![]() ブッダからのクイズ、これどっちが正解だと思う? |
【キン肉マン】悪魔騎士&悪魔超人のスペック
2014年07月31日12:11
キン肉マン(ゆで作品)
コメント:16
Tweet



Tweet
【キン肉マンPART647】や・・・やめんかーっ 編
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1406545015/
428 :作者の都合により名無しです:2014/07/29(火) 21:55:37.28 ID:9hHH05wn0.net
アシュラマンはたしか魔界のプリンスだった気がするけど
サンシャインの方が将軍から高い評価を受けてるんかな?
434 :作者の都合により名無しです:2014/07/29(火) 22:09:08.20 ID:A4H6ibLzi.net
6騎士で一番ポテンシャル高いのはサンちゃん
でも強いが故にメンタルが弱い。ちょっと劣勢になるとギ‥
436 :作者の都合により名無しです:2014/07/29(火) 22:13:51.52 ID:9hHH05wn0.net
ポテンシャルが一番低そうなジャンクマンだけが勝ってるんだよなぁ
超人強度の高さはジャンク > その他
特殊能力(ポテンシャル)はその他 > ジャンク て感じかな
438 :作者の都合により名無しです:2014/07/29(火) 22:18:01.94 ID:mlNrU1mjO.net
>>436
ジャンクは600万で6騎士の中でも3番目に高かったはず
439 :作者の都合により名無しです:2014/07/29(火) 22:20:13.04 ID:9hHH05wn0.net
アシュラマンの1000万以外出てたっけ?
473 :作者の都合により名無しです:2014/07/30(水) 00:50:38.01 ID:K4dqqqKl0.net
>>439
ソースwikipediaだが
アシュラ:1000万 203cm 200kg 22歳
サンちゃん:700万 300cm 1000kg 28歳
ジャンク:600万 190cm 115kg 25歳
プラネット:500万 254cm 420kg 26歳
スニゲ:400万 身長体重自由自在 年齢不明
ニンジャ:360万 190cm 115kg 24歳
となっているな。
ちなみに、サタンクロスは4100万パワー 235cm 250kg 37歳らしい。
477 :作者の都合により名無しです:2014/07/30(水) 01:12:27.79 ID:oY9QNmGe0.net
アシュラ22歳!?
ニンジャは逆に二十歳なったばっかくらいかと思ってたがもうちょい行ってたな
478 :作者の都合により名無しです:2014/07/30(水) 01:15:54.42 ID:chzez+4Y0.net
>>477
アシュラがあんまり年いってると
サタンクロスことサムソンティーチャーの年齢がおかしなことになるからな
476 :作者の都合により名無しです:2014/07/30(水) 01:11:21.75 ID:chzez+4Y0.net
>>473
プラネットマンは惑星の化身のくせに生まれたのは最近なのかよw
まあ公式ガイドブックで設定の更新があるかもしれないが
475 :作者の都合により名無しです:2014/07/30(水) 01:06:58.09 ID:dTmTGJvM0.net
>>473
ジャンクの手はウレタンか!?
479 :作者の都合により名無しです:2014/07/30(水) 01:16:12.11 ID:K4dqqqKl0.net
>>475
念のためnikupediaでも確認したが、いつの時代もこのプロフィールだったわ。
軽すぎるよな。
ちなみに、ステカセは700kgある。
507 :作者の都合により名無しです:2014/07/30(水) 06:36:18.30 ID:xVG7PEfT0.net
>>473
ちなみにバッファローマンが30歳で
スニゲ以外の騎士より年上ってことになってる
(1000万パワー 身長: 250cm 体重: 220kg)
510 :作者の都合により名無しです:2014/07/30(水) 07:11:38.65 ID:qD9i9T6e0.net
BH:26歳 (200万パワー 身長: 201cm 体重: 420kg)
ステカセ:21歳 (250万パワー 身長: 214cm 体重: 700kg)
カーメン:27歳 (130万パワー 身長: 189cm 体重: 98kg)
マウンテン:21歳 (300万パワー 身長: 285cm 体重: 1t)
アトランティス:24歳 (145万パワー 身長: 178cm 体重: 94kg)
バネ小僧:4000歳 (320万パワー 身長: 104cm - 950cm 体重: 600kg)
バネさんの浮きっぷりが半端無いw
519 :作者の都合により名無しです:2014/07/30(水) 08:16:44.97 ID:+JggQpnV0.net
>>510
どうみてもマウンテンが一番老けてるやんww
山なんて21年程度で出来るものじゃないだろ!
バネは見た目が若い。かわいいおじいちゃんってところか。
でも、4000年も持つバネなんてありえない。バネの部品交換なんかよくあるだろ
こいつの素材も、マッ!といっしょで地球上のものじゃないんじゃね?
まあ、年齢知ってからバネの頭のSがシニアのSにしか見えなくなっちまたが・・
関連‐キン肉マンのシリーズ時系列と超人の年齢考察
【キン肉マン】たのむ!今シリーズでのウルフマンの見せ場くれ ←オススメ
キン肉マンにカナダ出身の超人がいないのはなぜ?
