![]() 【悲報】呪術廻戦の真人さん、ガチで人気がなさすぎる |
セル「とうとう17号・18号と合体し完全体になる日がやってきたのだ・・・!」
2023年09月06日16:01
ドラゴンボール(鳥山作品)
コメント:22
Tweet



Tweet
セル「とうとう17号・18号と合体し完全体になる日がやってきたのだ・・・!」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1693964375/
1 :名無し:23/09/06(水) 10:39:35 ID:IrGT1

3:名無し:23/09/06(水) 10:41:03 ID:BCIi1
誰このオッサン・・・
5:名無し:23/09/06(水) 10:41:55 ID:BCIi1
コラみたいだな
2:名無し:23/09/06(水) 10:40:52 ID:pOJ41
どんなコラよりもやはり本物が面白い
4:名無し:23/09/06(水) 10:41:33 ID:6riL2
このナリでめちゃめちゃ強いの草やわ
8:名無し:23/09/06(水) 10:43:49 ID:BCIi1
この後のセルの反応が見たい
10:名無し:23/09/06(水) 10:44:49 ID:IrGT4
>>8

11:名無し:23/09/06(水) 10:45:45 ID:BCIi1
>>10
なんかおもろいな
9:名無し:23/09/06(水) 10:44:38 ID:ZLa41
セルにとってもイレギュラーな存在ってのがよくわかるけど笑っちゃうよね
22:名無し:23/09/06(水) 10:53:27 ID:BCIi3
この場面、テンポがギャグ漫画みたいで笑っちゃうわ
17:名無し:23/09/06(水) 10:50:11 ID:IrGT5
一応コラもいっぱい作られたけど本物には勝てない

18:名無し:23/09/06(水) 10:50:35 ID:BCIi6
>>17
草
19:名無し:23/09/06(水) 10:50:55 ID:BCIi1
>>17
草
23:名無し:23/09/06(水) 10:55:33 ID:IrGT8
16号好き

24:名無し:23/09/06(水) 10:59:52 ID:BCIi4
でも悟空絶対殺すマンだよね
25:名無し:23/09/06(水) 11:00:14 ID:IrGT1
戦う時が来たのだ孫悟空と出会う前に、と
俺が好きだった動物や自然を、の件は本当に好き
27:名無し:23/09/06(水) 11:24:34 ID:BCIi1
悟飯覚醒も16号の頭をセルに踏み潰された時だったな
29:名無し:23/09/06(水) 11:30:30 ID:BCIi5
でも16号が悟飯に語ったことって怒りを解放してセルぶっ殺そうぜ!だよね
30:名無し:23/09/06(水) 11:30:52 ID:IrGT6
話し合いが通じない相手もいるからな
31:名無し:23/09/06(水) 11:31:35 ID:IrGT1
そりゃ「優しいだけじゃ駄目だ」ってのを教えなきゃ
34:名無し:23/09/06(水) 11:33:40 ID:BCIi1
やっぱこの辺も面白いよね
読み直したくなった。コミック実家だけど
関連‐16号が破壊されて悟飯が超2に覚醒ってどう考えてもおかしい ←オススメ
悟飯覚醒のきっかけが16号だったことに疑問持つ人がたまにいるけど適任だと思う
【ドラゴンボール】16号の自爆は不発に終わったけどセルを倒せるほどの威力だったんだろうか?
【ドラゴンボール】ドクターゲロが16号を動かしたくなかった理由って何?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1693964375/
1 :名無し:23/09/06(水) 10:39:35 ID:IrGT1

3:名無し:23/09/06(水) 10:41:03 ID:BCIi1
誰このオッサン・・・
5:名無し:23/09/06(水) 10:41:55 ID:BCIi1
コラみたいだな
2:名無し:23/09/06(水) 10:40:52 ID:pOJ41
どんなコラよりもやはり本物が面白い
4:名無し:23/09/06(水) 10:41:33 ID:6riL2
このナリでめちゃめちゃ強いの草やわ
8:名無し:23/09/06(水) 10:43:49 ID:BCIi1
この後のセルの反応が見たい
10:名無し:23/09/06(水) 10:44:49 ID:IrGT4
>>8

