![]() ブッダからのクイズ、これどっちが正解だと思う? |
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1682809334/
1 :名無し:23/04/30(日) 08:02:14 ID:6BxM1
他なんかある?
5:名無し:23/04/30(日) 08:04:30 ID:xb9G1
ぼざろやろ
8:名無し:23/04/30(日) 08:05:09 ID:r1oi1
大谷のそれは知っとるが、周りでそれを聞いたことはないなぁ
どういうふうに流行しとるんや?
13:名無し:23/04/30(日) 08:06:48 ID:1A7V1
>>8
2022の村神様は酷かったな
39:名無し:23/04/30(日) 08:58:53 ID:lHwl1
解説してた2006WBC組の奴らがみんな指摘してたが、これ2006のイチローの台詞の丸パクりやからな
41:名無し:23/04/30(日) 09:01:03 ID:5WyZ1
>>39
でもあの大谷が言ったからこんなに有名になった
42:名無し:23/04/30(日) 09:02:23 ID:A7bA1
>>39
逆に大谷が知っていたのかが知りたい
自然に出たのならヤバい
20:名無し:23/04/30(日) 08:15:50 ID:XuoG1
流行語大賞はいうほど流行語になってない定期
7:名無し:23/04/30(日) 08:04:59 ID:Nrc71
ペッパーミルじゃないの?🙄
11:名無し:23/04/30(日) 08:06:27 ID:6BxM1
>>7
こっちか!
25:名無し:23/04/30(日) 08:21:24 ID:xb9G3
ペッパーミルは社会現象になったな
高校野球でやったら怒られたし
9:名無し:23/04/30(日) 08:05:43 ID:IRPb1
ツルツル確定
15:名無し:23/04/30(日) 08:13:11 ID:xb9G1
まあ今んとこ出来事で言ったら侍ジャパン世界一くらいか
18:名無し:23/04/30(日) 08:14:50 ID:6BxM3
>>15
シャンシャン、中国に返還
19:名無し:23/04/30(日) 08:15:15 ID:xb9G1
>>18
うーん、弱い
28:名無し:23/04/30(日) 08:38:14 ID:6BxM5
2023
クジラの淀ちゃん迷い込み
コロナ5類引き下げ
侍ジャパン世界一
関東広域強盗事件(ルフィー)
スシロー等迷惑行為
車椅子テニス国枝国民栄誉賞
陸自ヘリ墜落
岸田首相襲撃事件
29:名無し:23/04/30(日) 08:38:53 ID:xb9G1
>>28
暗いニュースが多いわね
43:名無し:23/04/30(日) 09:02:54 ID:TTGU1
すしペロやろ多分1番はやった
35:名無し:23/04/30(日) 08:50:47 ID:6BxM
>今年の流行語
まあまだ上半期も終わってないしこれからいっぱい出てくるやろな
でもペッパーミルのノミネートは固そう
38:名無し:23/04/30(日) 08:53:27 ID:xb9G
今年の一文字も「侍」が固い
関連‐【悲報】大人気漫画『OHTANI』、最終章を迎えてしまう ←オススメ
大谷翔平に野球だけやらせとくのはもったいなくね???
【乞食速報】名字が「ヌートバー」なら牛タンが先着50名で3割引に!!!
大谷翔平の魔球「ウェイパー」にありがちなことwwwwww
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1682809334/
1 :名無し:23/04/30(日) 08:02:14 ID:6BxM1
他なんかある?
5:名無し:23/04/30(日) 08:04:30 ID:xb9G1
ぼざろやろ
8:名無し:23/04/30(日) 08:05:09 ID:r1oi1
大谷のそれは知っとるが、周りでそれを聞いたことはないなぁ
どういうふうに流行しとるんや?
13:名無し:23/04/30(日) 08:06:48 ID:1A7V1
>>8
2022の村神様は酷かったな
39:名無し:23/04/30(日) 08:58:53 ID:lHwl1
解説してた2006WBC組の奴らがみんな指摘してたが、これ2006のイチローの台詞の丸パクりやからな
41:名無し:23/04/30(日) 09:01:03 ID:5WyZ1
>>39
でもあの大谷が言ったからこんなに有名になった
42:名無し:23/04/30(日) 09:02:23 ID:A7bA1
>>39
逆に大谷が知っていたのかが知りたい
自然に出たのならヤバい
20:名無し:23/04/30(日) 08:15:50 ID:XuoG1
流行語大賞はいうほど流行語になってない定期
7:名無し:23/04/30(日) 08:04:59 ID:Nrc71
ペッパーミルじゃないの?🙄
11:名無し:23/04/30(日) 08:06:27 ID:6BxM1
>>7
こっちか!
