ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 伝説のAV女優~黄金時代を築いた女神たち~
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
飲食店で過去に最悪だった出来事教えて


天才バカボンの怖いエピソードを淡々と貼っていく
http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/occult/1396500841/


01ad6.png


1 :名無しさん :2014/04/03(木)13:54:01 ID:saWS7pLSt
まず有名どころから
パパには変わった友人がいた。
手しか見せない人物で、パパはあの手この手で姿を見ようとするけどもうまくいかない。
最終的に家を放火すれば慌てて出てくるかもしれないと踏んだパパは実行するけども
結局出てこず焼け死んでしまった。新聞では腕の骨しか見つからなかったと出ている。
パパは反省するでもなく真似しようとするなど平然としている。



2 :名無しさん :2014/04/03(木)14:03:48 ID:saWS7pLSt
次、似顔絵屋の話
評判のいい似顔絵屋がいた。そんな似顔絵屋の前にとんでもなく不細工なお客が来て
自分の似顔絵を2百枚書いて欲しいといった。
それを書いたら100万円払うと言って、似顔絵屋はその人の絵を描くんだけど
描いても描いてもダメ出しを出され(ワシそっくりに書け、ハンサムすぎる等)と言われ続け
2百枚書き上げるんだけど、それ以降絵が下手になってそれを苦に自殺した。
そのニュースを知ったお客さんが「これで13人目、こんな商売この世にない方がいい」
と笑っていた。





    



3 :名無しさん :2014/04/03(木)14:19:35 ID:saWS7pLSt
次、パパと羊の話
眠れないパパと眠れない羊が夜の街に出会った。
二人共寝ようとするけども眠れなかった。そこでパパが
明暗を思いつく。家に連れてきてあるものを食べれば二人とも眠ることができるという。
その名案とは羊を殺してジンギスカン鍋にするというもの。羊は観念して殺されて食べられる。
パパは「お腹がいっぱいなのだ。羊くんもこれで永眠できるのだ」とブラックジョークとも本気とも取れない
言葉を吐いて寝る。



4 :名無しさん :2014/04/03(木)14:36:10 ID:saWS7pLSt
次、作詞家の話
自分を天才だと信じて疑わない作詞家がいた。
パパはそんな作詞家に興味を持って、自身を作曲家と偽って
組む。
詩もひどく、音楽もコップや茶碗で鳴らすというひどいもの。
多くのレコード会社に売り込みに行き十年後に来てくださいと言われる。
作詞家は待っている9年間を寝て過ごすために9年分の睡眠薬を飲む。
当然死亡。
その頃パパは小説家を名乗る男と一緒に挿絵画家と偽って組んでいた。



5 :名無しさん :2014/04/03(木)14:48:16 ID:saWS7pLSt
次、人間より物を愛する金持ち
物を我が子のように愛するが人間をぞんざいに扱う金持ちがいた。
金持ちが出かけている時にパパに出会う。
例によってパパが金持ちの持っている湯のみ茶碗を壊し金持ちは嘆き悲しみ
ダイナマイトに火を点け、物達と一緒に心中した。



7 :名無しさん :2014/04/03(木)14:56:55 ID:27Uh3YwrJ
きたい


8 :名無しさん :2014/04/03(木)15:15:22 ID:saWS7pLSt
次、命を異常に尊重する男の話
アリや猫など命を大事にする男がいた。パパの猫下駄も止めに入る程であった。
あるときリンゴを買って食べたときりんごの中にいた虫を噛み殺してしまった。
男は自暴自棄になってしまい100人連続殺人犯になってしまった。
パパは「猫下駄に文句を言ったから百回死刑にするのだ」と言った。



9 :名無しさん :2014/04/03(木)15:21:48 ID:saWS7pLSt
次、パパが大金持ちの後輩の家に遊びにきた。
後輩が皿の上にコーヒーを入れたコップを持ってきたがパパが、「皿がなくても飲めるのだ」と言った。
それからテーブル掛けがなくてもテーブルは困らない、椅子がなくても座れるといった具合にエスカレート。
後輩はシンプルライフに目覚め家にある物、自分の体の不要な部分等取り除き満足した。
続きます。



10 :名無しさん :2014/04/03(木)15:26:55 ID:saWS7pLSt
続き
梅干だけがあれば暮らしていけると言ったものの、梅干入れがないと不便に気づいた後輩。
さらに水が欲しい、食器をしまう戸棚など、結局元のデラックス生活に戻る。
しかし、体は元に戻らない。だったら元のシンプル生活に戻ろうとするが結局不便だと気づき
デラックスからシンプルの繰り返しになりキレたパパが後輩を殺した。
パパ曰く「死んだからアイ ライク シンプルライフになったのだ」と言った。



