![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
CSで放映されたキン肉マンの特番でのゆでたまごの発言が実に面白い
2014年05月22日20:01
キン肉マン(ゆで作品)
コメント:14
Tweet



Tweet
【キン肉マンPART620】凍結!サイコマン編
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1400572921/
182 :作者の都合により名無しです:2014/05/21(水) 17:08:00.22 ID:rWfMMGjp0.net
おととしと去年にCSで放映されたキン肉マンの特番
「夢の対決でゴーファイトスペシャル」「炎の対決でゴーファイトスペシャル」
友達に録画したやつ借りて今ごろ観たけど、
このスレに書かれてた内容と微妙に違ってるとこがあった気がしたので、そこんとこをちょっと書いてみる
ロビン対ウォーズ
嶋田「もともとの実力はロビンの方が上だが、ウォーズはロビンからすべてを叩きこまれてるし、
コンピューターもアップデートされてるので、僅差でウォーズが勝つかな」
中井「ロビンに勝ってほしい」
→引き分けということに
バッファ対アシュラ
嶋田「アシュラの猛攻にバッファが耐えきり、アシュラがスタミナ切れしたらバッファにも勝機はあるが、
実力的にはアシュラの方が上かな」
スピードワゴン小沢「(ゆで中井に)アシュラとバッファ、どっちが描くの楽ですか?」
中井「そりゃバッファですよ!」
→バッファの勝ち。アシュラは描くの大変だから負けてもらおうというゆで中井のギャグ的答えを採用したのであって、
実力はアシュラの方が上らしい
以下 おまけ
ペンタゴン対ニンジャの試合で、
ペンタが劣勢になるとペンタが裏返ってBHが乱入してくるそうです
どうやって裏返るのかはゆでたちにもよくわからない。しかし裏返ると
ゆで中井はペンタとニンジャ「両方好きな超人なんです」と
(ちなみに昔はニンジャの方が描くの難しかったが、今はペンタの方が描くのが難しいとのこと)
ニンジャの勝利あるか
ゆで嶋田の発言で印象に残ったこと
・36巻までに出てくる全超人の中で最強は悪魔将軍
・将軍はバッファに騎士になれ、騎士になって7騎士に~と言ったが、バッファはそれを固辞したとのこと
騎士は別に6人じゃなくてもいいわけだなね
・騎士は将軍が厳選した、選びに選び抜いた奴らなので平悪魔たちとは歴然とした格の違いがある
視聴者が見たい夢の対決ベスト3(視聴者からの要望の多かった順)
1位 アタルvsスグル(ゆでたちの出した答え:アタルの勝ち)
2位 ロビンvsウォーズ
3位 将軍vsフェニックス(ゆでたちの出した答え:将軍の勝ち)
183 :作者の都合により名無しです:2014/05/21(水) 17:14:28.84 ID:uSbmMsZN0.net
将軍の方がフェニより上なのか
188 :作者の都合により名無しです:2014/05/21(水) 17:29:44.98 ID:THx1RgiU0.net
>>182
実に面白い。
199 :作者の都合により名無しです:2014/05/21(水) 18:05:19.83 ID:j9ulRxkt0.net
>>182
ゆでらしくて面白いね
しかしやっぱり将軍は最強なんだな
ミラージュは相手が悪かっただけでほんとは強いんだろうな
関連‐【キン肉マン】たのむ!今シリーズでのウルフマンの見せ場くれ ←オススメ
キン肉マン世代のおじさん達に教えて欲しいことがあります
【キン肉マン】ブラックホールって、デザイン採用時は似たようなのが5人くらいいなかったっけ?
