![]() 医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル |
グルメ漫画「食べ放題の店はその営業形態上問題が起きやすい」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1686097725/
1 :風吹けば名無し:2023/06/07(水) 09:28:45.67 ID:mH9TPt6l0.net

マナーの悪い客ばかり来ればマトモな人が来なくなる
3 :風吹けば名無し:2023/06/07(水) 09:30:06.23 ID:3w3Gyzxe0.net
そもそもの客層が悪いよねこれ
4 :風吹けば名無し:2023/06/07(水) 09:30:46.21 ID:1U0mnu6Ra.net
すたみな太郎
5 :風吹けば名無し:2023/06/07(水) 09:31:00.44 ID:mH9TPt6l0.net
近所の食い放題店はだいぶクズいのが来る様になった
やっぱり安い店はどうしてもな
6 :風吹けば名無し:2023/06/07(水) 09:31:16.09 ID:g3YiD8oPM.net
食べ放題な時点ですでに客筋は…
7 :風吹けば名無し:2023/06/07(水) 09:31:28.56 ID:mH9TPt6l0.net
元取ろうと食いまくって店内で吐いた客も結構いそう
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1686097725/
1 :風吹けば名無し:2023/06/07(水) 09:28:45.67 ID:mH9TPt6l0.net

マナーの悪い客ばかり来ればマトモな人が来なくなる
3 :風吹けば名無し:2023/06/07(水) 09:30:06.23 ID:3w3Gyzxe0.net
そもそもの客層が悪いよねこれ
4 :風吹けば名無し:2023/06/07(水) 09:30:46.21 ID:1U0mnu6Ra.net
すたみな太郎
5 :風吹けば名無し:2023/06/07(水) 09:31:00.44 ID:mH9TPt6l0.net
近所の食い放題店はだいぶクズいのが来る様になった
やっぱり安い店はどうしてもな
6 :風吹けば名無し:2023/06/07(水) 09:31:16.09 ID:g3YiD8oPM.net
食べ放題な時点ですでに客筋は…
7 :風吹けば名無し:2023/06/07(水) 09:31:28.56 ID:mH9TPt6l0.net
元取ろうと食いまくって店内で吐いた客も結構いそう
![]() どうして邦画は韓国映画に勝てないのか サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」 【悲報】Amazonアカウント、停止される |
最近保存した画像を晒すスレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1685229885/
768 :既にその名前は使われています:2023/06/02(金) 13:52:59.78 ID:9X/adZ8T
不老不死者はかく語る






771 :既にその名前は使われています:2023/06/02(金) 14:03:48.18 ID:sdOq5HGf
不老不死の苦悩に関しては夜明けのヴァンパイア(インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア)が良かったなぁ
時代は変化していくのに自分は変化しないのでいずれ時代の変化についていくことができなくなりその内に皆
ただ生きるという事に倦んで地中に潜り目覚めない眠りについてしまう
そんな中ヴァンパイアとして生きるという事に何年何十年何百年と慣れる事無く苦悩し続けるルイの存在は
他のヴァンパイアにとっては何にもまして得難い貴重な存在になる ってやつ
残念ながら続編のヴァンパイア・レスタト及びその続編の呪われし者の女王では1作目で見せた重厚さが
かけらも存在しない残念小説になっちゃったけれどもw
775 :既にその名前は使われています:2023/06/02(金) 14:26:31.39 ID:VLvTXLrv
不老不死じゃなくたって老害は新しいものに順応できないから変わらんよな
老害が死なずに残るのが問題か
803 :既にその名前は使われています:2023/06/02(金) 17:40:46.02 ID:ONpc0m8B
>>768
不老不死も大変だな
関連‐ホラー映画「13日の金曜日」のジェイソンは不死身の怪物←この認識は半分間違っている
映画「インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア」のレスタト役がトムクルーズだったこと ←オススメ
「ダミアン」ってホラー映画(オーメン)のイメージが強い名前だけどわりとよくある名前なの?
ベジータとかフリーザが不老不死になるためにドラゴンボール探してたけど
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1685229885/
768 :既にその名前は使われています:2023/06/02(金) 13:52:59.78 ID:9X/adZ8T
不老不死者はかく語る






