![]() 【悲報】呪術廻戦の真人さん、ガチで人気がなさすぎる |
山岡士郎が作った「美味しんぼ風味噌ラーメン」って美味そうだよな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694564518/
1 :名無し:23/09/13(水) 09:21:58 ID:u0mq1


簡単そうだし
3:名無し:23/09/13(水) 09:23:08 ID:E4F91
味薄そう
4:名無し:23/09/13(水) 09:23:22 ID:cYFt1
自分で美味しんぼ風って言うんか
12:名無し:23/09/13(水) 09:29:27 ID:YAEv2
>>4
なんか草
35:名無し:23/09/13(水) 09:46:22 ID:u0mq
>>4
これはメタ台詞になるのかな
6:名無し:23/09/13(水) 09:25:55 ID:cYFt1
栗田さんはラーメンには暗い情熱が云々言ってたな
7:名無し:23/09/13(水) 09:27:13 ID:u0mq1
>>6
ラーメンは異常な食べ物とまで言ってた
8:名無し:23/09/13(水) 09:27:37 ID:Wudf3
>>6
栗田さんの言語センスほんますこ
9:名無し:23/09/13(水) 09:28:16 ID:cYFt1
山岡とラーメンハゲがラーメン対決したらどっちが勝つの?
11:名無し:23/09/13(水) 09:28:54 ID:Wudf1
>>9
純粋な味ならハゲが勝つけど味勝負のあとの口喧嘩なら山岡が勝つ
16:名無し:23/09/13(水) 09:30:37 ID:jnfv3
>>11
ハゲが勝つやろ
あのハゲはレスバもめちゃ強いやん
15:名無し:23/09/13(水) 09:30:14 ID:u0mq1
両者鮎節ラーメンで引き分け
18:名無し:23/09/13(水) 09:31:48 ID:cYFt3
>>15
山岡さんの鮎はカスや
23:名無し:23/09/13(水) 09:33:42 ID:u0mq1
審査員によるな
美味しんぼ側で審査員出したらハゲが化学調味料使った時点で負け確
単純に味の一般調査ならハゲが勝ちそう
25:名無し:23/09/13(水) 09:34:47 ID:jnfv1
>>23
山岡のラーメンじゃ有栖さんの大仏顔は出ないやろな
28:名無し:23/09/13(水) 09:37:42 ID:HhsE3
ラーメン食うやつに健康気を遣う系なんていないだろ
化学調味料ガンガン使ってうまいもの作ればええ
21:名無し:23/09/13(水) 09:33:19 ID:KOl31
これ読んだことあるけどスープ絶対薄いよな
黄そばみたいな感じかな
38:名無し:23/09/13(水) 09:51:04 ID:u0mq
>>21
発見伝の藤本もスープとらずに味噌ラーメン作ったけどそれなりの味になるって言ってたな
39:名無し:23/09/13(水) 09:52:02 ID:KJIF
>>38
味噌の弱点やって回やな
言うて味噌汁や味噌ラーメンに出汁入ってなかったらまずいけどな
33:名無し:23/09/13(水) 09:43:46 ID:PEvI1
美味しんぼって「情報食ってる」を正にそのまま体現してるよね
27:名無し:23/09/13(水) 09:37:29 ID:cYFt1
美味しんぼ風味噌󠄀ラーメン簡単そうだし作って食べてみたくなった
42:名無し:23/09/13(水) 10:08:28 ID:u0mq
>>27
多分これに鶏がらスープの素入れたら完璧や
関連‐グルメ漫画「味噌ラーメンはどんな店でもそこそこ食える」 ←オススメ
【美味しんぼ】栗田ゆう子さん「ラーメンて異常な食べ物だと思うの」
ラーメン屋「本場サッポロ味噌ラーメンは正確に言うと焼き味噌味なんだよ」
急に北海道のラーメンが食べたくなることってあるよね
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694564518/
1 :名無し:23/09/13(水) 09:21:58 ID:u0mq1


