![]() 神「鳥山明の完全新作、冨樫の休載なし、こち亀復活、どれか一つ選べ」 |
アメトーーク! 人見知り芸人…その後★1
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liveanb/1406210382/
437 :名無しステーション :2014/07/24(木) 23:32:18.36 ID:SRKTs+vM.net
人見知りって実は性格の悪い奴等ばっかがなるんだよな。
何故なら、自分より上や下を決めつけるから、上だと思った人には話せないが下だと思った人には話せる。
つまり人見知りする人=人を見下したりもしてる人たちなんだよ。
464 :名無しステーション :2014/07/24(木) 23:32:56.40 ID:yshQtXrI.net
>>437
全く反論できない
479 :名無しステーション :2014/07/24(木) 23:33:26.72 ID:Kipcq6Ia.net
>>437
正解
509 :名無しステーション :2014/07/24(木) 23:34:08.92 ID:Dqc2q41s.net
>>437
逆パターンもありそう
上のもんにはごますって下のもんには冷たくする
535 :名無しステーション :2014/07/24(木) 23:34:43.33 ID:Z///3C/B.net
>>509
そのことを言ってんだろ
501 :名無しステーション :2014/07/24(木) 23:34:02.24 ID:wiNNZE1R.net
>>437
ガチの人見知りには上下とか関係ない
関連‐ブサイクで社交性のある父と、美人で人見知りの母
まじで童貞かそうじゃないかは一発でわかる
○○苦手で○○得意 → 君はどのタイプ?
山田孝之とかいう俳優wwww ←オススメ
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liveanb/1406210382/
437 :名無しステーション :2014/07/24(木) 23:32:18.36 ID:SRKTs+vM.net
人見知りって実は性格の悪い奴等ばっかがなるんだよな。
何故なら、自分より上や下を決めつけるから、上だと思った人には話せないが下だと思った人には話せる。
つまり人見知りする人=人を見下したりもしてる人たちなんだよ。
464 :名無しステーション :2014/07/24(木) 23:32:56.40 ID:yshQtXrI.net
>>437
全く反論できない
479 :名無しステーション :2014/07/24(木) 23:33:26.72 ID:Kipcq6Ia.net
>>437
正解
509 :名無しステーション :2014/07/24(木) 23:34:08.92 ID:Dqc2q41s.net
>>437
逆パターンもありそう
上のもんにはごますって下のもんには冷たくする
535 :名無しステーション :2014/07/24(木) 23:34:43.33 ID:Z///3C/B.net
>>509
そのことを言ってんだろ
501 :名無しステーション :2014/07/24(木) 23:34:02.24 ID:wiNNZE1R.net
>>437
ガチの人見知りには上下とか関係ない
関連‐ブサイクで社交性のある父と、美人で人見知りの母
まじで童貞かそうじゃないかは一発でわかる
○○苦手で○○得意 → 君はどのタイプ?
山田孝之とかいう俳優wwww ←オススメ
人見知りが治るノート | |
![]() | 反田 克彦 すばる舎 2014-01-17 売り上げランキング : 10374 Amazonで詳しく見るby G-Tools |





- 関連記事
-
-
なぜかフルネームで覚えている外国人 2013/05/25
-
とある将棋棋士の「ほならね理論」に対するコメント 2018/11/10
-
コンプライアンスって何なんだろうな? 2022/05/01
-
「チューペット」←わかる 「ポッキンアイス」←まあわかる 「ポキニコ」←??? 2022/05/16
-
学力試験に制限時間があることが不思議だと思う 2021/08/31
-
こうやって覚えてる奴は間違いなく25歳以上 2010/07/13
-
島田紳助に喰われた女性タレント一覧 2010/03/04
-
引っ越し各社一括見積もりサイトに気をつけろ 2016/02/10
-
肛門で遊ぶやつが多いのは何でなんや 2021/12/06
-
思いだすたびに身を刺すような罪悪感に襲われる 2009/11/20
-
![]() 「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・? 富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww 正義のヤクザなんて実在するの? ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
163941:名無しの日本人:2014/07/25(金) 12:20
これはある・・・
心理的に上と見てしまうと、何かこう、いけない
でもってこの場合の上下は、歳や役職じゃない
心理的に上と見てしまうと、何かこう、いけない
でもってこの場合の上下は、歳や役職じゃない
163942:名も無き修羅:2014/07/25(金) 12:22
>ガチの人見知りには上下とか関係ない
まぁそうだと思うよ
下だろうが上だろうが男だろうが女だろうが緊張する…
でもやっぱり女が一番緊張するけど
まぁそうだと思うよ
下だろうが上だろうが男だろうが女だろうが緊張する…
でもやっぱり女が一番緊張するけど
163943:名無し:2014/07/25(金) 12:35
差別感情は誰にでもある(必死)
163945:ゆとりある名無し:2014/07/25(金) 12:40
人がコミュニケーションを取ろうとしてるのに人見知りで態度は最悪
