fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 「めんどくさい」が消える脳の使い方
 菊地姫奈写真集 『moment』
 なぜか話しかけたくなる人、ならない人

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
神「鳥山明の完全新作、冨樫の休載なし、こち亀復活、どれか一つ選べ」


あなたの知っているまったく役立たない雑学52
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1397226547/


457 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 05:48:09.04 ID:BxWJzsfN.net
ハリウッドを象徴する「HOLLYWOOD」と書かれた看板は、
元々は「ハリウッドランド(HOLLYWOODLAND)」という不動産会社の看板
だったそうです。
その会社は既に倒産していますが、その看板は遠くからよくみえ、
ハリウッドを象徴する名所になっていました。
しかし、この看板は自殺の名所としても有名でした。



459 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 10:50:53.38 ID:jhNmfEiK.net
>>457
01aar13_.jpg

へー!へー!へー!



463 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:00:51.12 ID:ILplsdRZ.net
LANDはどこにいったんだ?
01aar14_.jpg


465 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:22:35.66 ID:cEpOWLFl.net
>>463
1949年、ハリウッド商工会議所は、ロサンゼルス市公園局と契約を結んで、
このサインの修繕、修復に当たることになった。
この契約には、住宅開発地の名称ではなく地区名を表現するように、
従来の文字から末尾の「LAND」を撤去して「HOLLYWOOD」とすることが、明記されていた。



471 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 11:24:58.70 ID:PpCSOrrC.net
>>465
サンクス、勉強になった




関連‐ジョディ・フォスターの映画見て「ジョディ、いいよね」って言ってる奴らは ←オススメ
    CGを使ってない時代の映画の技術【画像】
    すごい!CG普及以前の撮影アイディア
    Gif画像で見るフォトショ技術(ハリウッドスター編)


ハリウッド100年史講義―夢の工場から夢の王国へ (平凡社新書)
北野 圭介
平凡社
売り上げランキング: 150,182
関連記事


    


管理人オススメ記事
「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・?
富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww
正義のヤクザなんて実在するの?
ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
157847:名も無き修羅:2014/05/14(水) 14:02
13文字目がdeathのDでうんぬん

157849:名も無き修羅:2014/05/14(水) 14:12
へぇ~

157850:名も無き修羅:2014/05/14(水) 14:29
自殺ってスターになろうと来て夢破れた人たちかな

157861:名も無き修羅:2014/05/14(水) 17:30
掘り朴映画

157865:名も無き修羅:2014/05/14(水) 17:54
HOLLYWOOD→柊木
HOLYWOOD→聖林

157878:名も無き修羅:2014/05/15(木) 00:25
ちなみにグリフィスパークとか言う公園の近くにある。

157893:名も無き修羅:2014/05/15(木) 08:03
これは知らなかった

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top