11 :名無しさん :2014/04/03(木)15:34:25 ID:saWS7pLSt
次、いびきが爆発音の後輩
自分のいびきが爆発音だと気づかず眠れない後輩。
パパに相談しに行き、パパがここで寝なさいという。
そのおかげで爆発音が自分のいびきだとわかった後輩。
口に絆創膏を貼れば問題ないといったパパ。
絆創膏をした後輩は耐え切れなくなった。
その瞬間地球が爆発した。
パパ「そう、あいつは地球の主だったのだ!!」



12 :名無しさん :2014/04/03(木)15:48:29 ID:saWS7pLSt
次、どうしてですか?の話
なんでもどうしてですかと質問してくる少年がいた。
困った父親はジグソーパズルを買ってきた。
思惑通り夢中になって質問しにこなくなったが、親が声をかけても夢中になっている。
2年経っても10年経っても第3次世界大戦が始まっても母親が爆撃で死んでも、父親が憤死しても・・・。
父親が出棺してようやくパズルを完成させた。
そして少年はいるはずのない両親にパズル完成を知らせに行った。
そして街並みも遥か未来になっていた。



13 :名無しさん :2014/04/03(木)15:54:56 ID:saWS7pLSt
次、ノコギリの巻
パパがノコギリを使っているがノコギリが壊れパパが怒ってノコギリを捨てた。
その日の夜ノコギリに切られそうになる夢をみた。
夢の中で切られたものが現実でも切れている(バットや鍋など)
そして何日もその夢を見るようになりついにパパの足が切れてしまった。
パパはこれはのこぎりの祟だと思い丁重に葬った。
そしてパパの足は元に戻った。
パパ「めでしためでした」



14 :名無しさん :2014/04/03(木)16:01:52 ID:saWS7pLSt
後輩町田くん
燃える病にかかった町田くん。彼は頭がカーっとすると燃えてしまう病気である。
パパは彼を燃やそうと悪口を言ったりして怒らせる。
最終的に町田くんを持ち上げて壁に頭を擦り付けた。
結果火がついた。タバコを吸っているパパの傍らに焼け焦げた町田くんだったものが・・・。



15 :名無しさん :2014/04/03(木)16:09:06 ID:saWS7pLSt
不幸のピーナッツ
パパの後輩のもとに不幸のピーナッツなるものが届く。
封筒の中に入っているピーナッツを48時間以内に全部食べると死ぬと書かれていたため捨てたものの
結局食べてしまう。
パパに自分がピーナッツを食べそうになったら殴ってくれと頼んだ。
何度もピーナッツを食べそうになりパパに殴られまくる。
最終的にパパに撲殺される形になった。



17 :名無しさん :2014/04/03(木)16:25:35 ID:saWS7pLSt
非常ドロボウ軍法会議
ある泥棒が家に忍び込んだ家でテーブルに置いてある料理を食べた。
それがどうしようもなく不味くてこの家の主婦を叩き起こした。
ドロボウはその主婦に料理がまずいと避難した。
騒ぎを聞いて駆けつけたこの家の主人や子供も一緒になって非難する。
挙げ句の果てに目ん玉つながりのおまわりも非難する(戸籍調べのときご馳走になった)
そして奥さんは逮捕された。



18 :名無しさん :2014/04/03(木)16:30:10 ID:saWS7pLSt
鼻毛が伸びた話
ある朝起きると鼻毛が伸びていた。切っても切っても伸びてくる。
実はその鼻毛、髪の毛であったのだ。その証拠に髪が引っ込んで最終的にハゲになった。と同時に鼻毛が伸びなくなった。
翌日鼻から目が出ていた。男は「次は何が出てくるのォ?」
と怯えていた。



19 :名無しさん :2014/04/03(木)16:39:38 ID:saWS7pLSt
パパ死す
ある占い師に金曜日の3時に死ぬ予言をされるパパ。
パパはその日まで何をしても死なないと思いわざと車にひかれるが死なない。
次に岩を抱えて池に飛び込む。そしてパパは死んだ。
実はその金曜日とは今日だったのだ。占い師は1日間違えて教えていたのだ。



20 :名無しさん :2014/04/03(木)16:44:11 ID:saWS7pLSt
嘘から出た誠の話
ある男が自分のついた嘘に騙されてしまうという性格だった。
そんな男は世間をアー!!と言わせようと考え顔に点々を書いて天然痘にかかったように見せかけた。
多くの人間が騙され満足した男だったが、本当に天然痘にかかり死んでしまった。



21 :名無しさん :2014/04/03(木)16:54:50 ID:saWS7pLSt
有名どころパート2
目ん玉つながりのおまわりさんの息子が仮病でお腹が痛いと言った。
病院のお医者さんに無茶な要求をしまくって最終的にお医者さんは自殺。
息子は本当にお腹が痛くなったがおまわりさんは本気にせず本当に死んでしまった。