人見知りの人間って人に無礼を働いてるのに気づいてないのかね
人見知りの人間って人に無礼を働いてるのに気づいてないのかね
163946:名も無き修羅:2014/07/25(金) 12:46
※163945
すまんな、それに気づかないほど緊張したり舞い上がってるんや
すまんな、それに気づかないほど緊張したり舞い上がってるんや
163948:名も無き修羅:2014/07/25(金) 13:05
何が正論なのかまったく分からんわ
人によってコロコロ態度変える奴が性格悪いってのは同意だが人見知りとは何の関係もないだろ
人によってコロコロ態度変える奴が性格悪いってのは同意だが人見知りとは何の関係もないだろ
163949:名も無き修羅:2014/07/25(金) 13:07
これは一理ない
163952:名も無き修羅:2014/07/25(金) 13:13
中には人見知りなだけで無礼だと感じるようなよくわからない人もいるから
極力誰にでも同じように接してる
極力誰にでも同じように接してる
163953:名も無き修羅:2014/07/25(金) 13:20
この世の80%の人は性格悪いと思ったほうがいいよ
163954:名無しの日本人:2014/07/25(金) 13:21
何その特殊な人見知り
163955:名も無き修羅:2014/07/25(金) 13:29
怖い人と優しい人で分けられるな。
それプラス上下関係で反映される。それから、これが不思議で(外人相手)英語だと上下関係がなくなるから随分話しやすくなる。
それプラス上下関係で反映される。それから、これが不思議で(外人相手)英語だと上下関係がなくなるから随分話しやすくなる。
163956:名も無き修羅:2014/07/25(金) 13:37
上も下もないわ 全員と話せない
163957:名も無き修羅:2014/07/25(金) 13:38
上だと思った人には話せないが下だと思った人には話せる。
↑こんなのガチじゃねーよ。何も分かってないな。
↑こんなのガチじゃねーよ。何も分かってないな。
163959:名も無き修羅:2014/07/25(金) 13:42
それ人見知りちゃう。普通の人や
163961:名も無き修羅:2014/07/25(金) 13:52
緊張して固まっててしゃべれないのと、何かめんどくせー人見知りしてんなコイツってのは、受ける印象まるで違う
後者はタイトル通りだと思う
後者はタイトル通りだと思う
163964:名無しさん@ニュース2ちゃん:2014/07/25(金) 14:23
英語なんかでも言われるけど
話すコンテンツの問題だよ
人見知りの人は初対面の人と楽しく話せるコンテンツを持っていないし本人も楽しくない
すでに仲が良い人の場合は話す内容があるのでペラペラしゃべれるってだけ
話すコンテンツの問題だよ
人見知りの人は初対面の人と楽しく話せるコンテンツを持っていないし本人も楽しくない
すでに仲が良い人の場合は話す内容があるのでペラペラしゃべれるってだけ
163965:名も無き修羅:2014/07/25(金) 14:30
アメトーーク見てたけどあいつら絶対嘘だと思う
163966:名も無き修羅:2014/07/25(金) 14:57
これはキョロ充っぽいな
人見知りは対応がもっとあやふやだったり、必死だったり、逆にこっちを全く見てない感じちゃうか
人見知りは対応がもっとあやふやだったり、必死だったり、逆にこっちを全く見てない感じちゃうか
163967:名も無き修羅:2014/07/25(金) 15:00
相手構わず話せない、声が出なくなるっていうのは
人見知りじゃあないってことか
人見知りじゃあないってことか
163968:名無しさん:2014/07/25(金) 15:13
友達相手にすら久しぶりに会うと人見知りするけど俺
163969:名も無き修羅:2014/07/25(金) 15:16
一理ない
163970:名も無き修羅:2014/07/25(金) 15:17
おれは自分と似てるって思ったやつとしか話せねーわ
163971:名も無き修羅:2014/07/25(金) 15:26
上も下も横も話せねえよ
163972:名も無き修羅:2014/07/25(金) 15:27
年上だろうが上司だろうが素晴らしい功績を残した相手だろうが
他所の人と対等で上下が全くないという人は馬鹿というんだよ
他所の人と対等で上下が全くないという人は馬鹿というんだよ
163973:名も無き修羅:2014/07/25(金) 15:31
人見知りというより馴れ馴れしいタイプのコミュ症の特徴だな
人との距離感をつめられんから上司にはペコペコしたまんまだし
下は取り敢えず弄ることしか出来ない奴
人との距離感をつめられんから上司にはペコペコしたまんまだし
下は取り敢えず弄ることしか出来ない奴
163974:名も無き修羅:2014/07/25(金) 15:37
当方人見知り
自分の性格が悪いのは認めるが、そっちの方向ではない
自分の性格が悪いのは認めるが、そっちの方向ではない
163975:名も無き修羅:2014/07/25(金) 15:45
下だと思った人に話せるなら人見知りじゃねーだろ
163976:ゆとりある名無し:2014/07/25(金) 15:47
めちゃくちゃ人と話すし
むしろこちらからアプローチするけど
かなりの人見知りです…
むしろこちらからアプローチするけど
かなりの人見知りです…
163977:名も無き修羅:2014/07/25(金) 15:50
話せって時には話す
163978:名も無き修羅:2014/07/25(金) 15:55
別に上下で見てるわけじゃなくて、自分に害があるかどうかを見てるだけなんだがな
みんな仲良くなんてのは学生の間でだけやっとけよ
みんな仲良くなんてのは学生の間でだけやっとけよ
163979:名も無き修羅:2014/07/25(金) 16:02
ネットで言葉がはやるとすぐ意味が変わっちゃうな
163980:名も無き修羅:2014/07/25(金) 16:27
じゃあ、人見知りで無い人は全員性格が良いと言うのかな?
