fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
ブッダからのクイズ、これどっちが正解だと思う?


「辛辛魚ラーメン」とかいう激辛麺wwwwww
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685487277/


1 :名無し:23/05/31(水) 07:54:37 ID:dvBS1

99il47.jpg

辛いけど美味い!


2:名無し:23/05/31(水) 07:54:56 ID:WX6M1
わかる


3:名無し:23/05/31(水) 07:55:36 ID:SsIT1
アナル死ぬやつ


4:名無し:23/05/31(水) 07:55:47 ID:09v21
食べる前ワイ「久々に食べたいなぁ」
食べてる途中ワイ「かっら!もう二度と食わねえよ!」



5:名無し:23/05/31(水) 07:55:56 ID:j19l1
辛いもの好きだけどまだ食べたことないや


6:名無し:23/05/31(水) 07:56:08 ID:7FJi1
これマジでスープうまいよな




    


管理人オススメ記事
【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな?
お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える?
【邦キチ】インド映画ってどうなん?
ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの?


BS11 38637
http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livebs2/1685197825/


501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 23:56:40.88 ID:aUS2mJOP.net
重量の単位はキログラムなのか

99il45.jpg


540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 23:57:21.53 ID:dcIl0v0y.net
>>501
匁とかポンドとか言われてもイメージしにくいからね



715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 00:08:27.47 ID:ovWqveQv.net
>>540
匁は真珠の重さの単位で国際単位



547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 23:57:32.25 ID:C8vUxCie.net
>>501
大正時代は既にメートル法が普及してるかな



569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 23:58:25.63 ID:QmcpXffe.net
>>501
その辺の考証はどうなっているのかと

永六輔が見てたら怒ってたかも



590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 23:59:23.14 ID:Xdt+TzRS.net
>>569
明治にはすでに導入されてる
尺貫法は大正10年に廃止



607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 00:00:14.65 ID:QkKgBZzQ.net
>>590
日本の昔の単位って地域によって微妙に違ったりするのがねえ



644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 00:02:14.23 ID:efXVo1ua.net
>>607
ヤード・ポンド法もイギリスとアメリカで違うからねえ
今はメートル法でキリの良い数字にした国際ヤードが基本になっているが(尺貫法も同じだった)



634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 00:01:30.82 ID:Q2bbkomU.net
>>590
昔のサザエさんに重さとかの単位が切り替わった話があったから
昭和まで残っていたのかと思ってた



701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 00:07:09.59 ID:NtpHIpiH.net
>>634
計量法というのが施行されて、1958年12月31日を以て取引や証明に尺貫法を使う事は禁止された、と
(それ以降使うと罰金が課された)



747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 00:09:38.73 ID:efXVo1ua.net
>>701
でも日本家屋だと尺貫法のほうが都合が良いからこんなものが


99il46.jpg


797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 00:12:07.71 ID:NtpHIpiH.net
>>747
「取引や証明」に使わなければ問題ないんだって




関連‐「ヤードポンド法」 ←これを覚えないとアメリカに住めません ←オススメ
   【中国発】新築の建物が崩壊した理由がわかった瞬間
   数学なんて社会に出て何の役に立つの?
   1馬力←この単位




    


管理人オススメ記事
【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな?
お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える?
【邦キチ】インド映画ってどうなん?
ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの?


中国「嘘だろ、日本には憲法九条があるのか・・・じゃあ攻撃やめとこ」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685426623/


1 :名無し:23/05/30(火) 15:03:43 ID:xNpZ1
さすが平和憲法や、ワイは信じてたで!😄


2:名無し:23/05/30(火) 15:04:26 ID:NKf61
たすかったわ😮‍💨


6:名無し:23/05/30(火) 15:06:12 ID:q3Ri2
左翼脳やん


7:名無し:23/05/30(火) 15:07:53 ID:q3Ri1
まあ実際こう思ってるお花畑は多いやろな


4:名無し:23/05/30(火) 15:05:34 ID:hQtL1
北朝鮮「憲法9条?なんやそれwワイはミサイル撃つで😁」


5:名無し:23/05/30(火) 15:06:09 ID:VFB71
ロシア「ホーイw」(核を振りかざす)


26:名無し:23/05/30(火) 15:29:45 ID:RSrB2
お前ら知らないと思うけど日本の四隅に9条の欠片が封印されていてそれを集めると9条の真の力が発揮されるんだぞ


28:名無し:23/05/30(火) 15:30:34 ID:63kv2
やっぱ9条は最高やな!もしも人民解放軍が攻めてきても無抵抗なら戦闘での死傷者でないし!あとは奴隷ライフを満喫するだけ!


37:名無し:23/05/30(火) 15:39:51 ID:JvYw1
憲法9条を他国に輸出する話はどうなったんや


44:名無し:23/05/30(火) 16:04:01 ID:q3Ri
>>37
あと憲法九条を世界遺産に登録しようってやつな



46:名無し:23/05/30(火) 16:07:24 ID:q3Ri
お花畑脳も程々にね😵‍💫



関連‐【対決】憲法九条おばさんとお話してきた
   【朗報】日本には憲法9条があるからロシアと戦争にならない ←オススメ
   思想が左寄りの人は国防の話になるとすぐにスイスやコスタリカの例を出すが
   「憲法9条改悪反対」と思想信条を表明したらゴルフ仲間から批判された


自衛隊最高幹部が語る令和の国防 (新潮新書)
岩田 清文 (著), 武居 智久 (著), 尾上 定正 (著), 兼原 信克 (著)
新潮社
2021-04-19T00:00:01Z
5つ星のうち4.3


    


管理人オススメ記事
【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな?
お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える?
【邦キチ】インド映画ってどうなん?
ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの?


【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675982042/


1 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 07:34:02.15 ID:GqL5VTLca

99il38.jpg


2 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 07:34:33.22 ID:CMMfIhnO0
ゑっっっっ


3 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 07:34:36.70 ID:8qtp983a0
全員同じ顔してて草


4 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 07:34:50.36 ID:wj/Z9z8na
男同士がいる定期


5 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 07:35:07.76 ID:98BZvOIL0
たのしそう




    


管理人オススメ記事
【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな?
お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える?
【邦キチ】インド映画ってどうなん?
ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの?


BS11 38629
http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livebs2/1685113744/


289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 00:46:37.43 ID:JFeKppu1.net
相撲って本来はグーパンありだったの?


303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 00:47:04.47 ID:6ODWglVP.net
>>289
本来というか昔はグーパンも蹴りもなんでもあり



312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 00:47:45.29 ID:UUW6lyka.net
>>303
相撲は総合格闘だったのか・・・



320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 00:48:23.82 ID:vBzIj9rm.net
>>303
グーパン危険だから張り手になったとかいう話だけど
張り手でも充分危険なんよね



357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 00:49:32.01 ID:+wRKLDBt.net
>>312
史上初の天覧試合は野見宿禰が当麻蹴速を蹴り殺してる


参照-當麻蹶速と野見宿禰の天覧相撲



関連‐【大相撲】「行司軍配差し違え」は時代が時代なら切腹←これ
   力道山刺殺事件ってお前ら若いからわからんやろ? ←オススメ
   相撲は日本の国技←これ
   大相撲はゆったりと観たいので、唯一の贅沢として4人用のマス席に1人で座ってるんだけど


すまひとらしむ 1 (ヤングアニマルコミックス)
いおり真(著), 来未(著)
白泉社
2021-03-29T00:00:00.000Z
5つ星のうち3.9


    


管理人オススメ記事
【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな?
お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える?
【邦キチ】インド映画ってどうなん?
ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの?


【悲報】具現化能力者現る
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685349165/


1 :名無し:23/05/29(月) 17:32:45 ID:IJXV1


2:名無し:23/05/29(月) 17:33:05 ID:GhxW



9:名無し:23/05/29(月) 17:40:06 ID:zuYP
すごいなw


10:名無し:23/05/29(月) 17:44:37 ID:inyr
おもろい
こんな遊び心良いね



4:名無し:23/05/29(月) 17:33:32 ID:mQhs
これランニングしてるおっさんも仕掛けらしいな


6:名無し:23/05/29(月) 17:35:09 ID:S7Xd
>>4
おっさんが即興でこれやったならセンスある



7:名無し:23/05/29(月) 17:35:36 ID:aA2l
平和だからヨシ



関連‐【Gif画像】この動きは熟練したプロじゃないとできない ←オススメ
   【画像】完全に透視能力者だろこれ
   【悲報】ヴィーガンさん、スーパーの精肉売り場でまさかの霊視
   【GIF】全盛期のモハメド・アリとか言う化物wwwwww


が~まるちょば サイレントコメディー JAPAN TOUR 2016 [DVD]
が~まるちょば(出演)
よしもとミュージックエンタテインメント
2018-07-11T00:00:01Z
5つ星のうち3.9


    


管理人オススメ記事
【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな?
お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える?
【邦キチ】インド映画ってどうなん?
ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの?


母「お寿司あるから降りてらっしゃい」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685329010/


1 :名無し:23/05/29(月) 11:56:50 ID:zuYP1

99il37.jpg


2:名無し:23/05/29(月) 11:57:07 ID:33fh1
ぜったい親戚来るやん
部屋戻らなきゃ



6:名無し:23/05/29(月) 11:57:41 ID:inyr1
いなりが入ってないやん


3:名無し:23/05/29(月) 11:57:16 ID:FfQO1
生魚食べれない


11:名無し:23/05/29(月) 11:59:00 ID:zuYP3
>>3
生寿司苦手で稲荷かタマゴしか食えない人っているよね



5:名無し:23/05/29(月) 11:57:26 ID:czsS1
全部もーらお😄🤚


8:名無し:23/05/29(月) 11:58:11 ID:DcNV2
いいなぁ


9:名無し:23/05/29(月) 11:58:26 ID:inyr1
穴子超美味そう


22:名無し:23/05/29(月) 12:09:07 ID:amZ23
>>1
うにって実物見たことないんだけどこんなに赤いもんなの?