771 :既にその名前は使われています:2023/06/02(金) 14:03:48.18 ID:sdOq5HGf
不老不死の苦悩に関しては夜明けのヴァンパイア(インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア)が良かったなぁ
時代は変化していくのに自分は変化しないのでいずれ時代の変化についていくことができなくなりその内に皆
ただ生きるという事に倦んで地中に潜り目覚めない眠りについてしまう
そんな中ヴァンパイアとして生きるという事に何年何十年何百年と慣れる事無く苦悩し続けるルイの存在は
他のヴァンパイアにとっては何にもまして得難い貴重な存在になる ってやつ
残念ながら続編のヴァンパイア・レスタト及びその続編の呪われし者の女王では1作目で見せた重厚さが
かけらも存在しない残念小説になっちゃったけれどもw
775 :既にその名前は使われています:2023/06/02(金) 14:26:31.39 ID:VLvTXLrv
不老不死じゃなくたって老害は新しいものに順応できないから変わらんよな
老害が死なずに残るのが問題か
803 :既にその名前は使われています:2023/06/02(金) 17:40:46.02 ID:ONpc0m8B
>>768
不老不死も大変だな
関連‐ホラー映画「13日の金曜日」のジェイソンは不死身の怪物←この認識は半分間違っている
映画「インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア」のレスタト役がトムクルーズだったこと ←オススメ
「ダミアン」ってホラー映画(オーメン)のイメージが強い名前だけどわりとよくある名前なの?
ベジータとかフリーザが不老不死になるためにドラゴンボール探してたけど
インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア [Blu-ray]
posted with AmaQuick at 2023.06.06
トム・クルーズ(出演), ブラッド・ピット(出演), アントニオ・バンデラス(出演), クリスチャン・スレーター(出演), キルスティン・ダンスト(出演), スティーヴン・レイ(出演), ロール・マルサック(出演), タンディ・ニュートン(出演), インドラ・オヴェ(出演), ドミツィアーナ・ジョルダーノ(出演), ニール・ジョーダン(監督), デイヴィッド・ゲフィン(プロデュース), スティーヴン・ウーリー(プロデュース)
ワーナー・ホーム・ビデオ
2010-04-21T00:00:01Z

ワーナー・ホーム・ビデオ
2010-04-21T00:00:01Z

![]() どうして邦画は韓国映画に勝てないのか サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」 【悲報】Amazonアカウント、停止される |
BS11 38577
http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livebs2/1684493133/
656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 23:05:38.85 ID:GES/juEe.net
最近は小学校の体育館にボルダリング壁あるらしいぞ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 23:06:55.82 ID:qdmH83Lf.net
>>656
その分組体操の授業とかなくなったりとかして俺らの時代とやることも結構変わってるんだろうな
695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 23:07:19.38 ID:xP7VEJo7.net
>>687
ダンスは必修みたいよ
619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 23:04:27.49 ID:luNhtlMM.net
今はもうボルダリングって言わないらしいな
623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 23:04:39.08 ID:xP7VEJo7.net
>>619
何て言うの?
682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 23:06:27.47 ID:luNhtlMM.net
>>623
国際的に通用するボルダーになったとかその手の番組で言ってたと思う
736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 23:09:26.85 ID:Ba3GeHX3.net
>>682
関連‐ドッジボールとかいう本性が現れるスポーツwww ←オススメ
「エヴェレスト 神々の山嶺」という映画が切ない
アメリカ版SASUKEアホすぎクソワロタwwwwww
山で遭難したら沢に降りたらいけないってよく聞くけど具体的な理由は何?
http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livebs2/1684493133/
656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 23:05:38.85 ID:GES/juEe.net
最近は小学校の体育館にボルダリング壁あるらしいぞ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 23:06:55.82 ID:qdmH83Lf.net
>>656
その分組体操の授業とかなくなったりとかして俺らの時代とやることも結構変わってるんだろうな
695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 23:07:19.38 ID:xP7VEJo7.net
>>687
ダンスは必修みたいよ
619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 23:04:27.49 ID:luNhtlMM.net
今はもうボルダリングって言わないらしいな
623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 23:04:39.08 ID:xP7VEJo7.net
>>619
何て言うの?
682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 23:06:27.47 ID:luNhtlMM.net
>>623
国際的に通用するボルダーになったとかその手の番組で言ってたと思う
736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 23:09:26.85 ID:Ba3GeHX3.net
>>682
スポーツクライミングの中央競技団体であるJMSCA(日本山岳・スポーツクライミング協会)は9日、オンラインによるメディアブリーフィングを開き、「ボルダリング」の種目名を4月1日から「ボルダー」に変更すると発表した。
IFSC(国際スポーツクライミング連盟)の使用している名称に合わせるためで、ブリーフィング前に行われた常務理事会で承認された。すでにJMSCAは、2月4、5日に行ったこの種目の日本一を決める大会を昨年までの「ボルダリングジャパンカップ」から「ボルダージャパンカップ」に名称変更して開催していた。
https://www.climbers-web.jp/news/20230210-2/
関連‐ドッジボールとかいう本性が現れるスポーツwww ←オススメ
「エヴェレスト 神々の山嶺」という映画が切ない
アメリカ版SASUKEアホすぎクソワロタwwwwww
山で遭難したら沢に降りたらいけないってよく聞くけど具体的な理由は何?
完全図解 スポーツクライミング教本 すべてのクライマー必読の教科書決定版
posted with AmaQuick at 2023.06.06
東 秀磯(著)
山と渓谷社
2017-05-26T00:00:01Z

山と渓谷社
2017-05-26T00:00:01Z

![]() どうして邦画は韓国映画に勝てないのか サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」 【悲報】Amazonアカウント、停止される |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|