![]() 【画像】この給食の食器入れるカゴ覚えてる奴いる? |
ぶったけF-14よりカッコイイ戦闘機なんてこの世にあるわけ?バカ、あるわけねぇよwww
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1406605767/
55 : リキラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:36:37.77 ID:Uu8GQfZk0.net
日本ってこのテの金持ちあんまいねえな
67 : 腕ひしぎ十字固め(福岡県)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:40:35.67 ID:8J86IxEY0.net
>>55
日本は航空法がめんどくさすぎる
復元された零戦ですら、日本の空で飛ばすのにとんでもなくめんどくさい手続きがいる
まあ、国土的にそうせざるを得ないのはわからないでもないが、
もうちょっと何らかの特例を認めてもいいような気もする。
70 : リキラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:42:49.74 ID:Uu8GQfZk0.net
>>67
セスナはなんか気軽に個人で飛ばしてないか?
80 : 腕ひしぎ十字固め(福岡県)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:48:53.67 ID:8J86IxEY0.net
>>70
日本の航空法だと、その飛行機を飛ばすには機種ごとの型式証明と、ここの機体の耐空証明ってのがいる。
セスナはちゃんと機種が形式証明で登録された機体なんで、自分の機体の耐空証明さえあれば飛ばせるんだけど、
ゼロ戦も含めて旧現軍用機の類はほとんどが形式証明がされてないので、試験機などとして形式を一時的に
登録して、対空試験を受け、耐空証明を取ってからの限定的な飛行、って手続きになるらしい。
258 : ドラゴンスリーパー(神奈川県)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 18:24:25.74 ID:oPAQPNf50.net
>>80
解説ありがと、車の型式認定みたいなもんなんだね。
関連‐オスプレイとかいう戦闘機や爆撃機よりも騒がれる輸送機 ←オススメ
自衛隊はスクランブルかけたら、HPで写真付きで公表してる
次峰レオパルドンいきます!←マンガ史に残る1ページだな
【画像】双胴の悪魔と恐れられた米戦闘機の朽ち果てた姿
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1406605767/
55 : リキラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:36:37.77 ID:Uu8GQfZk0.net
日本ってこのテの金持ちあんまいねえな
67 : 腕ひしぎ十字固め(福岡県)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:40:35.67 ID:8J86IxEY0.net
>>55
日本は航空法がめんどくさすぎる
復元された零戦ですら、日本の空で飛ばすのにとんでもなくめんどくさい手続きがいる
まあ、国土的にそうせざるを得ないのはわからないでもないが、
もうちょっと何らかの特例を認めてもいいような気もする。
70 : リキラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:42:49.74 ID:Uu8GQfZk0.net
>>67
セスナはなんか気軽に個人で飛ばしてないか?
80 : 腕ひしぎ十字固め(福岡県)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:48:53.67 ID:8J86IxEY0.net
>>70
日本の航空法だと、その飛行機を飛ばすには機種ごとの型式証明と、ここの機体の耐空証明ってのがいる。
セスナはちゃんと機種が形式証明で登録された機体なんで、自分の機体の耐空証明さえあれば飛ばせるんだけど、
ゼロ戦も含めて旧現軍用機の類はほとんどが形式証明がされてないので、試験機などとして形式を一時的に
登録して、対空試験を受け、耐空証明を取ってからの限定的な飛行、って手続きになるらしい。
258 : ドラゴンスリーパー(神奈川県)@\(^o^)/:2014/07/29(火) 18:24:25.74 ID:oPAQPNf50.net
>>80
解説ありがと、車の型式認定みたいなもんなんだね。
関連‐オスプレイとかいう戦闘機や爆撃機よりも騒がれる輸送機 ←オススメ
自衛隊はスクランブルかけたら、HPで写真付きで公表してる
次峰レオパルドンいきます!←マンガ史に残る1ページだな
【画像】双胴の悪魔と恐れられた米戦闘機の朽ち果てた姿
- 関連記事
-
-
中国の気球だけど、よくアメリカ本土に侵入出来たよね 2023/02/16
-
欧米人は傘を差さないという風潮 2015/10/08
-
日本人はキレるまでは長いけど、キレたあとは苛烈 2013/11/14
-
なまこにチンチン入れたらどうなるの?おしえてください>< 2011/11/14
-
フィギュアスケーターのプルシェンコにはBLの受けみたいなエピソードが多い 2013/10/22
-
王さんリアルビッグワン伝説 2012/04/07
-
陰嚢湿疹、通称「イノシシ」と呼ばれるもの 2015/09/26
-
電気自動車だけが走る世界なんて絵空事じゃねえの? 2020/12/08
-
頭痛薬はまれにだけどアナフィキラシー起こす人いるよ 2013/02/20
-
この広い宇宙に生命体が我々だけってのはあり得ない 2011/01/22
-
![]() 「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・? 富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww 正義のヤクザなんて実在するの? ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
164467:名無しさん:2014/07/30(水) 22:05
日本に拘ること無いって話ですわ
164468:名も無き修羅:2014/07/30(水) 22:18
本来は安全に飛べる事を証明できないと飛ばしちゃいけないらしいからな
一休さんも悩むレベル
一休さんも悩むレベル
164471:名無しの日本人:2014/07/30(水) 22:54
元スレでも指摘されてたが、個人で修理した飛行機を
そう気軽にホイホイ飛ばす方が怖いよ。
車と違って事故ったら即死亡に繋がるし、落ちる場所によっては
無関係な人々にも被害が及ぶ乗り物なんだから
慎重すぎるぐらいきっちりと試験した方がいい。
そう気軽にホイホイ飛ばす方が怖いよ。
車と違って事故ったら即死亡に繋がるし、落ちる場所によっては
無関係な人々にも被害が及ぶ乗り物なんだから
慎重すぎるぐらいきっちりと試験した方がいい。
164473:名も無き修羅:2014/07/30(水) 23:05
ハンググライダーや気球になると浮遊物扱いで一気にユルくなるんだけどなあ。
趣味の飛行機に関してはもっと簡単にしてほしいとこ。
趣味の飛行機に関してはもっと簡単にしてほしいとこ。
164476:名も無き修羅:2014/07/30(水) 23:19
個人の趣味ごときのために何故地上で生活する一般人を危険に晒さないといけないのか。
どうしてもやりたいなら海外に行けばいいのに。
どうしてもやりたいなら海外に行けばいいのに。
164493:ゆとりある名無し:2014/07/31(木) 09:53
興味ない人間にとったらたとえ落ちなくても
趣味の飛行機なんて迷惑以外の何者でもないからね
やるなら北海道の無人の原野とかでやってくれ
趣味の飛行機なんて迷惑以外の何者でもないからね
やるなら北海道の無人の原野とかでやってくれ
164511:名も無き修羅:2014/07/31(木) 15:07
Amazonのあれに対する苦言かと思ったら違った。
Amazonのあれって、絶対日本では認められないよね。
Amazonのあれって、絶対日本では認められないよね。
175907:名も無き修羅:2014/12/05(金) 06:52
航空機マニアは、マジでアメリカに移住した方が良いと思う。
日本じゃ、どんなに金があっても自家用で戦闘機を飛ばせないもんな。
日本じゃ、どんなに金があっても自家用で戦闘機を飛ばせないもんな。