24:名無し:23/05/29(月) 13:06:27 ID:inyr4
>>22
赤っていうかオレンジ色やな
これは光の当たり方で赤く見えてると思う



23:名無し:23/05/29(月) 12:11:49 ID:TmRQ7
>>22
多分エゾバフンウニやな
味が濃いんや



10:名無し:23/05/29(月) 11:58:54 ID:TmRQ1
こういう時は行ったらあかん
絶対見知らぬ人が居るんや



4:名無し:23/05/29(月) 11:57:21 ID:jBJY1
一箱だけもらって部屋かえる


25:名無し:23/05/29(月) 14:16:06 ID:zuYP
>>4
一箱5人前やぞ



15:名無し:23/05/29(月) 12:02:43 ID:Ib4O2
ワイの大好きなホッキ貝サラダ軍艦とカニサラダ軍艦がないやん!


12:名無し:23/05/29(月) 12:01:22 ID:inyr4
ええやん
おいくらなのコレ



13:名無し:23/05/29(月) 12:01:57 ID:inyr2
ネタデカいし結構しそうよね


14:名無し:23/05/29(月) 12:02:23 ID:33fh1
北海道なら8500円だな


16:名無し:23/05/29(月) 12:02:50 ID:zuYP1
>>12
¥19,800円(税込:¥21,384円)


参照-黒酢の寿司 京山 特選盛込 五人前 きさらぎ


18:名無し:23/05/29(月) 12:03:52 ID:inyr3
>>16
はえ~、結構お高いのね



21:名無し:23/05/29(月) 12:08:25 ID:TmRQ1
>>16
シャリでかすぎやな



17:名無し:23/05/29(月) 12:03:27 ID:yBNN5
アナゴなっが♥


19:名無し:23/05/29(月) 12:04:37 ID:zuYP6
イカとカニ食いたい


20:名無し:23/05/29(月) 12:06:49 ID:inyr2
エライもん見せてくれたな
めっちゃお寿司食いたくなったわ




関連‐【グルメ漫画】寿司は手づかみで食べる派?箸使って食べる派? ←オススメ
   寿司漫画「ウチは江戸前の伝統にない寿司ダネは握らない主義」
   寿司ってもっと自由で良いと思うの
   お前らが旅先で食べて感動したもの


江戸前の旬 118
江戸前の旬 118
posted with AmaQuick at 2023.05.29
九十九森(著), さとう輝(著)
日本文芸社
2023-05-18T00:00:00.000Z
5つ星のうち4.7


    


管理人オススメ記事
【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな?
お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える?
【邦キチ】インド映画ってどうなん?
ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの?


岸本斉史が集英社に持ち込んだNARUTO1話ネームやばいw w w
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685260892/


1 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:01:32.87 ID:6aqNwMVzp

99il32.jpg








2 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:01:59.30 ID:j6r91HyL0
大したやつだ


5 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:04:02.10 ID:gR7KTi31a
こりゃ売れますわ


6 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:04:49.77 ID:qgRTb4QJ0
上手い


7 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:05:41.76 ID:hEkp28lX0
上手い下手よくわからんけど新人でこのレベルはすごいんか?


8 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:08:03.98 ID:JpN/MRcW0
ネームの時点で動画を一時停止したような躍動感よ
立ち絵でベラベラ喋らせてるだけの漫画とはレベルがちげえ



11 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:10:45.10 ID:69d4tJ1/p
本当に絵好きなんだなって思うわ
逆に絵下手なのに漫画家になる奴はなんで漫画家目指したのか分からん



13 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:13:34.37 ID:VR1aOXqQp
絵の構図が自由自在だよなこいつ


14 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:14:19.10 ID:PBf1Agqs0
イラストレーターだろこれ


15 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:15:30.39 ID:6Yj42FJS0
AKIRAとかに憧れてただけある


16 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:16:36.15 ID:ok84gBbIp
ネームを文章で書くバケモン




17 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:19:05.01 ID:6zKYGXLsa
天才すぎ定期


18 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:21:55.61 ID:JpN/MRcW0
この人、実写映画監督やらせても絶対一流だわ


4 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:03:34.76 ID:Z6LEPZhKp
サムライ8の作者?


9 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:08:54.41 ID:y5ZyH4QyH
>>4
あんな打ち切りと一緒にしたら作者に失礼だと思います



21 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:25:34.49 ID:7j4fZwkma
ナルトも完結したことだし次作出さんかなぁ
絶対売れるやろ



22 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:26:13.98 ID:D6QDVqpZM
これは2作目も大ヒットやろなあ



関連‐漫画を3作以上ヒットさせた漫画家、存在しない ←オススメ
   最も画力のある漫画家に尾田栄一郎先生が認定へ
   相談者(中3女子)「忘れられない漫画キャラがいて、その死から立ち直れません」
   神「鳥山明の完全新作、冨樫の休載なし、こち亀復活、どれか一つ選べ」


NARUTO―ナルト―サスケ烈伝 下 (ジャンプコミックス)
木村 慎吾(著), 岸本 斉史(原著), 江坂 純(原著)
集英社
2023-06-02T00:00:01Z



    


管理人オススメ記事
【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな?
お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える?
【邦キチ】インド映画ってどうなん?
ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの?


一人暮らしで買ってよかった物・家電 十四個目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1679911137/


155 :774号室の住人さん :2023/04/22(土) 18:22:36.82 ID:k9N8ONtm0
圧力鍋のテフロンが剥がれてきて身体に悪そうだから買い替えたい
今なら電気圧力鍋にしたほうがいいのかな?
用途は煮魚こさえたり味噌汁を炊く時に具を加熱したりと短時間調理が中心です



156 :774号室の住人さん :2023/04/22(土) 18:29:55.38 ID:IdDAhx2V0
電気だとカレーやシチューを焦がさないで出来そうだな。


247 :774号室の住人さん :2023/04/29(土) 11:28:48.63 ID:+ydXigvK0
>>155
電気圧力鍋まじオススメだよ
ボタン押したら何も気にせず他のことできる
ガスだと他のことしながらも気にかけていないといけない
このノンストレス意外と大きいメリット



248 :774号室の住人さん :2023/04/29(土) 11:42:27.88 ID:/IZKwG0F0
>>247
電気もいいね
電気圧力鍋ってぶり大根を骨まで食べられるほどに圧が掛かるのかな?
それが難しいってどこかで読んで諦めたの



259 :774号室の住人さん :2023/04/29(土) 19:36:52.74 ID:+ydXigvK0
>>248
パナの電気使ってるけどブリの骨も柔らかく仕上がるよ



でも圧が最優先ならガスがいいのかもね
電気はしまわずに設置することで使用頻度が下がらないので重さや使用時の出し入れが億劫でしまい込みがちな人におすすめ



261 :774号室の住人さん :2023/04/29(土) 20:32:30.81 ID:/IZKwG0F0
>>259
そうなんだ、迷うなー
パナソニックの電気圧力鍋も候補だったんだよね
掃除が楽みたいだから
ただ発売から結構経ってるから他にも選択肢があるよてアドバイスされたの



262 :774号室の住人さん :2023/04/29(土) 21:31:17.25 ID:ZaGBlpGa0
ティファールの電気圧力鍋使ってるけどご飯が美味しい


一番安い米買ってるけど実家で食べるいい米より美味しいから買ってよかった
豆もよく煮るしほったらかしでいいのはいいね



243 :774号室の住人さん :2023/04/29(土) 08:22:32.30 ID:/IZKwG0F0
圧力鍋、3,5Lと4.5Lでめっちゃ迷ってるんだけどどっちがいい?
デカいと圧も弱くなるとかなんとか言うから



244 :774号室の住人さん :2023/04/29(土) 10:11:17.14 ID:jFGDM9yjr
何を調理するかによるとしか…
一人暮らしなら普段から大量の煮込みをして冷凍するとかでもない限りは小さめのほうが使い勝手はいい



245 :774号室の住人さん :2023/04/29(土) 10:42:54.53 ID:vclpo0pl0
大量に作って長期保存考えてるならデカイの一択
ただ値段が大きく変わるならランニングコストとの兼ね合いも考える



248 :774号室の住人さん :2023/04/29(土) 11:42:27.88 ID:/IZKwG0F0
>>244-245
ありがとう、三日分くらいは作り置きするから4.5Lにしようかな



263 :774号室の住人さん :2023/04/29(土) 21:51:35.41 ID:GIRa9NaL0
圧力鍋なら世界一高圧のアサヒ軽金属一択
2.5Lと5L使ってるけど満足



264 :774号室の住人さん :2023/04/29(土) 22:04:42.34 ID:/IZKwG0F0
>>263
活力鍋ですか?
三日分くらいまとめて作りたい場合は2.5Lだと小さいよね、5L選ぶべきかな?



265 :774号室の住人さん :2023/04/30(日) 02:53:35.79 ID:4JAKYBw20
>>264
そうです活力鍋です!



