![]() 医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル |
買って、得したな~と思うもの 54品目
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1400682381/
731 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:04:00.72 ID:dnDGcceB.net
朝顔形のコップがオマケでついてたカルピス原液
このコップが本当に便利
こいめ・おすすめ・うすめという目印線と水位線があって、
好みの目印線までカルピス入れて、水位線まで水を入れると
ちょうどいい濃さのカルピスが作れるっていうオリジナルコップ
毎日カルピス飲むから本当に便利
ちなみに、おすすめ線でカルピス作ると、自分が今まで、
いかに薄めて飲んでたかがよく分かったwww
732 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:08:54.13 ID:S3aYj5jb.net
なんと狡猾なオマケか
733 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:15:52.12 ID:bMI5i1oq.net
よかった
これで「お前の家のカルピスいつも薄いよな」ってからかわれる子供がいなくなるね
738 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:01:48.44 ID:mLzVuwg+.net
>>731
ちょwそれ買って姑に使わせたい
いつも原液か!ってくらい濃いの出すから
ちょっと濃いですよ~って薄めると「こんな薄いの飲めたもんじゃないわ」
ってヘソ曲げるから、おすすめ線で作ってこれが一般的な濃さだ飲んでみろ!
と言いたいw
739 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:08:08.92 ID:2bOUfMzG.net
同じようなの、ミスドとカルピスのコラボのやつ、セットのオマケでついてて重宝してる

濃いおすすめ薄めの印もあるし、底の部分がポンデライオンになってて結構しっかりしてて良い
だけどあのカルピスのCMに出てくるコップ(あれが朝顔形?)欲しい。憧れ。
740 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:20:06.16 ID:dnDGcceB.net
おおホントだ!ミスドコラボバージョンのカルピスグラスもあるんだ!
しかもこっちだとガラス製&マドラー付き&底にポンデライオンか、
こっちもいいな、欲しくなるw
ちなみに私が持ってるカルピスオマケコップはこれ

プラスチック製だから安っぽさは否めないw
期間限定だから、もうオマケ付きの販売は終了してるかも
741 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:24:25.28 ID:CTb1gg+q.net
>>740
もっと朝顔みたいなラッパ型のコップしか想像できなくて困惑してた
画像見たらフツーに可愛いかった
742 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:03:19.63 ID:OB+pjbOW.net
>>740
むしろ逆じゃない?
現代なのにあえて安っぽいプラスチック製にするのに大きな意味がある
そこに昔を懐かしむこだわりを感じる
747 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:06:20.04 ID:N5vIdzjB.net
カルピスって今ペットボトルなんだ
夢が壊れた
ずっと茶色い瓶のままでいてほしかった
748 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:52:19.36 ID:c04EpQEi.net
>>747
何か高級感あったよね瓶。
口がベロベロになるけど。
関連‐ポカリスエットCMタレント一覧とそのなれのはて ←オススメ
牛乳と乳飲料の違い、アイスクリームとアイスミルクとラクトアイスの違い
【画像】世界15ヶ国の家族の1週間分の食料、食費を比較
【緊急】二日酔い治す方法教えろください
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1400682381/
731 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:04:00.72 ID:dnDGcceB.net
朝顔形のコップがオマケでついてたカルピス原液
このコップが本当に便利
こいめ・おすすめ・うすめという目印線と水位線があって、
好みの目印線までカルピス入れて、水位線まで水を入れると
ちょうどいい濃さのカルピスが作れるっていうオリジナルコップ
毎日カルピス飲むから本当に便利
ちなみに、おすすめ線でカルピス作ると、自分が今まで、
いかに薄めて飲んでたかがよく分かったwww
732 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:08:54.13 ID:S3aYj5jb.net
なんと狡猾なオマケか
733 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:15:52.12 ID:bMI5i1oq.net
よかった
これで「お前の家のカルピスいつも薄いよな」ってからかわれる子供がいなくなるね
738 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:01:48.44 ID:mLzVuwg+.net
>>731
ちょwそれ買って姑に使わせたい
いつも原液か!ってくらい濃いの出すから
ちょっと濃いですよ~って薄めると「こんな薄いの飲めたもんじゃないわ」
ってヘソ曲げるから、おすすめ線で作ってこれが一般的な濃さだ飲んでみろ!
と言いたいw
739 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:08:08.92 ID:2bOUfMzG.net
同じようなの、ミスドとカルピスのコラボのやつ、セットのオマケでついてて重宝してる

濃いおすすめ薄めの印もあるし、底の部分がポンデライオンになってて結構しっかりしてて良い
だけどあのカルピスのCMに出てくるコップ(あれが朝顔形?)欲しい。憧れ。
740 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:20:06.16 ID:dnDGcceB.net
おおホントだ!ミスドコラボバージョンのカルピスグラスもあるんだ!
しかもこっちだとガラス製&マドラー付き&底にポンデライオンか、
こっちもいいな、欲しくなるw
ちなみに私が持ってるカルピスオマケコップはこれ

