ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 伝説のAV女優~黄金時代を築いた女神たち~
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
【悲報】呪術廻戦の真人さん、ガチで人気がなさすぎる


後藤真希「アパホテルでSEXした。朝起きてもう一回シた」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1693970955/


1 :名無し:23/09/06(水) 12:29:15 ID:IrGT
生々しい

99ib8.jpg


2: 名無し:23/09/06(水) 12:29:40 ID:2LLg
エロすぎ


4: 名無し:23/09/06(水) 12:30:24 ID:LLff
果てしなくゼロに近い確率を引き当てた男


7: 名無し:23/09/06(水) 12:31:04 ID:IrGT
出会えるんやなあ

99ib9.jpg


34: 名無し:23/09/06(水) 12:36:43 ID:3Njj
>>7
これほんとすごいし羨ましい



9: 名無し:23/09/06(水) 12:31:35 ID:tYGC
ワイもゴマキ好きや


14: 名無し:23/09/06(水) 12:32:57 ID:LLff
>>9
まずは一年ぐらい知らん女とゲームして仲良くなり向こうから好きと言われ
モー娘で好きなのがゴマキで相手が本当にゴマキである必要がある



17: 名無し:23/09/06(水) 12:33:30 ID:2LLg
運命やろこれ


19: 名無し:23/09/06(水) 12:33:47 ID:DzGI
「肉体関係をもってしまいました」とかいう激エロ台詞


219: 名無し:23/09/06(水) 13:42:32 ID:ToLZ
レトリック満載の官能小説より遥かにふっくらするのはなんでなん?
淡々と事実を並べてるだけの文章なのに



20: 名無し:23/09/06(水) 12:33:59 ID:dRTm
ゴマキは今でも即ハボやからな
こんな体験してみたいわ



27: 名無し:23/09/06(水) 12:35:54 ID:IrGT
そら朝起きてもう一回抱くわ

99kr35.jpg


43: 名無し:23/09/06(水) 12:37:34 ID:jUoG
>>27
ドエッッッ



38: 名無し:23/09/06(水) 12:37:10 ID:rvzu
>>27
これとSEXした奴がいるらしい



37: 名無し:23/09/06(水) 12:37:05 ID:2FSS
最高!チンコビンビンになりそう!


41: 名無し:23/09/06(水) 12:37:30 ID:3F5n
まるで夢のようなお話




    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ316
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/gline/1684581697/


951 :水先案名無い人:2023/09/08(金) 01:59:39.63 ID:pgWxEbF40.net

賞味期限を“改ざん” シャトレーゼが「濃厚ショコラテリーヌ」4300個を自主回収 子会社社長が“書き換え”指示
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1694083813/


30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/07(木) 19:54:39.47 ID:ceebCDDD0.net
アイスクリームなら賞味期限が無いんだけどな

99ib13.jpg

>アイスには、賞味期限がありません。
>温度管理された環境でしっかりと保存されているのであれば、理論的には10年前のアイスも食べることができます。

アイスクリーム類は、食品衛生法の規定に基づく「乳及び乳製品の成分規格等に関する 省令」(以下「乳等省令」という。)や景品表示法の規定に基づく「アイスクリーム類及 び氷菓の表示に関する公正競争規約」により、期限表示の省略が以下の理由で認められています。

*アイスクリーム類は通常-18℃以下(倉庫では-20℃以下)で保存されるため、保存中の 変化は極めてわずかであり、人の健康を損なうような危害の発生は考えにくい。
*原料の品質基準が乳等省令で厳しく規定されているため、安全で、長期間、品質が劣化 しにくい。



298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/07(木) 20:37:06.52 ID:vbQSpYXR0.net
>>30
ちなみに数年置いとくと水分が抜けて痩せるし冷凍焼けもする



952 :水先案名無い人:2023/09/08(金) 08:15:48.24 ID:5eTi9jqn0.net
1年間冷凍庫入れっぱなしの白熊あけたらフルーツがグズグズに溶けてたんだよなぁ


