![]() 飲食店で過去に最悪だった出来事教えて |
ザッケローニジャパン PART1777
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/eleven/1403088293/
290 :a:2014/06/18(水) 21:13:06.04 ID:Px2SWGX70.net
本田の首のテープ
隠すだけの理由で貼ってるのか?
294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 21:13:36.18 ID:SLdxIlp+0.net
>>290
傷跡を紫外線に当てちゃいけないから
314 :a:2014/06/18(水) 21:16:42.97 ID:Px2SWGX70.net
>>294
そうなんだ
でも手術してかなり時間経って無い?
なんか継続的に何かしてるのかな?
よくわからんが
355 :あ:2014/06/18(水) 21:22:18.66 ID:Wv+d7Ts+0.net
>>314
親戚の女の子が子供の時に顔を怪我して傷が残ったんだ
それでそこに何年もずっとテープを貼っていたんだよ
そうしたら今はすっぴんでもわからんほど綺麗に治っている
日に当てないのは傷痕を残さない上ではとっても大事な事なんだろうな
関連‐【手術痕?】本田圭佑はやっぱバセドウ病だったのか? ←オススメ
スポーツ選手の故障エピソードはたまにマジキチレベルのがあるよな
【甲子園の犠牲者】大野倫選手の思い出
20年以上ナースやってるんだけど、昭和の時代と比べるとすごくいろいろ変わった
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/eleven/1403088293/
290 :a:2014/06/18(水) 21:13:06.04 ID:Px2SWGX70.net
![]() | ![]() |
本田の首のテープ
隠すだけの理由で貼ってるのか?
294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 21:13:36.18 ID:SLdxIlp+0.net
>>290
傷跡を紫外線に当てちゃいけないから
314 :a:2014/06/18(水) 21:16:42.97 ID:Px2SWGX70.net
>>294
そうなんだ
でも手術してかなり時間経って無い?
なんか継続的に何かしてるのかな?
よくわからんが
355 :あ:2014/06/18(水) 21:22:18.66 ID:Wv+d7Ts+0.net
>>314
親戚の女の子が子供の時に顔を怪我して傷が残ったんだ
それでそこに何年もずっとテープを貼っていたんだよ
そうしたら今はすっぴんでもわからんほど綺麗に治っている
日に当てないのは傷痕を残さない上ではとっても大事な事なんだろうな
関連‐【手術痕?】本田圭佑はやっぱバセドウ病だったのか? ←オススメ
スポーツ選手の故障エピソードはたまにマジキチレベルのがあるよな
【甲子園の犠牲者】大野倫選手の思い出
20年以上ナースやってるんだけど、昭和の時代と比べるとすごくいろいろ変わった
![]() | プリマ 傷あとジェルシート 1枚入 (傷あとや火傷あとケア用) [ヘルスケア&ケア用品] 関連商品 プリマ傷あとジェルシート 傷あとジェルシート 1枚 6Cm×12Cm by G-Tools |
- 関連記事
-
-
「馬術」って競技種目は男女関係ないんだな 2018/10/07
-
犬が噛む力 2010/06/07
-
山椒と川魚大量死の関係性 2011/07/16
-
何でワインって何かに喩えないといけないの? 2018/06/18
-
Kindleだと購入後も知らぬ間に書籍データがアップデートしてることがある 2023/08/24
-
各国の児童といわれる年齢 2009/07/05
-
誰でも分かるタイムマシンの作り方 2010/03/21
-
昔の人はペンネーム/ラジオネーム感覚で名前を結構自分で変えたりしてる 2011/12/29
-
北海道は鶏の唐揚げをザンギって言う 2016/04/15
-
クマ最強はホッキョクグマに決定 2017/08/13
-
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
- 名無しさん 2014/06/19(木) 12:22どういう理由であれ本田を応援するわ
ギリシャ戦頑張ってくれ - 名も無き修羅 2014/06/19(木) 13:28オイルでもテープでも何でもいいんで損傷部の上に一層あると修復の完成度が高くなる。が、すげぇぇ根気が必要。
- 名も無き修羅 2014/06/19(木) 14:23綺麗に消えるといいな
ギリシャ戦もコロンビア戦も頑張れ! - 名も無き修羅 2014/06/19(木) 15:03傷跡にテープを貼るのは半年以上1年未満ぐらいが妥当だろうな。
皮膚を引っ張り続けることで瘢痕が広がるのを防いだり、紫外線を防御することで色素沈着するのを防ぐ。 - 名も無き修羅 2014/06/19(木) 15:20なるほど。先週指を火傷したんだが、傷が治ってもバンソーコーは貼り続けておいた方が良さそうだな。ためになった。
- 名無しさん@ニュース2ch 2014/06/19(木) 15:34キズはしばらく保護したほうが治りやすいのは事実。
それより目が飛び出てきてるのが怖いんだが?
1年前とぜんぜん人相違うやん? - 名も無き修羅 2014/06/19(木) 19:56火傷は治った後に日焼け止め塗ったらわかりづらくなるとは聞いたことがある
- 名も無き修羅 2014/06/19(木) 20:18ケロイドになりやすい部位なので上からぎゅっと押さえて盛り上がらないようにしてるんよー。
私は痒くなって1ヶ月でやめた。あと首の詰まった服が着られなくなった - 名も無き修羅 2014/06/19(木) 20:30これは傷跡を日に当ててると跡が消えにくくなるんだよな
- 名も無き修羅 2014/06/19(木) 23:49手術成功してるなら目も落ち着いて元に戻ればいいな
- 名も無き修羅 2014/06/20(金) 08:02へーっ。覚えておこうっと。
- 名も無き修羅 2014/06/20(金) 08:48テープは創縁にテンションかかるのを防止するため。
ケロイドとか瘢痕が残るのはテンションの要因が大きいから。 - 名も無き修羅 2014/06/20(金) 10:43注意点としてテープと周りの皮膚とにテンションがかかると今度はテープ縁が負ける為、覆うぐらいの感じで貼るのが妥当。
- 名も無き修羅 2014/06/25(水) 20:53病で患いながらよくやった。
今はひとまず休め。
あと就職は頑張れよ。
日本が負けるのは分かっていたから
叩く気にもならない。
夢をありがとう。 - 名も無き修羅 2014/07/02(水) 20:11普通のケガでも覆ったほうが治りが早い