22 :名無しさん :2014/04/03(木)16:59:06 ID:saWS7pLSt
また有名どころ
パパの後輩でなんでももったいないという後輩が両手足
体中の毛、歯、片目等殆どを取ってだるまになってしまった。
パパ「だるまされる方が悪いのだ」



23 :名無しさん :2014/04/03(木)17:02:03 ID:saWS7pLSt
無免許運転の話
パパが無免許で車を運転しまくった。



24 :名無しさん :2014/04/03(木)17:14:04 ID:saWS7pLSt
後輩がパパを驚かせるため交番の前で焼身自殺すると嘘をついた。
パパは面白がって実行させようとする。
後輩はあの手この手を使って忘れさせようとするが結局最後は観念して
ヤケクソになる。
最後は火の中は冷たいなど行ってパパをびっくりさせる。
最後は交番の前で後輩は自殺。パパは「これでいいのだ」で締めくくる。



25 :名無しさん :2014/04/03(木)17:24:01 ID:saWS7pLSt
電話の話
電話が大好きの後輩。パパに何度も電話をかける。
キレたパパは後輩の家に行き直に話しかけるもシカト。
後輩は彼女に電話をかける。そのうちに電話が後輩を好きになってしまう。
後輩は彼女が好きなことを電話に話した。
電話は彼女に電話できないようにした。後輩はキレて電話を叩きつけるが
電話はキレて後輩を絞殺した。



27 :名無しさん :2014/04/03(木)18:01:34 ID:5PFiZJyoG
っ…これが……バカボンだと言うのか……!?


28 :名無しさん :2014/04/03(木)18:09:44 ID:saWS7pLSt
>>27
はい、れっきとしたバカボンです。
お笑いコンビ解散の話
お笑いコンビの片割れにパパに似ている男がいた。相方にきついツッコミを受けているのを見て
パパは怒りテレビ局に行く。その頃パパに似た芸人がツッコミを受けすぎてパーになっていた。
パパが代役として出るもその相方をボコボコにしてしまう。
こうしてコンビは解散。



29 :名無しさん :2014/04/03(木)18:14:32 ID:kG3iXMtYY
おもしろい!しえん


30 :名無しさん :2014/04/03(木)18:15:56 ID:saWS7pLSt
死にたいの人の話
死にたいと言っている人をパパがなんとかして殺してあげようとするも
関係ない人が次々に死んでいく。
しかしパパがなんとか土管に誘い込みその上に岩を置いた。
その3日後自力で這い出した人がレストランで食べ過ぎて死亡する。



31 :名無しさん :2014/04/03(木)18:29:19 ID:saWS7pLSt
パパと付き合うと死ぬと言われた男がいた。
例によってパパは彼を死なせようとする。
色々あって男はパパを家から追い出したがパパを死なせようと(パパが死ねば自分は死ななくて済む)
家に首吊り用の紐を仕掛ける。しかし男は忘れっぽい正確だったため
自分で首をつって死んでしまう。



32 :名無しさん :2014/04/03(木)18:36:43 ID:saWS7pLSt
禁煙の話
パパの後輩がヘビースモーカー。
あの手この手を使って禁煙させようとするがうまくいかない。
そこでパパはあるものを渡した。それを吸えば必ずやめられるとのこと。
それはダイナマイトだった。そして後輩は爆死した。



34 :名無しさん :2014/04/03(木)19:41:31 ID:saWS7pLSt
暑い夢を見る男の話
夏になると暑い夢を見る男がいた。
扇風機やクーラーをつけても水に浸かっても暑い夢を見る。
パパに相談すると氷のベッドでねるように言われる。
結果暑い夢を見なくなったものの寒い夢を見て凍死する。



35 :名無しさん :2014/04/03(木)19:45:15 ID:saWS7pLSt
枝豆中毒の男の話
枝豆を食べるのをやめたい男がパパに相談しにくる。
パパはあの手この手を使うが、止められない。
最終的に熱湯に豆をブチ込むが男が飛び込み煮えたこになって死んでしまう。



36 :名無しさん :2014/04/03(木)19:49:52 ID:saWS7pLSt
何事にも動じない人
何事にも動じない人がいた。
息子がいじめられても、奥さんがスリにあっても、息子が交通事故で死んでも動じなかった。
奥さんが呆れて出ていっても動じなかった。
泥棒が来ても動じなかったがその態度に頭にきた泥棒が放火。
なぜかそこにいたパパが早く逃げろといった。
しかし男は逃げたく手も足がしびれて動けず焼け死んでしまった。



37 :名無しさん :2014/04/03(木)20:04:19 ID:saWS7pLSt
以上、竹書房文庫全21巻を読み返して死人が出るエピソードを貼りました。
見落としなどあるかもしれませんがこれで終わります。
後は落としてくださっても結構です。
それではこれでおしまいのココロ。



38 :名無しさん :2014/04/03(木)21:06:21 ID:LmRfr7GX1
面白かったw


39 :名無しさん :2014/04/03(木)22:24:36 ID:kG3iXMtYY
おつ!


