![]() 飲食店で過去に最悪だった出来事教えて |
ネットで拾った変なGIF画像 その4
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1397741940/
345 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:28:48.86 ID:EgH1IcCX.net
347 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:31:04.76 ID:Z0LUe9gE.net
枕木交換ループしてて気持ちいいな
354 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:29:54.03 ID:RuNBd5me.net
>>345
へぇ~線路の枕木ってこうやって交換してるんだ
おまけ
オーストリアの線路工事用重機メーカー、プラッサー&トイラー社製のマシンが、線路の土台となる枕木を交換する様子です。
それぞれの工程はマシンがレール上を自走しながら行われます。
関連‐【Gif動画】酪農場等の牧草地に転がってるアレはこうやって作ってた ←オススメ
万年筆ってロゴみたいな美しい筆記体書けるんだな【Gif動画】
昔の北海道の路線図wwwwwwwwwww ←オススメ
【ぐう聖】飼い猫、野犬から子供守るwwwwww
学研
売り上げランキング: 57,091
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1397741940/
345 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:28:48.86 ID:EgH1IcCX.net
Replacing the sleepers without removing the rails
347 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:31:04.76 ID:Z0LUe9gE.net
枕木交換ループしてて気持ちいいな
354 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:29:54.03 ID:RuNBd5me.net
>>345
へぇ~線路の枕木ってこうやって交換してるんだ
おまけ
オーストリアの線路工事用重機メーカー、プラッサー&トイラー社製のマシンが、線路の土台となる枕木を交換する様子です。
それぞれの工程はマシンがレール上を自走しながら行われます。
関連‐【Gif動画】酪農場等の牧草地に転がってるアレはこうやって作ってた ←オススメ
万年筆ってロゴみたいな美しい筆記体書けるんだな【Gif動画】
昔の北海道の路線図wwwwwwwwwww ←オススメ
【ぐう聖】飼い猫、野犬から子供守るwwwwww
ガーデンペイビング―レンガ、テラコッタ、枕木、石材を敷く (GAKKEN MOOK―DIY SERIES)
posted with amazlet at 14.05.18
学研
売り上げランキング: 57,091
- 関連記事
-
-
人間は3次元で生きる生物だから4次元以上を想像できない 2011/12/23
-
源義経って、RPGの主人公みたいな生涯だったよな 2018/02/07
-
元モーニング娘。メンバーのちょこっと豆知識 2013/03/23
-
マンガが読書に認められない理由って何? 2013/04/22
-
YANGとかHONG KONGとか何でNの後にG付くんだろ 2011/06/23
-
昭和ったって60年以上あったんやで? 2015/06/24
-
「しくじり先生」は完全に転落してしまった人、シャレにならないレベルの過ちをした人には声をかけない 2016/08/12
-
教師はどこに行っても子供やその両親の目があるから校区内に住まないってマジ? 2023/04/04
-
【児ポ】アメリカでは授乳しているシーン撮影しても逮捕される 2012/03/15
-
世界最大の砂漠が、サハラ砂漠ではなく、なんと南極大陸だということ 2014/01/21
-
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
- 名無しの日本人 2014/05/18(日) 17:05なるほど・ザ・ワールドで昔見た
広い国土向けだな
でも出来栄えが悪いだろうから
高速鉄道には不向きだろね - 名も無き修羅 2014/05/18(日) 18:49動画のほうすごいなこれ。
レールを持ち上げてるのか。 - 名も無き修羅 2014/05/18(日) 21:59なおこの作業後は砂利を突き固めないとダメ。
- 名も無き修羅 2014/05/19(月) 00:41プラッサー&トイラーの製品は国内でも広く使われているよ。精度が高いし、何より速くて人件費もかからない。
もちろん新幹線でも使われているぞ!! - 名無し 2014/05/19(月) 09:54こういうループ系のやつ大好き。
何の生産性もない工場のループとかも好き。
なぜか見入ってしまう