私の場合2.5Lを使ってあまりに使いやすいのと作り置きを大量に作りたくて5L買い足しました
結果的にスープ類を2.5Lでおかずを5Lで作るという感じです
結論ですが最初は2.5Lで使ってみてもっと活用したいと思ったら5Lを買い足すという買い方をおすすめします私がそうだったってだけで申し訳ないんですが



266 :774号室の住人さん :2023/04/30(日) 11:10:55.40 ID:43fRlBKP0
>>265
ありがとう
今使ってるのが3.5Lだから5はおっきすぎるし、まずは2.5Lからいってみます




関連‐最近買って、得したな~と思うもの 5品 ←オススメ
   「サーモスの真空断熱ジョッキ」とかいう夏にこれで酒飲みたくなるアイテム
   アマギフが20Kほどあるんだが買うなら何かおススメはありますか?
   サーモスの超細長い弁当箱が箸や保冷バッグもセットですごく使い勝手良い




    


管理人オススメ記事
【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな?
お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える?
【邦キチ】インド映画ってどうなん?
ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの?


日本警察の拳銃でヒグマを倒せるだろうか
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1684218029/


99oi6.jpg


1 :VIPがお送りします:2023/05/16(火) 15:20:29.659 ID:iQ9XMUNL0.net
弾は通常弾5発として


2 :VIPがお送りします:2023/05/16(火) 15:21:00.097 ID:3KcPXzo10.net
むりむり


6 :VIPがお送りします:2023/05/16(火) 15:21:15.301 ID:NGcOqpx80.net
目に当たれば


3 :VIPがお送りします:2023/05/16(火) 15:21:01.459 ID:lfOke5bT0.net
ちんちんを狙えば悶絶するだろう


5 :VIPがお送りします:2023/05/16(火) 15:21:04.311 ID:yT1NB0nZa.net
無理




    


管理人オススメ記事
【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな?
お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える?
【邦キチ】インド映画ってどうなん?
ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの?


【画像】上戸彩さんがアオザイを着た結果wwwwwwwwwww
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1685168219/


1 :VIPがお送りします:2023/05/27(土) 15:16:59.389 ID:JsKo2vPB0

99il27.jpg

99il28.jpg

99il29.jpg

99il30.jpg

99il31.jpg


2 :VIPがお送りします:2023/05/27(土) 15:17:30.019 ID:Pnzr0HlXM
ネイティブやん


4 :VIPがお送りします:2023/05/27(土) 15:17:40.246 ID:CBMLv+hF0
うーーん、エッッッッッ


5 :VIPがお送りします:2023/05/27(土) 15:17:41.094 ID:fLOiihVN0
おっぱいの力


6 :VIPがお送りします:2023/05/27(土) 15:17:56.046 ID:f7MwXnaQr
こんな布は使わない
偽物だな



7 :VIPがお送りします:2023/05/27(土) 15:18:00.906 ID:SekaeDua0
最後2枚はエロいと言うより強そう


14 :VIPがお送りします:2023/05/27(土) 15:24:43.112 ID:dPSx77460
急所を的確に突いて関節キメてきそう


17 :VIPがお送りします:2023/05/27(土) 15:27:14.341 ID:cYudiA4L0
ゼルダ姫じゃん


10 :VIPがお送りします:2023/05/27(土) 15:21:21.930 ID:I1nF8Wo50
なんか本当に大きいのか疑わしいんだよねこの人のは


13 :VIPがお送りします:2023/05/27(土) 15:24:20.053 ID:txT+ZIM30
12~13歳ころのグラビアみれば分かるよ
おおきい



20 :VIPがお送りします:2023/05/27(土) 15:35:24.584 ID:F0olhCiz0
金八の時15歳でサラシ撒いてたシーンおっぱいデカかったろ


12 :VIPがお送りします:2023/05/27(土) 15:24:19.633 ID:u5UJNCJN0
3枚目かわいすぎ問題


15 :VIPがお送りします:2023/05/27(土) 15:26:08.550 ID:VO58jZJg0
この頃の上戸彩を返して…


16 :VIPがお送りします:2023/05/27(土) 15:26:18.181 ID:jj58hRIqa
エチ度96%じゃん


23 :VIPがお送りします:2023/05/27(土) 15:42:21.960 ID:sX8vZoUX0
綺麗だなあ
今も変わらず綺麗で大好きだわ




関連‐【画像15枚】アオザイを着たベトナム女性のケタ外れの魅力 ←オススメ
   ベトナムの女子学生が着てるアオザイってこんなに体のライン出るの?
   【画像】ベトナム発 アオザイ娘の日常風景wwwwww
   オスカーを退社した女優モデル一覧


上戸彩 写真集 『 natural 』
上戸 彩(著), 舞山 秀一(写真)
ワニブックス
2004-09-11T00:00:00.000Z
5つ星のうち4.3


    


管理人オススメ記事
【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな?
お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える?
【邦キチ】インド映画ってどうなん?
ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの?


【動画】ワイの貴重な食事シーンが可愛いとSNSで話題に!!😍
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685143772/


1 :風吹けば名無し:2023/05/27(土) 08:29:32.51 ID:BHvoH9bZ0
(※クリックで再生)
99il24.jpg


2 :風吹けば名無し:2023/05/27(土) 08:31:00.47 ID:J3/iAN250
目が怖∃


3 :風吹けば名無し:2023/05/27(土) 08:33:49.52 ID:3kZ+JqMn0
頭ぶん殴られそうでヒヤヒヤする


4 :風吹けば名無し:2023/05/27(土) 08:36:44.09 ID:eC8GIgheM
うちの犬かな


5 :風吹けば名無し:2023/05/27(土) 08:43:52.54 ID:7Npqw+p60
キングクリムゾンやん


9 :風吹けば名無し:2023/05/27(土) 09:03:58.81 ID:nJlljzP70
噛まれたら指持ってかれたりしねーのかな


10 :風吹けば名無し:2023/05/27(土) 09:14:04.73 ID:lRlgST7a0
デカ
何年生きてるんやこいつ




関連‐【動画】シャチがアザラシを狩る方法が恐ろしいんだが・・・ ←オススメ
   【動画】スパイダーテイルド・クサリヘビとかいう尻尾を蜘蛛に擬態させて鳥を捕食する蛇www
   【GIF】これ捕まらないならやってみたいわ
   【Gif画像】中国の魚屋のお姉さんwww




    


管理人オススメ記事
【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな?
お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える?
【邦キチ】インド映画ってどうなん?
ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの?


化学調味料を使った料理は舌がピリピリ痺れる←これ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685150220/


1 :名無し:23/05/27(土) 10:17:00 ID:S6ye1
ホントなの?
そんな感覚体験したことないわ



3:名無し:23/05/27(土) 10:18:19 ID:3lcQ1
なるらしいで
ソースは美味しんぼ



6:名無し:23/05/27(土) 10:20:50 ID:S6ye1
>>3
確かに言ってるな


99il25.jpg


9:名無し:23/05/27(土) 10:29:53 ID:3lcQ1
>>6
化学調味料嫌ってるよねこの作者



10:名無し:23/05/27(土) 10:30:16 ID:neuM2
舌というより喉がイガイガする


11:名無し:23/05/27(土) 10:31:23 ID:S6ye1
>>10
それ化学調味料のせいか?



12:名無し:23/05/27(土) 10:32:08 ID:OXSX1
感じたことないな
スパイスでむせたりなどが痛いことはある



13:名無し:23/05/27(土) 10:32:27 ID:IFGX2
ピリピリはしないけどなんか口の中に残る


4:名無し:23/05/27(土) 10:19:03 ID:9TQk1
直接舐めたら痺れるで


15:名無し:23/05/27(土) 10:33:46 ID:Nzp63
化学調味料って言うほど化学か?


16:名無し:23/05/27(土) 10:34:44 ID:S6ye3
>>15
今はうま味調味料だよね



17:名無し:23/05/27(土) 10:35:18 ID:3lcQ
化学だとなんかイメージ悪いしな


18:名無し:23/05/27(土) 10:38:28 ID:Nzp6
>>16
いやプロセスみるにそんなに化学してないって言うか
この工程で化学なら塩や砂糖はどうなんかと





22:名無し:23/05/27(土) 10:48:51 ID:S6ye
>>18
ホンマやね
化調ディスり民は製造工程も知らんと叩いてるんやろな



23:名無し:23/05/27(土) 10:53:48 ID:S6ye
サンキューハゲ

99qm3.jpg


24:名無し:23/05/27(土) 10:56:47 ID:3lcQ
>>23
芹沢さんはいつも正しい



27:名無し:23/05/27(土) 11:05:29 ID:dda33
>>23
これなあ
美味しんぼのラーメン戦争と同じ結論なんよな
山岡がプロデュースしたラーメン屋が最初はうまくいったが
あとから閑古鳥が鳴いて
どうしたらええやら分からんようになって栗田さんが海原のとこに相談に行ったら
化学調味料とだけ書いた紙をくれたんや

それで結局ラーメンの味はグルタミン酸系の味にすべきで
イノシン酸やらに振るべきではない
そうでなければ日本人のラーメンにかける『暗い情熱』を揺さぶれない

みたいな結論やったわ
美味しんぼの作者もそこらへんはちゃんと理解して書いてるんやで



29:名無し:23/05/27(土) 11:07:57 ID:dda3
そしてそれでもなお
やっぱ化学調味料の味がしつこい感があるみたいのを
なんかピリピリとか表現してるんやないかな

あのラーメン戦争読む限りでは
化学調味料がなんなのか美味しんぼの作者が理解せずに書いてるとは思わん

そして>>23でもあるようにラーメンの味の結論は芹沢さんとも一致してある



25:名無し:23/05/27(土) 10:58:44 ID:S6ye6
中華料理店症候群はちょっとしたオカルトね


26:名無し:23/05/27(土) 11:00:45 ID:3lcQ
化調で舌がピリピリするってのはアメリカの都市伝説が日本にも伝播してきたやつ
真っ赤な嘘



20:名無し:23/05/27(土) 10:40:24 ID:dda3
ピリピリはしないけどいろいろ食べ慣れてくると化学調味料使ってるかそうでないかはある程度分かるようになり
化学調味料独特のしつこさみたいなのが分かる
ピリピリという表現は確かに変な気がする



21:名無し:23/05/27(土) 10:46:10 ID:3lcQ
うま味調味料ってもう日本の食卓になくてはならないものになってるよな
味の素に感謝だわ




関連‐正直、美味しんぼが日本の食に与えた影響ってデカいよな ←オススメ
   【料理は化学】味の素のうまみも昆布のうまみも同じグルタミン酸
   グルメ漫画「化学調味料をうま味調味料と呼びかえる風潮はクソ」
   グルメ漫画「誰もが知ってても誰も言わないラーメンの魅力!それは化学調味料!!」


らーめん再遊記(8): ビッグ コミックス
久部緑郎(作) 河合単(画) 石神秀幸(協力)(著)
小学館
2023-07-28T00:00:01Z



    


管理人オススメ記事
【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな?
お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える?
【邦キチ】インド映画ってどうなん?
ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの?


