![]() 俺はチョウ・ユンファの大ファン。「男たちの挽歌」は映画館で何度も見た |
ネットで拾った変な画像89枚目
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1403618691/
455 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:40:51.34 ID:y9y+eaq4.net
左からマキタ、シャープ、東芝、エレクトロラックス、ダイソン

457 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:04:09.39 ID:wffeTvCR.net
>>455
どうせヤラセだろ…と思ったらガチだった w
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/kdnlong/20140708_656061.html
474 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:40:41.38 ID:0ffrYqsx.net
>>455
>>457
やっぱりダイソンがナンバーワン!
関連‐衣服についた血痕や壁などに飛び散った血しぶきを消す方法 ←オススメ
【いざという時の知識】喉に詰まった餅は掃除機で吸い出そう
ダイソン掃除機も欠点はある
ポーランドの高校の掃除イベントがキチガイじみてる【画像】
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1403618691/
455 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:40:51.34 ID:y9y+eaq4.net
左からマキタ、シャープ、東芝、エレクトロラックス、ダイソン

457 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:04:09.39 ID:wffeTvCR.net
>>455
どうせヤラセだろ…と思ったらガチだった w
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/kdnlong/20140708_656061.html
474 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:40:41.38 ID:0ffrYqsx.net
>>455
>>457
やっぱりダイソンがナンバーワン!
関連‐衣服についた血痕や壁などに飛び散った血しぶきを消す方法 ←オススメ
【いざという時の知識】喉に詰まった餅は掃除機で吸い出そう
ダイソン掃除機も欠点はある
ポーランドの高校の掃除イベントがキチガイじみてる【画像】
Dyson DC62motorhead complete DC62MC
posted with amazlet at 14.07.08
Dyson (ダイソン) (2013-09-13)
売り上げランキング: 1,530
売り上げランキング: 1,530
- 関連記事
-
-
矢口真里が語るワンピースの魅力 2009/12/10
-
ダイオウイカでイカメシ作ってイカメシパーティーしたい 2013/01/25
-
【画像】浦和レッズ 横断幕の歴史 2014/03/13
-
50年前の銀座数寄屋橋交差点のカラー写真 2016/04/02
-
酒井法子はデビュー当時からシャブPだった?【画像】 2011/04/11
-
【画像あり】ベトナムの娘さんたちにアオザイが似合う理由 2016/09/15
-
ソフマップはロゴ変えたの?何考えてんだ馬鹿じゃないの? 2012/12/09
-
【画像】歯石取りにきたのに。。こわい 2016/05/21
-
女子プロレスラーのレズ画像 2011/03/05
-
麦わら海賊団(ツッコミどころ満載) 2009/07/19
-
![]() お前らは所謂「オタク迫害」に遭ったことあるの? 東京住みだが日帰りの弾丸で北海道楽しむなら どういうコースがいい? 【朗報】ワイ鬼、下弦の鬼に昇進決定www 【画像20枚】松本まりかの下乳www |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
162470:名も無き修羅:2014/07/09(水) 16:53
ダイソンは音が大きすぎる。
162471:名も無き修羅:2014/07/09(水) 17:02
小麦粉をカーペットにぶちまけた上によく馴染ませる状況があるなら、
ダイソンが一番優秀でしょうね。
ダイソンが一番優秀でしょうね。
162473:名無しさん@ニュース2ch:2014/07/09(水) 17:15
値段さえなんとかしてくれたら買ってみたいのに・・・
162474:名も無き修羅:2014/07/09(水) 17:26
ダイソンのヘッドは結構頑丈なブラシついてるから
ダイソンってうるさいのが嫌だ
ダイソンってうるさいのが嫌だ
162475:ゆとりある名無し:2014/07/09(水) 17:29
一番高くて性能悪けりゃ世話ねーな
スティック式に5万とか金持ちでも捨てるレベルやで
スティック式に5万とか金持ちでも捨てるレベルやで
162476:名も無き修羅:2014/07/09(水) 17:47
アクリルで差はあんまりないし
ブラシの差か
ダイソンのブラシを他にも搭載しろよ
ブラシの差か
ダイソンのブラシを他にも搭載しろよ
162477:名も無き修羅:2014/07/09(水) 18:07
ルンバに回転ブラシか化学雑巾付けたら最強
弱点の角も
弱点の角も
162478:手:2014/07/09(水) 18:08
デザインがおもちゃっぽくて。
162480:名も無き修羅:2014/07/09(水) 18:10
マジレスすると吸引力は紙(布)パック式と比べるとすんげー弱い
業務用だとそもそもハンディクリーナーは
音が立てられない時に仕上げに細かいゴミを拾いたいとき用
(吸えない大きいゴミは手で拾うw)
ブラシ部分を活かしたいような場面なら、そもそもハンディ使いませんしね…
というかコメ欄に何人か同業っぽい感想書いていて草生える
業務用だとそもそもハンディクリーナーは
音が立てられない時に仕上げに細かいゴミを拾いたいとき用
(吸えない大きいゴミは手で拾うw)
ブラシ部分を活かしたいような場面なら、そもそもハンディ使いませんしね…
というかコメ欄に何人か同業っぽい感想書いていて草生える
162481:名も無き修羅:2014/07/09(水) 18:11
メクラかよ
162495:名も無き修羅:2014/07/09(水) 22:32
マキタ18Vのじゃない、やり直し
162498:ゆとりある名無し:2014/07/09(水) 23:42
これで検証が終了なんてお粗末だろ
ダイソン1位の結論ありきで最も得意分野で勝負しましたみたいな感じの作為性を感じる
ダイソン1位の結論ありきで最も得意分野で勝負しましたみたいな感じの作為性を感じる
162528:名も無き修羅:2014/07/10(木) 04:52
ひでえなあ、これ。
162566:名も無き修羅:2014/07/10(木) 13:24
ダイソンの7万もする掃除機が会社にあったけど、吸引力弱すぎてワロタw
しかも重たいから不評で日立の9000円の紙パック掃除機買ったら快適すぎて
ダイソンを誰も使わなくなって埃被ってた。
その機種がダメなのかと思いきや、取引先の学校にも置いてあったんで使ったらダメだったw
吸引力は変わらないのかも知れないが、最初から弱いママだと言うクソ掃除機。
ダイソン買ったら「大損」w
しかも重たいから不評で日立の9000円の紙パック掃除機買ったら快適すぎて
ダイソンを誰も使わなくなって埃被ってた。
その機種がダメなのかと思いきや、取引先の学校にも置いてあったんで使ったらダメだったw
吸引力は変わらないのかも知れないが、最初から弱いママだと言うクソ掃除機。
ダイソン買ったら「大損」w
162592:名も無き修羅:2014/07/10(木) 17:37
普通の奴だとダイソンは最弱クラスだよ
「弱いまま変わらない」
「弱いまま変わらない」
162677:名も無き修羅:2014/07/11(金) 13:52
よく見たらダイソンだけヘッドの枠ギリギリまで粉がなくなってるんだよな。
ヘッドのフレームでどうやって粉を吸うんだよ。
ひどいステマ工作。
ヘッドのフレームでどうやって粉を吸うんだよ。
ひどいステマ工作。
163076:名も無き修羅:2014/07/15(火) 14:40
コイツの一つ前DC35を使ってるが吸引力は他社より優れる。ブラシも良い。問題はハイパワー状態だと6分しか駆動しないこと。