【キン肉マン】主な超人の誕生年と完璧・無量大数編での年齢
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1406545015/
428 :作者の都合により名無しです:2014/07/29(火) 21:55:37.28 ID:9hHH05wn0.net
アシュラマンはたしか魔界のプリンスだった気がするけど
サンシャインの方が将軍から高い評価を受けてるんかな?
434 :作者の都合により名無しです:2014/07/29(火) 22:09:08.20 ID:A4H6ibLzi.net
6騎士で一番ポテンシャル高いのはサンちゃん
でも強いが故にメンタルが弱い。ちょっと劣勢になるとギ‥
436 :作者の都合により名無しです:2014/07/29(火) 22:13:51.52 ID:9hHH05wn0.net
ポテンシャルが一番低そうなジャンクマンだけが勝ってるんだよなぁ
超人強度の高さはジャンク > その他
特殊能力(ポテンシャル)はその他 > ジャンク て感じかな
438 :作者の都合により名無しです:2014/07/29(火) 22:18:01.94 ID:mlNrU1mjO.net
>>436
ジャンクは600万で6騎士の中でも3番目に高かったはず
439 :作者の都合により名無しです:2014/07/29(火) 22:20:13.04 ID:9hHH05wn0.net
アシュラマンの1000万以外出てたっけ?
473 :作者の都合により名無しです:2014/07/30(水) 00:50:38.01 ID:K4dqqqKl0.net
>>439
ソースwikipediaだが
アシュラ:1000万 203cm 200kg 22歳
サンちゃん:700万 300cm 1000kg 28歳
ジャンク:600万 190cm 115kg 25歳
プラネット:500万 254cm 420kg 26歳
スニゲ:400万 身長体重自由自在 年齢不明
ニンジャ:360万 190cm 115kg 24歳
となっているな。
ちなみに、サタンクロスは4100万パワー 235cm 250kg 37歳らしい。
477 :作者の都合により名無しです:2014/07/30(水) 01:12:27.79 ID:oY9QNmGe0.net
アシュラ22歳!?
ニンジャは逆に二十歳なったばっかくらいかと思ってたがもうちょい行ってたな
478 :作者の都合により名無しです:2014/07/30(水) 01:15:54.42 ID:chzez+4Y0.net
>>477
アシュラがあんまり年いってると
サタンクロスことサムソンティーチャーの年齢がおかしなことになるからな
476 :作者の都合により名無しです:2014/07/30(水) 01:11:21.75 ID:chzez+4Y0.net
>>473
プラネットマンは惑星の化身のくせに生まれたのは最近なのかよw
まあ公式ガイドブックで設定の更新があるかもしれないが
475 :作者の都合により名無しです:2014/07/30(水) 01:06:58.09 ID:dTmTGJvM0.net
>>473
ジャンクの手はウレタンか!?
479 :作者の都合により名無しです:2014/07/30(水) 01:16:12.11 ID:K4dqqqKl0.net
>>475
念のためnikupediaでも確認したが、いつの時代もこのプロフィールだったわ。
軽すぎるよな。
ちなみに、ステカセは700kgある。
507 :作者の都合により名無しです:2014/07/30(水) 06:36:18.30 ID:xVG7PEfT0.net
>>473
ちなみにバッファローマンが30歳で
スニゲ以外の騎士より年上ってことになってる
(1000万パワー 身長: 250cm 体重: 220kg)
510 :作者の都合により名無しです:2014/07/30(水) 07:11:38.65 ID:qD9i9T6e0.net
BH:26歳 (200万パワー 身長: 201cm 体重: 420kg)
ステカセ:21歳 (250万パワー 身長: 214cm 体重: 700kg)
カーメン:27歳 (130万パワー 身長: 189cm 体重: 98kg)
マウンテン:21歳 (300万パワー 身長: 285cm 体重: 1t)
アトランティス:24歳 (145万パワー 身長: 178cm 体重: 94kg)
バネ小僧:4000歳 (320万パワー 身長: 104cm - 950cm 体重: 600kg)
バネさんの浮きっぷりが半端無いw
519 :作者の都合により名無しです:2014/07/30(水) 08:16:44.97 ID:+JggQpnV0.net
>>510
どうみてもマウンテンが一番老けてるやんww
山なんて21年程度で出来るものじゃないだろ!
バネは見た目が若い。かわいいおじいちゃんってところか。
でも、4000年も持つバネなんてありえない。バネの部品交換なんかよくあるだろ
こいつの素材も、マッ!といっしょで地球上のものじゃないんじゃね?
まあ、年齢知ってからバネの頭のSがシニアのSにしか見えなくなっちまたが・・
関連‐キン肉マンのシリーズ時系列と超人の年齢考察
【キン肉マン】たのむ!今シリーズでのウルフマンの見せ場くれ ←オススメ
キン肉マンにカナダ出身の超人がいないのはなぜ?
