![]() 【画像】この給食の食器入れるカゴ覚えてる奴いる? |
【海外の反応】外国人「日本の街の景観はメチャクチャ」「ごちゃごちゃしてる」「まったく考えてない」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1405051995/
217 : デンジャラスバックドロップ(長崎県)@\(^o^)/:2014/07/11(金) 14:34:26.09 ID:edJFt0FF0.net
長崎の古い住宅地は坂や階段の両側に家がごちゃごちゃひしめき合っている




222 : リキラリアット(沖縄県)@\(^o^)/:2014/07/11(金) 14:35:22.71 ID:cennC1xb0.net
>>217
アニメに出てきそう
223 : 16文キック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/07/11(金) 14:35:42.47 ID:Ke3dG89j0.net
>>217
メキシコやブラジルのスラム街がこんな感じだったな
267 : ダイビングヘッドバット(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/07/11(金) 14:52:46.81 ID:0lDdT0Od0.net
>>217
ここいい!特に2枚目の通路は黄昏時に散歩したい!
226 : トラースキック(滋賀県)@\(^o^)/:2014/07/11(金) 14:36:32.50 ID:6vavcwh50.net
>>217
電話ボックスみたいな箱は乗ったら動くの?
250 : ストレッチプラム(奈良県)@\(^o^)/:2014/07/11(金) 14:45:15.15 ID:e+XyH8yC0.net
>>217
最後の画像なにこれ
もしかして動くの?
263 : デンジャラスバックドロップ(長崎県)@\(^o^)/:2014/07/11(金) 14:50:29.14 ID:edJFt0FF0.net
>>226
>>250
動くよ



274 : ストレッチプラム(奈良県)@\(^o^)/:2014/07/11(金) 14:56:09.99 ID:e+XyH8yC0.net
>>263
マジかすげー!
なんか雰囲気あって良いな
乗るのは怖そうだけど
281 : ハイキック(神奈川県)@\(^o^)/:2014/07/11(金) 14:58:36.21 ID:bVL0OCoG0.net
>>217
長崎で宅配業者は他の何倍も重労働だな、、、
288 : デンジャラスバックドロップ(長崎県)@\(^o^)/:2014/07/11(金) 15:03:44.43 ID:edJFt0FF0.net
>>281


305 : ハイキック(神奈川県)@\(^o^)/:2014/07/11(金) 15:13:19.18 ID:bVL0OCoG0.net
>>288
完全にボッカ要員www
298 : キングコングニードロップ(埼玉県)@\(^o^)/:2014/07/11(金) 15:09:35.41 ID:w5IdG2640.net
>>288
下半身にパワードスーツ欲しいな
関連‐【廃墟画像】二泊三日で長崎県に行ってきたのでうp
【最弱】大分県の良いところを考えるスレ
熊本県ってお前ら的にどんなイメージ? ←オススメ
佐賀県ってお前ら的にどんなイメージ?
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1405051995/
217 : デンジャラスバックドロップ(長崎県)@\(^o^)/:2014/07/11(金) 14:34:26.09 ID:edJFt0FF0.net
長崎の古い住宅地は坂や階段の両側に家がごちゃごちゃひしめき合っている




222 : リキラリアット(沖縄県)@\(^o^)/:2014/07/11(金) 14:35:22.71 ID:cennC1xb0.net
>>217
アニメに出てきそう
223 : 16文キック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/07/11(金) 14:35:42.47 ID:Ke3dG89j0.net
>>217
メキシコやブラジルのスラム街がこんな感じだったな
267 : ダイビングヘッドバット(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/07/11(金) 14:52:46.81 ID:0lDdT0Od0.net
>>217
ここいい!特に2枚目の通路は黄昏時に散歩したい!
226 : トラースキック(滋賀県)@\(^o^)/:2014/07/11(金) 14:36:32.50 ID:6vavcwh50.net
>>217
電話ボックスみたいな箱は乗ったら動くの?
250 : ストレッチプラム(奈良県)@\(^o^)/:2014/07/11(金) 14:45:15.15 ID:e+XyH8yC0.net
>>217
最後の画像なにこれ
もしかして動くの?
263 : デンジャラスバックドロップ(長崎県)@\(^o^)/:2014/07/11(金) 14:50:29.14 ID:edJFt0FF0.net
>>226
>>250
動くよ