【キン肉マン】ペンタゴンの一家は由緒正しい悪魔超人の家系という設定
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1400572921/
182 :作者の都合により名無しです:2014/05/21(水) 17:08:00.22 ID:rWfMMGjp0.net
おととしと去年にCSで放映されたキン肉マンの特番
「夢の対決でゴーファイトスペシャル」「炎の対決でゴーファイトスペシャル」
友達に録画したやつ借りて今ごろ観たけど、
このスレに書かれてた内容と微妙に違ってるとこがあった気がしたので、そこんとこをちょっと書いてみる
ロビン対ウォーズ
嶋田「もともとの実力はロビンの方が上だが、ウォーズはロビンからすべてを叩きこまれてるし、
コンピューターもアップデートされてるので、僅差でウォーズが勝つかな」
中井「ロビンに勝ってほしい」
→引き分けということに
バッファ対アシュラ
嶋田「アシュラの猛攻にバッファが耐えきり、アシュラがスタミナ切れしたらバッファにも勝機はあるが、
実力的にはアシュラの方が上かな」
スピードワゴン小沢「(ゆで中井に)アシュラとバッファ、どっちが描くの楽ですか?」
中井「そりゃバッファですよ!」
→バッファの勝ち。アシュラは描くの大変だから負けてもらおうというゆで中井のギャグ的答えを採用したのであって、
実力はアシュラの方が上らしい
以下 おまけ
ペンタゴン対ニンジャの試合で、
ペンタが劣勢になるとペンタが裏返ってBHが乱入してくるそうです
どうやって裏返るのかはゆでたちにもよくわからない。しかし裏返ると
ゆで中井はペンタとニンジャ「両方好きな超人なんです」と
(ちなみに昔はニンジャの方が描くの難しかったが、今はペンタの方が描くのが難しいとのこと)
ニンジャの勝利あるか
ゆで嶋田の発言で印象に残ったこと
・36巻までに出てくる全超人の中で最強は悪魔将軍
・将軍はバッファに騎士になれ、騎士になって7騎士に~と言ったが、バッファはそれを固辞したとのこと
騎士は別に6人じゃなくてもいいわけだなね
・騎士は将軍が厳選した、選びに選び抜いた奴らなので平悪魔たちとは歴然とした格の違いがある
視聴者が見たい夢の対決ベスト3(視聴者からの要望の多かった順)
1位 アタルvsスグル(ゆでたちの出した答え:アタルの勝ち)
2位 ロビンvsウォーズ
3位 将軍vsフェニックス(ゆでたちの出した答え:将軍の勝ち)
183 :作者の都合により名無しです:2014/05/21(水) 17:14:28.84 ID:uSbmMsZN0.net
将軍の方がフェニより上なのか
188 :作者の都合により名無しです:2014/05/21(水) 17:29:44.98 ID:THx1RgiU0.net
>>182
実に面白い。
199 :作者の都合により名無しです:2014/05/21(水) 18:05:19.83 ID:j9ulRxkt0.net
>>182
ゆでらしくて面白いね
しかしやっぱり将軍は最強なんだな
ミラージュは相手が悪かっただけでほんとは強いんだろうな
関連‐【キン肉マン】たのむ!今シリーズでのウルフマンの見せ場くれ ←オススメ
キン肉マン世代のおじさん達に教えて欲しいことがあります
【キン肉マン】ブラックホールって、デザイン採用時は似たようなのが5人くらいいなかったっけ?
【キン肉マン】ペンタゴンの一家は由緒正しい悪魔超人の家系という設定
マイクロヤマグチ/リボルミニ:キン肉スグル 「キン肉マン」 rm-002
posted with amazlet at 14.05.22
海洋堂 (2014-07-25)
売り上げランキング: 900
売り上げランキング: 900
- 関連記事
-
-
【キン肉マン】地獄の鬼教官・スニゲーター散る・・・・・・ 2014/04/15
-
「グルマンくん」とかいうゆで全開の神グルメ漫画 2018/08/31
-
【キン肉マン】スペシャルスピンオフ 「THE超人様」 本編では活躍の少ないあの3超人が登場!!! 2017/05/22
-
【キン肉マン】269話 奇蹟の真骨頂!!スグル、真のクソ力で逆転ファイターとなるか!!?? 2018/12/10
-
ラーメンマンってラーメンあんまり関係無くね? 2013/04/21
-
【キン肉マン】コラ画像・足を滑らせる完肉 2013/07/09
-
皆に内緒にしてたんだが俺の父の名は太郎 母親は志津子 2019/02/16
-
ロビンマスクとかいう正義超人wwwwwww 2013/06/10
-
【キン肉マン】この流れ、シリアスな場面なのにほんと笑う 2017/08/26
-
【キン肉マン】お前らニンジャを3戦3敗3死って馬鹿にしてるけど 2014/05/10
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
158375:名も無き修羅:2014/05/22(木) 20:05
>ペンタが劣勢になるとペンタが裏返ってBHが乱入してくる
ゆでっぽい
ゆでっぽい
158381:名も無き修羅:2014/05/22(木) 20:48
厳選されたワニさんが目ん玉お化けにケチョンケチョンにされたんですがそれは・・・
でも6騎士は運がないよな。後知恵だけどさ、ニンジャとサンシャインでペインとガンマンは楽勝じゃない?