お前らが笑ったコピーをぺーinバイク板 364
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1683610652/


656 :774RR :2023/05/26(金) 10:11:06.94 ID:jwSHE9ts0
(※クリックで再生)
99il23.jpg


660 :774RR :2023/05/26(金) 11:24:03.87 ID:ad4hPG5i0
>>656
クソワロ



657 :774RR :2023/05/26(金) 10:32:15.65 ID:VM5MKVR/0
>>656
ひどいw



673 :774RR :2023/05/26(金) 12:43:29.71 ID:222CzvqH0
>>656
滅多に起きないからそう呼ばれるけどヒドス



676 :774RR :2023/05/26(金) 12:50:40.04 ID:iNk/tz4y0
>>656
なんということでしょうwww




関連‐【GIF】幸せ家族ににんまりしてしまう動画 ←オススメ
   中国の田舎のばーちゃんが麻婆豆腐作る動画wwwwww
   【動画】絶対落とすなよ!絶対落とすなよ!
   【動画】ブラジルのバイクのカーチェイスが映画以上に手に汗握る


ありがとうの奇跡
ありがとうの奇跡
posted with AmaQuick at 2023.05.26
小林 正観(著)
ダイヤモンド社
2016-11-26T00:00:01Z
5つ星のうち4.5


    


管理人オススメ記事
【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな?
お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える?
【邦キチ】インド映画ってどうなん?
ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの?


最近保存した画像を晒すスレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1684643704/


473 :既にその名前は使われています :2023/05/24(水) 17:47:46.01 ID:LiDx0uVJp




474 :既にその名前は使われています :2023/05/24(水) 17:49:49.98ID:uNd3mF560
最近やってたアニメ見てたけど行動力すげぇなと思ってた
大怪我しようが即日殴り込みよ



475 :既にその名前は使われています :2023/05/24(水) 17:53:00.78ID:yVBp9YC90
>>473
移動時間かからないぐらい狭いんか



476 :既にその名前は使われています :2023/05/24(水) 18:00:25.27 ID:3PQvHhq10
ベホマで全快するし一晩寝れば魔力回復するドラクエ世界ですしおすし
あとダイ大の世界地図は四国くらいの広さしかないはず



477 :既にその名前は使われています :2023/05/24(水) 18:01:46.54 ID:uDMJyMZea
コナンも町内で1年で数千件の事件起きてるしそんなもんでしょ


478 :既にその名前は使われています :2023/05/24(水) 18:03:27.06 ID:s5bnswoW0
ガンダムだって3か月ぐらいだし


484 :既にその名前は使われています :2023/05/24(水) 18:35:02.03 ID:h/SZiK/Qd
ジョジョ5部は9日間の出来事


509 :既にその名前は使われています :2023/05/24(水) 21:45:52.41 ID:J4cLTQXg0
>>473
それよりもマアムがたった18日(移動込み)で武闘家気取ってたのかよ…



510 :既にその名前は使われています :2023/05/24(水) 21:49:51.62 ID:qwCOaevN0
ダイも4日くらいしかアバンの修行受けてないよな


511 :既にその名前は使われています :2023/05/24(水) 22:39:38.16 ID:vVaEiTSN0
ドラクエで丸4日レベル上げしたら相当進めるだろ



関連‐漫画で「それ完全に死ぬパターンだろw」の最たるシーン ←オススメ
   【ダイの大冒険】噛ませワニすぎるクロコダインの歴史
   アリアハンの王様は畜生にもほどがあるだろ
   武器屋・防具屋・道具屋が分かれてるRPG




    


管理人オススメ記事
【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな?
お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える?
【邦キチ】インド映画ってどうなん?
ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの?


床屋の顔剃りとかいう至福の時間wwwwww
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685068935/


1 :名無し:23/05/26(金) 11:42:15 ID:tbp81

99il21.jpg

最高に心地良い😊


2:名無し:23/05/26(金) 11:42:42 ID:DcJ31
わかるこれのために床屋行く


6:名無し:23/05/26(金) 11:43:18 ID:iwYx1
これはわかる
床屋におけるメインイベントや



7:名無し:23/05/26(金) 11:43:32 ID:D71x1
これとシャンプーはガチ


9:名無し:23/05/26(金) 11:43:52 ID:oFI51
顔そりするために行くまであるよな


10:名無し:23/05/26(金) 11:43:54 ID:tbp81
剃る前にシェービングブラシで泡をつけられる段階から既に気持ちいい


15:名無し:23/05/26(金) 11:45:33 ID:iwYx1
顔剃りってプロの仕事を感じるよね


32:名無し:23/05/26(金) 11:49:19 ID:tbp81
>>15
剃るスピード感もすごいよね
床屋さんのシェービングスキル恐るべし



35:名無し:23/05/26(金) 11:50:26 ID:iwYx3
>>32
風船で練習してるの何かで見たことある



23:名無し:23/05/26(金) 11:47:00 ID:UEeX2
ホカホカのタオルを顔にかけられるのきもちいよね


24:名無し:23/05/26(金) 11:47:07 ID:tbp82
蒸しタオル乗せられて待ってる時間すら至福


38:名無し:23/05/26(金) 11:55:04 ID:dcVv4
店員「熱くないですか~?」タオルノセー
ワイ「おっほ…♥」



25:名無し:23/05/26(金) 11:47:24 ID:UEeX1
両手を合わせてかっぽんかっぽんてやるマッサージもきもちい


26:名無し:23/05/26(金) 11:47:27 ID:eVFW1
ワイの行きつけはいろんな種類の剃刀駆使して剃ってくれるから
それぞれの感覚楽しめて素晴らしい



33:名無し:23/05/26(金) 11:49:39 ID:VGDQ3
ワイこそばくて無理やねんなぁ
ツルツルになるのは気持ちいいのに



37:名無し:23/05/26(金) 11:52:37 ID:uFCb1
もみあげに温かい泡付けられる幸福
そしてジョリジョリが気持ちいい



40:名無し:23/05/26(金) 12:03:20 ID:tbp81
「普段から自分でしてる髭剃りで充分」とか言わないで
顔の産毛を全部剃り上げられる爽快感を体験してほしい



42:名無し:23/05/26(金) 12:08:01 ID:iwYx
>>40
顔剃りだけもできるもんね
普段美容院で髪切ってる人も
たまに床屋行って顔剃りしてもらうべし




関連‐【謎】「1日外出録ハンチョウ」の1話目、絶対におかしい・・・・・! ←オススメ
   まさかお前らもタイパ重視で映画を倍速で見るような人種じゃないよな?
   【画像】1984年(昭和59年) トップアイドルのMEN'Sヘアカタログ
   散髪直後ワイ「なんやこれ…」


1日外出録ハンチョウ(15) (ヤングマガジンコミックス)
上原求(著), 新井和也(著), 萩原天晴(著), 福本伸行(著)
講談社
2023-03-06T00:00:00.000Z
5つ星のうち4.7


    


管理人オススメ記事
【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな?
お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える?
【邦キチ】インド映画ってどうなん?
ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの?


【fc2】あみちゃん★17【素人系】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo2/1683436372/


753 :名無しさん@ピンキー :2023/05/24(水) 15:45:14.95 ID:nLd6L89G0
まず、24分40秒のM字の時点で肛門にうんこの拭き残しがハッキリと確認できるんだわ
25分20秒位までよく見える
そして、この変態男優はそのうんこの拭き残しに気付いた上でアナル舐め攻撃してる
そしてアナル舐め攻撃の唾液の水分と混ざってうんこの拭き残しがまるで下痢便のようになって肛門に付着してるのが確認できるのが32分35秒からだよ

これはかなり恥ずかしい
子供の頃におしりの綺麗な拭き方習わなかった被害者とも言える
それか、ちゃんと習った上で本人のズボラな性格で雑に拭いた結果かもしれん



754 :名無しさん@ピンキー :2023/05/24(水) 15:47:02.54 ID:nLd6L89G0
終盤では綺麗に拭き取られてるから、流石に終盤までウンカス肛門撮影続けるのも気の毒だと感じた男優がマン汁拭くついでにうんこも拭いてあげたんだろうな


755 :名無しさん@ピンキー :2023/05/24(水) 15:49:19.46 ID:nLd6L89G0
何度も指摘したのに思い込み扱いされたわけだが、これは単純に肛門への執着の差が生んだ現象だな
俺はみんながマンコを見ている時も肛門を見ている
みんながおっぱいを見ている時も肛門を見ている
みんなが肛門を見ている時は俺はもっと肛門を見ている



757 :名無しさん@ピンキー :2023/05/24(水) 16:18:34.29 ID:pnfKzEwLd
>>755
やだカッコイイ



756 :名無しさん@ピンキー :2023/05/24(水) 15:54:17.79 ID:8uIX8Sxid
アナリストってやつだな


761 :名無しさん@ピンキー :2023/05/24(水) 17:56:56.81 ID:ZV97N2Vpr
肛門を見ている時、肛門もまたこちらを見ているのだ



関連‐そもそも、何で女のパンツにウンスジが付くんだ?拭き方に問題があるのか? ←オススメ
   膣内を軽く洗えって言っても頑なに拒むアホを何とかしてほしい
   小林製薬の開発した「クンニその前に」のCMにありがちなこと
   膣洗浄ジェルが登場!


