![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
バカ「あ、熊だ!でも熊除けの鈴持ってるし安心やな」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1400483831/
1 :名無しさん@おーぷん :2014/05/19(月)16:17:11 ID:3BOdQ9smM
ワイ「バカやなぁあいつら、熊除けの鈴なんて熊に居場所を教えてるようなもんやで
動物は火を怖がると言うしワイなら焚き火でバーベキューでもして余裕で過ごすやで」
5 :名無しさん@おーぷん :2014/05/19(月)16:28:43 ID:fwsWFHzBs
>>1
>火を怖がると言うし
怖がらないんだよなぁ

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1400483831/
1 :名無しさん@おーぷん :2014/05/19(月)16:17:11 ID:3BOdQ9smM
ワイ「バカやなぁあいつら、熊除けの鈴なんて熊に居場所を教えてるようなもんやで
動物は火を怖がると言うしワイなら焚き火でバーベキューでもして余裕で過ごすやで」
5 :名無しさん@おーぷん :2014/05/19(月)16:28:43 ID:fwsWFHzBs
>>1
>火を怖がると言うし
怖がらないんだよなぁ

2 :名無しさん@おーぷん :2014/05/19(月)16:19:27 ID:uCVq5Y5jU
クマ「腹減ったから何でもいいわ・・・」

4 :名無しさん@おーぷん :2014/05/19(月)16:24:23 ID:5lxM9SbkF
ワイ「枕がないな……あ、この食い物入っている袋がちょうどよさげやん」
10 :名無しさん@おーぷん :2014/05/19(月)16:43:40 ID:3BOdQ9smM
死んだ振り→食われる
走って逃げる→簡単に追い付かれる
木に登る→余裕で登ってくる
熊除けの鈴→おっ人間居るやんけー
火を怖がる → 怖がらない
どうしたらいいんですかね・・・
12 :名無しさん@おーぷん :2014/05/19(月)17:07:00 ID:yD3xjoCmf
>>10
倒せばいいやん!(錯乱
13 :名無しさん@おーぷん :2014/05/19(月)17:11:29 ID:fKT756gcE
>>10
熊よけスプレーの出番や!
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001HAJ24W/
なお、風向きを考慮せずに発射して自爆したら地獄の苦しみを味わう模様
14 :名無しさん@おーぷん :2014/05/19(月)17:25:46 ID:BBmBwfS1u
初めての熊とも友達になれるように訓練するしかないな
15 :名無しさん@おーぷん :2014/05/19(月)17:28:05 ID:Qx0ZKO7BO
爆竹でも投げたらびびるんじゃね(適当)
17 :名無しさん@おーぷん :2014/05/19(月)18:20:12 ID:fwsWFHzBs
ワイはリュックの中の食べ物を熊めがけて放り投げて、注意をそらして全力疾走で逃げるやで
18 :名無しさん@おーぷん :2014/05/19(月)20:59:47 ID:3BOdQ9smM
>>17
リュックごと投げつけないとリュックのほうに興味持って追いかけてくるで
「なんやあの袋!食べ物が出てくる魔法の袋や!」ってな具合に
24 :名無しさん@おーぷん :2014/05/19(月)22:49:37 ID:fwsWFHzBs
全速力で逃げれば追いつけへんやろと思って調べたら熊って時速60キロで走るんやな。
もし熊と対峙したらどうすればいいんですかね?
27 :名無しさん@おーぷん :2014/05/19(月)23:01:17 ID:xGhdDL2an
>>24
昔持ってた子供向けのサバイバル本
「手持ちのナタで正面から鼻先をダンッ」
32 :名無しさん@おーぷん :2014/05/19(月)23:29:11 ID:p55It7XBA
熊から逃げる時は大声上げながら、ゆっくり後退りすると良いって聞いたで
25 :名無しさん@おーぷん :2014/05/19(月)22:51:10 ID:8L1mcBtZQ
ヒグマかツキノワグマで難易度違うな
26 :名無しさん@おーぷん :2014/05/19(月)22:55:04 ID:3BOdQ9smM
>>25
ワイは生まれも育ちも北海道やからヒグマしか知らん
28 :名無しさん@おーぷん :2014/05/19(月)23:03:31 ID:r91D7fsEA
以前ワイの知り合いの車がヒグマと正面衝突して廃車になったで
軽自動車やけんど
29 :名無しさん@おーぷん :2014/05/19(月)23:05:05 ID:fwsWFHzBs
ネットでヒグマの事件調べたら涙目になった。
なんやこの怪獣…

