![]() 飲食店で過去に最悪だった出来事教えて |
些細だけど気に障ったこと Part184
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1400689607/
649 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 07:47:09.78 ID:hof8tJWi.net
W杯の初戦終わった直後のフジのアナウンサーの一言
「終わってみれば3-1でした!」
サッカー知らないんだろうな~。スタジオで試合見てたんだから知らないにしてももう少し言葉選べよ。かなり見応えあったじゃないか!
652 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 08:06:29.22 ID:h42YiANA.net
>>649はどこか変かな?
654 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 08:45:11.40 ID:0xFwNhOM.net
>>652
わしも判らんかった
661 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:53:18.80 ID:qJPBmsxI.net
>>649
最初にオウンゴールでどうなることかと思ったけど
そこから3点とって勝ったからやっぱ強いねくらいに捉えてた
サッカー知ってる人からすると気に障るのか
678 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:55:44.55 ID:hof8tJWi.net
>>652 >>654 >>661
すごく個人的な捉え方で申し訳ないけど言葉に「やっぱりブラジルが勝ちましたね!」みたいなニュアンスがあってイラッとした。
スコアは二点差だったけどけしてブラジルの一方的な試合じゃなくて気を抜けば逆転されてもおかしくない試合をあんな言い方しなくてもプロなんだからもう少し言い方あるだろ!と。「点差は付きましたけど気を抜けない試合でしたね」とか。
わかりにくくて申し訳ない。
650 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 07:49:52.91 ID:+XrRH8Vu.net
>>649
フジのアナウンサー(特に女子アナ)はスポーツ知らないくせに
担当してるのが多いよ。何年か前だけど、開幕戦で逆転負けした
投手について「○○選手にとっては手痛いオープン戦となりました」と
言ってた。
651 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 08:02:53.30 ID:yyVkGxvX.net
>>650
解説者「セリーグも終盤になって混戦になって来ましたね」
女子アナ「そうですね。4位と5位が…」
解説者「いや、優勝争いがですね…」
というのがあった。
658 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:11:12.95 ID:mSd50BUx.net
>>650
フィギュアスケートを見てると、フジとそのアナウンサーはスポーツ関係では最低最悪だと思う。
特に女子フィギュアの実況担当のアナウンサーは解説者に対抗してうまいことを
言ってやろうと身構えてるようだし、痛いポエム口調だし、で聞いてるのが本当に苦痛。
さらに八木沼が解説だったりすると最低最悪の無限大状態。
音楽の流れに演技があってるかというのも気になるところなのに、こいつらのせいで
音量を絞らないと見ていられないのが本当に腹立たしい。
八木沼の解説はとげを放ったかのようなきつい言い方が気に障る。
こいつの解説を聞いてると増田明美の喋りは本当に神だと思うよ。
関連‐昭和の時代、サッカーW杯は予選で敗退するものだったな ←オススメ
フジテレビの山崎夕貴アナ顔変わりすぎィ!【画像】
フジテレビ「ツナ缶が値上がりしてるから安い韓国産のツナ缶を買いましょう」
【サッカー】韓国・洪明甫監督 「日本は(ギリシャに)勝てる可能性があるのでは」
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1400689607/
649 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 07:47:09.78 ID:hof8tJWi.net
W杯の初戦終わった直後のフジのアナウンサーの一言
「終わってみれば3-1でした!」
サッカー知らないんだろうな~。スタジオで試合見てたんだから知らないにしてももう少し言葉選べよ。かなり見応えあったじゃないか!
652 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 08:06:29.22 ID:h42YiANA.net
>>649はどこか変かな?