AV男優はじめました 6巻【電子特典付き】 (バンチコミックス)
蛙野エレファンテ(著)
新潮社
2023-02-09T00:00:00.000Z
5つ星のうち4.6


    


管理人オススメ記事
【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな?
お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える?
【邦キチ】インド映画ってどうなん?
ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの?


バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ122
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1684145640/


238 :774RR:2023/05/20(土) 08:14:28.28 ID:ATT4drm9
[食の9大絶望感]

・イカリングだと思って食べたらオニオンリングだった時
・豆パンだと思って食べたらレーズンパンだった時
・アンパンの餡がウグイス餡だった時
・トンカツだと思って食べたらハムカツだった時
・アメリカンドッグのソーセージが魚肉ソーセージだった時
・ラーメンのチャーシューがハムみたいな食感だった時
・串カツに玉ネギが入ってた時
・味噌汁の具が玉ネギだった時
・炒飯のネギが玉ネギだった時



239 :774RR:2023/05/20(土) 08:23:37.98 ID:HWi9qJ5Y
>>238
玉ねぎ祭りかよw
でもパタリロにタマネギいないと困るだろ?



240 :774RR:2023/05/20(土) 08:26:05.03 ID:WCbPNhE6
>>238
玉ねぎダメな人?



243 :774RR:2023/05/20(土) 08:41:48.50 ID:tSiO30EJ
>>238
全部好物です(^q^)



246 :774RR:2023/05/20(土) 09:36:55.85 ID:IyAAHi71
>>238
タマネギそんなに嫌いじゃないけど

あからさまに嵩増し感覚で料理入れて来る風潮が嫌い



248 :774RR:2023/05/20(土) 09:41:51.13 ID:CqhRS3yv
>>238
まぁでもイカリングがオニオンリングだった時のビックリ感は地味にわかるわ
俺は好きだけど
でもってトンカツがハムカツよりメンチカツがコロッケの方が絶望感あるだろ
しかもカボチャコロッケ



252 :774RR:2023/05/20(土) 11:30:31.83 ID:J2usHUIy
>>238
ほとんど共感できるw




関連‐これが飯漫画の元祖らしい ←オススメ
   人が酢豚のパイナップルを正当化する時に必ず出てくる常套句
   「食い合わせ」という食情報の正体www
   唐揚げレモン問題っていつまで続ける気なんだろうな


新装版 かっこいいスキヤキ
泉 昌之(著)
扶桑社
2020-09-20T00:00:00.000Z
5つ星のうち4.3


    


管理人オススメ記事
【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな?
お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える?
【邦キチ】インド映画ってどうなん?
ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの?


カレーの食べ方って個性出るよな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684982830/


1 :名無し:23/05/25(木) 11:47:10 ID:OElb1

99il14.jpg

99il16.jpg

99il15.jpg

お前らはどんな食べ方?


2:名無し:23/05/25(木) 11:50:26 ID:bqRW2
普通にカレーとライス掬って食べるけどモーゼにはならんで


5:名無し:23/05/25(木) 11:51:45 ID:bqRW1
すげえ神経質そう


6:名無し:23/05/25(木) 11:51:58 ID:D90E1
普通に混ぜて食う


9:名無し:23/05/25(木) 11:53:47 ID:Bp9t1
このカレー固すぎるやろ


29:名無し:23/05/25(木) 12:50:04 ID:KOrV
ライスがなくなったとこにカレーが流れ込んでくるやろ


30:名無し:23/05/25(木) 13:46:33 ID:bqRW
>>29
そうでもないやろ
そんなにシャバシャバなやつじゃない限り



14:名無し:23/05/25(木) 11:58:43 ID:iRwC1
ルーにご飯寄せてかんと
皿にルー残るよね
😅


21:名無し:23/05/25(木) 12:00:54 ID:Xl5a1
スプーンでライスすくってカレーにつけて食べる


15:名無し:23/05/25(木) 11:59:09 ID:e2Rm1
混ぜるやつはガイジ


16:名無し:23/05/25(木) 11:59:24 ID:lP6D1
>>15
わかる



22:名無し:23/05/25(木) 12:01:11 ID:jRDG2
どうせ一緒に食うんやから混ぜた方が効率いいやろ


27:名無し:23/05/25(木) 12:38:30 ID:OElb
混ぜるっつってもグッチャッグチャに混ぜるやつの気は知れん


28:名無し:23/05/25(木) 12:48:09 ID:bqRW
>>27
ドライカレーみたいにするやつな
あれは行儀が悪い



25:名無し:23/05/25(木) 12:03:34 ID:H1qR
モーゼ作ったらライスをルーの方にゴソッと寄せて詰める
そしたらルーがライス全体にかけられるし皿がルーで汚れる部分も減らせる



7:名無し:23/05/25(木) 11:53:11 ID:ruOw4
この後どうしていいかわからんくなるよな


8:名無し:23/05/25(木) 11:53:20 ID:bqRW1
全がけにすりゃいいのに


13:名無し:23/05/25(木) 11:58:01 ID:OElb1
>>8
この後「全がけで食べたいんです」と上司に泣きながら訴える


99il17.jpg


18:名無し:23/05/25(木) 12:00:02 ID:bqRW1
>>13
結局どう決着つけるんや



23:名無し:23/05/25(木) 12:01:22 ID:OElb6
>>18
店で全がけで頼めることを教えてもらう


99il18.jpg

99il19.jpg

99il20.jpg


24:名無し:23/05/25(木) 12:02:58 ID:bqRW1
>>23

さす近



26:名無し:23/05/25(木) 12:11:13 ID:bqRW
この漫画おもろいよな
食のこだわり強いキャラが多過ぎる




関連‐【グルメ漫画】カレーって手で食べたほうがおいしいらしいな ←オススメ
   カレーの食べ方に驚くべきこだわりを持つ女www
   店で生じゃなく瓶ビール頼む奴ってどういう理由で瓶ビール飲むの?
   お前らトンカツに付いてくるキャベツの千切りの食べ方どうしてる?


目玉焼きの黄身 いつつぶす? 1 (ビームコミックス)
おおひなた ごう(著)
KADOKAWA
2014-03-30T00:00:00.000Z
5つ星のうち4.3


    


管理人オススメ記事
【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな?
お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える?
【邦キチ】インド映画ってどうなん?
ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの?


おい!いきなり12人の妹(みんな俺のことが大好き)ができたらどうすればいいんだよ!
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684908325/


1 :名無し:23/05/24(水) 15:05:25 ID:ZnVK1
手取り21万円でどうやって養えってんだ


6:名無し:23/05/24(水) 15:06:38 ID:z0711
会社立ち上げる?


9:名無し:23/05/24(水) 15:08:16 ID:Xbg71
己の力で稼がせればいいだろう


3:名無し:23/05/24(水) 15:06:18 ID:nzdE1
ワイのことが大好きならワイのためにお金稼いでこれるよね?


10:名無し:23/05/24(水) 15:08:45 ID:AvQG2
12人の妹(平均年齢45歳)


11:名無し:23/05/24(水) 15:10:36 ID:AvQG1
実際シスプリって20年位前じゃね


13:名無し:23/05/24(水) 15:13:24 ID:ZnVK1
>>11
22年前



16:名無し:23/05/24(水) 15:14:32 ID:AvQG3
もう22年前か
ワイも歳取るはずやわ



17:名無し:23/05/24(水) 15:15:03 ID:ZnVK1
桑谷夏子(45)
望月久代(45)
小林由美子(44)
堀江由衣(47)
千葉千恵巳(48)
柚木涼香(49)
横手久美子(50)
神崎ちろ(44)
川澄綾子(47)
かかずゆみ(50)
半場友恵(51)
水樹奈々(43)

シスプリ放映当時は-22歳。



25:名無し:23/05/24(水) 15:26:40 ID:O5vR1
>>17
おかんやん!妹どこよ?



24:名無し:23/05/24(水) 15:24:56 ID:VxUl2
>>17
妹に養ってもらえばええやん



20:名無し:23/05/24(水) 15:19:16 ID:AvQG1
>>17
今も活躍してるのは半分くらいなのかな
新しんのすけと新しずかちゃんはわかる



26:名無し:23/05/24(水) 15:36:06 ID:t7Oa
みんなワイのことが大好きな12人の妹欲しい(´;ω;`)



関連‐日本のアニメについて外国のオタクが困惑していること
   アニソンを声優が歌うのの元祖って林原めぐみかな? ←オススメ
   日高のり子、皆口裕子とかいうやたらエロい声の声優
   TV放送でTNTNないしはTNTNに該当するワードが伏せ音なしで放送されてしまった女性声優と作品名


シスター・プリンセス 15th Anniversary Blu-ray BOX(初回限定版)
桑谷夏子(出演), 望月久代(出演), 小林由美子(出演), 堀江由衣(出演), 千葉千恵巳(出演), 新田靖成(デザイン), 大畑清隆(監督), 天広直人(原名), 公野櫻子(原名), あみやまさはる(その他)
キングレコード
2017-03-01T00:00:01Z
5つ星のうち4.9


    


管理人オススメ記事
【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな?
お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える?
【邦キチ】インド映画ってどうなん?
ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの?