25:名無し:23/04/30(日) 08:21:24 ID:xb9G3
ペッパーミルは社会現象になったな
高校野球でやったら怒られたし
9:名無し:23/04/30(日) 08:05:43 ID:IRPb1
ツルツル確定
15:名無し:23/04/30(日) 08:13:11 ID:xb9G1
まあ今んとこ出来事で言ったら侍ジャパン世界一くらいか
18:名無し:23/04/30(日) 08:14:50 ID:6BxM3
>>15
シャンシャン、中国に返還
19:名無し:23/04/30(日) 08:15:15 ID:xb9G1
>>18
うーん、弱い
28:名無し:23/04/30(日) 08:38:14 ID:6BxM5
2023
クジラの淀ちゃん迷い込み
コロナ5類引き下げ
侍ジャパン世界一
関東広域強盗事件(ルフィー)
スシロー等迷惑行為
車椅子テニス国枝国民栄誉賞
陸自ヘリ墜落
岸田首相襲撃事件
29:名無し:23/04/30(日) 08:38:53 ID:xb9G1
>>28
暗いニュースが多いわね
43:名無し:23/04/30(日) 09:02:54 ID:TTGU1
すしペロやろ多分1番はやった
35:名無し:23/04/30(日) 08:50:47 ID:6BxM
>今年の流行語
まあまだ上半期も終わってないしこれからいっぱい出てくるやろな
でもペッパーミルのノミネートは固そう
38:名無し:23/04/30(日) 08:53:27 ID:xb9G
今年の一文字も「侍」が固い
関連‐【悲報】大人気漫画『OHTANI』、最終章を迎えてしまう ←オススメ
大谷翔平に野球だけやらせとくのはもったいなくね???
【乞食速報】名字が「ヌートバー」なら牛タンが先着50名で3割引に!!!
大谷翔平の魔球「ウェイパー」にありがちなことwwwwww
![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
NHK BSプレミアム 11007
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livebs/1681523218/
422 :衛星放送名無しさん:2023/04/15(土) 14:29:52.45 ID:lUxTdNex0.net
もう邦画はアニメに席巻されちゃったな
438 :衛星放送名無しさん:2023/04/15(土) 14:31:14.17 ID:WsqX6Qux0.net
>>422
実写系の映画が面白くないのは何が原因なんだろうな…
503 :衛星放送名無しさん:2023/04/15(土) 14:35:13.48 ID:2MjROLix0.net
>>422
アニメ映画が売れるのは日本のお家芸だしいいんだよ。
問題は邦画が安易に人気のある漫画を実写化しただけで、
どんなに糞でも原作ファンが映画館に足を運ぶだろうと考えて
作ったのが見え見えの産廃を量産してる事だな。
538 :衛星放送名無しさん:2023/04/15(土) 14:37:42.94 ID:laErri860.net
>>503
そういうのは主役ありきでその後で原作漫画を探してるよ
原作ファン向けとか関係ない
590 :衛星放送名無しさん:2023/04/15(土) 14:41:57.60 ID:2MjROLix0.net
>>538
その結果が鋼の錬金術師かよ・・・・
おまけ
【悲報】邦画、ガチでつまらない
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1682743549/
35:名無し:23/04/29(土) 14:05:14 ID:NJPT
邦画はアニメに全振りしたほうがええわ

476:名無し:23/04/29(土) 19:16:01 ID:qCzi
>>35
アニメ以外の邦画どこ?
