![]() 母親の愛読書がグルメ漫画の「スーパーくいしん坊」なんだが |
今じゃ考えられない昭和の生活◆46
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1406194133/
214 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 18:50:00.63 ID:Dh7+fdpK.net
今、テレビで「懐かしのアニメ特集」とかをやると
必ずと言って良いほどハイジとかトリトンとかカリメロとか
バカボン・巨人の星・ルパン・キャンディキャンディ・エースをねらえ
とかが出るのに
どうして同時代のジーグやゲッターロボ、マクロスなんかのロボット系は
取りあげられないのかなあ?
そんなに人気に差があったってこと?
218 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 19:40:58.15 ID:hH2M+3gq.net
>>214
トリトンは差別用語がすごいから カットしきれない
カリメロは平成版?か新版が出てくる
バカボン ルパンは原作者が再放送の大歓迎をしてるからよくやってる
エースをねらえはハイジと同じく最近ゆるくなった
ゲッターロボ マクロスは利権が大変で曲とか声優の一部がカットされてる
キャンディは未だに係争中だからやらないはず ゲストの話だけで映像は出ないと思う
ミンメイ規制なんてされたら放映が不可能に近い
ドラマも曲が変わるのがよくあるし
219 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 19:49:52.02 ID:Sb0fNKsD.net
http://www.tv-asahi.co.jp/best/updating_dex/ranking/019.html
こういう番組でしょ。
キャンディキャンディとかしょっちゅう出てるじゃん
227 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/02(土) 09:12:36.16 ID:l8RfiYuD.net
>>214
そんなの制作会社の使用料の都合に過ぎない。
そもそも、ランキングなんて物自体、番組の内容上都合よく決められているんだよ。
関連‐昭和の時代、アニメの主題歌は、最初から最後まで同じだった
アニメドラゴンボール三大原作レイプシーン
アメトークで聖闘士星矢芸人てあった? ←オススメ
バビル2世の悪の親玉・ヨミ様は意外と部下思いな良いヤツ
売り上げランキング: 16,461
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1406194133/
214 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 18:50:00.63 ID:Dh7+fdpK.net
今、テレビで「懐かしのアニメ特集」とかをやると
必ずと言って良いほどハイジとかトリトンとかカリメロとか
バカボン・巨人の星・ルパン・キャンディキャンディ・エースをねらえ
とかが出るのに
どうして同時代のジーグやゲッターロボ、マクロスなんかのロボット系は
取りあげられないのかなあ?
そんなに人気に差があったってこと?
218 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 19:40:58.15 ID:hH2M+3gq.net
>>214
トリトンは差別用語がすごいから カットしきれない
カリメロは平成版?か新版が出てくる
バカボン ルパンは原作者が再放送の大歓迎をしてるからよくやってる
エースをねらえはハイジと同じく最近ゆるくなった
ゲッターロボ マクロスは利権が大変で曲とか声優の一部がカットされてる
キャンディは未だに係争中だからやらないはず ゲストの話だけで映像は出ないと思う
ミンメイ規制なんてされたら放映が不可能に近い
ドラマも曲が変わるのがよくあるし
219 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 19:49:52.02 ID:Sb0fNKsD.net
http://www.tv-asahi.co.jp/best/updating_dex/ranking/019.html
こういう番組でしょ。
キャンディキャンディとかしょっちゅう出てるじゃん
227 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/02(土) 09:12:36.16 ID:l8RfiYuD.net
>>214
そんなの制作会社の使用料の都合に過ぎない。
そもそも、ランキングなんて物自体、番組の内容上都合よく決められているんだよ。
関連‐昭和の時代、アニメの主題歌は、最初から最後まで同じだった
アニメドラゴンボール三大原作レイプシーン
アメトークで聖闘士星矢芸人てあった? ←オススメ
バビル2世の悪の親玉・ヨミ様は意外と部下思いな良いヤツ
【アニメーション】「キャンディキャンディ」全編DVDBoxセット(115話/20DISC)【DVD】
posted with amazlet at 14.08.02
売り上げランキング: 16,461
- 関連記事
-
-
カエサルとかいう国中の女からモテまくりのハゲ 2012/03/18
-
BB弾のBBて何? 2019/10/24
-
しゃっくりの止め方 2015/04/13
-
ハリー・ポッターのスネイプ先生の経歴が悲しすぎる件 2010/09/05
-
腐った卵のような臭い 2010/11/18
