![]() ブッダからのクイズ、これどっちが正解だと思う? |
【なに!?】北斗の拳125【それはまちがいよ!!】
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1405217460/
571 :愛蔵版名無しさん:2014/07/24(木) 08:18:45.40 ID:???.net
ユリアがブスだったら、平和な世界だったのにな
ケンとユリアが付き合わないからトキが被爆する事も無いし、
トキが被爆せずに健康な状態だったらトキよりも弱いラオウ・ジャギはおかしな行動を起こさないだろうし、
ラオウがおかしな行動を起こさなければ(死ななければ)ジャコウが調子に乗る事も無いし、
当然ジャコウの命令の元ファルコが南斗の虐殺も行わないし、
シンとケンが喧嘩する事も無いし、
無抵抗村の村長も死なないし、
ジュウザも気ままな女好きでいられたし、
サウザーとかが調子に乗ってもトキがフルボッコにしてくれるし、
カイオウが攻めてきても北斗+南斗+元斗でフルボッコ出来た。
強いて言えば、フドウが改心しないくらいかな。
572 :愛蔵版名無しさん:2014/07/24(木) 13:39:38.61 ID:???.net
>>571
甘い!!!
工業高校とか行ってみれば分かるが女が少ないとブスでもモテてしまう現実がある
ユリアが酷いブスでもあの時代ならモテてしまった
573 :愛蔵版名無しさん:2014/07/24(木) 13:58:43.76 ID:???.net
修行中は女っ気なくて身近にいるのがブスのユリアだけならモテるかもしれんが
修行を終え下界に繰り出したら美人もゴロゴロいてそっちに乗り変えるだろうから
やはりユリアがブスなら争いはなかった気する
575 :愛蔵版名無しさん:2014/07/24(木) 18:04:06.13 ID:???.net
あの世界は女自体は少ないが美人の比率は高そうだからな
(おそらくブスは容赦なく殺されるから)
576 :愛蔵版名無しさん:2014/07/24(木) 18:09:01.18 ID:???.net
男はモヒカンに苛められる様な一般男性でさえかなりの筋肉質だったり
女は殆どが美人だったり
あの世紀末って時代は、そうじゃなきゃ生き延びられないんだな
と思うと中々にシビアな話である。
577 :愛蔵版名無しさん:2014/07/24(木) 19:08:22.83 ID:???.net
そこらへんは論理的に説明できる
核戦争でシェルターの奪い合いになった時に
弱い男やブスな女はシェルターから叩き出されて入れてもらえなかった
あの世界が屈強な男と美人ばかりなのはその為
584 :愛蔵版名無しさん:2014/07/24(木) 22:15:01.90 ID:???.net
>>577
ひ弱なミスミ爺さんはよくシェルター争いに勝ち抜けたものだ
589 :愛蔵版名無しさん:2014/07/24(木) 22:41:13.12 ID:???.net
>>584
実は爺さん元々筋骨隆々の偉丈夫だったがトキと同様に
シェルター外で核の投下を迎えたため一気に老け込んだ説
586 :愛蔵版名無しさん:2014/07/24(木) 22:27:33.55 ID:???.net
ミスミ爺さんは、モヒカンがうろつく荒野で種モミ探しの旅を行えるくらいのサバイバルの達人
劇中で死にそうだったのは半年に及ぶ旅で消耗してたからだろう
関連‐【北斗の拳】トキはシェルター事件の後ですぐ白髪になったと思ってる奴多いが ←オススメ
【北斗の拳】ユダはマミヤのグロマン見て萎え、だから何も出来なかった
【北斗の拳】修羅の強さ問題に対する諸説
【北斗の拳】ラオウに殺されたウサの発言の真意には諸説ある
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1405217460/
571 :愛蔵版名無しさん:2014/07/24(木) 08:18:45.40 ID:???.net
ユリアがブスだったら、平和な世界だったのにな
ケンとユリアが付き合わないからトキが被爆する事も無いし、
トキが被爆せずに健康な状態だったらトキよりも弱いラオウ・ジャギはおかしな行動を起こさないだろうし、
ラオウがおかしな行動を起こさなければ(死ななければ)ジャコウが調子に乗る事も無いし、
当然ジャコウの命令の元ファルコが南斗の虐殺も行わないし、
シンとケンが喧嘩する事も無いし、
無抵抗村の村長も死なないし、
ジュウザも気ままな女好きでいられたし、
サウザーとかが調子に乗ってもトキがフルボッコにしてくれるし、
カイオウが攻めてきても北斗+南斗+元斗でフルボッコ出来た。
強いて言えば、フドウが改心しないくらいかな。
572 :愛蔵版名無しさん:2014/07/24(木) 13:39:38.61 ID:???.net
>>571
甘い!!!