プラスチック製だから安っぽさは否めないw
期間限定だから、もうオマケ付きの販売は終了してるかも
741 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:24:25.28 ID:CTb1gg+q.net
>>740
もっと朝顔みたいなラッパ型のコップしか想像できなくて困惑してた
画像見たらフツーに可愛いかった
742 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:03:19.63 ID:OB+pjbOW.net
>>740
むしろ逆じゃない?
現代なのにあえて安っぽいプラスチック製にするのに大きな意味がある
そこに昔を懐かしむこだわりを感じる
747 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:06:20.04 ID:N5vIdzjB.net
カルピスって今ペットボトルなんだ
夢が壊れた
ずっと茶色い瓶のままでいてほしかった
748 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:52:19.36 ID:c04EpQEi.net
>>747
何か高級感あったよね瓶。
口がベロベロになるけど。
関連‐ポカリスエットCMタレント一覧とそのなれのはて ←オススメ
牛乳と乳飲料の違い、アイスクリームとアイスミルクとラクトアイスの違い
【画像】世界15ヶ国の家族の1週間分の食料、食費を比較
【緊急】二日酔い治す方法教えろください
- 関連記事
-
-
アジアでバスケはちゃんと盛り上がってる 2011/09/04
-
今、動物園水族館の展示目的での野生動物の捕獲は原則駄目になってきている 2022/01/10
-
静岡は避難訓練の取り組み方がガチですごいらしい 2014/09/20
-
天皇陛下のかっこいいエピソード(躾編) 2010/05/15
-
鉛筆の木の部分と芯を別々に削る鉛筆削り 2015/03/07
-
「笑点」歴代色紋付 2018/10/29
-
うさぎには肉球がない 2012/01/28
-
結局ヘッドスライディングと普通に駆け抜けるのはどっちが速いんだよ? 2010/07/21
-
車にサバイバルキットとか積んどいた方がいいかな 2015/06/25
-
白人女の68%が膣にトリコモナス菌を持っていてチーズ臭がするそうだよ 2013/02/27
-
![]() どうして邦画は韓国映画に勝てないのか サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」 【悲報】Amazonアカウント、停止される |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
162957:名も無き修羅:2014/07/14(月) 13:42
カルピスを牛乳で割るとおいしい
162959:名も無き修羅:2014/07/14(月) 13:48
これいいなぁ。
カルピスに問い合わせてみるかな。
カルピスに問い合わせてみるかな。
162963:名も無き修羅:2014/07/14(月) 16:35
瓶入りのカルピスは現在、お中元などの贈り物用には
今でも生産してるんだよな。
今でも生産してるんだよな。
162976:名も無き修羅:2014/07/14(月) 17:55
こんなに入れるんだ
画像基準だと、うすめの半分くらいしか原液入れてなかったわ
画像基準だと、うすめの半分くらいしか原液入れてなかったわ
162979:名も無き修羅:2014/07/14(月) 19:03
濃いめにして凍らせるとうまい
162986:名も無き修羅:2014/07/14(月) 20:00
現在の希釈カルピスのボトルはペットボトルじゃなくてプラボトル
分別せずにプラごみで出せる
分別せずにプラごみで出せる
162994:7sv:2014/07/14(月) 21:07
カルピス専用コップ
一般販売すべし
一般販売すべし
162995:名も無き修羅:2014/07/14(月) 21:11
おお、今ミスドで売っている(あえて「売ってる」)コップってそんな便利機能があるんだ
カルピスは牛乳やヨーグルトドリンクで割るのも美味だけど発砲水(ペリエとか)で割るのもおいしいよ
カルピスは牛乳やヨーグルトドリンクで割るのも美味だけど発砲水(ペリエとか)で割るのもおいしいよ
163000:名も無き修羅:2014/07/14(月) 22:56
これって氷入れる時はどういう分量でやればいいんだ?
163032:名も無き修羅:2014/07/15(火) 10:01
カルピスはロックでちびちびしか飲まんから
いらねーわwww
いらねーわwww
163034:名も無き修羅:2014/07/15(火) 10:25
カルピスはコカコーラで割るな、普段は。
163048:名無しさん@ニュース2ちゃん:2014/07/15(火) 12:09
瓶がいいとか言ってる人は、普段あんまりカルピス買わないでしょ
165596:名も無き修羅:2014/08/13(水) 01:09
かなり差が微妙なのな
183960:名無しの壺さん:2015/03/06(金) 10:25
体調で薄めがいい日と濃い目がいい日とあるわな。
真夏にペットボトルで買うと「あまっ」てなるww
真夏にペットボトルで買うと「あまっ」てなるww
183961:名無しの壺さん:2015/03/06(金) 10:27
氷入れる時は、アイスコーヒーと同じで
濃い目にいれればいいんじゃねw
でも薄くても冷たさであんまわからん。
氷入れとくと「お前んちの薄いな」も回避できるw
濃い目にいれればいいんじゃねw
でも薄くても冷たさであんまわからん。
氷入れとくと「お前んちの薄いな」も回避できるw