![]() 医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル |
【最近知って?】びっくり@同人板3【元から常識?】
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1397748402/
942 :びっくり:2014/06/28(土) 10:43:26.68 ID:/nnI8Q9w0.net
高河ゆんのペンネームは、リングにかけろのキャラ名からだっけ
943 :びっくり:2014/06/28(土) 12:18:24.97 ID:3KLPMLr30.net
高嶺竜児の高
河井武士の河
剣崎順→じゅん→ゆん
だね
945 :びっくり:2014/06/28(土) 19:17:05.95 ID:yw+GO54T0.net
エドガー・アラン・ポー→江戸川乱歩と発想は同じか
946 :びっくり:2014/06/28(土) 19:20:44.34 ID:TN/orsq10.net
その手ので一番好きなのはクインシー・ジョーンズ→久石譲だな
948 :びっくり:2014/06/29(日) 00:27:20.26 ID:1uqBbuNL0.net
二葉亭四迷のペンネームも
(物書きになりたいと抜かすお前など)『くたばってしまえ!』からきてるんだっけ?
949 :びっくり:2014/06/29(日) 00:54:00.61 ID:EOFQV2jpO.net
>>948
その辺のセンスって狂歌や川柳で研鑽されたんじゃないかな
写楽や歌麿を世に出した蔦屋重三郎の狂歌名「蔦唐丸(つたのからまる)」
とかと根っこは変わって無いような
(探せばさらなるルーツはあるんだろうけど)
950 :びっくり:2014/06/29(日) 01:04:58.31 ID:bNIOILHt0.net
写楽も絵師(?)だと~斎って付けるから、しゃらくさいで写楽だっけ。
951 :びっくり:2014/06/29(日) 06:28:15.67 ID:YUE5wZ7H0.net
調べると色々あるんだね
グレタ・ガルボ→呉田軽穂
悪友→阿久 悠
本名が石平(いしだいら)→石田衣良(いしだいら)
大×組→大バツ組→大場つぐみ
麻雀してて「朝だ、徹夜(だ)」→阿佐田哲也
若い娘に貢ぐ→早乙女貢
歴史家の司馬遷には遼かに及ばない→司馬遼太郎
おかしな二人→岡嶋二人
本名が伊藤輝夫→テリー伊藤
上諏訪角間新田出身の次男→新田次郎
「京(けい)」「極(ごく)」「夏(ナノ)」「彦(ピコ)」→京極夏彦
953 :びっくり:2014/06/29(日) 08:48:28.08 ID:v+rakjtE0.net
狂歌は狂名をつければ(詠んでなくても)狂歌師に仲間入りできたから面白いの色々あるんだよね。
酒上不埒(さけのうへのふらち)
多田人成(ただのひとなり)
宿屋飯盛(やどやのめしもり)
朝起つらき
952 :びっくり:2014/06/29(日) 07:32:54.03 ID:TOXn3may0.net
俳号のように本名と違う名を名乗る習慣が出来た頃からひっかけ系の名前は存在したのかなと想像したが
本名でもDQNネームというのもあるし、人間が言葉や名前を持った時代から既に存在したのかも
関連‐創業者の名前が石橋→ブリヂストンみたいな社名の由来 ←オススメ
江戸川乱歩 → エドガー・アラン・ポーみたいな名前の由来
「キヨーレオピン」の意味と読み方
【マジで!?】誤用の方が定着したか優勢なもの
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1397748402/
942 :びっくり:2014/06/28(土) 10:43:26.68 ID:/nnI8Q9w0.net
高河ゆんのペンネームは、リングにかけろのキャラ名からだっけ
943 :びっくり:2014/06/28(土) 12:18:24.97 ID:3KLPMLr30.net
高嶺竜児の高
河井武士の河
剣崎順→じゅん→ゆん
だね
945 :びっくり:2014/06/28(土) 19:17:05.95 ID:yw+GO54T0.net
エドガー・アラン・ポー→江戸川乱歩と発想は同じか
946 :びっくり:2014/06/28(土) 19:20:44.34 ID:TN/orsq10.net
その手ので一番好きなのはクインシー・ジョーンズ→久石譲だな
948 :びっくり:2014/06/29(日) 00:27:20.26 ID:1uqBbuNL0.net
二葉亭四迷のペンネームも
(物書きになりたいと抜かすお前など)『くたばってしまえ!』からきてるんだっけ?
