ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 伝説のAV女優~黄金時代を築いた女神たち~
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
飲食店で過去に最悪だった出来事教えて


【生活】食品パッケージに使われていたら要注意 「科学的根拠が乏しい」言葉 ワースト8
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1404015020/


200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:52:47.75 ID:OMqWCQ9s0.net
・牛乳と乳飲料の違い
「乳及び乳製品の成分規格等に関する省令」(通称:乳等省令)
■種類別名称の定義
「生乳」…………… 搾取したままの牛の乳。
「牛乳」…………… 直接飲用に供する目的又はこれを原料とした食品の製造若しくは加工の用に供する目的で販売する牛の乳。
「特別牛乳」……… 牛乳であって特別牛乳として販売するもの。
「成分調整牛乳」… 生乳から乳脂肪分その他の成分の一部を除去したもの。
「低脂肪牛乳」…… 成分調整牛乳であって、乳脂肪分を除去したもののうち、無脂肪牛乳以外のもの。
「無脂肪牛乳」…… 成分調整牛乳であって、ほとんどすべての乳脂肪分を除去したもの。
「加工乳」………… 生乳、牛乳若しくは特別牛乳又はこれらを原料として製造した食品を加工したもの。
「乳飲料」………… 生乳、牛乳若しくは特別牛乳又はこれらを原料として製造した食品を主要原料とした飲料。(飲用乳などに分類されるもの以外)

■成分規格
「牛乳」…………… 無脂乳固形分8.0%以上、乳脂肪分3.0%以上
「特別牛乳」……… 無脂乳固形分8.5%以上、乳脂肪分3.3%以上
「成分調整牛乳」… 無脂乳固形分8.0%以上
「低脂肪牛乳」…… 無脂乳固形分8.0%以上、乳脂肪分0.5%以上1.5%以下
「無脂肪牛乳」…… 無脂乳固形分8.0%以上、乳脂肪分0.5%未満
「加工乳」………… 無脂乳固形分8.0%以上
「乳飲料」………… 無脂乳固形分・乳脂肪分の規定なし

・アイスクリームとアイスミルクとラクトアイスの違い
アイスクリーム… 乳固形分15%以上、乳脂肪分8%以上
アイスミルク…… 乳固形分10%以上、乳脂肪分3%以上
ラクトアイス…… 乳固形分3%以上


以上、豆知識だ




関連‐成分調整牛乳ってなんだよ
    マッマ「冷蔵庫にアイスあるよ」
    【緊急】二日酔い治す方法教えろください ←オススメ
    栃木県って何があるの?


関連記事


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray]
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2024-02-28T00:00:01Z




★オススメリンク
コメント
  1. 名も無き修羅 2014/06/30(月) 09:18
    ちなみに、コーヒー用フレッシュ(ポーションタイプ)には、
    牛乳成分が一切入ってない

  2. 名も無き修羅 2014/06/30(月) 10:21
    アイスクリームとアイスミルクとラクトアイスは知ってた

  3. 名無しさん@ニュース2ch 2014/06/30(月) 11:21
    定期的に立つなww 何回目だよこのネタ・・・

  4. 名も無き修羅 2014/06/30(月) 11:32
    これを見ると「アイスクリームは I スクリーム(叫ぶ) だから氷菓だ!」 ってのが調査不足だと
    伝わる

  5. ゆとりある名無し 2014/06/30(月) 12:49
    161829
    クリープがあるじゃないか!って思ったら、今年度から製造してなかった…

  6. 名も無き修羅 2014/06/30(月) 20:47
    乳知識か
    ジェラートかなんかは他に比べたらやたらカロリーが低いけどなんで?

  7. 名も無き修羅 2014/07/01(火) 09:34
    時間の反対語に続きまた乃木坂がらみ問題かよ
    乃木坂も人気になったものだ

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top