477:名無し:23/04/29(土) 19:22:03 ID:u84O
>>476
踊る大捜査線が堂々10位にランクインしてるだろいい加減にしろ
関連‐人気漫画って実写映画化したほうがいいのか? ←オススメ
アニメが日本の映画産業を支える時代になってきたよな
日本マンガアニメの実写化はもれなく爆死してるのに懲りずによーやるわ
【悲報】邦キチ!映子さん、邦画への数々の疑問が噴出してしまう・・・
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livebs/1681523218/
422 :衛星放送名無しさん:2023/04/15(土) 14:29:52.45 ID:lUxTdNex0.net
もう邦画はアニメに席巻されちゃったな
438 :衛星放送名無しさん:2023/04/15(土) 14:31:14.17 ID:WsqX6Qux0.net
>>422
実写系の映画が面白くないのは何が原因なんだろうな…
503 :衛星放送名無しさん:2023/04/15(土) 14:35:13.48 ID:2MjROLix0.net
>>422
アニメ映画が売れるのは日本のお家芸だしいいんだよ。
問題は邦画が安易に人気のある漫画を実写化しただけで、
どんなに糞でも原作ファンが映画館に足を運ぶだろうと考えて
作ったのが見え見えの産廃を量産してる事だな。
538 :衛星放送名無しさん:2023/04/15(土) 14:37:42.94 ID:laErri860.net
>>503
そういうのは主役ありきでその後で原作漫画を探してるよ
原作ファン向けとか関係ない
590 :衛星放送名無しさん:2023/04/15(土) 14:41:57.60 ID:2MjROLix0.net
>>538
その結果が鋼の錬金術師かよ・・・・
おまけ
【悲報】邦画、ガチでつまらない
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1682743549/
35:名無し:23/04/29(土) 14:05:14 ID:NJPT
邦画はアニメに全振りしたほうがええわ

476:名無し:23/04/29(土) 19:16:01 ID:qCzi
>>35
アニメ以外の邦画どこ?
477:名無し:23/04/29(土) 19:22:03 ID:u84O
>>476
踊る大捜査線が堂々10位にランクインしてるだろいい加減にしろ
関連‐人気漫画って実写映画化したほうがいいのか? ←オススメ
アニメが日本の映画産業を支える時代になってきたよな
日本マンガアニメの実写化はもれなく爆死してるのに懲りずによーやるわ
【悲報】邦キチ!映子さん、邦画への数々の疑問が噴出してしまう・・・
邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん Season9 (マーガレットコミックスDIGITAL)
posted with AmaQuick at 2023.04.29
服部昇大(著)
集英社

集英社

![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
アルバイト島耕作にありがちなこと
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1682680936/
1 : 名無し:23/04/28(金) 20:22:16 ID:2Q77
バイト初日で女先輩をお持ち帰り
2: 名無し:23/04/28(金) 20:22:27 ID:huTW
セックスで何とかする
3: 名無し:23/04/28(金) 20:22:54 ID:gZAX
あいつ本当にチンコで成り上がっていってるからな
4: 名無し:23/04/28(金) 20:23:01 ID:KWLF
もしかして立場変わっただけで何も変わらないんじゃね?
5: 名無し:23/04/28(金) 20:23:28 ID:2YmY
女を抱いて何とかなる
6: 名無し:23/04/28(金) 20:24:50 ID:S95O
次回作はバイトリーダー島耕作
7: 名無し:23/04/28(金) 20:25:04 ID:lDmc
やってる事何も変わらなくて草
8: 名無し:23/04/28(金) 20:26:52 ID:g113
正義のバイトテロ
9: 名無し:23/04/28(金) 20:40:08 ID:9AF6
島「発注した商品が届かない!?」
なんか強そうな女「私が何とかします」→本当に何とかなる
毎回これの繰り返し
10: 名無し:23/04/28(金) 20:41:20 ID:M2Kl
フリーター金太郎
客親切にしたらそいつは大物だった
11: 名無し:23/04/28(金) 20:49:43 ID:2Q77
>>10
すぐに客と喧嘩しそう
関連‐女連れで絡まれた時の対処法(島耕作の場合) ←オススメ
【島耕作】これってどっちの意見が正しいの?