-
ブレスエアーのマットレスは夏になるたび買って良かったと思う 2016/07/06
-
ラグビーのルールに関しては「陣取りゲーム」って説明が一番わかりやすいと思う 2019/09/22
-
フィリピンという国名 2013/02/16
-
アスパラ食うと小便が臭くなるんだよな 2019/05/19
-
ワールドシリーズのワールドを「世界(世界一決定戦)」と勘違いしてる奴いまだいそうだよな 2013/12/29
-
![]() 唐揚げレモン問題っていつまで続ける気なんだろうな 【画像】エアフォースワン(アメリカ大統領機)の機内食wwwwww 【スポーツ漫画】高校部活に助っ人外人入れるのはどうなん? 【グルメ漫画】豚汁とかいう一番美味い汁物www |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
164686:ゆとりある名無し:2014/08/02(土) 18:42
懐かしの「懐かしのアニメ特集」になってしまってるんだよね
もう出すアニメ決まってる感じ
でもそれって虚偽広告なんだけどね
もう出すアニメ決まってる感じ
でもそれって虚偽広告なんだけどね
164687:名無しさん:2014/08/02(土) 18:54
もう90年代が懐かしアニメだしな
00年以降でも21世紀序盤なのに懐かしい言われるし
00年以降でも21世紀序盤なのに懐かしい言われるし
164688:名も無き修羅:2014/08/02(土) 19:08
懐かしアニメは懐かしい通り越して
知らんもんばっかだからな。
知らんもんばっかだからな。
164689:名も無き修羅:2014/08/02(土) 19:16
昭和ノスタル自慰やな
アニメ好きだからこそ、こういうう番組は見ない
アニメ好きだからこそ、こういうう番組は見ない
164690:名も無き修羅:2014/08/02(土) 20:08
サスケ(白土三平)あたりをガッツリやってくれるんなら評価する
どうせ芸人がワーキャーやるだけの番組しかないしな
どうせ芸人がワーキャーやるだけの番組しかないしな
164691:名も無き修羅:2014/08/02(土) 20:19
ずっと視聴者固定なんだと思う
具体的には70~80年産まれの非オタ
具体的には70~80年産まれの非オタ
164693:名無しさん(笑)@nw2:2014/08/02(土) 20:49
そういや今あの手の番組を全然やってないね
かつては、もう懐かしさも無くなってしまうほどしょっちゅうやってた時期もあったのに
かつては、もう懐かしさも無くなってしまうほどしょっちゅうやってた時期もあったのに
164694:名無しの日本人:2014/08/02(土) 20:56
オッサンやけど、この手の番組は
20年以上前からラインナップ一緒
20年以上前からラインナップ一緒
164699:名も無き修羅:2014/08/02(土) 21:51
まあ今30半ばの俺より下の世代は知らんアニメが多いやろな
俺ぐらいより上世代なら大体全部わかるはず
バカボンとかドラえもん以外の藤子不二夫系も民法ではかなり長い間やってないんじゃないか?
夏休みの午前中に怪物君とかかぼちゃワインを放送しない理由がわからん
俺ぐらいより上世代なら大体全部わかるはず
バカボンとかドラえもん以外の藤子不二夫系も民法ではかなり長い間やってないんじゃないか?
夏休みの午前中に怪物君とかかぼちゃワインを放送しない理由がわからん
164700:名も無き修羅:2014/08/02(土) 22:00
精々エヴァが出てくる程度でしょ
でも同時期の他のは出てこない
ちょっとずれてセーラームーンがでれば御の字か
でも同時期の他のは出てこない
ちょっとずれてセーラームーンがでれば御の字か
164701:名も無き修羅:2014/08/02(土) 22:00
今でもネロとパトラッシュが死んでワイプで芸無し芸人が泣いてんのかね?
164704:名も無き修羅:2014/08/02(土) 22:13
エヴァじゃなくてラブひなを出せとあれほど...
164705:名も無き修羅:2014/08/02(土) 22:23
規制と利権に引っかかる
有名なもので
規制NG タイガーマスク、サスケ
どろろ
利権NG ディズニー、ササエさん
有名なもので
規制NG タイガーマスク、サスケ
どろろ
利権NG ディズニー、ササエさん
164706:名も無き修羅:2014/08/02(土) 22:34
CSで見れるから地上波の特集はどうでもいい
てか、今放送中のアニメ(何週間か遅れ)でさえ何故かCSの方が見やすい
なんでだろう
てか、今放送中のアニメ(何週間か遅れ)でさえ何故かCSの方が見やすい
なんでだろう
164720:名も無き修羅:2014/08/03(日) 07:46
ハイジの深い話→ネロとパトラッシュが死ぬシーン→柴田理恵のドアップ
164753:ゆとりある名無し:2014/08/03(日) 14:13
この手の番組ってめちゃくちゃ似たり寄ったりで全然面白くない。タレントのリアクションとかも薄ら寒い。
197496:おさーん:2015/08/11(火) 21:44
同世代くくり広過ぎなんじゃあ
264222:名も無き修羅:2017/12/02(土) 14:49
ゴールデンタイムでやってたかどうかだな
90年代なんでOVA多かったし
エヴァとセーラームーン、スラムダンクあたりぐらい
90年代なんでOVA多かったし
エヴァとセーラームーン、スラムダンクあたりぐらい
269994:名無しニシパ:2018/02/26(月) 16:06
タッチも入れてくれ
毎回、三ツ矢雄二と日高のり子の名シーン再現掛け合いを入れるまでがお約束
毎回、三ツ矢雄二と日高のり子の名シーン再現掛け合いを入れるまでがお約束