![]() 医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル |
【キン肉マン】完璧超人無量大数軍の強さランキング
2014年06月07日08:01
キン肉マン(ゆで作品)
コメント:17
Tweet



Tweet
【キン肉マンPART624】いつ見ても汚いプラネットマン編
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1401634391/

811 :作者の都合により名無しです:2014/06/06(金) 20:13:55.98 ID:kY7gvNYC0.net
無量大数軍の強さランキング(上から強いと思う順。グリムはサイコの本気考慮外でグリムの時点で)
Sザ武道:魔雲天をケタ違いの強さで舐めプで圧勝。正体は超人閻魔、あやつ。本シリーズのラスボスなのはほぼ確実(極一部違うと思ってる人いるみたいだが)
ネメシス:1勝。第二陣のリーダー格。王位編で大暴れし更に新技多数開発して強さに磨きがかかった正義超人リーダーのロビンを、終始圧倒。試合内容から見るに、ヘタすると始祖より強そうに見える
グリムリパー:1敗。未覚醒の牛を圧倒。ハリケーンミキサーを素手で止める怪物な上にチートくさい技の数々とスケルトンボディ。始祖の本気隠してる時点でも他ラジナンより明らかに強いが、第二陣戦時点ではネメシスには及ばなさそう(今後サイコの本気次第じゃ覆るかも)
ポーラマン:1敗。ネメシスから唯一惜しまれたのは別格の評価。規格外のパワーと防御、スピードテクニックも申し分なし、フェイバリットも多彩かつ強力。サブミッションに弱い懸念はあるが、ウォーズマンの技術が上回ったと思いたい。それ差し引いても規格外の強豪だったのは確か
ターボメン:1勝1敗。ステカセ・ディアボロスの猛攻受け続けて大ダメージ受けるも耐えまくって単騎大暴れ。実質1vs2を強いられても悪魔2人同時に互角以上に渡り合う。アースクラッシュ無しでも各方面バランス良く強く、欠点が無い。絶望的脅威こそ無いがかなり強かった難敵
ジャック・チー:1敗(実質、1勝1敗)。手負いだったとはいえBHを試合内容では完封。犬と違いピンポイント対策に頼らずとも基本能力だけで強かった。飛び道具の熱湯はチート気味。ペンタゴンに瞬殺されたが、奇襲乱入気味だった。まともに勝負していれば一方的に負ける事も無かったのでは
マーリンマン:アトランティスと両者死亡引き分け。ポール少年補正が無ければ勝ってたのでは。受け身が巧みで激突落下系無効なのは大きな強み。立ち直りの速さ等スピードテクニックは高い。ひれノコギリで固め技脱出も有利。完刺は決まれば致命傷になるので決定力も高い。戦績が引き分けなので、1敗組よりは評価上。アトランティスだって弱くはないんだし
マックス・ラジアル:1敗だがテリーをかなり追いつめる。脚への絞め技と激突落下系にもある程度耐性あるのは有利。あまり強力とはいえないテリーのブレーンバスター程度でKOされるのは、ちょっと打たれ脆いか。フェイバリットの威力は中々、使い勝手も良い
クラッシュマン:1勝1敗だが、カーメンは正悪連合最弱っぽい上に機械超人という相性が無ければ試合内容では負けてた。ブロッケンには実力的には勝ってたが(麺の応援込みとはいえ)結局負け。決定力はあるけど小回りが利かない
マーベラス:ラーメンマンに惨敗。相手が悪かったとはいえ終始舐めプされて敗退は評価を下げる。超人拳法の技量やフェイバリットの多彩さや威力は申し分なし、決して弱くは無かったのだが…
ダルメシマン:1敗。BHをかなり追いつめるも、汎用性皆無のピンポイント対策頼み。にもかかわらず完全に実力で負けてるのが雑魚な印象、ラジナン最弱か。四次元殺法に翻弄されまくり、基礎能力も他ラジナンより格下っぽい。技もそこそこ出血は強いるが決定力に乏しい