簡単そうだし
3:名無し:23/09/13(水) 09:23:08 ID:E4F91
味薄そう
4:名無し:23/09/13(水) 09:23:22 ID:cYFt1
自分で美味しんぼ風って言うんか
12:名無し:23/09/13(水) 09:29:27 ID:YAEv2
>>4
なんか草
35:名無し:23/09/13(水) 09:46:22 ID:u0mq
>>4
これはメタ台詞になるのかな
6:名無し:23/09/13(水) 09:25:55 ID:cYFt1
栗田さんはラーメンには暗い情熱が云々言ってたな
7:名無し:23/09/13(水) 09:27:13 ID:u0mq1
>>6
ラーメンは異常な食べ物とまで言ってた
8:名無し:23/09/13(水) 09:27:37 ID:Wudf3
>>6
栗田さんの言語センスほんますこ
9:名無し:23/09/13(水) 09:28:16 ID:cYFt1
山岡とラーメンハゲがラーメン対決したらどっちが勝つの?
11:名無し:23/09/13(水) 09:28:54 ID:Wudf1
>>9
純粋な味ならハゲが勝つけど味勝負のあとの口喧嘩なら山岡が勝つ
16:名無し:23/09/13(水) 09:30:37 ID:jnfv3
>>11
ハゲが勝つやろ
あのハゲはレスバもめちゃ強いやん
15:名無し:23/09/13(水) 09:30:14 ID:u0mq1
両者鮎節ラーメンで引き分け
18:名無し:23/09/13(水) 09:31:48 ID:cYFt3
>>15
山岡さんの鮎はカスや
23:名無し:23/09/13(水) 09:33:42 ID:u0mq1
審査員によるな
美味しんぼ側で審査員出したらハゲが化学調味料使った時点で負け確
単純に味の一般調査ならハゲが勝ちそう
25:名無し:23/09/13(水) 09:34:47 ID:jnfv1
>>23
山岡のラーメンじゃ有栖さんの大仏顔は出ないやろな
28:名無し:23/09/13(水) 09:37:42 ID:HhsE3
ラーメン食うやつに健康気を遣う系なんていないだろ
化学調味料ガンガン使ってうまいもの作ればええ
21:名無し:23/09/13(水) 09:33:19 ID:KOl31
これ読んだことあるけどスープ絶対薄いよな
黄そばみたいな感じかな
38:名無し:23/09/13(水) 09:51:04 ID:u0mq
>>21
発見伝の藤本もスープとらずに味噌ラーメン作ったけどそれなりの味になるって言ってたな
39:名無し:23/09/13(水) 09:52:02 ID:KJIF
>>38
味噌の弱点やって回やな
言うて味噌汁や味噌ラーメンに出汁入ってなかったらまずいけどな
33:名無し:23/09/13(水) 09:43:46 ID:PEvI1
美味しんぼって「情報食ってる」を正にそのまま体現してるよね
27:名無し:23/09/13(水) 09:37:29 ID:cYFt1
美味しんぼ風味噌󠄀ラーメン簡単そうだし作って食べてみたくなった
42:名無し:23/09/13(水) 10:08:28 ID:u0mq
>>27
多分これに鶏がらスープの素入れたら完璧や
関連‐グルメ漫画「味噌ラーメンはどんな店でもそこそこ食える」 ←オススメ
【美味しんぼ】栗田ゆう子さん「ラーメンて異常な食べ物だと思うの」
ラーメン屋「本場サッポロ味噌ラーメンは正確に言うと焼き味噌味なんだよ」
急に北海道のラーメンが食べたくなることってあるよね
らーめん再遊記(8) (ビッグコミックス)
posted with AmaQuick at 2023.09.13
久部緑郎(著), 河合単(著)
小学館
2023-07-28T00:00:00.000Z

小学館
2023-07-28T00:00:00.000Z

![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
最近保存した画像を晒すスレ
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1693739529/
527 :既にその名前は使われています :2023/09/09(土) 20:51:23.88 ID:t/I8chTw0.net
ネコチャン