もしそうでないなら、人見知りと性格の良し悪しは相関関係が無いね。
もしそうでないなら、人見知りと性格の良し悪しは相関関係が無いね。
163981:名も無き修羅:2014/07/25(金) 16:43
皆性格悪いから安心しろw
163983:名も無き修羅:2014/07/25(金) 17:10
逆だろ、性格が悪い奴ほど人見知りじゃない
上にはヘーコラ饒舌
下には永遠と罵倒
世渡り上手い奴はそういうのばかり
上にはヘーコラ饒舌
下には永遠と罵倒
世渡り上手い奴はそういうのばかり
163987:名も無き修羅:2014/07/25(金) 17:32
面倒見てくれそうな人間にだけ心開いてんだよ
子供には必須の能力だろ
子供には
子供には必須の能力だろ
子供には
163989:名も無き修羅:2014/07/25(金) 18:27
2歳児にも人見知りするんですが
163994:名も無き修羅:2014/07/25(金) 20:08
接し方がわからないだけだろ
164001:名も無き修羅:2014/07/25(金) 20:54
考えすぎちゃうってのはあるかも。
164002:名も無き修羅:2014/07/25(金) 20:57
意味がわからない
164005:名も無き修羅:2014/07/25(金) 21:09
俺人見知りだけど返す言葉もねぇわ
164006:名無しさん:2014/07/25(金) 21:12
性格が良いか悪いかなんて、相手が気分良くなるか悪くなるかっていう
相対的なものでしかないよ
性交してもいないのに上手い下手言ってるようなもので滑稽だわ
相対的なものでしかないよ
性交してもいないのに上手い下手言ってるようなもので滑稽だわ
164007:名も無き修羅:2014/07/25(金) 22:07
上とか下関係ないわー、初対面だと誰でも関係なく話すの難しいんだよ
164009:名も無き修羅:2014/07/25(金) 22:29
人見知りって親や周囲からの抑圧によって生まれる恐怖症だから
上とか下とか関係ねーだろ
上とか下とか関係ねーだろ
164010:名も無き修羅:2014/07/25(金) 22:53
弱者をワルモノにしたがる奴ってどこにでもいるな
164011:名無し:2014/07/25(金) 23:04
それ人見知りじゃなくね。
したの人間でもうまく話せませんbが何か。
したの人間でもうまく話せませんbが何か。
164024:名も無き修羅:2014/07/26(土) 01:08
???
人見知りに上下関係なんてないでしょ
初対面やそんな親しくない人とうまく話せないのが人見知りなんだから
なにを言っているんだこの人は
人見知りに上下関係なんてないでしょ
初対面やそんな親しくない人とうまく話せないのが人見知りなんだから
なにを言っているんだこの人は
164026:名も無き修羅:2014/07/26(土) 01:19
※164009
確かに親がグイグイ系だと子供は人見知りになるな
確かに親がグイグイ系だと子供は人見知りになるな
164030:名無しさん:2014/07/26(土) 01:51
高いところが怖いとかと同じ。
高所恐怖症の人も性格悪いのか?
高所恐怖症の人も性格悪いのか?