ピーク・アブー:番外。キン肉マンに1敗だがかなり追い詰める。相性に左右されすぎて評価が難しい。人間型の正統派超人ならキン肉マン等最強クラスを破り得るが、カーメンやスプリングマン等のギミック超人にはひとたまりもない?一応、武道の評価からすると、ポーラマンと同格辺りか(ネメシスから一番の評価=武道から一番可愛がられてた)
武道>(ラスボス)>ネメシス>グリム>(準ボス級)>ポーラ=ピーク>(リーダー格から高評価)>ターボ>ジャックチー>(普通に難敵)マーリン=ラジアル=クラッシュ=マーベラス(まあ弱くは無いよ)>ダルメシ(超人として完璧なんじゃねえ、完璧な犬なのだ)
814 :作者の都合により名無しです:2014/06/06(金) 20:30:55.18 ID:hSH0WaXH0.net
クラッシュラジアルとマーリンマベの間には壁あると思う
815 :作者の都合により名無しです:2014/06/06(金) 20:37:38.08 ID:mG+RSL3f0.net
ターボメンはディアボロス2人がかりでも苦戦したし、
ポーラやピークと同レベルの実力あると思う
ラジアルとクラッシュが同格ってのはなんとなく同意
マーリンマンは詰めが甘いし
有利な水中戦に持ち込んだ挙句引き分けだから一段劣る印象
818 :作者の都合により名無しです:2014/06/06(金) 20:41:42.40 ID:mG+RSL3f0.net
ジャックとポーラが
不老不死故の苦しみとかやっと死ねるとか匂わせてたけど
マーリンマンとかはどう見ても全然そんなこと考えてないよな
819 :作者の都合により名無しです:2014/06/06(金) 20:55:43.13 ID:qGuoKhqT0.net
しかし「始祖は自害の掟の適用外なのですよ~」はやっぱりちょっとゲスい。
「時と場合によっては凶器使用もあるわい」とあまり変わらんような。
リアルタイムの時には都合でスレ読めなかったんだけど反応どうだったの?
820 :作者の都合により名無しです:2014/06/06(金) 21:01:10.10 ID:6U7j6ckA0.net
そら勿論ないわ~とかガンマンとかアビスあたりは掟が無くてもケジメとして自害しそうだよねとか
言われてたよ
だからといって叩かれてたかというと半々くらいだった感じだけど
関連‐キン肉マンで一番許せない設定矛盾、破綻は? ←オススメ
闘将!!拉麺男での子供の殺されっぷりは他の追随を許さない
キン肉マンの超人思い浮かべてから開いてみろwwwww
【キン肉マン】これって作者のゆで自身も忘れてる設定っぽいんだよね
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1401634391/

811 :作者の都合により名無しです:2014/06/06(金) 20:13:55.98 ID:kY7gvNYC0.net
無量大数軍の強さランキング(上から強いと思う順。グリムはサイコの本気考慮外でグリムの時点で)
Sザ武道:魔雲天をケタ違いの強さで舐めプで圧勝。正体は超人閻魔、あやつ。本シリーズのラスボスなのはほぼ確実(極一部違うと思ってる人いるみたいだが)
ネメシス:1勝。第二陣のリーダー格。王位編で大暴れし更に新技多数開発して強さに磨きがかかった正義超人リーダーのロビンを、終始圧倒。試合内容から見るに、ヘタすると始祖より強そうに見える
グリムリパー:1敗。未覚醒の牛を圧倒。ハリケーンミキサーを素手で止める怪物な上にチートくさい技の数々とスケルトンボディ。始祖の本気隠してる時点でも他ラジナンより明らかに強いが、第二陣戦時点ではネメシスには及ばなさそう(今後サイコの本気次第じゃ覆るかも)
ポーラマン:1敗。ネメシスから唯一惜しまれたのは別格の評価。規格外のパワーと防御、スピードテクニックも申し分なし、フェイバリットも多彩かつ強力。サブミッションに弱い懸念はあるが、ウォーズマンの技術が上回ったと思いたい。それ差し引いても規格外の強豪だったのは確か