女「おなかすいたわ。ラーメンでも食べに行かない?」
正義マン「こちらのおばあさんに席を譲ってあげてもらえませんか?」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1682680936/
1 : 名無し:23/04/28(金) 20:22:16 ID:2Q77
バイト初日で女先輩をお持ち帰り
2: 名無し:23/04/28(金) 20:22:27 ID:huTW
セックスで何とかする
3: 名無し:23/04/28(金) 20:22:54 ID:gZAX
あいつ本当にチンコで成り上がっていってるからな
4: 名無し:23/04/28(金) 20:23:01 ID:KWLF
もしかして立場変わっただけで何も変わらないんじゃね?
5: 名無し:23/04/28(金) 20:23:28 ID:2YmY
女を抱いて何とかなる
6: 名無し:23/04/28(金) 20:24:50 ID:S95O
次回作はバイトリーダー島耕作
7: 名無し:23/04/28(金) 20:25:04 ID:lDmc
やってる事何も変わらなくて草
8: 名無し:23/04/28(金) 20:26:52 ID:g113
正義のバイトテロ
9: 名無し:23/04/28(金) 20:40:08 ID:9AF6
島「発注した商品が届かない!?」
なんか強そうな女「私が何とかします」→本当に何とかなる
毎回これの繰り返し
10: 名無し:23/04/28(金) 20:41:20 ID:M2Kl
フリーター金太郎
客親切にしたらそいつは大物だった
11: 名無し:23/04/28(金) 20:49:43 ID:2Q77
>>10
すぐに客と喧嘩しそう
関連‐女連れで絡まれた時の対処法(島耕作の場合) ←オススメ
【島耕作】これってどっちの意見が正しいの?
女「おなかすいたわ。ラーメンでも食べに行かない?」
正義マン「こちらのおばあさんに席を譲ってあげてもらえませんか?」
![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
魔人ブウ「ポテトになっちゃえ~!!!」悟空「う、うわああああ!!」
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1682649042/
1 :風吹けば名無し:2023/04/28(金) 11:30:42.08 ID:TK3xtJbd0
悟空「すまねぇ、皆…」

2 :風吹けば名無し:2023/04/28(金) 11:31:53.26 ID:Vr/fp9fc0
草
5 :風吹けば名無し:2023/04/28(金) 11:43:56.67 ID:3ApL83+d0
草
クリリン「悟空が好きなコナンのキャラは?」悟空「うーん、へぇばらえぇだな」
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1682426129/
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/25(火) 21:35:29.434 ID:rQ2exz7h0
悟空「大人の女性って感じがすっぞぉ」
総レス数 1
チチ「トイレいってくるからカツカレー頼んどいてくれ」悟空「おう」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682593752/
1 :それでも動く名無し:2023/04/27(木) 20:09:12.41 ID:MW2mlgam0
悟空「ケツケレーひとつ」
2 :それでも動く名無し:2023/04/27(木) 20:09:58.30 ID:wfts0NtLa
は?
3 :それでも動く名無し:2023/04/27(木) 20:11:42.12 ID:sVX/2oNQa
ワイ店員「(ヒレカツやな)かしこまり」
4 :それでも動く名無し:2023/04/27(木) 20:12:53.13 ID:Ap8hx4zI0
aiかaeをeeに変換するのが法則やぞ
カツカレーはカツカレーと発音するはず
悟空「本当はあの時ふとっちょのブウなら倒せた」←これ
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1681388731/
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/13(木) 21:25:31.201 ID:gsnbnE9f0
絶対無理だろ
2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/13(木) 21:27:32.843 ID:gsnbnE9f0
悟空自身はブウの再生能力見てなかったし超3の燃費の悪さもそこまで理解してなかった
耐久力化け物のブウには100%勝てる気しないわ
総レス数 2
悟空「ゲヘン!デイェエはエェンレェケテェンケゼ行こうぜ!」
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1681336160/
1 :風吹けば名無し:2023/04/13(木) 06:49:20.15 ID:Um4yfuM20
悟空「ケセメェメでチェチェにセペレェゼペレゼンテ買ってけぇろうぜ!」
2 :風吹けば名無し:2023/04/13(木) 06:50:39.46 ID:hw1U8svXp
なんて?
