![]() 医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル |
【ドラゴンボール】分離前のヤング神様ってどのぐらい強かったんだろう
2014年07月03日00:11
ドラゴンボール(鳥山作品)
コメント:10
Tweet



Tweet
原作ドラゴンボールの謎を解決するスレ その24
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/csaloon/1381735379/
515 :マロン名無しさん:2014/06/06(金) 20:14:16.77 ID:???.net
分離前のヤング神様ってどのぐらい強かったんだろう。
ラディッツ以下ならサイヤ人編の整合性はとれるが、フリーザ編以降がおかしくなる。
かといって、ラディッツ以上にしてしまうと今度はサイヤ人襲来時の神様とポポの
リアクションが色々おかしくなる。
516 :マロン名無しさん:2014/06/06(金) 20:22:51.76 ID:???.net
ナッパ未満かな
518 :マロン名無しさん:2014/06/08(日) 11:52:58.24 ID:???.net
>>515
最長老の発言のせいだろうけど
アレあくまで推測だからな
なんの修行もしないで成長した状態で当時の地球の神に拾われて
神になる修行(恐らく戦闘力とは関係ない修行)をへて分離だから
一般ナメック星人の1000くらいでもおかしくない
さらにいうと本気で戦闘する機会もないから分離前の自分の戦闘力も把握してないだろうしな
520 :マロン名無しさん:2014/06/09(月) 18:35:15.78 ID:???.net
ナメック星人は3000くらいありそう
デンデも3000くらい
521 :マロン名無しさん:2014/06/13(金) 15:34:34.55 ID:???.net
3000あるのは戦闘タイプの若者だろ?
522 :マロン名無しさん:2014/06/13(金) 19:04:11.95 ID:???.net
戦闘タイプってネイルだけでは
523 :マロン名無しさん:2014/06/14(土) 02:57:17.55 ID:???.net
戦闘タイプではないけど
あいつらはナメック星で腕っぶしが強い方だろう
到着に長老が喜んでいた位だし
524 :マロン名無しさん:2014/06/14(土) 11:36:06.76 ID:???.net
若者連中はその種族の常識レベルで腕の立つ部類。地球人ならサタンとかパンプット。
ネイルはその種族の超人クラス。地球人なら亀仙人とかナム。
ピッコロは種族の限界を越えたレベル。地球人ならクリリンとか天津飯。
525 :マロン名無しさん:2014/06/15(日) 07:01:13.52 ID:???.net
ヤムチャ
「……」
関連‐ドラゴボってワンピースに比べて名言少なすぎね? ←オススメ
フリーザにトドメさした後の悟空
ナメック星人の若者戦闘力3000 ←オススメ
悟空(少年期)「よくもクリリンを…(憤怒)」
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/csaloon/1381735379/
515 :マロン名無しさん:2014/06/06(金) 20:14:16.77 ID:???.net
分離前のヤング神様ってどのぐらい強かったんだろう。
ラディッツ以下ならサイヤ人編の整合性はとれるが、フリーザ編以降がおかしくなる。
かといって、ラディッツ以上にしてしまうと今度はサイヤ人襲来時の神様とポポの
リアクションが色々おかしくなる。
516 :マロン名無しさん:2014/06/06(金) 20:22:51.76 ID:???.net
ナッパ未満かな
518 :マロン名無しさん:2014/06/08(日) 11:52:58.24 ID:???.net
>>515
最長老の発言のせいだろうけど
アレあくまで推測だからな
なんの修行もしないで成長した状態で当時の地球の神に拾われて
神になる修行(恐らく戦闘力とは関係ない修行)をへて分離だから
一般ナメック星人の1000くらいでもおかしくない
さらにいうと本気で戦闘する機会もないから分離前の自分の戦闘力も把握してないだろうしな
520 :マロン名無しさん:2014/06/09(月) 18:35:15.78 ID:???.net
ナメック星人は3000くらいありそう
デンデも3000くらい
521 :マロン名無しさん:2014/06/13(金) 15:34:34.55 ID:???.net
3000あるのは戦闘タイプの若者だろ?