953 :水先案名無い人:2023/09/08(金) 09:05:59.78 ID:Bx0Gq9250.net
100年前に南極に置き去りにされたケーキが普通に食えたみたいだから、ちゃんと冷凍されてれば鮮度劣化はほぼないでしょ



関連‐トルコアイス作ってる外人のおっさんが煽ってきたから顔面グーパンしたら気絶してて草 ←オススメ
   【悲報】ミスター味っ子さん、アイスクリーム対決でとんでもないものをお出ししてしまう…
   お前らソフトクリームは舐める派?噛む派?
   チョコミントとかいう評価が真っ二つに分かれる味www




    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


アニメ雑談総合スレ 881期目
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1693732960/


220 :既にその名前は使われています:2023/09/05(火) 08:37:30.06 ID:UYATunVz.net
領主様と息子自ら戦地に行き過ぎじゃね


221 :既にその名前は使われています:2023/09/05(火) 08:46:28.91 ID:492hD5ur.net
貴族が戦場に行かなくて誰が行くのか


222 :既にその名前は使われています:2023/09/05(火) 08:47:39.30 ID:C2xxZPPn.net
リアル中世は基本どっちも戦地に行くね
んで領主の嫡男が陣頭に立つのが好ましがられた
アニメは話に都合いいほうでいいと思います



223 :既にその名前は使われています:2023/09/05(火) 08:54:59.86 ID:q4z5aSdJ.net
自分の領でもない戦場に領主が自ら加勢しに行くん?


225 :既にその名前は使われています:2023/09/05(火) 08:58:54.42 ID:q4z5aSdJ.net
他の領地同士の争いに加勢に行った領主が戦死した場合って責任取ってくれんの?


228 :既にその名前は使われています:2023/09/05(火) 10:05:45.65 ID:SzNT6Wkv.net
責任なんて取るわけないでしょw

フランスのヴェルマンドワ伯爵ユーグも他の領地への援軍にいって戦死しちゃったし
昔は領主自ら先頭に立つのも珍しくない



229 :既にその名前は使われています:2023/09/05(火) 10:31:51.49 ID:T9efehVn.net
領主失った民の反乱とか起こらんの


230 :既にその名前は使われています:2023/09/05(火) 10:35:38.34 ID:N6+FeqK6.net
一族全員死んだわけでもあるまいし
親戚が実権奪いにやってきたりするよ



233 :既にその名前は使われています:2023/09/05(火) 10:41:21.17 ID:T9efehVn.net
モルテールンは当代が開拓した移民じゃなかったっけ
親戚いなくね



236 :既にその名前は使われています:2023/09/05(火) 10:53:50.80 ID:j4+sjk4I.net
>>233
駆け落ちした関係で絶縁されてるだけでいるっちゃいる



235 :既にその名前は使われています:2023/09/05(火) 10:52:08.50 ID:yG4wg9mz.net
>>233
カセロールもアニエスも貴族の生まれだから
モルテールンが独立してるから別の家だけど親戚は存在するよ
ペイスの姉も余所の貴族に嫁いでるし相続権を主張してくる可能性はあるね
カセロールが先に死んでからペイスが死ねばフバーレク家が相続する可能性もあるでしょ




関連‐名だたる武将は軒並み身内を攻め殺したり、暗殺している
   家臣「領主として城にお帰りください若殿!お願いでございます」 ←オススメ
   武田勝頼が可哀想になってくる9の事柄
   今川義元って時代劇だと大体悪役か小物にされちゃうよな


おかしな転生X 最強パティシエ異世界降臨 おかしな転生 最強パティシエ異世界降臨 (コロナ・コミックス)
飯田せりこ(著), 古流望(著), 珠梨やすゆき(著), 富沢みどり(著)
TOブックス
2023-08-15T00:00:00.000Z
5つ星のうち4.7


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray]
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2024-02-28T00:00:01Z




★オススメリンク
Page Top

Back To Top