3 :風吹けば名無し:2023/04/13(木) 06:51:03.12 ID:rpj3akV30
読ませる気がない
5 :風吹けば名無し:2023/04/13(木) 06:54:41.55 ID:0iwO8i8I0
デイェエだけイが使われてるのが鍵か
6 :風吹けば名無し:2023/04/13(木) 07:05:12.11 ID:YrC8O1mC0
ダイエーはわかったからな
7 :風吹けば名無し:2023/04/13(木) 07:06:46.09 ID:Ju76nUSM0
サプライズプレゼントしか分からん
9 :風吹けば名無し:2023/04/13(木) 07:13:45.34 ID:T8c+GFmyp
土曜はイオンレイクタウンkaze行こうぜ
12 :風吹けば名無し:2023/04/13(木) 07:30:59.86 ID:on9qCUoS0
COSMEMEでチチにサプライズプレゼント
13 :風吹けば名無し:2023/04/13(木) 07:33:32.56 ID:65oHEONqa
コスメーム、確かにイオンレイクタウンkazeにあるな
15 :風吹けば名無し:2023/04/13(木) 07:35:16.35 ID:g87t/hAq0
>>12
天才か
スレタイも頼む
19 :風吹けば名無し:2023/04/13(木) 07:40:10.05 ID:on9qCUoS0
>>15
無理や
俺は>>9の翻訳見てイオンのホームページからCOSMEME見つけただけの小物や
20 :風吹けば名無し:2023/04/13(木) 07:40:40.06 ID:gZHFsWrO0
わろた
関連‐悟空「かーめー」ワイ「────遅い」悟空のちんこを斬り落とす ←オススメ
「鬼滅の刃」 は 「鬼詰のオメコ」 に見事昇華し切ったけど、「呪術廻戦」 はどうなると思う?
両津勘吉「なんで泥棒なんかしたんだ?」清太「節子に食べさせよう思って」
子供の忍者「あっ!上忍のみたらしアンコさんだ!サインください!」みたらしアンコ「いいわよ」
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1682649042/
1 :風吹けば名無し:2023/04/28(金) 11:30:42.08 ID:TK3xtJbd0
悟空「すまねぇ、皆…」

2 :風吹けば名無し:2023/04/28(金) 11:31:53.26 ID:Vr/fp9fc0
草
5 :風吹けば名無し:2023/04/28(金) 11:43:56.67 ID:3ApL83+d0
草
クリリン「悟空が好きなコナンのキャラは?」悟空「うーん、へぇばらえぇだな」
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1682426129/
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/25(火) 21:35:29.434 ID:rQ2exz7h0
悟空「大人の女性って感じがすっぞぉ」
総レス数 1
チチ「トイレいってくるからカツカレー頼んどいてくれ」悟空「おう」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682593752/
1 :それでも動く名無し:2023/04/27(木) 20:09:12.41 ID:MW2mlgam0
悟空「ケツケレーひとつ」
2 :それでも動く名無し:2023/04/27(木) 20:09:58.30 ID:wfts0NtLa
は?
3 :それでも動く名無し:2023/04/27(木) 20:11:42.12 ID:sVX/2oNQa
ワイ店員「(ヒレカツやな)かしこまり」
4 :それでも動く名無し:2023/04/27(木) 20:12:53.13 ID:Ap8hx4zI0
aiかaeをeeに変換するのが法則やぞ
カツカレーはカツカレーと発音するはず
悟空「本当はあの時ふとっちょのブウなら倒せた」←これ
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1681388731/
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/13(木) 21:25:31.201 ID:gsnbnE9f0
絶対無理だろ
2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/13(木) 21:27:32.843 ID:gsnbnE9f0
悟空自身はブウの再生能力見てなかったし超3の燃費の悪さもそこまで理解してなかった
耐久力化け物のブウには100%勝てる気しないわ
総レス数 2
悟空「ゲヘン!デイェエはエェンレェケテェンケゼ行こうぜ!」
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1681336160/
1 :風吹けば名無し:2023/04/13(木) 06:49:20.15 ID:Um4yfuM20
悟空「ケセメェメでチェチェにセペレェゼペレゼンテ買ってけぇろうぜ!」
2 :風吹けば名無し:2023/04/13(木) 06:50:39.46 ID:hw1U8svXp
なんて?