11:名無し:23/09/06(水) 10:45:45 ID:BCIi1
>>10
なんかおもろいな
9:名無し:23/09/06(水) 10:44:38 ID:ZLa41
セルにとってもイレギュラーな存在ってのがよくわかるけど笑っちゃうよね
22:名無し:23/09/06(水) 10:53:27 ID:BCIi3
この場面、テンポがギャグ漫画みたいで笑っちゃうわ
17:名無し:23/09/06(水) 10:50:11 ID:IrGT5
一応コラもいっぱい作られたけど本物には勝てない

18:名無し:23/09/06(水) 10:50:35 ID:BCIi6
>>17
草
19:名無し:23/09/06(水) 10:50:55 ID:BCIi1
>>17
草
23:名無し:23/09/06(水) 10:55:33 ID:IrGT8
16号好き

24:名無し:23/09/06(水) 10:59:52 ID:BCIi4
でも悟空絶対殺すマンだよね
25:名無し:23/09/06(水) 11:00:14 ID:IrGT1
戦う時が来たのだ孫悟空と出会う前に、と
俺が好きだった動物や自然を、の件は本当に好き
27:名無し:23/09/06(水) 11:24:34 ID:BCIi1
悟飯覚醒も16号の頭をセルに踏み潰された時だったな
29:名無し:23/09/06(水) 11:30:30 ID:BCIi5
でも16号が悟飯に語ったことって怒りを解放してセルぶっ殺そうぜ!だよね
30:名無し:23/09/06(水) 11:30:52 ID:IrGT6
話し合いが通じない相手もいるからな
31:名無し:23/09/06(水) 11:31:35 ID:IrGT1
そりゃ「優しいだけじゃ駄目だ」ってのを教えなきゃ
34:名無し:23/09/06(水) 11:33:40 ID:BCIi1
やっぱこの辺も面白いよね
読み直したくなった。コミック実家だけど
関連‐16号が破壊されて悟飯が超2に覚醒ってどう考えてもおかしい ←オススメ
悟飯覚醒のきっかけが16号だったことに疑問持つ人がたまにいるけど適任だと思う
【ドラゴンボール】16号の自爆は不発に終わったけどセルを倒せるほどの威力だったんだろうか?
【ドラゴンボール】ドクターゲロが16号を動かしたくなかった理由って何?
DRAGON BALL モノクロ版 31 (ジャンプコミックスDIGITAL)
posted with AmaQuick at 2023.09.06
鳥山明(著)
集英社
1992-08-04T00:00:00.000Z

集英社
1992-08-04T00:00:00.000Z

![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
【画像】韓国のシャインマスカットキムチwww
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1693909347/
1 :名無し:23/09/05(火) 19:22:27 ID:EdfC1

2:名無し:23/09/05(火) 19:22:39 ID:3TfJ1
うまそう
3:名無し:23/09/05(火) 19:22:46 ID:SeT51
さすがにキツい
4:名無し:23/09/05(火) 19:23:11 ID:xOlL1
ヴォェ
5:名無し:23/09/05(火) 19:23:34 ID:lNG31
真似して育ててみたけど正しく育てないと甘くならないからキムチにしたんやで
6:名無し:23/09/05(火) 19:23:39 ID:eDfM1
なんでもからくするよなこいつら
9:名無し:23/09/05(火) 19:24:03 ID:WqaT1
日本からシャインマスカット盗んで無断で栽培されてるんだよな
10:名無し:23/09/05(火) 19:26:32 ID:EdfC1
>>9
大規模なシャインマスカット畑を作りまくったけど味が維持できずに大損してるらしいな
12:名無し:23/09/05(火) 19:29:07 ID:WqaT2
>>10
前に育てていたブドウを全部シャインマスカット畑にしたからな
不味くて売れないし続けるも地獄、辞めるも地獄
17:名無し:23/09/05(火) 19:30:22 ID:EdfC1
>>12
日本のせいにされそう
11:名無し:23/09/05(火) 19:27:43 ID:BZyF2
馬鹿チョンさあ
15:名無し:23/09/05(火) 19:30:12 ID:XJqk1
韓国人の味覚って旨味感じひんのか
何でも辛くすりゃええと思うとるやろ
16:名無し:23/09/05(火) 19:30:21 ID:Vdpa2
シャインマスカット単体では食えたもんじゃなくなったから、韓国人向けにとりあえず辛くしてみたニダ!
18:名無し:23/09/05(火) 19:31:26 ID:nqzg1
韓国人バカにした造語かと思ったらガチでシャインマスカットキムチやん
21:名無し:23/09/05(火) 19:35:00 ID:BZyF3
>>18
シャインマスカットキムチwなんかものすごい頭悪そうで草
19:名無し:23/09/05(火) 19:31:44 ID:ufq12
我が国が誇るシャインマスカット、蛮国に拉致され邪淫マスカットと化してしまう…
20:名無し:23/09/05(火) 19:32:09 ID:Vdpa3
そういえば、シャインマスカットの次にパクられたルビーロマンやったっけ?はどうなったんやろか?
22:名無し:23/09/05(火) 19:37:32 ID:EdfC3
>>20
見た目も味も全く違うらしい

