ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 伝説のAV女優~黄金時代を築いた女神たち~
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
【悲報】呪術廻戦の真人さん、ガチで人気がなさすぎる


埼玉県の魅力 十万石饅頭 深谷ねぎ 草加せんべい 狭山茶 川越いも 秩父
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1404770602/


74 : エメラルドフロウジョン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/08(火) 09:16:54.34 ID:wm7byD9c0.net
彩の国(笑) 鉄道博物館(笑) 秩父ミューズパーク(笑) 武南市破談(笑) 正丸峠(笑) 国道4号東埼玉道路(笑)
奥武蔵グリーンライン(笑) ときがわ(笑) 吉見百穴(笑) ループ橋(笑) 秩父高原牧場(笑) 越生梅林(笑)
小江戸(笑) 十万石饅頭(笑) ものつくり大学(笑) 花と緑のヘルシーロード(笑) 子の権現(笑) 秩父華厳の滝(笑)
特急ながとろ号(笑) 森林公園(笑) ちちてつ(笑) ゼリーフライ(笑) ソニックシティ(笑) 秩父三十四箇所(笑)
関八州展望台(笑) 粕壁(笑) すきすきすぎーと36(笑) 山田うどん(笑) ふじみ野(笑) むさしの村(笑) 
藤の牛島(笑) 鷲宮神社(嘲笑) 名栗湖(笑) ビバホーム(笑) ユネスコ村(笑) 赤城乳業(笑) 珍走団(笑)
東武動物公園(笑) 浦和レッズ(笑) ムジナもん(笑) 本庄早稲田(笑) さきたま古墳公園(笑) 草加せんべい(笑)
終点籠原(笑) ブリヂストン(笑) 越谷レイクタウン(笑) 見沼田んぼ(笑) レースダイジェストBACHプラザ(笑)
ロヂャース(笑) 航空記念公園(笑) 西武園ゆうえんち(笑) ファッションセンターしまむら(笑) 深谷ねぎ(笑) 
さいたまんぞう(笑) NACK5(笑) 不発弾(笑) 大落古利根川(笑) 犬神サーカス団(笑) 新座市民鉄腕アトム(笑)
元気村(笑) 男衾(笑) 宝登山(笑) 秩父原人チプー(爆笑) ジョンレノン記念館(笑) 住みにくい県No.1常連(笑)
CLUB DYDOポイントカード(笑) ライスパーク(笑) 三富新田(笑) 新見沼大橋チャリ20円(笑) 和同開珎(笑)
おはなばたけ(笑) さいたま市(笑) 渋沢栄一(笑) 松伏に地下鉄を!(笑) 大凧(笑) 人形の町岩槻(笑)
忠七めし(笑) 飯田百貨店(笑) 定峯峠の花見渋滞(笑) 西川口壊滅(笑) さいたま水族館(笑) ニューシャトル(笑)
王子生誕の地・蕨(笑) わんつーつー(笑) 北足立郡(笑) 灼眼のシャナ(嘲笑) 武蔵野線(笑) 農林公園(笑)
秩父往環(笑) 三国峠(笑) コンビニに薪完備(笑) いちごの里(笑) 岩畳(笑) テレ玉(笑) イーグルバス(笑)
浦和は8つの駅がある(笑) さいたま新都心(笑) トトロの森(笑) 小松台はリポDの香り(笑) 巾着田(笑)
和製フーリガンレッズサポ(笑) ウォーターボーイズ(笑) 川口元郷パチンコフジ(笑)




関連‐北海道(笑)
    埼玉県民が自慢しているのはここら辺のみ ←オススメ
    埼玉って秩父以外に何があるの?
    埼玉の魅力を語るスレ


これでいいのか埼玉県 (日本の特別地域 特別編集45)

マイクロマガジン社
売り上げランキング: 456,801
関連記事


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray]
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2024-02-28T00:00:01Z




★オススメリンク
コメント
  1. 名も無き修羅 2014/07/08(火) 17:09
    意外といっぱいあるな

  2. 名も無き修羅 2014/07/08(火) 17:24
    ※162395
    これの8割は埼玉県民が聞くだけで恥ずかしくなるようなものだから

    でも石戸蒲ザクラは入れてやってくれ

  3. 名も無き修羅 2014/07/08(火) 17:24
    他の都道府県は、これの何倍もあるけどな

  4. 名も無き修羅 2014/07/08(火) 17:28
    農林公園ってw

    リストが県北に隔たっている気がする。

  5. 名も無き修羅 2014/07/08(火) 17:47
    西川口壊滅は許せない
    最近は治安も悪化してるようだし

  6. 名も無き修羅 2014/07/08(火) 18:01
    大宮までの真ん中ら辺は住みやすいと思う
    左右はしらん

  7. 名も無き修羅 2014/07/08(火) 18:42
    コバトンがない
    やり直し

  8. 名も無き修羅 2014/07/08(火) 18:47
    ん?
    埼玉西武ライオンズがない

  9. 名も無き修羅 2014/07/08(火) 18:51
    ※162397
    あんな地元の人間も碌に場所すら知らない
    枯れかけのサクラなんてノーサンキューです