949 :びっくり:2014/06/29(日) 00:54:00.61 ID:EOFQV2jpO.net
>>948
その辺のセンスって狂歌や川柳で研鑽されたんじゃないかな
写楽や歌麿を世に出した蔦屋重三郎の狂歌名「蔦唐丸(つたのからまる)」
とかと根っこは変わって無いような
(探せばさらなるルーツはあるんだろうけど)
950 :びっくり:2014/06/29(日) 01:04:58.31 ID:bNIOILHt0.net
写楽も絵師(?)だと~斎って付けるから、しゃらくさいで写楽だっけ。
951 :びっくり:2014/06/29(日) 06:28:15.67 ID:YUE5wZ7H0.net
調べると色々あるんだね
グレタ・ガルボ→呉田軽穂
悪友→阿久 悠
本名が石平(いしだいら)→石田衣良(いしだいら)
大×組→大バツ組→大場つぐみ
麻雀してて「朝だ、徹夜(だ)」→阿佐田哲也
若い娘に貢ぐ→早乙女貢
歴史家の司馬遷には遼かに及ばない→司馬遼太郎
おかしな二人→岡嶋二人
本名が伊藤輝夫→テリー伊藤
上諏訪角間新田出身の次男→新田次郎
「京(けい)」「極(ごく)」「夏(ナノ)」「彦(ピコ)」→京極夏彦
953 :びっくり:2014/06/29(日) 08:48:28.08 ID:v+rakjtE0.net
狂歌は狂名をつければ(詠んでなくても)狂歌師に仲間入りできたから面白いの色々あるんだよね。
酒上不埒(さけのうへのふらち)
多田人成(ただのひとなり)
宿屋飯盛(やどやのめしもり)
朝起つらき
952 :びっくり:2014/06/29(日) 07:32:54.03 ID:TOXn3may0.net
俳号のように本名と違う名を名乗る習慣が出来た頃からひっかけ系の名前は存在したのかなと想像したが
本名でもDQNネームというのもあるし、人間が言葉や名前を持った時代から既に存在したのかも
関連‐創業者の名前が石橋→ブリヂストンみたいな社名の由来 ←オススメ
江戸川乱歩 → エドガー・アラン・ポーみたいな名前の由来
「キヨーレオピン」の意味と読み方
【マジで!?】誤用の方が定着したか優勢なもの
LOVELESS 12巻 限定版 (IDコミックス ZERO-SUMコミックス)
posted with amazlet at 14.07.22
高河 ゆん
一迅社 (2013-12-25)
一迅社 (2013-12-25)
- 関連記事
-
-
主な男性器切断事件 2015/08/14
-
【マジで!?】誤用の方が定着したか優勢なもの 2012/03/20
-
ネットで情報見れる時代に 号外なんて必要? 2015/10/27
-
知り合いの知り合いはみな知り合い 2010/04/20
-
美大や音大を卒業してもその道で食べて行けるのはごく僅か 2022/10/14
-
日本人と結婚した海外芸能人一覧 2011/01/12
-
今上天皇退位後の皇后陛下のご身位「上皇后」←この呼称 2018/04/16
-
エスカレーターは床より手掛けのほうが若干早い 2013/02/18
-
動員ロシア兵、冬になったら半分くらい凍死しそう 2022/10/07
-
「函館の夜景」について勘違いされがちなこと 2016/12/15
-
![]() どうして邦画は韓国映画に勝てないのか サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」 【悲報】Amazonアカウント、停止される |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
163680:名も無き修羅:2014/07/22(火) 19:31
イーデスハンソン→半村良はガセらしい
163681:名も無き修羅:2014/07/22(火) 19:44
奈須きのこは小学校の頃親からもらった
キーホルダーがナスときのこだったから。
大事にしてて、コミケとかのときは
必ずブースに飾ってある。