参考‐【人喰い】日本における食害事故~ヒグマ編
30 :名無しさん@おーぷん :2014/05/19(月)23:10:08 ID:3BOdQ9smM
スレを総括すると熊に出会ってしまったら念仏でも唱えとけってことやな
関連‐バカ「あ、熊だ!ここは死んだふりして乗り切るで」 ←オススメ
バカ「うわぁ、熊だ!逃げろーーーーーー!!!!!!」
三毛別羆事件って戦犯多すぎやろ
【速報】ワイ将、クマ好きOL(32)にクマの怖さを指導
クマにあったらどうするか: アイヌ民族最後の狩人 姉崎等 (ちくま文庫)
posted with amazlet at 14.05.19
姉崎 等 片山 龍峯
筑摩書房
売り上げランキング: 17,913
筑摩書房
売り上げランキング: 17,913
- 関連記事
-
-
一本道で右折しろと言われたので、教会に突撃 運転手「ナビを信じた」 2011/01/25
-
ハンバーガーに入ってるピクルスとかいう無能 2015/08/28
-
【パクリ絵・パクツイ】銭湯絵師・勝海麻衣さん活動再開 2020/04/03
-
【画像】小室圭さん、ちんちくりんすぎて草 2019/02/06
-
女性専用トイレが日本から消えてるらしい。どうすればいいの? 2023/03/17
-
【プロ野球】 セ・リーグが弱すぎて話にならない・・・どうしてこうなった 2011/06/02
-
個人的にめっちゃ楽しみな邦画があるんだが 2023/03/08
-
滋賀県とかいう県wwwwwwwwwwwwwwww 2013/10/19
-
【朗報】照ノ富士優勝で10年ぶりに日本人優勝 2015/05/25
-
自家用車として軽トラを買うのってアリ? 2015/03/02
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
158179:名も無き修羅:2014/05/20(火) 00:29
怖すぎだろ・・・ヒグマ
158183:名も無き修羅:2014/05/20(火) 01:02
熊好きの君たちには漫画「シャトゥーン」全3巻がおすすめだお
158184:名も無き修羅:2014/05/20(火) 01:03
逃げるよりも実際こっちから襲い掛かったほうが向こうが逃げてくれる
158185:名も無き修羅:2014/05/20(火) 01:15
熊は基本的には臆病だけど学習能力は高いらしいからな
158193:名無しさん:2014/05/20(火) 05:57
>>2
イケメンすぎてわろたw
イケメンすぎてわろたw
158197:名も無き修羅:2014/05/20(火) 10:11
何度も同じこと言わせるな。
ヒグマのパンチはモーションが大きいからかいくぐって懐に入るのは簡単なことなんだよ。
ヒグマのパンチはモーションが大きいからかいくぐって懐に入るのは簡単なことなんだよ。
158206:名も無き修羅:2014/05/20(火) 13:16
藤原組長でさえ熊には勝てない
158228:ゆとりある名無し:2014/05/20(火) 16:45
※158197
で、懐に入った後どうすんの?
で、懐に入った後どうすんの?
158229:名も無き修羅:2014/05/20(火) 17:36
なんJの方々はしょっちゅう熊と戦われていますね
158234:名も無き修羅:2014/05/20(火) 18:56
まさにカムイよのぉ…
三毛別羆事件に興味を惹かれて吉村昭の「羆嵐」も読んだが、文章で言えばWikipediaの記述の方が“読ませる”と思う
>このヒグマは人間の肉の味を覚えた。
この一文だけで背筋に戦慄が走った
三毛別羆事件に興味を惹かれて吉村昭の「羆嵐」も読んだが、文章で言えばWikipediaの記述の方が“読ませる”と思う
>このヒグマは人間の肉の味を覚えた。
この一文だけで背筋に戦慄が走った
158240:名無しさん:2014/05/20(火) 20:22
アマのリンク貼ってある本、名著だよ
158283:名も無き修羅:2014/05/21(水) 17:03
3年前ロシアで娘がツキノワグマに喰われながら
母親に電話した事件まじ怖かった。
母親に電話した事件まじ怖かった。
158296:名無しさん(笑)@nw2:2014/05/21(水) 22:53
シャトゥーンだけはダメ
マンガは知らんが原作小説は
中学生が休み時間に書いたようなレベル
吉村昭の羆嵐はヒグマの恐ろしさより、それに対する人間にスポット当てて描いてるから
ホラー小説のつもりで読んでも面白さは分からん
マンガは知らんが原作小説は
中学生が休み時間に書いたようなレベル
吉村昭の羆嵐はヒグマの恐ろしさより、それに対する人間にスポット当てて描いてるから
ホラー小説のつもりで読んでも面白さは分からん
158306:名も無き修羅:2014/05/22(木) 01:12
例の画像があると思ったんだが。
158525:ゆとりある名無し:2014/05/24(土) 13:21
バカ「あ、中国軍だ!でも憲法九条があるから安心やな」
159371:名も無き修羅:2014/06/03(火) 09:28
※158197
人間のパンチと違って、振りはじめから振り終わり、前脚の付け根から爪の先まで、どこに当たっても吹っ飛ばされるから懐に入るのは無理だよ。
人間のパンチと違って、振りはじめから振り終わり、前脚の付け根から爪の先まで、どこに当たっても吹っ飛ばされるから懐に入るのは無理だよ。
165540:名も無き修羅:2014/08/12(火) 15:58
知床で学術調査をしてる人によれば
山に慣れていれば熊鈴の音がかえって邪魔になる時があるのでつけないらしい
邪魔になるというのはヒグマの足音が聞こえないから
色んな獣の足音が聞こえるがヒグマの足音は重たいから分かるらしい
山に慣れていれば熊鈴の音がかえって邪魔になる時があるのでつけないらしい
邪魔になるというのはヒグマの足音が聞こえないから
色んな獣の足音が聞こえるがヒグマの足音は重たいから分かるらしい