522 :マロン名無しさん:2014/06/13(金) 19:04:11.95 ID:???.net
戦闘タイプってネイルだけでは
523 :マロン名無しさん:2014/06/14(土) 02:57:17.55 ID:???.net
戦闘タイプではないけど
あいつらはナメック星で腕っぶしが強い方だろう
到着に長老が喜んでいた位だし
524 :マロン名無しさん:2014/06/14(土) 11:36:06.76 ID:???.net
若者連中はその種族の常識レベルで腕の立つ部類。地球人ならサタンとかパンプット。
ネイルはその種族の超人クラス。地球人なら亀仙人とかナム。
ピッコロは種族の限界を越えたレベル。地球人ならクリリンとか天津飯。
525 :マロン名無しさん:2014/06/15(日) 07:01:13.52 ID:???.net
ヤムチャ
「……」
関連‐ドラゴボってワンピースに比べて名言少なすぎね? ←オススメ
フリーザにトドメさした後の悟空
ナメック星人の若者戦闘力3000 ←オススメ
悟空(少年期)「よくもクリリンを…(憤怒)」
ドラゴンボール改 ボール型ランチボックス LMT3LMT3 | |
![]() | スケーター 売り上げランキング : 78646 Amazonで詳しく見るby G-Tools |





- 関連記事
-
-
【ドラゴンボール】作ったナメック人別・叶えられる願いの制限一覧 2012/07/03
-
【ドラゴンボール】チチとかいう夫より子供最優先のゴミ 2013/05/03
-
16号が破壊されて悟飯が超2に覚醒ってどう考えてもおかしい 2015/03/09
-
「魔人ブウ → ウーブ」と「初代ピッコロ → 二代目ピッコロ」の生まれ変わりは違う 2012/01/29
-
【疑問】悟空がヤジロベーに背負われてカリン塔を登った時、仙豆が大量にあったよな? 2019/02/15
-
ドラゴンボールで一番痛そうなシーンといえば 2013/05/16
-
ベジータがブルマに惚れるのはなんとなく分かるが逆は分からん 2015/06/02
-
ギニューはフリーザとボディチェンジすれば最強になれたのに 2014/02/02
-
ブウ編でベジータが発案した元気玉作戦の欠陥 2015/01/12
-
フリーザ「頼む助けてくれ」 2012/01/06
-
![]() どうして邦画は韓国映画に勝てないのか サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」 【悲報】Amazonアカウント、停止される |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
161990:名も無き修羅:2014/07/03(木) 00:51
ナメック星人の融合でのパワーアップ比率はサイヤ人の比じゃないよな
ピッコロさん正確にはピッコロ大魔王の息子であるマジュニアだし
本来の大魔王と神が融合したナメック星人はかなり期待していい強さだったんじゃないだろうか
ピッコロさん正確にはピッコロ大魔王の息子であるマジュニアだし
本来の大魔王と神が融合したナメック星人はかなり期待していい強さだったんじゃないだろうか
161994:名も無き修羅:2014/07/03(木) 02:23
フュージョンかポタラ合体でのパワーアップだと思えばいいんでは。
161995:名も無き修羅:2014/07/03(木) 05:12
というか
あの文明レベルでどうやって地球に渡ったのか
あの文明レベルでどうやって地球に渡ったのか
161996: :2014/07/03(木) 07:34
本人がノリで作ってるから、その辺の調整はファンが後付けしてる感じやね。
162000:名も無き修羅:2014/07/03(木) 08:41
ところで、カリン塔って誰が作ったんだろう??
神様??ミスターポポ??
神様??ミスターポポ??
162050:名も無き修羅:2014/07/03(木) 14:08
天災前のナメック星は文明が発達していたんです
1000年以上生きてるウミガメをもっと評価するべき
1000年以上生きてるウミガメをもっと評価するべき
162097:名も無き修羅:2014/07/03(木) 20:34
あの界王様が恐れる戦闘民族であるサイヤ人を余裕で凹れる野良仕事してるナッメク星人
下手したらデンデでもボコれるレベル
下手したらデンデでもボコれるレベル
162116:名も無き修羅:2014/07/03(木) 22:44
だってネイル>>>ベジータだもんねえ
明らかにナメック>サイヤだろう
スーパー後の無茶苦茶はさておき
明らかにナメック>サイヤだろう
スーパー後の無茶苦茶はさておき
162197:名も無き修羅:2014/07/04(金) 21:56
※161990
ゲーム版のIFシナリオで、魔人ブウを倒すためにピッコロ(マジュニア)がピッコロ大魔王と融合する超展開があったな。
ゲーム版のIFシナリオで、魔人ブウを倒すためにピッコロ(マジュニア)がピッコロ大魔王と融合する超展開があったな。
347360:名無しのかめはめさん:2020/07/23(木) 23:55
ギニュー特戦隊とかもそうだが、各種族が突然変異で天才的な個体を生み出すという
地球の天才はブルマなんだと思う
戦闘とかそういう意味ではないが、タイムマシンまで作るというのは間違えなく天才
地球の天才はブルマなんだと思う
戦闘とかそういう意味ではないが、タイムマシンまで作るというのは間違えなく天才