274 : ストレッチプラム(奈良県)@\(^o^)/:2014/07/11(金) 14:56:09.99 ID:e+XyH8yC0.net
>>263
マジかすげー!
なんか雰囲気あって良いな
乗るのは怖そうだけど
281 : ハイキック(神奈川県)@\(^o^)/:2014/07/11(金) 14:58:36.21 ID:bVL0OCoG0.net
>>217
長崎で宅配業者は他の何倍も重労働だな、、、
288 : デンジャラスバックドロップ(長崎県)@\(^o^)/:2014/07/11(金) 15:03:44.43 ID:edJFt0FF0.net
>>281


305 : ハイキック(神奈川県)@\(^o^)/:2014/07/11(金) 15:13:19.18 ID:bVL0OCoG0.net
>>288
完全にボッカ要員www
298 : キングコングニードロップ(埼玉県)@\(^o^)/:2014/07/11(金) 15:09:35.41 ID:w5IdG2640.net
>>288
下半身にパワードスーツ欲しいな
関連‐【廃墟画像】二泊三日で長崎県に行ってきたのでうp
【最弱】大分県の良いところを考えるスレ
熊本県ってお前ら的にどんなイメージ? ←オススメ
佐賀県ってお前ら的にどんなイメージ?
- 関連記事
-
-
日本のエロはまるで成長していない・・・【画像】 2011/01/18
-
倉木麻衣の太ももをsankeiが激写 2010/10/19
-
口だけリアル 2009/09/28
-
【画像】歩くセックス見つかる 2020/02/07
-
【図解】女がなりたい女の子・男が好きな女の子 2012/09/28
-
【画像あり】処女っぽい女の見分け方 2010/10/21
-
寄生獣実写映画化・既に決まってる人と予想キャスト 2013/11/22
-
炎上した上西小百合議員の強気ツイートに対する素晴らしい返し 2017/07/20
-
2億9千万年前の魚wwwww 2014/12/21
-
強制右ハンドル 2009/07/26
-
![]() 「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・? 富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww 正義のヤクザなんて実在するの? ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
162685:名も無き修羅:2014/07/11(金) 17:03
足腰鍛えるのにいいかも
162686:名も無き修羅:2014/07/11(金) 17:24
猫天国だよ長崎は
162687:名も無き修羅:2014/07/11(金) 17:31
長崎のどのあたりなんだろう?
観光ついでに寄れるかなぁ
観光ついでに寄れるかなぁ
162688:名も無き修羅:2014/07/11(金) 17:41
風頭のあたりだな
観光地で言えば亀山社中跡周辺
観光地で言えば亀山社中跡周辺
162690:名も無き修羅:2014/07/11(金) 17:54
立山あたりじゃね?
162691:名無しさん(笑)@nw2:2014/07/11(金) 17:59
尾道もこんなん
さすがに長崎ほど街が広くないけどね
さすがに長崎ほど街が広くないけどね
162692:名も無き修羅:2014/07/11(金) 18:00
長崎市民の俺が日常的に見る光景
162693:名も無き修羅:2014/07/11(金) 18:06
天神?乗り物が出来て行ったことないけど
162694:名も無き修羅:2014/07/11(金) 18:18
西小島
162695:名無しさん@ニュース2ch:2014/07/11(金) 18:53
長崎県民は
ちゃりんこに乗れない人が多い
これは軽く豆
ちゃりんこに乗れない人が多い
これは軽く豆
162697: :2014/07/11(金) 19:02
長崎市の東部出身だからこういうのうらやましい
162700:名も無き修羅:2014/07/11(金) 19:13
昇降機がない時代の年寄りは
足腰が弱ったらどうしてたんだろう
足腰が弱ったらどうしてたんだろう
162701:名も無き修羅:2014/07/11(金) 19:19
長崎市内だな
オランダ坂辺り
オランダ坂辺り
162705:名も無き修羅:2014/07/11(金) 19:59