ターボメン:1勝1敗。ステカセ・ディアボロスの猛攻受け続けて大ダメージ受けるも耐えまくって単騎大暴れ。実質1vs2を強いられても悪魔2人同時に互角以上に渡り合う。アースクラッシュ無しでも各方面バランス良く強く、欠点が無い。絶望的脅威こそ無いがかなり強かった難敵
ジャック・チー:1敗(実質、1勝1敗)。手負いだったとはいえBHを試合内容では完封。犬と違いピンポイント対策に頼らずとも基本能力だけで強かった。飛び道具の熱湯はチート気味。ペンタゴンに瞬殺されたが、奇襲乱入気味だった。まともに勝負していれば一方的に負ける事も無かったのでは
マーリンマン:アトランティスと両者死亡引き分け。ポール少年補正が無ければ勝ってたのでは。受け身が巧みで激突落下系無効なのは大きな強み。立ち直りの速さ等スピードテクニックは高い。ひれノコギリで固め技脱出も有利。完刺は決まれば致命傷になるので決定力も高い。戦績が引き分けなので、1敗組よりは評価上。アトランティスだって弱くはないんだし
マックス・ラジアル:1敗だがテリーをかなり追いつめる。脚への絞め技と激突落下系にもある程度耐性あるのは有利。あまり強力とはいえないテリーのブレーンバスター程度でKOされるのは、ちょっと打たれ脆いか。フェイバリットの威力は中々、使い勝手も良い
クラッシュマン:1勝1敗だが、カーメンは正悪連合最弱っぽい上に機械超人という相性が無ければ試合内容では負けてた。ブロッケンには実力的には勝ってたが(麺の応援込みとはいえ)結局負け。決定力はあるけど小回りが利かない
マーベラス:ラーメンマンに惨敗。相手が悪かったとはいえ終始舐めプされて敗退は評価を下げる。超人拳法の技量やフェイバリットの多彩さや威力は申し分なし、決して弱くは無かったのだが…
ダルメシマン:1敗。BHをかなり追いつめるも、汎用性皆無のピンポイント対策頼み。にもかかわらず完全に実力で負けてるのが雑魚な印象、ラジナン最弱か。四次元殺法に翻弄されまくり、基礎能力も他ラジナンより格下っぽい。技もそこそこ出血は強いるが決定力に乏しい
ピーク・アブー:番外。キン肉マンに1敗だがかなり追い詰める。相性に左右されすぎて評価が難しい。人間型の正統派超人ならキン肉マン等最強クラスを破り得るが、カーメンやスプリングマン等のギミック超人にはひとたまりもない?一応、武道の評価からすると、ポーラマンと同格辺りか(ネメシスから一番の評価=武道から一番可愛がられてた)
武道>(ラスボス)>ネメシス>グリム>(準ボス級)>ポーラ=ピーク>(リーダー格から高評価)>ターボ>ジャックチー>(普通に難敵)マーリン=ラジアル=クラッシュ=マーベラス(まあ弱くは無いよ)>ダルメシ(超人として完璧なんじゃねえ、完璧な犬なのだ)
814 :作者の都合により名無しです:2014/06/06(金) 20:30:55.18 ID:hSH0WaXH0.net
クラッシュラジアルとマーリンマベの間には壁あると思う
815 :作者の都合により名無しです:2014/06/06(金) 20:37:38.08 ID:mG+RSL3f0.net
ターボメンはディアボロス2人がかりでも苦戦したし、
ポーラやピークと同レベルの実力あると思う
ラジアルとクラッシュが同格ってのはなんとなく同意
マーリンマンは詰めが甘いし
有利な水中戦に持ち込んだ挙句引き分けだから一段劣る印象
818 :作者の都合により名無しです:2014/06/06(金) 20:41:42.40 ID:mG+RSL3f0.net
ジャックとポーラが
不老不死故の苦しみとかやっと死ねるとか匂わせてたけど
マーリンマンとかはどう見ても全然そんなこと考えてないよな
819 :作者の都合により名無しです:2014/06/06(金) 20:55:43.13 ID:qGuoKhqT0.net
しかし「始祖は自害の掟の適用外なのですよ~」はやっぱりちょっとゲスい。
「時と場合によっては凶器使用もあるわい」とあまり変わらんような。
リアルタイムの時には都合でスレ読めなかったんだけど反応どうだったの?
