ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 伝説のAV女優~黄金時代を築いた女神たち~
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
飲食店で過去に最悪だった出来事教えて


徳島の小学生が空き家に侵入してマッチで放火、3棟全焼 怒りの堪忍袋ってレベルではない件
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1406641706/


1 : 中年'sリフト(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:48:26.10 ID:DA9HtG6k0.net
空き家に侵入の小学生、マッチで放火…3棟全焼
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140729-OYT1T50024.html

徳島県吉野川市鴨島町で空き家と民家計3棟が全焼する火事が25日にあり、徳島県警阿波吉野川署は28日、火をつけたとして県内の小学生男児を補導し、児童相談所に通告したと発表した。調べに、男児は火をつけたことを認めているという。発表によると、男児は25日夕、木造2階建て空き家に侵入し、屋内にあった服にマッチで火をつけ、空き家と東隣の別の空き家、木造2階建て民家、計670平方メートルを全焼させた疑い。


124 : ファイナルカット(香川県)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:06:22.84 ID:X6OMRoMP0.net
はぁー・・・
そろそろ堪忍袋の緒が切れそうだわ



128 : サッカーボールキック(四国地方)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:10:23.30 ID:e5H1vioW0.net
>>124
ワロタw



137 : リバースネックブリーカー(茸)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:20:41.77 ID:mnzWz4x00.net
>>124
そうきたか



235 : 栓抜き攻撃(茨城県)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 11:27:58.96 ID:IxEx7YCM0.net
>>124 火事如きに大事な水を使いやがってって思ってる?


242 : アルゼンチンバックブリーカー(関西・北陸)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 12:05:13.44 ID:H26qDrQBO.net
>>235
上流ではうどん茹でるための貴重な水だからな。




関連‐徳島「はぁー・・・そろそろ堪忍袋の緒が切れそうだわ」まとめ ←オススメ
    うどんスレ いつもの徳島VS香川
    香川県では新しい風呂でうどんを食べる風習があるという
    徳島県(笑)


日本の特別地域 特別編集51 これでいいのか香川県
昼間たかし
株式会社マイクロマガジン社
売り上げランキング: 488,040
関連記事


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray]
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2024-02-28T00:00:01Z




★オススメリンク
コメント
  1. 名も無き修羅 2014/08/01(金) 09:45
    香川の逆襲w

  2. 名も無き修羅 2014/08/01(金) 10:21
    将来有望だな・・

  3. 名も無き修羅 2014/08/01(金) 10:33
    解体撤去費用が節約できたってこと?

  4. 名も無き修羅 2014/08/01(金) 10:43
    それよりニュースの凶悪さに戦慄する。
    小学生なのに放火魔なんて・・・末恐ろしい

  5. 名無しさん@ニュース2ch 2014/08/01(金) 11:06
    ほうかほうか

  6. ななし 2014/08/01(金) 11:48
    これは放火というより火遊びなんでは
    子供脳で服だけ燃えたら家にはうつらないと思ってたとか

  7. 名無しさん@ニュース2ch 2014/08/01(金) 13:38
    こういうのをお咎めなしで放置すると
    もなみちゃんみたいのができあがる。

  8. 名も無き修羅 2014/08/01(金) 21:10
    名前もファイナルカットw

  9. ゆとりある名無し 2014/08/01(金) 23:58
    30秒ほど考えてやっと意味がわかったよ

  10. ゆとりある名無し 2014/08/02(土) 00:00
    今年は台風多そうだから心配ないんじゃないか?

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top