3 :風吹けば名無し:2023/04/13(木) 06:51:03.12 ID:rpj3akV30
読ませる気がない
5 :風吹けば名無し:2023/04/13(木) 06:54:41.55 ID:0iwO8i8I0
デイェエだけイが使われてるのが鍵か
6 :風吹けば名無し:2023/04/13(木) 07:05:12.11 ID:YrC8O1mC0
ダイエーはわかったからな
7 :風吹けば名無し:2023/04/13(木) 07:06:46.09 ID:Ju76nUSM0
サプライズプレゼントしか分からん
9 :風吹けば名無し:2023/04/13(木) 07:13:45.34 ID:T8c+GFmyp
土曜はイオンレイクタウンkaze行こうぜ
12 :風吹けば名無し:2023/04/13(木) 07:30:59.86 ID:on9qCUoS0
COSMEMEでチチにサプライズプレゼント
13 :風吹けば名無し:2023/04/13(木) 07:33:32.56 ID:65oHEONqa
コスメーム、確かにイオンレイクタウンkazeにあるな
15 :風吹けば名無し:2023/04/13(木) 07:35:16.35 ID:g87t/hAq0
>>12
天才か
スレタイも頼む
19 :風吹けば名無し:2023/04/13(木) 07:40:10.05 ID:on9qCUoS0
>>15
無理や
俺は>>9の翻訳見てイオンのホームページからCOSMEME見つけただけの小物や
20 :風吹けば名無し:2023/04/13(木) 07:40:40.06 ID:gZHFsWrO0
わろた
関連‐悟空「かーめー」ワイ「────遅い」悟空のちんこを斬り落とす ←オススメ
「鬼滅の刃」 は 「鬼詰のオメコ」 に見事昇華し切ったけど、「呪術廻戦」 はどうなると思う?
両津勘吉「なんで泥棒なんかしたんだ?」清太「節子に食べさせよう思って」
子供の忍者「あっ!上忍のみたらしアンコさんだ!サインください!」みたらしアンコ「いいわよ」
ドラゴンボール超 20 (ジャンプコミックスDIGITAL)
posted with AmaQuick at 2023.04.29
とよたろう(著), 鳥山明(著)
集英社

集英社

![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
諸事情により更新できていませんが今週末には再開できると思います。
再開後もこれまで同様よろしくお願いいたします。うんこちんちん
再開後もこれまで同様よろしくお願いいたします。うんこちんちん
![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
【悲報】黒人、クレオパトラを黒人だと言い張り炎上
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681910532/
156 :それでも動く名無し:2023/04/19(水) 22:47:24.80 ID:vj9i7sCQr
黒人「織田信長は黒人! 肖像画とか信長に関する記述は日本人が人種差別主義者だから捏造されたもの!だから証明はできない!でも、信長は黒人! あ、反論するやつは差別主義者だからw」
これ論破できるやついる?
176 :それでも動く名無し:2023/04/19(水) 22:50:05.56 ID:wvDAA0W9d
>>156
坂上田村麻呂黒人説がそれに近いね
187 :それでも動く名無し:2023/04/19(水) 22:52:13.32 ID:FZ39oveY0
>>176
これホンマはどんな理由なんや
246 :それでも動く名無し:2023/04/19(水) 22:58:48.44 ID:KQ+oUCrx0
>>187
日露戦争で有色人種の日本が白人のロシアに勝ったのを欧米の黒人関連の研究者が利用した
日本凄い=黒人の坂上田村麻呂凄い=黒人凄い
マジでこれ
坂上田村麻呂黒人説 - Wikipedia
325 :それでも動く名無し:2023/04/19(水) 23:07:31.84 ID:B8DoCrFLd
>>246
意味不明で草
69 :それでも動く名無し:2023/04/19(水) 22:37:02.70 ID:EanoMsVB0
黒人坂上田村麻呂のドキュメンタリーも頼むわ
ネトフリ課金してでも見たい
392 :それでも動く名無し:2023/04/19(水) 23:15:26.42 ID:5mpENY7S0
弥助って信長の側近みたいな顔してるけど信長に仕えた期間短すぎな
413 :それでも動く名無し:2023/04/19(水) 23:17:49.35 ID:KQ+oUCrx0
>>392
1年くらいしかないよな
408 :それでも動く名無し:2023/04/19(水) 23:17:10.14 ID:bRaLuM9Ia
>>392
黒人界隈では弥助が信長に剣術教えた事になっとるらしいな
97 :それでも動く名無し:2023/04/19(水) 22:39:29.56 ID:sAOeMsp70
黒人てそんなに歴史上の偉人に飢えてるんかな
弥助にも異様に食いついてるし