キーホルダーがナスときのこだったから。
大事にしてて、コミケとかのときは
必ずブースに飾ってある。
163682:名無しさん:2014/07/22(火) 19:59
テリー伊藤の場違い感
163683:名も無き修羅:2014/07/22(火) 20:14
オーバーワーク→大場惑
アーサー・C・クラーク→浅倉久志
ブルース・スターリング→葵星円(秋山瑞人の同人時代のペンネーム)
アーサー・C・クラーク→浅倉久志
ブルース・スターリング→葵星円(秋山瑞人の同人時代のペンネーム)
163684:名も無き修羅:2014/07/22(火) 20:46
環々唯(かんたまき ゆい)→「きんたまかゆい」のアナグラム
163686:名も無き修羅:2014/07/22(火) 20:55
葛飾北斎・・・画狂人・鉄棒ぬらぬら
163687:名も無き修羅:2014/07/22(火) 20:55
アナグラムなら泡坂妻夫だろ
163688:名も無き修羅:2014/07/22(火) 21:11
(仕事をちゃんと)やってそうろう→八手三郎
163690:名も無き修羅:2014/07/22(火) 21:27
Moo.念平
163692:名も無き修羅:2014/07/22(火) 22:07
作詞家の良池まもるは
良池護→逆にして護池良→ゴジラ
で、ゴジラの脚本もやってた関沢新一の別名
良池護→逆にして護池良→ゴジラ
で、ゴジラの脚本もやってた関沢新一の別名
163693:空缶:2014/07/22(火) 22:28
馳星周
大ファンの周星馳の名前をひっくり返しただけ。
っつかよく、どっちがどっちだか分からなくなる。
大ファンの周星馳の名前をひっくり返しただけ。
っつかよく、どっちがどっちだか分からなくなる。
163695:名も無き修羅:2014/07/22(火) 22:42
テリー伊藤はわざわざ書くほどのものんじゃないな
163697:名無しさん@ニュース2ch:2014/07/22(火) 22:52
高見沢(本名) → TaKaMizAwa → 田河水泡
163699:名も無き修羅:2014/07/22(火) 23:13
チャップリン→茶風林
が最初に浮かんだ
が最初に浮かんだ
163701:名無しさん@ニュース2ch:2014/07/22(火) 23:22
ダニー・ケイ→谷啓ってのは自然でいいな
163703:名も無き修羅:2014/07/22(火) 23:32
京極夏彦ってそんな由来があったのかってびっくりした
これはたしかに面白いかもしれん
これはたしかに面白いかもしれん
163719:ゆとりある名無し:2014/07/23(水) 04:46
宮武外骨は本名だっけか
163720:名無しさん@ニュース2ch:2014/07/23(水) 05:31
※163719
本名外骨だけど幼名は亀四郎(かめじろう)
亀
↓
外側が骨
↓
外骨(とぼね、と読ませる)
↓
みんな「がいこつ」と読むから「それでいいや」とな
本名外骨だけど幼名は亀四郎(かめじろう)
亀
↓
外側が骨
↓
外骨(とぼね、と読ませる)
↓
みんな「がいこつ」と読むから「それでいいや」とな
163731:名も無き修羅:2014/07/23(水) 10:17
バスター・キートン→益田喜頓
ダニー・ケイ→谷啓
ダニー・ケイ→谷啓
163735:名も無き修羅:2014/07/23(水) 10:58
石松の存在感wwwww
163739:名も無き修羅:2014/07/23(水) 11:45
おならをしたらまるでゆでたまごのようなにおいがしたから・・・・
163742:名も無き修羅:2014/07/23(水) 11:54
浅倉久志は完成度高いよね
163771:名も無き修羅:2014/07/23(水) 19:10
ON THE ROCK→恩田陸
351404:名も無き修羅:2020/08/28(金) 11:34
坂下千里子
⇒探した千里(4000km)。そして見つけた子
なお
⇒探した千里(4000km)。そして見つけた子
なお