あの昇降機は現地に住むお年寄り専用のもので
一般人は使用不可(専用カードが必要)とかじゃなかったっけ。
以前ニュースで見た気がする。
一般人は使用不可(専用カードが必要)とかじゃなかったっけ。
以前ニュースで見た気がする。
162707:名無しさん:2014/07/11(金) 20:11
※162695
長崎県全体ではなく、長崎市内の極一部限定な
長崎県全体ではなく、長崎市内の極一部限定な
162710:名無しさん:2014/07/11(金) 21:01
長崎市の原付のナンバーが5桁
人口比からして頭おかしい普及率
人口比からして頭おかしい普及率
162713:名無しの日本人:2014/07/11(金) 21:47
きったねぇ市街地も
坂があると妙に風情でるな
坂があると妙に風情でるな
162714:名も無き修羅:2014/07/11(金) 21:49
①立山、歴博前
②日の出町
③西小島?
④天神町
あたりか?
②日の出町
③西小島?
④天神町
あたりか?
162720:774:2014/07/11(金) 23:28
むかし宅配の仕事してたけど
こんなところ担当になったら
一日で辞めるわ
こんなところ担当になったら
一日で辞めるわ
162724:名無し:2014/07/12(土) 00:01
ちょっと前まで階段は馬が脚ぷるぷるさせながら荷物運んでいて、見ていて可哀想だった。最近は見ないな
162741:名も無き修羅:2014/07/12(土) 04:35
馬いたよね
俺は低地に住んでたけど、ちょっと遠い友達の家に遊びに行ったりすると見かけてた
というか、T・斎藤さんの記事からだ、とすぐわかる写真たち
俺は低地に住んでたけど、ちょっと遠い友達の家に遊びに行ったりすると見かけてた
というか、T・斎藤さんの記事からだ、とすぐわかる写真たち
162786:名も無き修羅:2014/07/12(土) 16:21
民兵が潜んでそうだな
162805:名も無き修羅:2014/07/12(土) 20:29
ジャッキー・チェンがいろいろ破壊しながら降りてきそうな風景
162832:名も無き修羅:2014/07/13(日) 00:11
チャリは乗る機会があんまりないからじゃないかなーと。市内だと学校とか基本チャリ通禁止だしね。
162869:名も無き修羅:2014/07/13(日) 09:45
長崎は盆に行くべき
提灯に精霊船、爆竹の喧しさが幻想的
提灯に精霊船、爆竹の喧しさが幻想的
162877:名も無き修羅:2014/07/13(日) 11:17
精霊船、大人一人が持てるような小さなものもある。
名前もらう前の赤ちゃんで、持ってる人はお父さんだったりする。
大通りの精霊船は商店が毎年出したりしてるから、楽しんでも心苦しくない。けど脇道から降りてくる精霊船は静かに見送ることにしている。
名前もらう前の赤ちゃんで、持ってる人はお父さんだったりする。
大通りの精霊船は商店が毎年出したりしてるから、楽しんでも心苦しくない。けど脇道から降りてくる精霊船は静かに見送ることにしている。
162879:名も無き修羅:2014/07/13(日) 11:21
長崎でチャリはおもちゃですから。
原付で登坂も技がいる。
車運転するなら離合のテクニックを磨け。
といった写真にあるような住宅地は
どんどん過疎化がすすんでる。
原付で登坂も技がいる。
車運転するなら離合のテクニックを磨け。
といった写真にあるような住宅地は
どんどん過疎化がすすんでる。
162921:名も無き修羅:2014/07/13(日) 21:22
長崎住みてー
良い街だわ
良い街だわ
163110:名も無き修羅:2014/07/15(火) 23:38
昔は冬寒かったから
雪ふったら坂道に専用の杭刺す穴あって
それにロープ張ってそれにつかまって坂下ってたわ
雪ふったら坂道に専用の杭刺す穴あって
それにロープ張ってそれにつかまって坂下ってたわ
163147:名も無き修羅:2014/07/16(水) 13:51
長崎よかとこ一度はきんしゃい
離島めぐりとお祭りなんかが県外からだと楽しいかも
離島めぐりとお祭りなんかが県外からだと楽しいかも
163341:名無しさん@ニュース2ch:2014/07/18(金) 16:16
これ、情緒あるんだろうけど
火事になったら最悪じゃね?
消防車とか、どうすんの??
火事になったら最悪じゃね?
消防車とか、どうすんの??
435731:名も無き修羅:2022/11/02(水) 13:34
佐世保もこんな感じ