最近保存した画像を晒すスレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1684071691/


578 :既にその名前は使われています :2023/05/19(金) 07:35:40.03 ID:FxpuMdY6a
子供でも無修正が手軽に見られる時代にモザイクとかマジで古い価値観と言わざるを得ない
そもそもモザイクをかける必要性がわからない
多分何がダメなんじゃなくて法律がダメだからダメとしか言えないんだろう



643 :既にその名前は使われています :2023/05/19(金) 15:06:58.14 ID:s2VnIHtXa
>>578
人間が持って生まれたモノにモザイクを掛けるのは人権侵害だとかて主張は出ないんかね



644 :既にその名前は使われています :2023/05/19(金) 15:12:01.77 ID:2zqLheNq0
性器自体は別にわいせつじゃないが
性器を見せつけて劣情を煽ることはわいせつにあたる

とかそんなだったっけ
モザイクもわいせつ物頒布等の罪に抵触しないよう自主規制としてかけているだけのもので
って話は以前どこかのスレで聞いたことがある



582 :既にその名前は使われています :2023/05/19(金) 08:44:31.06 ID:n+flD7PpF
無修正が手軽に見れる時代だろうが猥褻物を拡散したら処罰される時代なのは何も変わってねぇんだよ


581 :既にその名前は使われています :2023/05/19(金) 08:17:45.75 ID:YBXPnbPw0
>>578
法律がダメって言ったらダメだろ古い価値観とか関係ねえ
納得行かないなら政治家になって変えるしかねえ



588 :既にその名前は使われています :2023/05/19(金) 09:29:47.30 ID:+jJ4bYjXd
公約 モザイク除去


当選してしまう・・!!




関連‐お前らが「こいつ美人すぎだろ…」と思ったAV女優 ←オススメ
   「女子高生」はダメだが「女子校生」にすれば審査が通るビデ倫とかいう組織
   【AV】あれって勘違いする中高生もいるだろう
   【朗報】AⅤ健全化の概要が判明


モザイクの向こう側
モザイクの向こう側
posted with AmaQuick at 2023.05.24
井川楊枝(著)
双葉社
2016-10-21T00:00:00.000Z
5つ星のうち3.9


    


管理人オススメ記事
【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな?
お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える?
【邦キチ】インド映画ってどうなん?
ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの?


牛丼ガイジの漫画で誰かとなにかで競う展開だとコースケが100%勝つのムカつくよね
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672684655/


1 :それでも動く名無し:2023/01/03(火) 03:37:35.12 ID:J3WRHoyZa
周りからすげえ!と言われてコースケは涼しい顔してるのがテンプレ


6 :それでも動く名無し:2023/01/03(火) 03:41:49.53 ID:jToF48wj0
そんな話あったかな


77 :それでも動く名無し:2023/01/03(火) 04:43:07.03 ID:bYFG/Ocoa
>>6
色々あるで
寿司大食い、激辛ラーメン、長風呂、巨大迷路、流しそうめん、こたつから動かないためのジャンケン1日中無敗

それ以外にも他人との勝負とは少し違うが競輪で大穴当てたり百均で熱海旅行当てたり古本に1000円札挟まってたり滅多に行かないパチンコで大勝ちしたりと異常な強運



20 :それでも動く名無し:2023/01/03(火) 03:56:48.92 ID:bYFG/Ocoa
回転寿司のやつは負けたら食い逃げ確実なのに一枚差で勝つと言う奇跡展開

99wz46.jpg


10 :それでも動く名無し:2023/01/03(火) 03:44:32.33 ID:/9e0nSF20
なろうの原点




    


管理人オススメ記事
【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな?
お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える?
【邦キチ】インド映画ってどうなん?
ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの?


買って良かったもの教えて
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1668779836/


1 :VIPがお送りします:2022/11/18(金) 22:57:16.553 ID:oUYlBeU9d.net
予算2万円


2 :VIPがお送りします:2022/11/18(金) 22:57:29.903 ID:GZ88Zd3a0.net
半自動溶接機



7 :VIPがお送りします:2022/11/18(金) 22:58:06.272 ID:oUYlBeU9d.net
>>2
よくわかんないけど資格なくても使える?



3 :VIPがお送りします:2022/11/18(金) 22:57:48.967 ID:lpAy/xKGp.net



8 :VIPがお送りします:2022/11/18(金) 22:58:33.487 ID:oUYlBeU9d.net
>>3
睡眠大事だよねどれがおすすめ?



24 :VIPがお送りします:2022/11/18(金) 23:03:09.440 ID:TUlZAoWDp.net
>>8
ブレインスリープピローってやつ
3万くらいするけど




27 :VIPがお送りします:2022/11/18(金) 23:05:51.723 ID:oUYlBeU9d.net
>>24
ほしい物リストに入れた



10 :VIPがお送りします:2022/11/18(金) 22:59:09.715 ID:WqYqgCIE0.net
シャトルシェフ
煮込み料理とかでガス代だいぶ節約できる




16 :VIPがお送りします:2022/11/18(金) 23:00:25.295 ID:oUYlBeU9d.net
>>10
ググったけどちょっと予算オーバー



18 :VIPがお送りします:2022/11/18(金) 23:01:17.891 ID:cnRtyo9M0.net
ワイヤレス充電機



20 :VIPがお送りします:2022/11/18(金) 23:02:12.644 ID:iIVXAPi70.net
真空断熱タンブラー 夏は氷溶けないし冬は飲み物冷めない



21 :VIPがお送りします:2022/11/18(金) 23:02:34.251 ID:oUYlBeU9d.net
>>18
>>20
持ってる



19 :VIPがお送りします:2022/11/18(金) 23:02:11.183 ID:Vn2/BxPBM.net
電動剪定ハサミ



22 :VIPがお送りします:2022/11/18(金) 23:02:43.725 ID:vv9vmJU40.net
ズワイガニ
めちゃくちゃうまかった



25 :VIPがお送りします:2022/11/18(金) 23:03:41.779 ID:rhefkr8J0.net
キャンプ場宿泊券


26 :VIPがお送りします:2022/11/18(金) 23:05:30.876 ID:ytvvckuF0.net
リアルフォースのキーボード



28 :VIPがお送りします:2022/11/18(金) 23:06:18.396 ID:I8Bvridgd.net
ロボット掃除機



29 :VIPがお送りします:2022/11/18(金) 23:06:21.239 ID:SKZXkMn90.net
ダイソンはガチ


33 :VIPがお送りします:2022/11/18(金) 23:06:48.854 ID:oUYlBeU9d.net
>>29
ダイソンのドライヤー気になる



30 :VIPがお送りします:2022/11/18(金) 23:06:28.213 ID:lgSl564Y0.net
空気清浄機


32 :VIPがお送りします:2022/11/18(金) 23:06:42.584 ID:SKZXkMn90.net
大きめの刺し身用包丁も2000円くらいですげぇ良いよ



37 :VIPがお送りします:2022/11/18(金) 23:07:26.773 ID:oUYlBeU9d.net
>>32
あんま料理しないけどいい包丁1つくらい持っててもいいのかな



41 :VIPがお送りします:2022/11/18(金) 23:09:05.401 ID:SKZXkMn90.net
>>37
ペティナイフと刺し身包丁の2丁はいる
逆に三徳とかは使いにくい



38 :VIPがお送りします:2022/11/18(金) 23:07:33.092 ID:yd0ciyfqd.net
自分で料理するなら圧力鍋
2万出せばいいの買える

店でしか食えないようなやつが超簡単に作れる




34 :VIPがお送りします:2022/11/18(金) 23:07:14.651 ID:Xi0JctLGd.net
ハンディタイプのほうきとちりとり
そのへんが細かくゴミ出るので買っただけだけどなんか妙に役に立つ



35 :VIPがお送りします:2022/11/18(金) 23:07:18.528 ID:2fKrtdLG0.net
加湿器付き空気清浄機



36 :VIPがお送りします:2022/11/18(金) 23:07:25.854 ID:79R9OVtn0.net
Bluetoothスピーカーかな
自分の目の前におけるから迷惑にならないような小音量でもちゃんと聞けるし
強いて言うなら充電面倒だから置くだけ充電にしてほしいけど






関連‐最近買って、得したな~と思うもの 5品 ←オススメ
   「サーモスの真空断熱ジョッキ」とかいう夏にこれで酒飲みたくなるアイテム
   アマギフが20Kほどあるんだが買うなら何かおススメはありますか?
   サーモスの超細長い弁当箱が箸や保冷バッグもセットですごく使い勝手良い


    


管理人オススメ記事
【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな?
お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える?
【邦キチ】インド映画ってどうなん?
ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの?


【マターリ】鬼滅の刃・刀鍛冶の里編 #07「極悪人」★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1684674518/


706 :名無しでいいとも!:2023/05/21(日) 23:40:41.48 ID:oV/TgrTY0
人工呼吸か


716 :名無しでいいとも!:2023/05/21(日) 23:40:52.96 ID:hOG3s668p
二酸化炭素やんけ


754 :名無しでいいとも!:2023/05/21(日) 23:41:50.01 ID:63bc5rfY0
>>716
普通の呼気なら酸素けっこう残っとるんやで
肺は100%酸素吸収するわけじゃないからな



714 :名無しでいいとも!:2023/05/21(日) 23:40:52.35 ID:p61Do7p0a
二酸化炭素送ったら苦しくね?


