![]() 医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル |
【人の水に】北斗の拳121【手をつけやがって】
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1395358376/
728 :愛蔵版名無しさん:2014/04/15(火) 12:57:48.79 ID:???.net
読む前のイメージ
ケンシロウ→クール寡黙な武士のような男。時には敵に情けもかける正義の味方。女にうつつを抜かすタイプではない。
ラオウ→強くてカリスマ性もあって潔さもあるかっこいいラスボス。女にうつつを抜かすタイプではない。
ユリア→守るべき女神的な何か。
読んだ後
ケンシロウ→いじめのセンスが怖すぎる気まぐれドS。強敵以外の雑魚は人間ではなく虫けらだと思ってる。
ラオウ→意外と泣いて、恐怖に震えたり悔しがったりもする慎重派のヘタレ。影で雑魚に舐められがち。
ユリア→女神どころか死神。
俺はこんな感じだった。
729 :愛蔵版名無しさん:2014/04/15(火) 13:10:00.61 ID:???.net
拳王などいなくなればションベンよ。とかな
732 :愛蔵版名無しさん:2014/04/15(火) 14:07:12.01 ID:???.net
ラオウのイメージは読む前と読んだ後でだいぶ変わるな
何に対しても動じず襲い来るすべてをなぎ払う圧倒的な力を持つ帝王かと思ってたら
各地で部下に虐殺をさせてるわりに意外と小心者で結構泣き虫で変なところに人間味がある
733 :愛蔵版名無しさん:2014/04/15(火) 14:18:53.82 ID:???.net
ラオウは幼少時代のエピソードや「きかぬのだ」や死に際から考えると、
元来、兄弟愛や同情心に溢れた男で、だからこそ無想転生も会得し、最後はケンを
認めたのだと思う。この本来は愛に溢れていたはずのラオウが冷酷無比な
世紀末覇者として自身のもつ愛を否定していたのは、やはり北斗の長兄として
絶対的な強さをひたすら追求しなければならない立場と時代があったの
だろうと思う。(凶暴時代のフドウとのエピソードはそれを示唆していると思う)
逆に、ケンは末っ子だから、得した。みもふたもなくいえば。
734 :愛蔵版名無しさん:2014/04/15(火) 14:23:33.27 ID:???.net
そのせいで一番割を食ったのはジャギだよな
自分より優れた兄たちが伝承者になれず自分より劣っていると思ってたケンシロウが選ばれ
おまけに4兄弟では実力が一番下
挙句自業自得とはいえその弟に醜い死に様を提供される最期
738 :愛蔵版名無しさん:2014/04/15(火) 15:08:50.40 ID:???.net
ケンシロウは、主人公というより物語の案内人
物語の主人公は、実はその章に登場するサブキャラや敵役の方
だからあえてケンは、無味無臭で人間ぽく無い、やられてもすぐ復活する超人に
サブキャラや敵役は、全員どこか弱みを持った心にトラウマを抱えた人間臭い人物が多い
関連‐【北斗の拳】どうすればシェルターのババァを説得できたのか? ←オススメ
ラオウが死んだ後の北斗の拳wwwwwwwww
何故ラオウはフドウに敗けたのに自害しないのか
北斗神拳←経絡秘孔で人体を内部より破壊
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1395358376/
728 :愛蔵版名無しさん:2014/04/15(火) 12:57:48.79 ID:???.net
読む前のイメージ
ケンシロウ→クール寡黙な武士のような男。時には敵に情けもかける正義の味方。女にうつつを抜かすタイプではない。
ラオウ→強くてカリスマ性もあって潔さもあるかっこいいラスボス。女にうつつを抜かすタイプではない。
ユリア→守るべき女神的な何か。
読んだ後
ケンシロウ→いじめのセンスが怖すぎる気まぐれドS。強敵以外の雑魚は人間ではなく虫けらだと思ってる。
ラオウ→意外と泣いて、恐怖に震えたり悔しがったりもする慎重派のヘタレ。影で雑魚に舐められがち。
ユリア→女神どころか死神。
俺はこんな感じだった。
729 :愛蔵版名無しさん:2014/04/15(火) 13:10:00.61 ID:???.net
拳王などいなくなればションベンよ。とかな
732 :愛蔵版名無しさん:2014/04/15(火) 14:07:12.01 ID:???.net
ラオウのイメージは読む前と読んだ後でだいぶ変わるな