ニンジャ「灼熱地獄~!」
ペイン「うぎゃあああ」パンパンパン
ガン「エルクホルン何とか~!」
砂男「きかんわそんなもの~ 砂になって目に入ってやる!」
ガン「目が、目が~!」
てなかんじでさ。
「楽勝」という表現は語弊があるけど。
でも6騎士は運がないよな。後知恵だけどさ、ニンジャとサンシャインでペインとガンマンは楽勝じゃない?
ニンジャ「灼熱地獄~!」
ペイン「うぎゃあああ」パンパンパン
ガン「エルクホルン何とか~!」
砂男「きかんわそんなもの~ 砂になって目に入ってやる!」
ガン「目が、目が~!」
てなかんじでさ。
「楽勝」という表現は語弊があるけど。
158382:ゆとりある名無し:2014/05/22(木) 21:09
何だかんでスグルが一番好き。
158383:名も無き修羅:2014/05/22(木) 21:37
悪魔将軍には何時までも最強であって欲しい
158384:名も無き修羅:2014/05/22(木) 21:45
スグル、悪魔将軍ペアとネメシス、あやつペアのタッグマッチくるでこれ
158387:名も無き修羅:2014/05/22(木) 22:16
ドラゴンボール的な強さのインフレないのがいいよね
超人強度的にはめっちゃインフレしてるけどw
超人強度的にはめっちゃインフレしてるけどw
158389:名も無き修羅:2014/05/22(木) 23:31
まあ無量大数より始祖の方が格上だし、騎士が負けるのもしゃーないべ。
将軍は確かに強い。
ヅラ獲った決死の牛を無傷でぼこるぐらいだしな。
銀のマスクやらなんやらかんやらがないとスグルも勝てたかわからんしな。
でもダントツって事もないだろう。
フェニックスに勝つかな?
将軍、カメハメ、フェニックス、アタルが36巻までのオリジナルの四天王だな。
将軍は確かに強い。
ヅラ獲った決死の牛を無傷でぼこるぐらいだしな。
銀のマスクやらなんやらかんやらがないとスグルも勝てたかわからんしな。
でもダントツって事もないだろう。
フェニックスに勝つかな?
将軍、カメハメ、フェニックス、アタルが36巻までのオリジナルの四天王だな。
158390:ゆとりある名無し:2014/05/22(木) 23:39
悪魔将軍だけはサシの勝負で倒してないからなぁ
158391:ゆとりある名無し:2014/05/22(木) 23:42
フェニックスは小物だから認めない。
どちらかというとネプチューンマンだがどうにも活躍の場がない。
どちらかというとネプチューンマンだがどうにも活躍の場がない。
158392:電子の海から名無し様:2014/05/22(木) 23:47
悪魔将軍はマットの下のスペカナ委員長という強豪超人と牛の助けがなきゃ絶対に勝てなかったからね
158415:名も無き修羅:2014/05/23(金) 05:57
将軍のイス攻撃をあやつや始祖たちは知っているんだろうか
158426:名も無き修羅:2014/05/23(金) 10:21
※158389
逆にフェニックスが勝つ姿の方が想像できないわ
ゴールドマンとシルバーマンはキン肉族の神的な存在だし、こいつら普通に三大奥義も使えるだろ…
逆にフェニックスが勝つ姿の方が想像できないわ
ゴールドマンとシルバーマンはキン肉族の神的な存在だし、こいつら普通に三大奥義も使えるだろ…
158643:名も無き修羅:2014/05/25(日) 14:13
フェニックス再登場して欲しいなまじで
159945: :2014/06/08(日) 13:31
アタルのナパームストレッチはぶっちゃけマッスルスパークより強そうなんだよな