797 :名無しでいいとも!:2023/05/21(日) 23:42:46.46 ID:kAnAXWej0
>>714
ビニール袋で呼吸してみw
しばらくはいける
ひと呼吸で全部二酸化炭素にはならんよ



838 :名無しでいいとも!:2023/05/21(日) 23:44:26.35 ID:oiPVsqk10
>>797
CO2は2%ぐらいしか増えないと聞いた記憶が



846 :名無しでいいとも!:2023/05/21(日) 23:45:10.15 ID:kAnAXWej0
>>838
そうなんだ少ないね



851 :名無しでいいとも!:2023/05/21(日) 23:45:26.72 ID:hUYrbREE0
>>838
一応酸素18%以上あれば酸欠にならないと
酸欠作業主任者講習会で習ったような気がする




関連‐おぼれた人を引き上げた時に真っ先に見るのが肛門 ←オススメ
   水死体を発見したことあるが、親切で通報したのにトラウマ植え付けられそうになった
   バイト先で女の子が口から泡吹いて倒れた時にAED使ったわ
   人工呼吸はあまり意味がないし感染症の危険もある?


鬼滅の刃 12 (ジャンプコミックスDIGITAL)
吾峠呼世晴(著)
集英社
2018-08-03T00:00:00.000Z
5つ星のうち4.7


    


管理人オススメ記事
【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな?
お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える?
【邦キチ】インド映画ってどうなん?
ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの?


お前ら袋ラーメンはアレンジして食ってますか?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684750507/


1 :名無し:23/05/22(月) 19:15:07 ID:Iccv1

99im28.jpg

2:名無し:23/05/22(月) 19:15:57 ID:QV1A1
だいたい溶き卵やな


3:名無し:23/05/22(月) 19:16:13 ID:cQR21
ネギ入れるくらい


5:名無し:23/05/22(月) 19:16:40 ID:H6Cn1
チキンラーメンアレンジしてそのまま齧ってる


6:名無し:23/05/22(月) 19:18:00 ID:6muI1
そのままやな
セブンプレミアムのが安くてうまくてすこや



7:名無し:23/05/22(月) 19:18:23 ID:FmzW1
卵入れるのは一回やってからずっとやってるわ
卵があるだけで満足感が違う



8:名無し:23/05/22(月) 19:18:48 ID:Iccv1
ワイは凝るときは肉野菜炒めて水溶き片栗粉であんかけにして食べる時もあるで


10:名無し:23/05/22(月) 19:20:15 ID:g01d2
調味料ぐらい入れるかな


9:名無し:23/05/22(月) 19:19:20 ID:v1Bj1
手軽に食えるのが売りなのになぜアレンジするんや?


11:名無し:23/05/22(月) 19:20:31 ID:Iccv1
アレンジして食うのが好きだから
おいしいし



12:名無し:23/05/22(月) 19:24:36 ID:m8Ki2
余り物の野菜を入れるくらいかな


13:名無し:23/05/22(月) 19:25:51 ID:QV1A
たまに醤油味のやつに溶き卵、お酢、ラー油入れて
酸辣湯麺風にアレンジして食べるで。美味い



14:名無し:23/05/23(火) 12:16:41 ID:aFaD
味噌ラーメンだったら肉野菜をニンニクで炒めてニンニクチップで追いニンニクして食ったらうんめえぞ


15:名無し:23/05/23(火) 12:18:02 ID:S7cF
もやし一袋炒めて入れてもやしラーメンにするわ


16:名無し:23/05/23(火) 12:18:59 ID:Q3Oh
ニンニク半分くらい入れる


17:名無し:23/05/23(火) 12:19:31 ID:aFaD
焦がし味噌入れると本格的やで


18:名無し:23/05/23(火) 12:21:15 ID:S7cF
トマトジュースとインスタント麺は相性抜群やで
トマトラーメンうまうま



26:名無し:23/05/23(火) 12:36:06 ID:fyyB
柚子胡椒入れとけば雑に上手くなる


27:名無し:23/05/23(火) 12:38:09 ID:WYFi
野菜炒めはそのまま水足してラーメン作れるから相性いいわね
インスタントラーメン作るのになるべく洗い物増やしたくない



28:名無し:23/05/23(火) 12:42:47 ID:26mm
にんにくオイルとか顆粒だし入れるか、水少なめで茹でて油そば風にして食うかぐらいやな


29:名無し:23/05/23(火) 12:44:32 ID:qjHs
二人分のおかず作る必要があったときに袋麺を使って炒めものを作ったことならある


20:名無し:23/05/23(火) 12:24:10 ID:aFaD
袋麺ってちょっとしたアレンジで何倍も美味くなるよな


23:名無し:23/05/23(火) 12:25:11 ID:b6Xi
すげえ、みんなそんな手間かけて食べてるんか
ワイはせいぜい卵入れるくらいなのに・・・ 



24:名無し:23/05/23(火) 12:25:23 ID:S7cF
バリエーション豊かな袋麺はアレンジ次第で食べ方が無限に広がるで



関連‐【俺の舌を甘く見るな】利きインスタントラーメンの男www ←オススメ
   グルメ漫画「やっぱり袋ラーメンだけは自分流に作って食べたいんだよねぇ~」
   サッポロ一番塩とかいう袋ラーメン界のエースで四番
   【らーめん再遊記】お前らが好きなインスタントラーメン(袋麺)wwwwww


新婚よそじのメシ事情 (バンブーコミックス)
小坂俊史(著)
竹書房
2017-11-22T00:00:00.000Z
5つ星のうち4.6

らーめん再遊記(7) (ビッグコミックス)
久部緑郎(著), 河合単(著), 石神秀幸(著)
小学館
2023-04-28T00:00:00.000Z
5つ星のうち4.8


    


管理人オススメ記事
【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな?
お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える?
【邦キチ】インド映画ってどうなん?
ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの?


【ワッチョイ】クスッと笑ったorナイスと思ったレス紹介 Part265
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/gline/1674994681/


354 :水先案名無い人 :2023/05/21(日) 21:15:46.18 ID:i+UUeDJl0

地獄楽 第8話【弟子と師】★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1684568725/


415 :ワールド名無しサテライト :2023/05/20(土) 23:07:57.10 ID:3iEMRIii0
盲目なの

99il10.jpg


413 :ワールド名無しサテライト :2023/05/20(土) 23:07:55.85 ID:4fB5Gy7sa
見えないのにすげーな


438 :ワールド名無しサテライト :2023/05/20(土) 23:08:25.06 ID:7xLvlhRV0
強キャラ確定やん


423 :ワールド名無しサテライト :2023/05/20(土) 23:08:06.57 ID:Klgk0UhK0
盲目は強キャラの法則


454 :ワールド名無しサテライト :2023/05/20(土) 23:08:37.58 ID:2xoFxb7r0
盲目は強キャラの法則はいつから出来たんだろうか。座頭市か


470 :ワールド名無しサテライト :2023/05/20(土) 23:08:56.32 ID:h5RNyeUr0
されど心の目は開いておる



355 :水先案名無い人 :2023/05/21(日) 22:42:32.83 ID:P1eWPMUs0
伊集院球三郎ではなかろうか


357 :水先案名無い人 :2023/05/22(月) 00:27:56.82 ID:VhASqiYP0
盲目強キャラのモデルは富田勢源だろうけど 誰がキャラとして使い始めたのだろうか


356 :水先案名無い人 :2023/05/21(日) 23:01:22.70 ID:iigQ4mY30
るろ剣のやつ弱かったじゃん


358 :水先案名無い人 :2023/05/22(月) 01:21:35.29 ID:U0HCrtp10
この月光、生来目が見えん


359 :水先案名無い人 :2023/05/22(月) 02:12:52.03 ID:Ps8lAs2g0
紫龍も失明してるときの方が強いしな


360 :水先案名無い人 :2023/05/22(月) 05:50:08.29 ID:eLrUsTNt0
オイラーも失明してからの方が手が速かったしな


361 :水先案名無い人 :2023/05/22(月) 10:45:49.42 ID:TzBZr7yHM
真っ先に思い浮かんだのはシティーハンターの海坊主・・・なるほど!



関連‐【地獄楽】この世界線には「バージョン」や「ダメージ」って言葉があるのか ←オススメ
   【北斗の拳】シュウはなぜ南斗十人組手の十人目に名乗りでたのか
   「魁!!男塾」のここが理不尽だと思った
   「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・?


地獄楽 13 (ジャンプコミックスDIGITAL)
賀来ゆうじ(著)
集英社
2021-04-30T00:00:00.000Z
5つ星のうち4.8


    


管理人オススメ記事
【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな?
お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える?
【邦キチ】インド映画ってどうなん?
ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの?


マツコの知らない世界★4 反省会場
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1684241865/


181 :渡る世間は名無しばかり:2023/05/16(火) 22:02:48.01 ID:vlg0D0eJ
ジャッキーチェン=69歳
スタローン=76歳
シュワ=75歳

まだランボーやってるスタローンすげーなw



195 :渡る世間は名無しばかり:2023/05/16(火) 22:03:37.91 ID:xgAXk89R
>>181
80歳でインディジョーンズやるハリソンフォード



212 :渡る世間は名無しばかり:2023/05/16(火) 22:05:24.05 ID:vlg0D0eJ
>>195
92歳で主演と監督までやるクリントイーストウッド



239 :渡る世間は名無しばかり:2023/05/16(火) 22:10:05.13 ID:OIohzZ6b
>>212
スピルバーグ(76)
ジョージルーカス(79)
まだまだいけるな




関連‐俺はチョウ・ユンファの大ファン。「男たちの挽歌」は映画館で何度も見た ←オススメ
   ジャッキー・チェン等の香港カンフー映画の撮影はちょっと特殊だった
   映画「ランボー」の1作目ってすごく後味悪かったよな
   アクション映画もののハッピーエンドに納得がいかない


[おトク値!]エクスペンダブルズ3 ワールドミッション[Blu-ray]
パトリック・ヒューズ(監督), シルベスター・スタローン(脚本), クレイトン・ローゼンバーガー(脚本), カトリン・ベネディクト(脚本), シルベスター・スタローン(出演), ジェイソン・ステイサム(出演), アントニオ・バンデラス(出演), ジェット・リー(出演), ウェズリー・スナイプス(出演)
ポニーキャニオン
2020-12-16T00:00:01Z
5つ星のうち4.5


    


管理人オススメ記事
【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな?
お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える?
【邦キチ】インド映画ってどうなん?
ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの?