820 :作者の都合により名無しです:2014/06/06(金) 21:01:10.10 ID:6U7j6ckA0.net
そら勿論ないわ~とかガンマンとかアビスあたりは掟が無くてもケジメとして自害しそうだよねとか
言われてたよ
だからといって叩かれてたかというと半々くらいだった感じだけど
関連‐キン肉マンで一番許せない設定矛盾、破綻は? ←オススメ
闘将!!拉麺男での子供の殺されっぷりは他の追随を許さない
キン肉マンの超人思い浮かべてから開いてみろwwwww
【キン肉マン】これって作者のゆで自身も忘れてる設定っぽいんだよね
- 関連記事
-
-
昔マッチョな友達にキン肉マン二世貸したら 2012/04/05
-
【キン肉マン】ジャスティスマン「これで全員だな?」 2020/03/18
-
【キン肉マン】コラ画像・足を滑らせる完肉 2013/07/09
-
【キン肉マン】キン肉王族始祖だったタツノリがいきなり56代大王になったのはなんで? 2018/05/03
-
【キン肉マン】完璧超人無量大数軍の強さランキング 2014/06/07
-
【キン肉マン】ウォーズマンへこみ過ぎwww(二重の意味で) 2013/07/22
-
【キン肉マン】ジャスティスの攻略法がまったく分からない。マッスルスパークなら効くのだろうか 2020/03/01
-
ラーメンマンのフィギュア9800円をアマゾンで親のカードで買い物したら 2012/10/27
-
【キン肉マン】サンシャイン「砂のことをオレに聞くか?」 2014/06/26
-
【キン肉マン】特別読切「さよなら、キン肉マン!!【後編】」Web掲載キタ━━━━━!! 2019/09/23
-
![]() どうして邦画は韓国映画に勝てないのか サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」 【悲報】Amazonアカウント、停止される |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
159843:名も無き修羅:2014/06/07(土) 09:34
やっぱグリムリパー最高だわ
159845:名も無き修羅:2014/06/07(土) 09:43
サイコマンです
159846:名も無き修羅:2014/06/07(土) 09:58
ネメシスはあれでまだ底が見えない感が凄いわ
159853:名も無き修羅:2014/06/07(土) 10:37
ターボメンはステカセ負かしたときから純粋にタフな奴で強いと思った
5王子やマンモスマンコピーした時はステカセ最強だと思ったのに・・・
5王子やマンモスマンコピーした時はステカセ最強だと思ったのに・・・
159876:名も無き修羅:2014/06/07(土) 17:00
ダルメシはBHのダメージが単行本で修正されてたのが響いていると見た
159877:名無しさん@ニュース2ch:2014/06/07(土) 17:06
ピークは「スグルが苦戦する流れを何とか作り出したかったご都合超人」としか思えないんだよなぁ。(だからこそ「撃破→仲間化→即離脱」の流れになったんだろうけど)そんなピークに強さは感じないわ
極端な話、開始数秒(赤ん坊状態)にフェイバリット決めれば瞬殺じゃん(悪魔超人辺りフツーにやりそう)
極端な話、開始数秒(赤ん坊状態)にフェイバリット決めれば瞬殺じゃん(悪魔超人辺りフツーにやりそう)
159884:名も無き修羅:2014/06/07(土) 18:07
なぜかマリーンの株が高い(引き分けだから?
しかもラジアルはロビン肉に引けをとらない実力者のテリーをほぼ再起不能まで追い詰めたぐらいだし、カーフブランディング食らわしてなおかつブレーンバスターを使わなきゃKOできないほどのタフネス持ってるんだからな。第1陣だと武道以下ターボと同格の実力者だろ
しかもラジアルはロビン肉に引けをとらない実力者のテリーをほぼ再起不能まで追い詰めたぐらいだし、カーフブランディング食らわしてなおかつブレーンバスターを使わなきゃKOできないほどのタフネス持ってるんだからな。第1陣だと武道以下ターボと同格の実力者だろ
159885:名も無き修羅:2014/06/07(土) 18:17
マーベラスは修行時代ラーメンマンと同じく拳法の最高位を極めた身分だし、ポーラと並んで上位だと思うんだけどな・・
159890:名も無き修羅:2014/06/07(土) 19:07
少なくとも正悪混合で最弱なのはカーメンとみて間違いないようだな!