https://twitter.com/ddddolly/status/1497023037493096448
529 :既にその名前は使われています :2023/09/09(土) 21:01:59.55 ID:RH8TaVRI0.net
親子で居つくわけじゃないから、まあいいんじゃない?
ちょっとでかいけど
528 :既にその名前は使われています :2023/09/09(土) 20:57:40.03 ID:eEptkBM2a.net
一頁目から12年もたてば確かにバ
530 :既にその名前は使われています :2023/09/09(土) 21:04:27.50 ID:CE8eYjFGM.net
1枚目はかろうじて17歳頃に見えないこともないから最後は29歳
まだまだ若いよ俺が貰おう
551 :既にその名前は使われています :2023/09/10(日) 06:47:34.61 ID:TsPPhlf50.net
>>527
ネコちゃん携帯持ってるのか
756 :既にその名前は使われています :2023/09/12(火) 02:07:52.07 ID:GpJDGGEa0.net
>>527
なんやこれw
けっこー好き。
858 :既にその名前は使われています :2023/09/12(火) 18:36:58.53 ID:2C2p2/YD0.net
>>527
良いね
生きてるうちに何代目までいくんやろ
関連‐猫ってどう生きるのが幸せなんだろうな? ←オススメ
東京都のペットについてのマンガは良い出来だぞ
「貧乏人はペットを飼うな」はストレートだけど正論
トラ>ライオン≧ジャガー>ピューマ=ヒョウ>チーター
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1693739529/
527 :既にその名前は使われています :2023/09/09(土) 20:51:23.88 ID:t/I8chTw0.net
ネコチャン