40 :名無しさん :2014/04/03(木)22:26:10 ID:5PFiZJyoG
そこはかとない狂気を感じた……。
ots!





関連‐すげえな こんなの書ける漫画家いまいないだろ
    座敷女とかいうストーカー漫画の金字塔 ←オススメ
    20数年前の漫画ってナチスとかOKだったんだな
    東京大学物語って最後「全てヒロインの妄想でした」だったよね


天才バカボンBOX 1~7(7点7冊セット) (竹書房文庫)
赤塚 不二夫
竹書房
売り上げランキング: 51,536
関連記事
管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray]
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2024-02-28T00:00:01Z




★オススメリンク
コメント
  1. ゼロウィン 2014/04/05(土) 00:38
    実際、天才バカボンは原作は知名度ほどヒットしなかったからな。
    天才バカボンがブレイクしたのはアニメ化してからで、原作は既にギャグ漫画の旬が過ぎて劇画タッチのストーリー物が人気になって、ジリ貧に苦しんだ。

    手塚治虫だって今じゃ漫画の神様なんて言われているけど現役時代は鉄腕アトムの後は後輩漫画家の台頭に押されだして手塚漫画は古いと子供からも言われて、70年代の怪奇ブームに出したブラックジャックで息を吹き返したと言ってもいい。

  2. 名も無き修羅 2014/04/05(土) 00:54
    >キレたパパが後輩を殺した。

    !?

  3. 名も無き修羅 2014/04/05(土) 01:16
    あらすじがわかりやすくてよかった

  4. 名も無き修羅 2014/04/05(土) 05:29
    後輩死にすぎィ!

  5. 名も無き修羅 2014/04/05(土) 07:03
    歌いながら泣くのが売りの歌手が泣けなくなったので、自分の家族に次々と死んでもらいその悲しみで泣くって話を昔読んだ気がする。

  6. 名も無き修羅 2014/04/05(土) 09:56
    >実際、天才バカボンは原作は知名度ほどヒットしなかったからな

    なぜかというと超初期のギャグからシュールに走ってしまって
    主な読者が大学生だったから単行本も売れやしない
    ストーリーはほとんど編集者かスタッフで
    麻雀と酒三昧の赤塚はペン入れすらしないこともあったという

  7. 名も無き修羅 2014/04/05(土) 12:01
    おそ松くんもなかなかだよ
    死人は少ないけどな

  8. 名無しのニャース 2014/04/05(土) 14:08
    途中でペンネームを山田一郎に変えたりもしたよね。

  9. 名も無き修羅 2014/04/05(土) 15:27
    岡田斗司夫が「メタをメジャー誌で最初にやったのは赤塚不二夫」「はじめて読んだ読者はびっくりした」
    ってなことを言ってた。

    確かに、現代から見ればどれもシュールな話だが、当時の読者だった小学生(?)からすれば、めちゃくちゃインパクトあるだろうな。

  10. 名無しの日本人 2014/04/05(土) 21:35
    粗筋で読むと落語っぽいというか、風刺漫画みたいな話だな。一般にイメージするギャグ漫画とは一線を画す内容だよね。
    これをコメディホームアニメに改変して放送してたってのが凄い。

    それはそうとwww「目玉つながりのおまわりさん」ってwwwww

  11. ゆとりある名無し 2014/04/05(土) 21:54
    ※155147
    超初期はそうシュールでもなかった
    (1~5巻辺りを読めばわかると思う)
    途中から作風が変わっていったのは薬物に依存しその影響下にあったため
    (アルコールはリーガルドラッグである)

  12. 名無しさん 2014/04/06(日) 16:01
    死にまくりだな

  13. 名も無き修羅 2014/04/07(月) 14:57
    最初の手の話はアニメで見た
    あと登山部の後輩と酒盛りしたら
    実は死んでて骨が…ってのは覚えてる

  14. 名無し 2015/11/17(火) 22:26
    ※155185
    落語とか風刺とかでなく単純にネタ切れで支離滅裂なだけだぞ
    赤塚は漫画業界に「キャラクターデザイン」という概念を
    持ち込んだ意味じゃ偉大だけど
    ギャグ漫画家としての旬はものすごく短い

  15. 名無し春香さん 2018/02/02(金) 17:12
    現在だったら全部サイコホラーだわ

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top