23:名無し:23/09/05(火) 19:38:50 ID:WqaT
>>22
そのうちルビーロマンキムチも作られるんやろな
関連‐【自業自得】韓国パクリシャインマスカットの顛末 ←オススメ
韓国盗作イチゴ問題は日本人農家がアホすぎたのか?
【悲報】鬼滅の刃、韓国ドラマの盗作だった…
【悲報】韓国ソウルの桜並木は全てが「ソメイヨシノ」で、「王桜」は1本も見つからず・・・・
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1693909347/
1 :名無し:23/09/05(火) 19:22:27 ID:EdfC1

2:名無し:23/09/05(火) 19:22:39 ID:3TfJ1
うまそう
3:名無し:23/09/05(火) 19:22:46 ID:SeT51
さすがにキツい
4:名無し:23/09/05(火) 19:23:11 ID:xOlL1
ヴォェ
5:名無し:23/09/05(火) 19:23:34 ID:lNG31
真似して育ててみたけど正しく育てないと甘くならないからキムチにしたんやで
6:名無し:23/09/05(火) 19:23:39 ID:eDfM1
なんでもからくするよなこいつら
9:名無し:23/09/05(火) 19:24:03 ID:WqaT1
日本からシャインマスカット盗んで無断で栽培されてるんだよな
10:名無し:23/09/05(火) 19:26:32 ID:EdfC1
>>9
大規模なシャインマスカット畑を作りまくったけど味が維持できずに大損してるらしいな
12:名無し:23/09/05(火) 19:29:07 ID:WqaT2
>>10
前に育てていたブドウを全部シャインマスカット畑にしたからな
不味くて売れないし続けるも地獄、辞めるも地獄
17:名無し:23/09/05(火) 19:30:22 ID:EdfC1
>>12
日本のせいにされそう
11:名無し:23/09/05(火) 19:27:43 ID:BZyF2
馬鹿チョンさあ
15:名無し:23/09/05(火) 19:30:12 ID:XJqk1
韓国人の味覚って旨味感じひんのか
何でも辛くすりゃええと思うとるやろ
16:名無し:23/09/05(火) 19:30:21 ID:Vdpa2
シャインマスカット単体では食えたもんじゃなくなったから、韓国人向けにとりあえず辛くしてみたニダ!
18:名無し:23/09/05(火) 19:31:26 ID:nqzg1
韓国人バカにした造語かと思ったらガチでシャインマスカットキムチやん
21:名無し:23/09/05(火) 19:35:00 ID:BZyF3
>>18
シャインマスカットキムチwなんかものすごい頭悪そうで草
19:名無し:23/09/05(火) 19:31:44 ID:ufq12
我が国が誇るシャインマスカット、蛮国に拉致され邪淫マスカットと化してしまう…
20:名無し:23/09/05(火) 19:32:09 ID:Vdpa3
そういえば、シャインマスカットの次にパクられたルビーロマンやったっけ?はどうなったんやろか?
22:名無し:23/09/05(火) 19:37:32 ID:EdfC3
>>20
見た目も味も全く違うらしい

23:名無し:23/09/05(火) 19:38:50 ID:WqaT
>>22
そのうちルビーロマンキムチも作られるんやろな
関連‐【自業自得】韓国パクリシャインマスカットの顛末 ←オススメ
韓国盗作イチゴ問題は日本人農家がアホすぎたのか?
【悲報】鬼滅の刃、韓国ドラマの盗作だった…
【悲報】韓国ソウルの桜並木は全てが「ソメイヨシノ」で、「王桜」は1本も見つからず・・・・
白正男(著), 山戸大輔(著)
コアマガジン
2023-04-25T00:00:00.000Z