159894:名も無き修羅:2014/06/07(土) 21:34
カーメンは噛みつきとミイラパッケージ以外は
ドロップキック一発しか入ってないのが悲しい
ドロップキック一発しか入ってないのが悲しい
159896:名も無き修羅:2014/06/07(土) 21:58
ポーラとか雑魚戦争に負ける時点で下層レベルだろう
159907:名も無き修羅:2014/06/08(日) 00:23
サイコマンは牛にわざと負けたんだから
適用外でもいいんじゃないの?
適用外でもいいんじゃないの?
159917:名も無き修羅:2014/06/08(日) 02:04
※159896
雑魚ってお前・・・
「うおおおおウォーズ勝利いええええい!」と狂喜乱舞した俺の感動を返せ
クラッシュが低評価だなと思ったけど、やってることって鉄の板への引きこもりでなんか卑怯っぽい。おまけに板一枚失ったらそれっきりだもんな。
だいたい、この人スパイダーマンに似てるんだよ。
雑魚ってお前・・・
「うおおおおウォーズ勝利いええええい!」と狂喜乱舞した俺の感動を返せ
クラッシュが低評価だなと思ったけど、やってることって鉄の板への引きこもりでなんか卑怯っぽい。おまけに板一枚失ったらそれっきりだもんな。
だいたい、この人スパイダーマンに似てるんだよ。
159948:名も無き修羅:2014/06/08(日) 15:07
クラッシュマン
得意技がブロッケンもカーメンも元気な状態だと普通に回避してるからな
そのくせ自分はカーメンのミイラパッケージ普通に直撃してるし
威力もブロッケン一撃で沈められなかったのに対して自分はベル赤一撃で致命傷(←血が出てるwww)という有様
得意技がブロッケンもカーメンも元気な状態だと普通に回避してるからな
そのくせ自分はカーメンのミイラパッケージ普通に直撃してるし
威力もブロッケン一撃で沈められなかったのに対して自分はベル赤一撃で致命傷(←血が出てるwww)という有様
159959:名も無き修羅:2014/06/08(日) 22:04
武道の中身は超人閻魔とみせかけて、
遠隔コントロールされてるネプチューンマンじゃないかと予想。
なんか「牢獄」にどうとうか意味深に言ってたし。
超人閻魔不在と思わせて、超人墓場の最奥で悪魔将軍を待ち構えていそう。
遠隔コントロールされてるネプチューンマンじゃないかと予想。
なんか「牢獄」にどうとうか意味深に言ってたし。
超人閻魔不在と思わせて、超人墓場の最奥で悪魔将軍を待ち構えていそう。
160324:名も無き修羅:2014/06/13(金) 13:55
眼マンの発言を取る限り
超人閻魔とあやつは別人ぽいんだよな
超人閻魔から支配権を与えられた11人って言ってるし
もしかすると閻魔がジャスティスなんじゃ?
超人閻魔とあやつは別人ぽいんだよな
超人閻魔から支配権を与えられた11人って言ってるし
もしかすると閻魔がジャスティスなんじゃ?
250219:名も無き修羅:2017/05/15(月) 22:24
前々からマーベラスって微妙だなって思ってたが、その理由がやっとわかった
こいつの持ち味は超人拳法に加えて双竜による攻撃で実質腕が四本あるってことだ
でもその個性は六本腕のアシュラマンを知ってる俺ら読者には薄く見えたんじゃないだろうか
こいつの持ち味は超人拳法に加えて双竜による攻撃で実質腕が四本あるってことだ
でもその個性は六本腕のアシュラマンを知ってる俺ら読者には薄く見えたんじゃないだろうか