164036:ゆとりある名無し:2014/07/26(土) 02:24
ガキなんて全員本能的に差別してるぜ。
164038:名も無き修羅:2014/07/26(土) 04:20
反論 人間の性質は一概で決めつけれるほど簡単じゃないだろ 人見知りの人で上下を気にせず接する人もいれば、人見知りはないが人を上下に見て接する人もいる つまり人見知り=性格が悪いは偏見でしかない そもそも、人はどこかで人が一人一人違うように人を比べて生きる生き物なのだからこうしたことが起きるには当たりまえのこと わかったか?坊や
164039:名も無き修羅:2014/07/26(土) 05:31
死にたくなった
164040:名も無き修羅:2014/07/26(土) 06:11
人見知りと、人に興味がないとは違うから。
164041:ゆとりある名無し:2014/07/26(土) 06:49
これは違うだろ。人見知りだけど、打ち解けたらめっちゃいい人だったって奴多いわ。
164046: :2014/07/26(土) 09:24
生きた人間に関わりたくないの
親でもね
性格悪いのは否定しないけど
親でもね
性格悪いのは否定しないけど
164051:名も無き修羅:2014/07/26(土) 09:55
俺が人見知り発動してる時、
「こいつ俺を上に見てるから話せないんだ~プッ」
って思ってる奴もいるのか…勘弁してくれw
「こいつ俺を上に見てるから話せないんだ~プッ」
って思ってる奴もいるのか…勘弁してくれw
164053:名も無き修羅:2014/07/26(土) 09:58
人見知りは全員に発動する
打ち解ける速度が相手によって違うだけ
こんなこと言ってるアホとはそりゃ打ち解けられんわ
打ち解ける速度が相手によって違うだけ
こんなこと言ってるアホとはそりゃ打ち解けられんわ
164055:名も無き修羅:2014/07/26(土) 10:13
自分に自信がない、他人に自分をみせることに抵抗がある、良い格好しい、他人に興味がない
のどれかだと思ってたけど
のどれかだと思ってたけど
164058:名も無き修羅:2014/07/26(土) 10:28
量じゃないの?
自分対多数のアウェー状態だったら人見知りして、自分対相手の一体一かそうでなくてもそれ以上自分側が多数だったら人見知りしない。
>1の言う上か下って考え方はないな。それって強く言えるか言えないかだけで人見知り関係ない。
自分対多数のアウェー状態だったら人見知りして、自分対相手の一体一かそうでなくてもそれ以上自分側が多数だったら人見知りしない。
>1の言う上か下って考え方はないな。それって強く言えるか言えないかだけで人見知り関係ない。
164060:名も無き修羅:2014/07/26(土) 11:23
ミラーニューロンが強力だと疲れるんだよ。
近くに人がいるだけで感情が自動的に流れてくるから。
相手に気遣いされるだけで居辛くなる。
彼らは気遣いが悟られないように気遣う。
近くに人がいるだけで感情が自動的に流れてくるから。
相手に気遣いされるだけで居辛くなる。
彼らは気遣いが悟られないように気遣う。
164071:名も無き修羅:2014/07/26(土) 17:20
アスペとか自閉症は人見知りしないけどな。
164075:名も無き修羅:2014/07/26(土) 18:07
人間は全員、性格が悪いです。
この世にいい人なんていません。
動物(人)は自分の利益のためだけに行動しています。
この世にいい人なんていません。
動物(人)は自分の利益のためだけに行動しています。
164316:名も無き修羅:2014/07/29(火) 02:16
人見知りだけど完全に同意しておく
オドオドした陰気な奴相手だとやたら饒舌なのに明るいリア充相手だと言葉詰まって一言も出てこなくなる
どうしたら直せるのか誰か教えてくれ
オドオドした陰気な奴相手だとやたら饒舌なのに明るいリア充相手だと言葉詰まって一言も出てこなくなる
どうしたら直せるのか誰か教えてくれ
164422:名無しさん@ニュース2ch:2014/07/30(水) 02:50
人見知りが性格悪いってのはあると思うけど、この>>1のケースは同意できない
上下関係とか関係なく、保身と空気と混乱がないまぜになって何も出なくなるのが人見知り
掲示板とか保身考えなくて良い時は割と饒舌になれる
上下関係とか関係なく、保身と空気と混乱がないまぜになって何も出なくなるのが人見知り
掲示板とか保身考えなくて良い時は割と饒舌になれる
239274:名も無き修羅:2016/12/10(土) 05:28
初対面での人見知りに関しては平等な自信がある
年齢、性別、容姿、学歴その他諸々関係なく同じくらい人見知りをする
幼児でもする
下だと思ったら人見知りじゃなくなるとか、人見知り舐めんな
年齢、性別、容姿、学歴その他諸々関係なく同じくらい人見知りをする
幼児でもする
下だと思ったら人見知りじゃなくなるとか、人見知り舐めんな