ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 伝説のAV女優~黄金時代を築いた女神たち~
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
飲食店で過去に最悪だった出来事教えて


平愛梨が生放送でセロを怒らせた放送事故が話題になってるけど
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1406655927/


602 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 20:04:13.42 0.net
ちょっと聞いてくれよあんまセロと関係ないんだけどよ
30年前に水曜だか木曜のスペシャルで観たマジックなんだけどさ

「大マジック! 自由の女神消失」
小物にハンカチを被せる
ハンカチを取ると小物が消える
これを自由の女神でやりたい
だが問題が…自由の女神を隠せる布がない
どの店に行ってもそんな大きな布は売っていない
そうだ!布をつないで大きくすればいいんじゃないか!
(ここまでで1時間経過)
かくして自由の女神を隠せる布が完成したが、自由の女神の高さまで布を持ち上げる方法がない!
クレーンでも届かない
そうだ!ヘリコプターがあるじゃないか!
(ここまでで1時間50分経過)
遂に布で隠された自由の女神
ここで唐突にレーダーが現れ、この光点が自由の女神ですと言う説明が
マジシャン「Haaaaaaa!」
アナウンサー「ああっレーダーの光点が消えました!間違いなく 今 自由の女神は消失したのです!」
マジシャン「HiYaaaaaa!」
アナウンサー「レーダーの光点が現れました!布を下ろしてください!自由の女神が帰って来ました!」

というムゴい番組を観た記憶があるんだが、他に観た人いる?



610 :2cQ1gwZ@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:10:34.33 O.net
>>602
デビッド・カッパーフィールドか
レーダーから消えたあと布おろして見せたぞ
ちなみに掛け声はナーウな



612 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:01:20.42 0.net
>>610
サンキュー。カッパーフィールドというキーワードをもらったので動画が見つかった
妄想で2時間番組を観た気になってたのかと心配だったんだが本当にあったんだなこの番組
割りとよく出来たマジックだがレーダーだけは笑うしかない







関連‐昔のドッキリの番組って今では考えられないくらいえげつなかった
    麻美ゆまの田舎に泊まろうにありがちなこと ←オススメ
    衣服についた血痕や壁などに飛び散った血しぶきを消す方法
    まえだまえだの現在wwwwwwwwwwwwww


スーパーストリートマジック セロマガジン-seasonI- [DVD]
フォーライフ ミュージックエンタテイメント (2004-09-22)
売り上げランキング: 5,615
関連記事


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray]
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2024-02-28T00:00:01Z




★オススメリンク
コメント
  1. 名も無き修羅 2014/07/31(木) 00:32
    デビット・カッパーフィールドってそんな昔から活躍してたのか

  2. 名も無き修羅 2014/07/31(木) 00:51
    人気出たの10年位前だよな
    80年代にデビューしてたのはビックリだ

  3. 名も無き修羅 2014/07/31(木) 01:52
    カッパーフィールドとか引田天功とかって、あんまり日本のノリじゃないよな

    あっちで「ワーオ」とか言われてるノリにあってそう。

  4. 名も無き修羅 2014/07/31(木) 01:57
    マリックもテレビ局消すって夜中の真っ暗な社屋を消してたな。

  5. ゆとりある名無し 2014/07/31(木) 02:18
    今観るとギャラリーの仕込み臭半端ないのね。

  6. 名無しの日本人 2014/07/31(木) 07:12
    生中継でやってたんよな
    動画見たら分かるけどちゃんと像も消えてるよ
    客席が回るんだっけこれ

  7. 名も無き修羅 2014/07/31(木) 20:00
    ラスベガスの常設マジックショーに出てるよ
    ウチの父親が、よくラスベガスのカジノから
    招待される(往復の飛行機チケット付きで)んで
    (いわゆるハイローラーってヤツ)
    同伴したことが二度ほどあり、博打の好きじゃないオレは
    早々に退屈になり、本当はチケット取るのも
    相当難しいらしいが
    身に行ったことがある
    なんだか、白いトラとかが出てきてた。

  8. 名も無き修羅 2014/08/01(金) 02:36
    徳川埋蔵金なんか、毎回毎回むごい結末だったよね
    出たらとっくにニュースになってるんだけど
    当時子供だったからそんな事知るよしも無く
    今回は、今回こそは出る!と信じて毎回見てたのにさw
    まぁ出たら先にニュースになってるんだけどね…と
    母親がぽつりと呟いた言葉を聞いて愕然としたのを覚えてるw

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top