144 :それでも動く名無し:2023/04/19(水) 22:45:39.02 ID:KQ+oUCrx0
>>97
弥助の映画は主演が亡くなって頓挫したけど
そうやなかったらなろうみたいな話やったらしいな
信長が弥助に戦略戦術を習うとかそういうのあったとか
関連‐【悲報】映画界は死んだ。アカデミー賞の没落も近い ←オススメ
足利義昭が信長に京都から追放された後も何年にもわたって現職の将軍であり続けたこと
ディズニーさん、実写版「リトルマーメイド」アリエル役に黒人を起用してしまう・・・
【画像】織田信長に宣教師が描いた肖像画があった
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681910532/
156 :それでも動く名無し:2023/04/19(水) 22:47:24.80 ID:vj9i7sCQr
黒人「織田信長は黒人! 肖像画とか信長に関する記述は日本人が人種差別主義者だから捏造されたもの!だから証明はできない!でも、信長は黒人! あ、反論するやつは差別主義者だからw」
これ論破できるやついる?
176 :それでも動く名無し:2023/04/19(水) 22:50:05.56 ID:wvDAA0W9d
>>156
坂上田村麻呂黒人説がそれに近いね
187 :それでも動く名無し:2023/04/19(水) 22:52:13.32 ID:FZ39oveY0
>>176
これホンマはどんな理由なんや
246 :それでも動く名無し:2023/04/19(水) 22:58:48.44 ID:KQ+oUCrx0
>>187
日露戦争で有色人種の日本が白人のロシアに勝ったのを欧米の黒人関連の研究者が利用した
日本凄い=黒人の坂上田村麻呂凄い=黒人凄い
マジでこれ
坂上田村麻呂黒人説 - Wikipedia
325 :それでも動く名無し:2023/04/19(水) 23:07:31.84 ID:B8DoCrFLd
>>246
意味不明で草
69 :それでも動く名無し:2023/04/19(水) 22:37:02.70 ID:EanoMsVB0
黒人坂上田村麻呂のドキュメンタリーも頼むわ
ネトフリ課金してでも見たい
392 :それでも動く名無し:2023/04/19(水) 23:15:26.42 ID:5mpENY7S0
弥助って信長の側近みたいな顔してるけど信長に仕えた期間短すぎな
弥助 Wikipedia 戦国時代の日本に渡来した黒人。宣教師の護衛、従者、または奴隷として戦国大名・織田信長に謁見し、気に入られたことで彼の家臣として召し抱えられた。 |
413 :それでも動く名無し:2023/04/19(水) 23:17:49.35 ID:KQ+oUCrx0
>>392
1年くらいしかないよな
408 :それでも動く名無し:2023/04/19(水) 23:17:10.14 ID:bRaLuM9Ia
>>392
黒人界隈では弥助が信長に剣術教えた事になっとるらしいな
97 :それでも動く名無し:2023/04/19(水) 22:39:29.56 ID:sAOeMsp70
黒人てそんなに歴史上の偉人に飢えてるんかな
弥助にも異様に食いついてるし
144 :それでも動く名無し:2023/04/19(水) 22:45:39.02 ID:KQ+oUCrx0
>>97
弥助の映画は主演が亡くなって頓挫したけど
そうやなかったらなろうみたいな話やったらしいな
信長が弥助に戦略戦術を習うとかそういうのあったとか
関連‐【悲報】映画界は死んだ。アカデミー賞の没落も近い ←オススメ
足利義昭が信長に京都から追放された後も何年にもわたって現職の将軍であり続けたこと
ディズニーさん、実写版「リトルマーメイド」アリエル役に黒人を起用してしまう・・・
【画像】織田信長に宣教師が描いた肖像画があった
YASUKE(1) (ビッグコミックス)
posted with AmaQuick at 2023.04.22
ネットフリックス(著), ラション・トーマス(著), 奥西敏史(著)
小学館 (2022-07-29T00:00:00.000Z)

小学館 (2022-07-29T00:00:00.000Z)

![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
ウーマン村本、三権分立を軽視「爆弾を投げた彼に、政治家ならばなぜ彼はそれをしたのか聞いて欲しい。聞く力を見せて欲しい」
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/dqnplus/1681719514/
1 :◆hEpW0nDspK9l 武者小路バヌアツ ★:2023/04/17(月) 17:18:34.24 ID:9.net
2 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2023/04/17(月) 17:20:45.64 ID:0.net
いつもの逆張り
4 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2023/04/17(月) 17:22:05.13 ID:0.net
それは警察が取り調べしてんじゃないの?