654 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 08:45:11.40 ID:0xFwNhOM.net
>>652
わしも判らんかった
661 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:53:18.80 ID:qJPBmsxI.net
>>649
最初にオウンゴールでどうなることかと思ったけど
そこから3点とって勝ったからやっぱ強いねくらいに捉えてた
サッカー知ってる人からすると気に障るのか
678 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:55:44.55 ID:hof8tJWi.net
>>652 >>654 >>661
すごく個人的な捉え方で申し訳ないけど言葉に「やっぱりブラジルが勝ちましたね!」みたいなニュアンスがあってイラッとした。
スコアは二点差だったけどけしてブラジルの一方的な試合じゃなくて気を抜けば逆転されてもおかしくない試合をあんな言い方しなくてもプロなんだからもう少し言い方あるだろ!と。「点差は付きましたけど気を抜けない試合でしたね」とか。
わかりにくくて申し訳ない。
650 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 07:49:52.91 ID:+XrRH8Vu.net
>>649
フジのアナウンサー(特に女子アナ)はスポーツ知らないくせに
担当してるのが多いよ。何年か前だけど、開幕戦で逆転負けした
投手について「○○選手にとっては手痛いオープン戦となりました」と
言ってた。
651 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 08:02:53.30 ID:yyVkGxvX.net
>>650
解説者「セリーグも終盤になって混戦になって来ましたね」
女子アナ「そうですね。4位と5位が…」
解説者「いや、優勝争いがですね…」
というのがあった。
658 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:11:12.95 ID:mSd50BUx.net
>>650
フィギュアスケートを見てると、フジとそのアナウンサーはスポーツ関係では最低最悪だと思う。
特に女子フィギュアの実況担当のアナウンサーは解説者に対抗してうまいことを
言ってやろうと身構えてるようだし、痛いポエム口調だし、で聞いてるのが本当に苦痛。
さらに八木沼が解説だったりすると最低最悪の無限大状態。
音楽の流れに演技があってるかというのも気になるところなのに、こいつらのせいで
音量を絞らないと見ていられないのが本当に腹立たしい。
八木沼の解説はとげを放ったかのようなきつい言い方が気に障る。
こいつの解説を聞いてると増田明美の喋りは本当に神だと思うよ。
関連‐昭和の時代、サッカーW杯は予選で敗退するものだったな ←オススメ
フジテレビの山崎夕貴アナ顔変わりすぎィ!【画像】
フジテレビ「ツナ缶が値上がりしてるから安い韓国産のツナ缶を買いましょう」
【サッカー】韓国・洪明甫監督 「日本は(ギリシャに)勝てる可能性があるのでは」
![]() | ブラジルW杯完全予想 2014年 6/22号 [雑誌]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
- 関連記事
-
-
矢沢永吉のYAZAWAみたいに苗字呼びが定着した女って広末しかいないよな 2023/06/17
-
山に登ろうとする人には二通りが居る 2018/10/05
-
店員「お待ちのお客様、こちらのレジへどうぞ」←この時ちょっと気に障ること 2021/05/20
-
自分は軽い食品アレルギー持ちなんだけど過剰な配慮されるのが困る 2016/03/14
-
モー娘。OGの出来婚率78% 2012/08/26
-
物に対して「この子」とか言う女がイラつく 2011/11/09
-
ブラウン管テレビの今後の用途 2010/10/26
-
サッカー日本代表を鍋の材料に例えたら 2011/01/31
-
中国人って食用とはいえよくそんなの食おうと思えるな 2021/07/29
-
まーた木下姓のクズ追加か 2022/03/24
-
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
- 名も無き修羅 2014/06/13(金) 21:08下馬評圧倒的有利、ホームの地の利
フタを開けたらクロアチア先制&優勢の展開
でも終わってみればブラジル3-1でした
普通だと思うんだが - 名も無き修羅 2014/06/13(金) 21:18サカオタうざすぎワロタwwww
なにどうでもいいことに噛み付いてんのコイツらwwwww
アナウンサーのコメントがおかしいんじゃなくて
おまえらサカオタの頭がおかしいだけだと気づけよwwwwwww - 名も無き修羅 2014/06/13(金) 21:35ブラジルクロアチア戦なら、何もおかしな事言ってないよなww
- 名も無き修羅 2014/06/13(金) 21:41すっごいどうでもいい事に噛みつくのな…
西村の誤審の方がよっぽど酷いよ - 名無しさん 2014/06/13(金) 22:10フジ見てんじゃねぇよ
肛門に顔近づけたら屁を嗅がされますぞーじゃねぇか
あと、誤審って言ってる人は
中継カメラの逆からだと右手を絡めてる決定的証拠が出てきてるんで
確認してから騒いでくださいね - 名も無き修羅 2014/06/13(金) 23:16クロアチアは引きすぎだったから、追いつかれた時点で勝ち目はなかったと思う
- 名無しさん@ニュース2ch 2014/06/13(金) 23:25あの誤審がなけりゃ・
- 名無しさん(笑)@nw2 2014/06/13(金) 23:38超絶ホームで絶対的にブラジル優勢だと思ったら意外にもクロアチアが良かった
緊迫した試合でもっと競った結果になるかと思ったら
終わってみたら3−1でブラジル勝ったって意味だろ? - 名も無き修羅 2014/06/14(土) 00:15そのコメントはどうでもいいが、
藤田のボキャブラリーの少なさなんとかなんねぇの?
