fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」


【歴史】江戸時代、「ゲイ」の仰天ルール
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1402472704/


29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 16:55:11.88 ID:KKxVia9L0.net
室町時代のBL本

01aak41.jpg

01aak42.jpg

01aak43.jpg


43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 17:01:05.72 ID:HxXEwAYt0.net
>>29
なんて書いてあるんだろう
読めないのがもどかしい



80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 17:10:43.42 ID:IA6DlAyG0.net
>>29
醍醐寺の秘宝、鳥羽僧正の稚児の草子じゃねえか()

舐めたらしょっぱかった、こっちは苦かったとか
書いてあるんだよなぁ(^.^)



82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 17:11:59.36 ID:Uou8uzg60.net
>>80
知りとうなかった!




関連‐江戸時代のセックスwwwwwwwww
    【最新版】日本のエロはまるで成長していない・・・【画像】
    江戸時代のエロ漫画 ←オススメ
    お前らがジャニーズ辞めた理由書いてけ


ヘンな日本美術史
ヘンな日本美術史
posted with amazlet at 14.06.12
山口 晃
祥伝社
売り上げランキング: 10,250
関連記事


    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
コメント
160318:名無しさん@ニュース2ch:2014/06/13(金) 12:31
アニメ化しよう(提案)

160319:名無しさん@ニュース2ch:2014/06/13(金) 12:33
室町からこんなもの作ってたのかよw

160323:名も無き修羅:2014/06/13(金) 13:47
まあ、古代ローマ帝国では、ホモが自然だったとも言うし…

160325:名も無き修羅:2014/06/13(金) 14:32
昔の腐女子はこれを見ながらオナニーしてたのかな?

160326:名も無き修羅:2014/06/13(金) 15:06
ごく自然なこと

160327:名も無き修羅:2014/06/13(金) 15:31
こういう絵巻は基本的に同好の男性のものなので女性の目に触れることはあまりなかったと思うよ

160351:ゆとりある名無し:2014/06/13(金) 22:28
この時代って同性愛当たり前だったんだろ

160355:名も無き修羅:2014/06/14(土) 00:14
現在に比べると「普通」だけど、
当たり前ではない。
少年を稚児として使えさせていても、
必ず肉体関係を持つわけではない。
せいぜい両刀経験者が多いという程度。
同性愛専門のガチな奴はやはり異常者扱いされる(細川政元など)。

なお、時代は遡るが、平安時代の左大臣・藤原頼長は日記に♂の撃墜記録と一言コメントを残している。
当時の日記は、勤務記録として他人が見ること前提のものなのだが何を考えていたのか…

160370:名も無き修羅:2014/06/14(土) 04:38
男色は身分の高い人々の高尚な趣味扱いだったんだろ
ガチのゲイは子孫残せないからNGだったらしいけど

160377:ゆとりある名無し:2014/06/14(土) 09:05
ニート天皇はナマポの在日
ニート天皇はナマポの在日
ニート天皇はナマポの在日
ニート天皇はナマポの在日
ニート天皇はナマポの在日

天皇は韓国出身です

160386:名も無き修羅:2014/06/14(土) 10:12
すごいショックを受けた。

日本人が変態なのは江戸時代からだと思っていたのに、室町時代からだったとは…。

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top