コアマガジン
2023-04-25T00:00:00.000Z

![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
【ワッチョイ】2chにある無駄な知識を集めるスレ325
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/gline/1686838504/
860 :水先案名無い人 :2023/09/05(火) 15:05:51.77 ID:/BpJpl370
アマゾンプライムの会員料金が日本だけ格段に安いのは
楽天とヨドバシというライバルがいるからなので頑張ってくれ
結局アマゾンのほうが安くて使うことが多いけど、ほぼ同額だった場合は楽天とヨドバシ使うことにしてる
861 :水先案名無い人 :2023/09/05(火) 15:48:36.42 ID:V3FuyLC/C
アマプラが安いのは元々送料無料(もしくは即日発送)になるサブスクサービスだったからだろ
元々Amazonは当初から送料無料商品が多かったし、宅配便も諸外国より圧倒的に速く確実に届くので
差別化か囲い込み目的で、原価があまりかからないサービスをオマケで付けていったのが始まりだろう
実際、KndleUnlimitedとかMusicなどの原価コストが発生する物は一切組みこまないし
動画も独自コンテンツとか枯れたヤツが無料なだけで、PPでコストが発生するようなコンテンツは別料金
最初はカード会員増やすために、ゴールドカードのオマケにプライム会員付けたりもしていたし
そもそもアメリカやヨーロッパは日本と違って送料無料+最短配送のメリットがとてつもないからな
日本の2-3倍の料金払ってもこれだけで元が取れると考える人が大勢いる
後、日本に無い特典としてプライムデーで2~4ヶ月分の会費に匹敵するぐらいのクーポンが貰えたはず
862 :水先案名無い人 :2023/09/05(火) 15:58:19.22 ID:OPCq3s330
詳しい人がいきなり出てくるこのスレが好き
関連‐【悲報】Amazonアカウント、停止される ←オススメ
テレビアニメ離れした人たちが語る「1話20分」の視聴に感じるハードル
アマゾンTVスティックとかいうお得感満載デバイス
アマゾンからアカウント停止言い渡されて
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/gline/1686838504/
860 :水先案名無い人 :2023/09/05(火) 15:05:51.77 ID:/BpJpl370
アマゾンプライムの会員料金が日本だけ格段に安いのは
楽天とヨドバシというライバルがいるからなので頑張ってくれ
結局アマゾンのほうが安くて使うことが多いけど、ほぼ同額だった場合は楽天とヨドバシ使うことにしてる
861 :水先案名無い人 :2023/09/05(火) 15:48:36.42 ID:V3FuyLC/C
アマプラが安いのは元々送料無料(もしくは即日発送)になるサブスクサービスだったからだろ
元々Amazonは当初から送料無料商品が多かったし、宅配便も諸外国より圧倒的に速く確実に届くので
差別化か囲い込み目的で、原価があまりかからないサービスをオマケで付けていったのが始まりだろう
実際、KndleUnlimitedとかMusicなどの原価コストが発生する物は一切組みこまないし
動画も独自コンテンツとか枯れたヤツが無料なだけで、PPでコストが発生するようなコンテンツは別料金
最初はカード会員増やすために、ゴールドカードのオマケにプライム会員付けたりもしていたし
そもそもアメリカやヨーロッパは日本と違って送料無料+最短配送のメリットがとてつもないからな
日本の2-3倍の料金払ってもこれだけで元が取れると考える人が大勢いる
後、日本に無い特典としてプライムデーで2~4ヶ月分の会費に匹敵するぐらいのクーポンが貰えたはず
862 :水先案名無い人 :2023/09/05(火) 15:58:19.22 ID:OPCq3s330
詳しい人がいきなり出てくるこのスレが好き
関連‐【悲報】Amazonアカウント、停止される ←オススメ
テレビアニメ離れした人たちが語る「1話20分」の視聴に感じるハードル
アマゾンTVスティックとかいうお得感満載デバイス
アマゾンからアカウント停止言い渡されて
Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー
posted with AmaQuick at 2023.09.05
Amazon
2023-04-05T00:00:01Z

2023-04-05T00:00:01Z

![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|