https://twitter.com/ddddolly/status/1497023037493096448
529 :既にその名前は使われています :2023/09/09(土) 21:01:59.55 ID:RH8TaVRI0.net
親子で居つくわけじゃないから、まあいいんじゃない?
ちょっとでかいけど
528 :既にその名前は使われています :2023/09/09(土) 20:57:40.03 ID:eEptkBM2a.net
一頁目から12年もたてば確かにバ
530 :既にその名前は使われています :2023/09/09(土) 21:04:27.50 ID:CE8eYjFGM.net
1枚目はかろうじて17歳頃に見えないこともないから最後は29歳
まだまだ若いよ俺が貰おう
551 :既にその名前は使われています :2023/09/10(日) 06:47:34.61 ID:TsPPhlf50.net
>>527
ネコちゃん携帯持ってるのか
756 :既にその名前は使われています :2023/09/12(火) 02:07:52.07 ID:GpJDGGEa0.net
>>527
なんやこれw
けっこー好き。
858 :既にその名前は使われています :2023/09/12(火) 18:36:58.53 ID:2C2p2/YD0.net
>>527
良いね
生きてるうちに何代目までいくんやろ
関連‐猫ってどう生きるのが幸せなんだろうな? ←オススメ
東京都のペットについてのマンガは良い出来だぞ
「貧乏人はペットを飼うな」はストレートだけど正論
トラ>ライオン≧ジャガー>ピューマ=ヒョウ>チーター
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
女子高生日常アニメ「ついふぇみ!」にありがちなこと
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694494386/
1 : 名無し:23/09/12(火) 13:53:06 ID:oI30
主人公JKがX(旧Twitter)でフェミニズム的な言動を展開しまくる
5: 名無し:23/09/12(火) 13:54:18 ID:sMM9
とにかく攻撃的
7: 名無し:23/09/12(火) 13:54:55 ID:SuOQ
それってえ!女性差別!ですよね!とか言う
9: 名無し:23/09/12(火) 13:55:56 ID:TYyo
ガチのツイフェミは見て逆にキレる
12: 名無し:23/09/12(火) 13:58:48 ID:sMM9
アンチルッキズムに配慮してか登場人物に美少女がいない
15: 名無し:23/09/12(火) 14:03:18 ID:FtLS
まんがだいぶイララで連載している
18: 名無し:23/09/12(火) 14:04:38 ID:sMM9
性的搾取という言葉が頻繁に使われる
24: 名無し:23/09/12(火) 14:07:12 ID:oI30
>>18
月曜日のたわわ問題を扱って反発を食らう
21: 名無し:23/09/12(火) 14:05:59 ID:uRsl
男の行動を見て陰口を言うだけで実際には行動しない
22: 名無し:23/09/12(火) 14:06:35 ID:d9Ad
ゴンのアイコンのおっさんとケンカ
25: 名無し:23/09/12(火) 14:08:43 ID:sMM9
ついふぇみ部の部員仲間がいる
27: 名無し:23/09/12(火) 14:10:32 ID:oI30
>>25
部の顧問が笛美先生
36: 名無し:23/09/12(火) 16:41:48 ID:KsMY
「野球部女子マネ募集」に憤慨
30: 名無し:23/09/12(火) 14:22:36 ID:sMM9
実況が盛り上がりそうな雰囲気はあるな
31: 名無し:23/09/12(火) 14:45:42 ID:POua
100日後に改心する
32: 名無し:23/09/12(火) 14:46:24 ID:CNGE
わからせ同人誌がたくさん出る
37: 名無し:23/09/12(火) 16:43:34 ID:sMM9
ツンデレがすごそう
38: 名無し:23/09/12(火) 16:46:14 ID:oI30
>>37
ツイフェミにデレの部分あるんかな🙄
20: 名無し:23/09/12(火) 14:05:34 ID:RQaI
そもそもJKくらい若くて前途ある女子はフェミやらんやろ
33: 名無し:23/09/12(火) 16:36:54 ID:sMM9
>>20
まあフェミはババアになってからなるもんやな
関連‐女子高生日常アニメ「とりてつ!」にありがちなこと ←オススメ
女子高生日常アニメ「ぽりこれ!」にありがちなこと
女子高生日常アニメ「びーがん!」にありがちなこと
「月曜日のたわわ」日経全面広告にツイフェミさんが続々と怒りのツイート・・・!
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694494386/
1 : 名無し:23/09/12(火) 13:53:06 ID:oI30
主人公JKがX(旧Twitter)でフェミニズム的な言動を展開しまくる
5: 名無し:23/09/12(火) 13:54:18 ID:sMM9
とにかく攻撃的
7: 名無し:23/09/12(火) 13:54:55 ID:SuOQ
それってえ!女性差別!ですよね!とか言う
9: 名無し:23/09/12(火) 13:55:56 ID:TYyo
ガチのツイフェミは見て逆にキレる
12: 名無し:23/09/12(火) 13:58:48 ID:sMM9
アンチルッキズムに配慮してか登場人物に美少女がいない
15: 名無し:23/09/12(火) 14:03:18 ID:FtLS
まんがだいぶイララで連載している
18: 名無し:23/09/12(火) 14:04:38 ID:sMM9
性的搾取という言葉が頻繁に使われる
24: 名無し:23/09/12(火) 14:07:12 ID:oI30
>>18
月曜日のたわわ問題を扱って反発を食らう
21: 名無し:23/09/12(火) 14:05:59 ID:uRsl
男の行動を見て陰口を言うだけで実際には行動しない
22: 名無し:23/09/12(火) 14:06:35 ID:d9Ad
ゴンのアイコンのおっさんとケンカ
25: 名無し:23/09/12(火) 14:08:43 ID:sMM9
ついふぇみ部の部員仲間がいる
27: 名無し:23/09/12(火) 14:10:32 ID:oI30
>>25
部の顧問が笛美先生
36: 名無し:23/09/12(火) 16:41:48 ID:KsMY
「野球部女子マネ募集」に憤慨
30: 名無し:23/09/12(火) 14:22:36 ID:sMM9
実況が盛り上がりそうな雰囲気はあるな
31: 名無し:23/09/12(火) 14:45:42 ID:POua
100日後に改心する
32: 名無し:23/09/12(火) 14:46:24 ID:CNGE
わからせ同人誌がたくさん出る
37: 名無し:23/09/12(火) 16:43:34 ID:sMM9
ツンデレがすごそう
38: 名無し:23/09/12(火) 16:46:14 ID:oI30
>>37
ツイフェミにデレの部分あるんかな🙄
20: 名無し:23/09/12(火) 14:05:34 ID:RQaI
そもそもJKくらい若くて前途ある女子はフェミやらんやろ
33: 名無し:23/09/12(火) 16:36:54 ID:sMM9
>>20
まあフェミはババアになってからなるもんやな
関連‐女子高生日常アニメ「とりてつ!」にありがちなこと ←オススメ
女子高生日常アニメ「ぽりこれ!」にありがちなこと
女子高生日常アニメ「びーがん!」にありがちなこと
「月曜日のたわわ」日経全面広告にツイフェミさんが続々と怒りのツイート・・・!
僕の狂ったフェミ彼女
posted with AmaQuick at 2023.09.12
ミン・ジヒョン(著), 加藤慧(翻訳)
イースト・プレス
2022-03-17T00:00:00.000Z

イースト・プレス
2022-03-17T00:00:00.000Z

![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|