  10. 名も無き修羅 2014/07/08(火) 19:06
    1つだけ爆笑だな

  11. ななしー 2014/07/08(火) 19:10
    川口市にモノレールを(笑)
    ↑古いネタw

  12. 名も無き修羅 2014/07/08(火) 20:01
    四里餅と五家宝が抜けてる

  13. 名も無き修羅 2014/07/08(火) 20:03
    埼玉移転後は今も日本一回数が最も多いプロ野球チーム、それが西武ライオンズ

  14. 名も無き修羅 2014/07/08(火) 20:23
    しまむら、ヤオコー、馬車道、埼玉新都市交通も加えておいてください

  15. 名も無き修羅 2014/07/08(火) 20:30
    それならマミーマートもよろしく

  16. 名も無き修羅 2014/07/08(火) 21:03
    でも俺はそんな埼玉が大好きやで

  17. 名も無き修羅 2014/07/08(火) 23:11
    埼玉に恨みでもあるのか・・?

  18. 774 2014/07/09(水) 00:57
    埼玉に住んで××年になるけど
    3割ぐらいしか知らない

  19. 名も無き修羅 2014/07/09(水) 01:30
    十二月田交差点

  20. 名も無き修羅 2014/07/09(水) 10:16
    なんで埼玉に住んでるとバカにされても一切気にならないんだろ

    不思議や

  21. ゆとりある名無し 2014/07/09(水) 10:36
    ものつくり大学はいつも笑っちゃう

  22. 名も無き修羅 2014/07/09(水) 11:08
    三国峠って群馬・新潟間じゃなかったっけ?

  23. 名も無き修羅 2014/07/09(水) 11:34
    三国コカとまちごうてるんちゃうんか

  24. 名も無き修羅 2014/07/09(水) 12:36
    三国峠は長野との境にある

  25. 名無しさん 2014/07/09(水) 14:51
    これ書いたやつ絶対チバラギかグンマー出身だろ
    さいたまは今や立派な東京の植民地として
    ひっそりと存在しているんだからそっとしといてくれ
    と、さいたまを離れて家庭を持っても
    心はさいたま県民の俺が云ってみる

  26. 名無しさん@ニュース2ch 2014/07/09(水) 19:12
    埼玉生まれ埼玉育ち埼玉住まいだが、知らん単語が結構あったり。

    埼玉人のアイデンティティは人それぞれで、=地元なんて人は滅多に居ない。
    誇りも気概もほとんど無いので、ネタにされて怒る奴もあんま居ない感じ。

    ただ…ひそかにグンマーは羨ましかったりする。

  27. 名無しさん(笑)@nw2 2014/07/10(木) 09:23
    これは埼玉県のステマ

  28. 名無しガール 2014/07/10(木) 10:08
    C58-363号牽引のパレオエクスプレスがない。

  29. 名も無き修羅 2014/07/10(木) 10:33
    とっても近い鴻巣免許センター

    場所別にいくつかつくれよ

  30. 名も無き修羅 2014/07/10(木) 11:09
    以前に埼玉県民が不快な思いをさせてしまったそうで申し訳ありません。
    がんばれ

  31. 名も無き修羅 2014/07/10(木) 12:29
    まぁだ埼玉だからな

  32.     2014/07/10(木) 15:40
    知事の娘の名前をつけた
    西秩父桃湖がないやんけ

  33. ゆとりある名無し 2014/07/10(木) 16:16
    深谷ネギと草加せんべいはもろ埼玉を馬鹿にする言葉だろうに

  34. 名も無き修羅 2014/08/18(月) 17:29
    数の大小を比べても、結局行こうと思う場所や行けるところの数はどこだって限られるんだからなんの意味もない気がする

  35. 名も無き修羅 2016/12/12(月) 13:10
    埼玉に住んでるけどギリギリ文化的な生活ができる程度、
    県別GDPで埼玉以下の住人は早く都市部へ引っ越した方がいい。

    これやってるの千葉民でしょアイツら半島気質だから、
    関東2位はどう考えても神奈川に決まってるのに、
    「あそこは横浜以外は大した事無い
    」ってつっかかるし、
    県の自慢が東京ディズニー、東京ドイツ村、新東京国際空港、
    どんだけ東京のフリしたいんだよw


コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top