「迫力がある」と「いい」しか言ってねぇよ。
解説で呼ばれてるんだからもっとなんかあんだろうよ。 - 名も無き修羅 2014/06/14(土) 00:31こんなのに噛みついてフジ批判まで持っていくとか
正気の沙汰じゃありませんわ……
何事も行き過ぎると気持ち悪いね - 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014/06/14(土) 01:17※160346
だから厳しい判定であって誤審じゃねえっての! - 行き掛けの名無 2014/06/14(土) 03:23>>658
増田明美さんはコラムも上手。言葉の選択がうまいと思う。コラムしか読んでなかったころは、絶対ゴーストライターがいるはずだ、とかうがった見方していたけど、生中継で解説しているところを見たら、この人ホンモノだと思ったわ。 - 名も無き修羅 2014/06/14(土) 10:11あれが誤審に見えるようなら目ン玉つぶして銀紙でも貼っとけw。
- 名も無き修羅 2014/06/14(土) 10:24フジのアナウンサーは自分のことを
「フジテレビという名前の芸能プロに所属しているタレント」
と思っているから、ある意味当然 - 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014/06/14(土) 11:01サカ豚も焼豚もどちらも害悪
はっきり分かんだね - 2014/06/14(土) 12:13フジも大変だなこんなキチガイどもに目をつけられて
- 名も無き修羅 2014/06/14(土) 14:21普通のこと言ってもうまいこと言おうとしてもキレられるんだから、もうどうしろと。
- 名も無き修羅 2014/06/14(土) 14:39嫌われてんなあ・・・
どうでもいいことはどうでもいいでいいんだよ
今のフジテレビはもうどうしようもないけど - 名も無き修羅 2014/06/14(土) 18:34いやでもフジのアナウンサーは
スポーツ関係の知識が本当に無いよ
数年前、とくだねで笠井がプロ野球の金本知憲の名前を
「とものり」と読んでいた
確かに普通に読めばそうだろうが
超が付く有名な選手だし、野球ファンは絶対に「ともあき」だと知ってるし
仮にもアナウンサーなら名前の下調べくらいしてて当然
当時はミスしやがってくらいにしか思わなかったが
「I don't no」事件とかもあるし
なんかいろいろ低レベルすぎる放送局なんだと思う - 名も無き修羅 2014/06/14(土) 19:15??????「シェフチェンコって選手はワールドカップでも大活躍でしたし…」
- 名も無き修羅 2014/06/14(土) 23:15アナウンサーもレベルが低いんだがクソタレントがクソすぎるから知識持ってるアナウンサー出しちゃうと釣りあわないのよね
フィギュアの国分とかイエニスタ土田とか糞過ぎるけど恥かかせると事務所が怖いからアナウンサー低レベルでも仕方ないね