【キン肉マン】主な超人の誕生年と完璧・無量大数編での年齢
- 関連記事
-
-
【キン肉マン】スグルの親父・キン肉真弓のダークな部分 2013/08/06
-
【キン肉マン】ごく自然な形でタッグマッチに持ってくゆでは天才 2013/01/07
-
【キン肉マン】知性の神って王位争奪編の時は有無を言わさずフェニックスに憑依してんだな 2019/03/16
-
テリーマン「ボーイ、大人をからかっちゃいけないよ」←このシーンよくネタにされるけど 2015/10/29
-
【キン肉マン】ビッグボディ「マッスル・リベンジャーッ!!!」 2018/06/13
-
【キン肉マン】43巻の表紙かっこよすぎワロタwwwwww 2013/06/29
-
キン肉マンの適当さ加減は凄い 2012/12/04
-
【キン肉マン】229話 勝利への邪道!!カレクック、残虐超人としての本領発揮!!!!! 2017/12/18
-
【キン肉マン】317話 新章突入~神々来襲で早くも開戦か!その先陣を切るのは・・・・!? 2020/08/17
-
【速報】「キン肉マン超人総選挙2017」結果発表キタ━━━(゚∀゚)━━━!! 2017/07/01
-
![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
164500:ゆとりある名無し:2014/07/31(木) 12:20
カーメンはほぼ成長と見せ場が見られず死んでいったなぁw
164502:名も無き修羅:2014/07/31(木) 12:40
スプリングマンは104〜950cmらしい
通常時だと普通の人間よりは大きくかかれてるから190くらいはあるのかな
通常時だと普通の人間よりは大きくかかれてるから190くらいはあるのかな
164503:名も無き修羅:2014/07/31(木) 13:04
ゆで理論の前では年齢身長体重などは飾りに過ぎない。
というか、重力もフレーバーで変化してるようだから、
体重計の数字もはかるタイミングで変わるんだろう
というか、重力もフレーバーで変化してるようだから、
体重計の数字もはかるタイミングで変わるんだろう
164504:名も無き修羅:2014/07/31(木) 13:10
ワニさん、年上の超人に対してスパルタしていたのかな…とか思って確認してみら年齢不明って。
164506:名無しの日本人:2014/07/31(木) 13:20
バネ小僧www
164507:名無しの日本人:2014/07/31(木) 13:28
バネさんは元々正義超人だったけど、人間の醜さに嫌気がさして悪魔入りしたんだっけか。
肉世界の人間は9割以上クズ揃いだからわからんでもないがw
肉世界の人間は9割以上クズ揃いだからわからんでもないがw
164512:名も無き修羅:2014/07/31(木) 15:23
教官どのは恐竜だし4000年ぐらい誤差感覚なのかも
164533: :2014/07/31(木) 20:08
ステカセがおかしい。あの時代の
さらに21年前にはステカセなかったはず。
それとも20歳過ぎてからステカセを憑代に?今の体になったのか?
いや考えてみると何年も封印されてたとかそういう設定なかったっけか。
さらに21年前にはステカセなかったはず。
それとも20歳過ぎてからステカセを憑代に?今の体になったのか?
いや考えてみると何年も封印されてたとかそういう設定なかったっけか。
164537:名も無き修羅:2014/07/31(木) 21:43
※164500
ブロッケンがクラッシュマンと戦った際に
一切触れられもしなかったカーメンさんの悪口はやめろ!
ブロッケンがクラッシュマンと戦った際に
一切触れられもしなかったカーメンさんの悪口はやめろ!
164556:名も無き修羅:2014/08/01(金) 08:08
地球と他の惑星間で宇宙船の航行がある世界で
20年前にステカセがないってのはおかしい
あの世界では地球にはステカセがないのであって
他の惑星にはあったんだろう
20年前にステカセがないってのはおかしい
あの世界では地球にはステカセがないのであって
他の惑星にはあったんだろう
164567:名も無き修羅:2014/08/01(金) 11:39
こうして見るとウォーズマンが100万()だな。
当時、1000万!とか驚いてたけど、敵方全員ウォーズマンより高いやん。
当時、1000万!とか驚いてたけど、敵方全員ウォーズマンより高いやん。
164614:名も無き修羅:2014/08/01(金) 22:44
バネ小僧非力だから吹っ飛ぶ、って解説があった気が…体重あるじゃないか
164615:名も無き修羅:2014/08/01(金) 23:01
教官は4000万パワーだろ(すっとぼけ)
164644:名も無き修羅:2014/08/02(土) 02:07
>でも強いが故にメンタルが弱い
弱点見破られた挙句に奪われたにも拘らず「どうしたのかな?ジェロニモ君」などと余裕綽々にハッタリかませるほどのメンタルの強さをもっていると思ぞ
弱点見破られた挙句に奪われたにも拘らず「どうしたのかな?ジェロニモ君」などと余裕綽々にハッタリかませるほどのメンタルの強さをもっていると思ぞ
164825:名も無き修羅:2014/08/04(月) 19:28
カーメンは一応ブロッケンには勝ったのに…
173048:名無しさん:2014/11/02(日) 06:44
マウンテンは50万パワーだったはず