何に対しても動じず襲い来るすべてをなぎ払う圧倒的な力を持つ帝王かと思ってたら
各地で部下に虐殺をさせてるわりに意外と小心者で結構泣き虫で変なところに人間味がある
733 :愛蔵版名無しさん:2014/04/15(火) 14:18:53.82 ID:???.net
ラオウは幼少時代のエピソードや「きかぬのだ」や死に際から考えると、
元来、兄弟愛や同情心に溢れた男で、だからこそ無想転生も会得し、最後はケンを
認めたのだと思う。この本来は愛に溢れていたはずのラオウが冷酷無比な
世紀末覇者として自身のもつ愛を否定していたのは、やはり北斗の長兄として
絶対的な強さをひたすら追求しなければならない立場と時代があったの
だろうと思う。(凶暴時代のフドウとのエピソードはそれを示唆していると思う)
逆に、ケンは末っ子だから、得した。みもふたもなくいえば。
734 :愛蔵版名無しさん:2014/04/15(火) 14:23:33.27 ID:???.net
そのせいで一番割を食ったのはジャギだよな
自分より優れた兄たちが伝承者になれず自分より劣っていると思ってたケンシロウが選ばれ
おまけに4兄弟では実力が一番下
挙句自業自得とはいえその弟に醜い死に様を提供される最期
738 :愛蔵版名無しさん:2014/04/15(火) 15:08:50.40 ID:???.net
ケンシロウは、主人公というより物語の案内人
物語の主人公は、実はその章に登場するサブキャラや敵役の方
だからあえてケンは、無味無臭で人間ぽく無い、やられてもすぐ復活する超人に
サブキャラや敵役は、全員どこか弱みを持った心にトラウマを抱えた人間臭い人物が多い
関連‐【北斗の拳】どうすればシェルターのババァを説得できたのか? ←オススメ
ラオウが死んだ後の北斗の拳wwwwwwwww
何故ラオウはフドウに敗けたのに自害しないのか
北斗神拳←経絡秘孔で人体を内部より破壊
- 関連記事
-
-
【北斗の拳】無限ループって怖いよね 2012/12/27
-
【北斗の拳】ジュウザはラオウを倒す役ではなくて、黒王を盗む役目に徹すれば良かった 2014/05/03
-
【北斗の拳】 ユ リ ア 魔 性 の 歴 史 2013/11/19
-
【北斗の拳】KING軍四天王ってスペードだけ2ランクくらい落ちるんだけど 2013/06/18
-
ケンシロウ「自分(北斗)がいると災いを招く」 2012/02/11
-
北斗の拳っていう世紀末漫画描こうと思うんだけど 2013/02/23
-
北斗神拳←経絡秘孔で人体を内部より破壊 2014/01/04
-
【北斗の拳】元斗皇拳のファルコって完全にキャラ作りに失敗して迷走してたよな 2017/04/03
-
北斗の拳のギャグシーンといえば? 2012/05/21
-
【北斗の拳】子供の頃のケンシロウを救うために自分の眼を潰すシュウってありえないよな 2016/10/03
-
![]() どうして邦画は韓国映画に勝てないのか サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」 【悲報】Amazonアカウント、停止される |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
156588:名無しの壺さん:2014/04/25(金) 16:39
ケンシロウ(18)
156589:ゆとりある名無し:2014/04/25(金) 16:43
ちゃっかりどこぞのおなごに孕ませてるしリハクの娘カワイソウ
156603:名も無き修羅:2014/04/25(金) 20:31
読前読後というより読んだ後と
ネットの情報見た後の感想だろ
ネットの情報見た後の感想だろ
156604:名も無き修羅:2014/04/25(金) 20:45
南斗聖拳も勉強するジャギ様は勤勉。
156611:名も無き修羅:2014/04/25(金) 22:39
>>738
ゴルゴ13もしかりだな
毎回、逸脱な短編を作れるところが両御代のすごいところだとおも
ゴルゴ13もしかりだな
毎回、逸脱な短編を作れるところが両御代のすごいところだとおも
156622:ゆとりある名無し:2014/04/26(土) 02:53
まあユリアが全ての元凶だよなと思ったことはある。
リアルでも俺たちは美人に振り回されてるじゃないか。
リアルでも俺たちは美人に振り回されてるじゃないか。
156623:ゆとりある名無し:2014/04/26(土) 03:05
※156603
カニ料理とかアルさんとか…
カニ料理とかアルさんとか…