ヒグマ同士の喧嘩動画見てると絶対人間では勝てないって思い知るよな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684730547/


1 :名無し:23/05/22(月) 13:42:27 ID:Iccv1
(※クリックで再生)
99il7.jpg

怖い😨


3:名無し:23/05/22(月) 13:44:38 ID:QV1A1
人間なんて爪の一掻きで終わりや


4:名無し:23/05/22(月) 13:45:53 ID:Iccv2
予想の数倍は速くてこんなのと格闘なんか無理


19:名無し:23/05/22(月) 14:18:58 ID:VAcD
実際マイク・タイソン級の重さと速さで鋭利な爪付きの斬撃が飛んでくるから人なんか一瞬や


5:名無し:23/05/22(月) 13:46:36 ID:Iccv1
(※クリックで再生)
99il8.jpg


8:名無し:23/05/22(月) 13:50:01 ID:QV1A3
組み合った瞬間衝撃波みたいに飛沫が舞うのほんま恐ろしい


36:名無し:23/05/22(月) 15:35:43 ID:GP9j
>>5
引っ掻くスピード早すぎてソニックブーム起きとる



9:名無し:23/05/22(月) 13:52:01 ID:Iccv1
>>5
9秒あたりで張り手するの好き



7:名無し:23/05/22(月) 13:47:32 ID:QV1A3
>>5
後ろでワンコ見てる



18:名無し:23/05/22(月) 14:18:24 ID:Iccv
>>7
気づかなかったわw
最後らへんで見てるね



12:名無し:23/05/22(月) 13:56:41 ID:kQ5q
力士みたいやな


10:名無し:23/05/22(月) 13:52:35 ID:AH5q4
動画だとサイズ感が分かりにくいがヒグマが立ち上がった時の高さはおおよそ一般的な天井の高さやで
家の天井みて想像するとヤバさが分かる



20:名無し:23/05/22(月) 14:21:21 ID:VAcD1
しかも木登りもエグい早い。
木の上から10mくらい下でこっち見てるクマを撮影しててカメラを横向けてすぐまた下を映したときには既に目の前まで来てる動画見たことある



13:名無し:23/05/22(月) 14:02:56 ID:S2331
動画2つとも命とったる😡まではいっとらん思うがめっちゃ怖ヨ


14:名無し:23/05/22(月) 14:05:51 ID:Apbp4
これショットガンでも仕留められないやろ


21:名無し:23/05/22(月) 14:22:50 ID:gIcy1
>>14
アメリカの国立公園の森林レンジャーはヒグマ対策として
威力の高いマグナム弾で弾づまりしないリボルバーのコルトパイソンを携行してるらしいで



23:名無し:23/05/22(月) 14:26:59 ID:iTSN
>>21
それ最後どうしてもダメだった時に食われながらワンチャン頭狙って撃つためのもんだって聞いたわ



11:名無し:23/05/22(月) 13:55:41 ID:QV1A1
怖すぎるわ
動物園以外ではエンカウントしたくないですね



15:名無し:23/05/22(月) 14:11:00 ID:Iccv
豚に負けることあるけどな
(※クリックで再生)
99il9.jpg


16:名無し:23/05/22(月) 14:12:14 ID:QV1A
>>15



24:名無し:23/05/22(月) 15:20:22 ID:Iccv6
犬や猫でも追い払えるから人間でもワンチャンある?



View post on imgur.com


25:名無し:23/05/22(月) 15:21:48 ID:QV1A
>>24
よわい



26:名無し:23/05/22(月) 15:26:07 ID:9zAY
恐れないで攻め続ければワンチャンあるか?


37:名無し:23/05/22(月) 15:39:17 ID:QV1A
>>26
人間は無理っぽそう




関連‐有識者「アイヌは槍一本でヒグマと戦い、下から串刺しにした」
   ヒグマが強すぎる。道民はよくこんなのと共存してるな・・・ ←オススメ
   「野性伝説 羆風」とかいう三毛別羆事件の凄惨さを描いた漫画
   【生か死か】ヒグマに襲われた時の対処法


日本クマ事件簿
日本クマ事件簿
posted with AmaQuick at 2023.05.22
三才ブックス
2022-05-20T00:00:01Z
5つ星のうち4.3

羆撃ちのサムライ (1) (SPコミックス)
本庄敬(著), 井原忠政(著)
リイド社
2022-10-27T00:00:00.000Z
5つ星のうち3.8


    


管理人オススメ記事
【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな?
お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える?
【邦キチ】インド映画ってどうなん?
ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの?


星の一筆書き☆どこから書き始めますか?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684656019/


1 :名無し:23/05/21(日) 17:00:19 ID:9B8B1

99il5.jpg


2:名無し:23/05/21(日) 17:01:18 ID:F3mM1
413524


3:名無し:23/05/21(日) 17:01:56 ID:oNYk1
13524


6:名無し:23/05/21(日) 17:02:33 ID:Xmsk1
2→5だわ
ちな左利き



10:名無し:23/05/21(日) 17:03:12 ID:s2D31
35241


13:名無し:23/05/21(日) 17:04:13 ID:KNkR1
31425
数字の4描くようにして書く



18:名無し:23/05/21(日) 17:07:13 ID:PCFR1
ふつうこうだよね

99il6.png


20:名無し:23/05/21(日) 17:09:04 ID:Xmsk1
右側の「5→」とか→先の数字がないのは何?
5から始まる総数かと思ったが数が合わないし



24:名無し:23/05/21(日) 17:11:10 ID:9B8B1
>>20
5から描き始めるけどその次は気分次第とか
5しか回答がなかったとかじゃないかと思われる



25:名無し:23/05/21(日) 17:11:13 ID:mb9b3
142531


26:名無し:23/05/21(日) 17:12:37 ID:Xmsk2
日本語書き慣れてるとどうしても横棒からが書きやすいよね


33:名無し:23/05/21(日) 17:21:20 ID:7mLO
普通に4→1が一般的だと思ってた


28:名無し:23/05/21(日) 17:13:45 ID:Xmsk3
これ考えたこともなかったけど面白いな



関連‐食べたい鍋ランキング 3位「もつ鍋」、2位「キムチ鍋」、1位は?
   【画像】日本人はTシャツにかかれてる文字の意味なんか考えんよ
   学力が足りない人間ほどエビを欲するという論調
   書道ニキなんやけど【美文字46枚】 ←オススメ


ひとふでがき: 365×10×1
ひとふでがき: 365×10×1
posted with AmaQuick at 2023.05.21
minaco sakamoto(著)
烽火書房
2020-12-20T00:00:01Z
5つ星のうち5.0


    


管理人オススメ記事
【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな?
お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える?
【邦キチ】インド映画ってどうなん?
ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの?


なぜLGBTは異性のトイレや銭湯に無理やり入ろうとするのか
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1679115868/


92 :既にその名前は使われています:2023/03/25(土) 13:42:14.64 ID:aU+jRpW8
そういやメンズを自称するまんさんが男子競技に乗り込んできたりした例は無いの?


101 :既にその名前は使われています:2023/03/26(日) 00:40:45.50 ID:owJANDrl
>>92
大分昔にメンズに性転換した奴が競艇だか競輪だかの選手だった気がする
その後競技を続けるだけの力があったかどうかは知らんけど



132 :既にその名前は使われています:2023/03/31(金) 14:55:53.99 ID:m986btpy
女が男スポーツに出て目立った例あんの?
男は多いが



133 :既にその名前は使われています:2023/03/31(金) 16:54:37.97 ID:LG/UqdZ/
>>132
居なくはないが大した成績残さないから目立たないね

https://www.tokyo-np.co.jp/article/120214


94 :既にその名前は使われています:2023/03/25(土) 13:52:43.85 ID:IG1/+uhE
もともと殆どのスポーツ競技は男性のみが対象だったのを
男女でカテゴリ分けして女性も参加できるようにしたのは
女性解放、男女平等に近付ける意味もあったのに
オカマを女性枠に入れて無双させるのは男女差別だと思うんだがなあ




関連‐【LGBT】日本は遅れているとか言う人いるけど欧米は暴走してるよな ←オススメ
   心は女で肉体は男の例の水泳選手、ついに五輪挑戦へ
   女子自転車レースで自称トランス女性(身体男性)が1位と2位を独占し、勝利のキス
   【朗報】世界陸連さん、トランスジェンダー女は女子の種目に出場禁止と発表


スポーツとLGBTQ+
スポーツとLGBTQ+
posted with AmaQuick at 2023.05.21
岡田桂(著), 山口理恵子(著), 稲葉佳奈子(著)
晃洋書房
2022-09-20T00:00:00.000Z



    


管理人オススメ記事
【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな?
お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える?
【邦キチ】インド映画ってどうなん?
ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの?

 | ヒロイモノ中毒 |  Next
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
Page Top

Back To Top