ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな


失敗しない時計選び コスパ重視ならGショックが最強
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1403668064/


178 : アイアンクロー(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:27:52.06 ID:tM81E/AS0.net
もうずっと江戸の刻愛用。変えるつもりのなきゃ、物欲もわかん。これでいい、というか、もうこれがいい


181 : ニールキック(愛知県)@\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:30:36.50 ID:NVSJvR2N0.net
>>178
なんだよコレw


01aag16.jpg

江戸時代の時刻を現在に蘇えらせた平成式和時計「江戸之刻(えどのとき)」

夜明け、日暮をもとに一日を昼と夜に二分し、さらにそれぞれを六等分して12の刻で時間を管理していた江戸時代。当時は一部の大名や豪商のみが所有した富の象徴「大名時計」。

世界でも類を見ない日本固有のこの「不定時法」による時刻と現在の「定時法」の時刻を同時に表示可能としたのが現在版の「平成式和時計"江戸之刻(えどのとき)”」です 。

http://www.cast-planning.com/edo.htm


182 : キャプチュード(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:32:47.52 ID:no1VzXM+0.net
>>181
いいなこれw



184 : アイアンクロー(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:37:54.76 ID:tM81E/AS0.net
>>181
いいだろ?リングも変更できるし、いくつかバージョンあるんだぜ?
同じシリーズ持ってる人に会ったこともないがw


01aag17.jpg


193 : ファイナルカット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:55:09.39 ID:SLYp5kAS0.net
>>184
欲しいけど無理だ、バカな俺には使いこなせない・・・



195 : ドラゴンスープレックス(広島県)@\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:56:19.52 ID:+HG6sCMD0.net
>>184
毎月リング交換とか相当マメな奴でないと無理っぽいな。




関連‐安倍首相がアストロン(国内メーカーの腕時計)つけてるけど ←オススメ
    【画像あり】ちょっといい時計買ったったwww ←オススメ
    いい腕時計つけろよって言われたけどそもそも【良い腕時計】の定義って何?
    腕時計の定番ラインはどこのメーカーもデザイン似すぎ【画像】


関連記事


    


管理人オススメ記事
ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www
邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・
お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの?
【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
161575:名も無き修羅:2014/06/26(木) 19:32
懐中タイプなら持ってる。

161576:ゆとりある名無し:2014/06/26(木) 20:33
時々この時計みたいに「なんでこういう発想が商品化して世に出てくるんだw」と思うモノが出てくるよなぁ。

161577:名も無き修羅:2014/06/26(木) 20:34
おぉ!電車でリーマンがしてて気になってたヤツだー!

161578:名も無き修羅:2014/06/26(木) 20:54
なんで毎月リング交換すんの?

161579:名も無き修羅:2014/06/26(木) 21:39
リンク先読めば分かるだろ…池沼なの?(´・ω・`)

161582:名も無き修羅:2014/06/26(木) 21:55
いいなこれ…

>リング交換するわけ
俺たちが考えてる時間はだいたい一定だけど、不定時法は「日の出てる間」を割って一刻二刻と数えるから、季節によって一刻の長さは変わってくる。
なので和時計はカレンダーを組み込んでその辺を調節したりするんだけど、これはリング交換で対応してる。

161584:名も無き修羅:2014/06/26(木) 22:19
欲しいけどなかなかお値段しますな

161586:名も無き修羅:2014/06/26(木) 22:40
なんだ、安いじゃねえか

161588:名も無き修羅:2014/06/26(木) 23:03
中々良いけど巻く部分があまり好きじゃねー

161590:55:2014/06/26(木) 23:14
おお!之の懐中時計なら持ってる。

161591:名も無き修羅:2014/06/26(木) 23:19
腕時計の番組で完全自動の和時計作ってる人見たな。
ワンオフでン百万とかなんだろうけど。

161592:名無しの壺さん:2014/06/27(金) 00:09
修羅の刻 がUPを始めました

161604:名も無き修羅:2014/06/27(金) 02:22
値段が手頃なら中二病に罹患した患者が喜びそうだ

161608:名も無き修羅:2014/06/27(金) 03:05
カッコいいものを何でも中二扱いするのはやめろや!

161609:名も無き修羅:2014/06/27(金) 03:14
中二っていうかおたくくさい
ひねくれ者が好きそう

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top