1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
ブッダからのクイズ、これどっちが正解だと思う?


室町幕府開いたのって
http://viper.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1400386828/


1 :名無しさん@おーぷん :2014/05/18(日)13:20:28 ID:8a6oaLUSE
足利尊…なんだっけ?


2 :+神+◆zhqZ16deIg :2014/05/18(日)13:20:47 ID:8BEo0qf1e
氏ね。


3 :名無しさん@おーぷん :2014/05/18(日)13:21:16 ID:pn0iUOON9
>>2
やるやん




関連‐源頼朝とかいう畜生
    日本刀・各時代の特徴【画像】
    細川忠興の兜wwwwwwwwwww ←オススメ
    【日本の歴史】ねえねえねえこれってどこまで本当?


室町人物伝 足利尊氏 (コミック版日本の歴史)
すぎた とおる 早川 大介 加来 耕三
ポプラ社
売り上げランキング: 231,236
関連記事


    


管理人オススメ記事
【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな?
お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える?
【邦キチ】インド映画ってどうなん?
ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
コメント
158115:名も無き修羅:2014/05/18(日) 21:11
元スレ行って見たら>>2が消えてた
NGワードに引っかかったか

158116:名も無き修羅:2014/05/18(日) 21:37
一番凄いのは足利凄氏

158117:名も無き修羅:2014/05/18(日) 21:57
岩波文庫『太平記』刊行開始記念かな。

158120:名も無き修羅:2014/05/18(日) 22:33
足利十五代VS徳川十五代が殴り合いをしたらどちらが勝ちますか?
やっぱり剣豪将軍と暴れん坊将軍の戦いが勝利の分け目でしょうか

158121:名も無き修羅:2014/05/18(日) 23:12
子供の内に死亡 7代家継
精神疾患若しくは小児麻痺 9代家重 13代家定
虚弱体質 3代家光 14代家茂

まあ、完封負けレベルやね 

158122:名無しさん@ニュース2ちゃん:2014/05/19(月) 00:24
2009わ~るい国作ろう民主党幕府

158123:電子の海から名無し様:2014/05/19(月) 00:29
尊氏って十五代の中で唯一名前に『義』がついてないから、時々わからなくなる。
たしか義詮→義満→義持→…ってな具合に

治世で言えば、徳川幕府の方が約250年ほぼ100%太平だったからこっちに軍配は上がると思う

158125:名無しさん@ニュース2ch:2014/05/19(月) 00:34
足利なんてせいぜい3代までだろうよ。
その後は国を収めてなんか居ないだろうよ。

158126:名も無き修羅:2014/05/19(月) 00:35
足利将軍だって東山文化という今に続く日本文化の大きな幹を残したんやで

158154: :2014/05/19(月) 18:20
>158125
いちおう突っ込んどくが将軍就任=日本の支配者になるということではないからな

158171:電子の海から名無し様:2014/05/19(月) 22:33
<足利将軍だって東山文化という今に続く日本文化の大きな幹を残したんやで
なお国が真っ二つの模様

<いちおう突っ込んどくが将軍就任=日本の支配者になるということではないからな
せやで
日ノ本を収めているのはあくまで帝…天皇で、将軍は征夷大将軍っていう朝敵を倒す機関でしかないんやで
源頼朝が征夷大将軍の癖に民政に口出ししたから、室町→江戸と600年?近い武家の政権がなっただけで

158213:名も無き修羅:2014/05/20(火) 14:39
正確には>>1-2の連携がすごいのでは?そもそも>>2の回答を待ってるわけで

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top