工業高校とか行ってみれば分かるが女が少ないとブスでもモテてしまう現実がある
ユリアが酷いブスでもあの時代ならモテてしまった
573 :愛蔵版名無しさん:2014/07/24(木) 13:58:43.76 ID:???.net
修行中は女っ気なくて身近にいるのがブスのユリアだけならモテるかもしれんが
修行を終え下界に繰り出したら美人もゴロゴロいてそっちに乗り変えるだろうから
やはりユリアがブスなら争いはなかった気する
575 :愛蔵版名無しさん:2014/07/24(木) 18:04:06.13 ID:???.net
あの世界は女自体は少ないが美人の比率は高そうだからな
(おそらくブスは容赦なく殺されるから)
576 :愛蔵版名無しさん:2014/07/24(木) 18:09:01.18 ID:???.net
男はモヒカンに苛められる様な一般男性でさえかなりの筋肉質だったり
女は殆どが美人だったり
あの世紀末って時代は、そうじゃなきゃ生き延びられないんだな
と思うと中々にシビアな話である。
577 :愛蔵版名無しさん:2014/07/24(木) 19:08:22.83 ID:???.net
そこらへんは論理的に説明できる
核戦争でシェルターの奪い合いになった時に
弱い男やブスな女はシェルターから叩き出されて入れてもらえなかった
あの世界が屈強な男と美人ばかりなのはその為
584 :愛蔵版名無しさん:2014/07/24(木) 22:15:01.90 ID:???.net
>>577
ひ弱なミスミ爺さんはよくシェルター争いに勝ち抜けたものだ
589 :愛蔵版名無しさん:2014/07/24(木) 22:41:13.12 ID:???.net
>>584
実は爺さん元々筋骨隆々の偉丈夫だったがトキと同様に
シェルター外で核の投下を迎えたため一気に老け込んだ説
586 :愛蔵版名無しさん:2014/07/24(木) 22:27:33.55 ID:???.net
ミスミ爺さんは、モヒカンがうろつく荒野で種モミ探しの旅を行えるくらいのサバイバルの達人
劇中で死にそうだったのは半年に及ぶ旅で消耗してたからだろう
関連‐【北斗の拳】トキはシェルター事件の後ですぐ白髪になったと思ってる奴多いが ←オススメ
【北斗の拳】ユダはマミヤのグロマン見て萎え、だから何も出来なかった
【北斗の拳】修羅の強さ問題に対する諸説
【北斗の拳】ラオウに殺されたウサの発言の真意には諸説ある
『北斗の拳 [究極版]』全巻収納ボックス | |
![]() | 原作 武論尊 漫画 原哲夫 コアミックス コアミックス 2014-08-08 売り上げランキング : 662 Amazonで詳しく見るby G-Tools |





- 関連記事
-
-
ケンシロウ「おれは生まれた時すでに暗殺者だった」 2013/06/14
-
【北斗の拳】ラオウがケンシロウとの戦いで死んだ後やたら美化されていたのはなんで? 2016/11/12
-
ラオウは乱世を統一しようとしていた。それを阻止したケンシロウがクズ 2015/07/16
-
北斗の拳最強のキャラはシンという風潮 2013/08/30
-
【北斗の拳】 レイ「女でなければ胸を隠す必要もない」 2012/10/03
-
北斗百裂拳っているか?一ヶ所突けば充分だろ 2013/02/21
-
【北斗の拳】ケンシロウ「お前はもう死んでいる」←このセリフ 2017/01/17
-
修羅の国でファルコの元に元斗の伝書鳩が飛んでくるシーンがあるが 2013/11/11
-
【北斗の拳】典型的ライト読者の特長 2012/01/21
-
【北斗の拳】ヒョウ戦でケンシロウがクルクル回転してたシーン 2015/10/19
-
![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
164048:名無し:2014/07/26(土) 09:33
謎のミスミ爺さん推しw
良いキャラではあるがな
良いキャラではあるがな
164049:名も無き修羅:2014/07/26(土) 09:41
フドウが改心したきっかけは幼少期のユリアとの出会いだったから美人とかブサイクとかまだ関係ないだろw
まあ幼少期のユリアもめちゃくちゃ美少女だったけどな
まあ幼少期のユリアもめちゃくちゃ美少女だったけどな
164052:名も無き修羅:2014/07/26(土) 09:56
結局、ユリアが悲劇の元凶という結論w
整形してブスにでもしてやれ。
整形してブスにでもしてやれ。
164057:名も無き修羅:2014/07/26(土) 10:24
>カイオウが攻めてきても北斗+南斗+元斗でフルボッコ出来た。
この三流派が組むことってあるのか?
つうか南斗にトキファルコ並の使い手いるっけ?
この三流派が組むことってあるのか?
つうか南斗にトキファルコ並の使い手いるっけ?
164059:名も無き修羅:2014/07/26(土) 10:40
いやいや、すべての元凶はカーネルに頭からシャンパンぶっかけて女はべらせて遊んだ挙句核ミサイルのスイッチ「ポチッとな」した軍の上層部の豚でしょ。
164064:名も無き修羅:2014/07/26(土) 12:25
フドウはユリアが美人じゃなきゃ改心しなかったのかよww
164078:名も無き修羅:2014/07/26(土) 18:54
サークルクラッシャー
164181:名も無き修羅:2014/07/27(日) 20:43
※164057
強大な敵が現れたらそれまでのライバル同士が組んで立ち向かうのはお約束。
使い手云々でいえばシンとサウザーはケンシロウに勝ったことがあるよ
(シンが勝った時のケンシロウはまだ発展途上だったけど)。
サウザーは体の秘密を抜きにしても相当に強い。
あと南斗は108派あるから、個々の力はともかくとしても頭数を揃えられるというのは強みなんじゃないかな。
強大な敵が現れたらそれまでのライバル同士が組んで立ち向かうのはお約束。
使い手云々でいえばシンとサウザーはケンシロウに勝ったことがあるよ
(シンが勝った時のケンシロウはまだ発展途上だったけど)。
サウザーは体の秘密を抜きにしても相当に強い。
あと南斗は108派あるから、個々の力はともかくとしても頭数を揃えられるというのは強みなんじゃないかな。