイトには負けないみたいな風潮
寄生獣最後の戦い・シンイチVS殺人鬼浦上を考察する
新装版 寄生獣(1) (KCデラックス アフタヌーン) | |
![]() | 岩明 均 講談社 2014-08-08 売り上げランキング : Amazonで詳しく見るby G-Tools |





- 関連記事
-
-
寄生獣のアニメ面白いやん 2014/11/08
-
【寄生獣】宇田さん&ジョーの強さについての考察 2014/11/20
-
【寄生獣】物語序盤の、犬に寄生したパラサイトについての考察 2014/06/02
-
寄生獣の田村玲子って何がしたかったの? 2012/03/04
-
寄生獣のおかしいところみつけちゃったwwwwww 2012/11/12
-
【寄生獣】田村玲子の発言について 2015/02/09
-
「映画 寄生獣」 楽しみだな 評価はどうなの? 2015/05/02
-
寄生獣のコスプレ【画像】 2012/03/27
-
【手描き】アニメ・寄生獣OPを原作タッチで描いてみた 2014/12/15
-
寄生獣っての久しぶりに読み返してるんやけど 2012/05/24
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
165759:名も無き修羅:2014/08/14(木) 20:41
福満しげゆきは帯コメント書かないのかね
165760:名も無き修羅:2014/08/14(木) 20:41
まあ「遊星からの物体X」をパクったんだけどな…ミギーとかまんまだよね
デビルマンからも相当パクリが酷い
デビルマンからも相当パクリが酷い
165762:名無しさん:2014/08/14(木) 21:27
>>116
三浦のコメント、寄生獣の意味が変わってね?
三浦のコメント、寄生獣の意味が変わってね?
165764:名も無き修羅:2014/08/14(木) 22:27
文庫版はまだかー
165766:名も無き修羅:2014/08/14(木) 22:33
絶対おもしろいから日本全国民に読んでほしい
165768:名も無き修羅:2014/08/14(木) 22:52
キャラ設定レ○プのアニメ
役者を売るためだけのドラマ
どっちもイラン
原作に忠実なアニメが見たいんじゃ
役者を売るためだけのドラマ
どっちもイラン
原作に忠実なアニメが見たいんじゃ
165771:名も無き修羅:2014/08/14(木) 23:37
映画とまんま同じシーンあるよね
165772:名も無き修羅:2014/08/14(木) 23:52
※165762
話が進むにつれて
パラサイト→人間→地球の生物
に変わるからおかしくないよ
話が進むにつれて
パラサイト→人間→地球の生物
に変わるからおかしくないよ
165784:名も無き修羅:2014/08/15(金) 01:48
元ネタをしてると読めない漫画だなw
165785:名も無き修羅:2014/08/15(金) 01:49
元ネタを知ってるからまともに読めない…
パクリがあからさますぎる
パクリがあからさますぎる
165795:名も無き修羅:2014/08/15(金) 07:12
アニメのキャラ設定を変えたり、キャスティングがひどいのは自分も反感もったけど、岩明さんの絵ってアニメとしてはちょっとやりづらいよね。
少々の改変は仕方ないとして、その辺キャラデザインの才能が問われるなあ。
少々の改変は仕方ないとして、その辺キャラデザインの才能が問われるなあ。
165810:名も無き修羅:2014/08/15(金) 12:03
アニメがアレだから、こっちのほうにむしろ期待してしまうわ・・