8 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2023/04/17(月) 17:34:16.80 ID:0.net
それは警察の仕事
5 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2023/04/17(月) 17:26:46.82 ID:0.net
政治家が聞くのは国民の声であってテロ犯のものじゃない
12 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2023/04/17(月) 17:52:38.40 ID:0.net
だいたい爆弾テロが思惑通りに大成功して首相共々多くの人々も巻き添えになって死傷したとしても同じことが言えるのかねこのバカチョンは?
15 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2023/04/17(月) 17:58:44.41 ID:0.net
自分が殺されそうになったとしても、犯人の言い分聞いてやれよ?
19 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2023/04/17(月) 18:46:49.53 ID:0.net
予想通りパヨによるテロ礼讃と擁護が始まった
23 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2023/04/17(月) 20:15:09.91 ID:0.net
リベラル系の政治家がテロにあったら、言論の自由がとか大騒ぎするくせに。
こいつだけでなく、メディアもそうやな。
26 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2023/04/17(月) 21:46:39.63 ID:0.net
テロを行うと総理が話を聞いてくれるそうなので、テロを実行しました
って言われたらどうするんだろう?
27 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2023/04/17(月) 22:58:34.93 ID:0.net
こういう考えが次のテロを引き起こす要因の一つになることが理解できないのだろうな
自分がテロを煽っているとも夢にも思わない程に感覚が麻痺した人間は、その発言自体が害になる
32 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2023/04/19(水) 10:48:35.12 0.net
テロリストと交渉するどころか言い分聞きなさいとかキチガイやんけ
28 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2023/04/17(月) 23:40:59.67 ID:0.net
言論を放棄して爆弾で意見を通そうとするやつの意見なぞ聞く必要は無い
関連‐ハッキリ言うなら死刑判決を受けるほどの凶悪犯罪者の人権を守れと言う奴らは狂人どもだ ←オススメ
ウーマン村本「高須クリニックがスポンサーの番組一生出ない。断る。仕事と思想を絡めるやつ怖い」
ウーマン村本「山口さん叩いてる人は顔も心もブサイクで可哀想」
ウーマン村本「バカ学者ども、お前達は街の人を知らない。」
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/dqnplus/1681719514/
1 :◆hEpW0nDspK9l 武者小路バヌアツ ★:2023/04/17(月) 17:18:34.24 ID:9.net
テロは許されない。政治家はこんな時テロには屈しないと言う。でも政治家は自分達の政策で誰かの生活を苦しめ誰かに生き辛い社会を作ってしまう時もある。その時は政治家がその国民にとっての加害者にもなる。爆弾を投げた彼に、政治家ならばなぜ彼はそれをしたのか聞いて欲しい。聞く力を見せて欲しい
— 村本大輔(ウーマンラッシュアワー) (@WRHMURAMOTO) April 17, 2023
2 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2023/04/17(月) 17:20:45.64 ID:0.net
いつもの逆張り
4 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2023/04/17(月) 17:22:05.13 ID:0.net
それは警察が取り調べしてんじゃないの?
8 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2023/04/17(月) 17:34:16.80 ID:0.net
それは警察の仕事
5 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2023/04/17(月) 17:26:46.82 ID:0.net
政治家が聞くのは国民の声であってテロ犯のものじゃない
12 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2023/04/17(月) 17:52:38.40 ID:0.net
だいたい爆弾テロが思惑通りに大成功して首相共々多くの人々も巻き添えになって死傷したとしても同じことが言えるのかねこのバカチョンは?
15 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2023/04/17(月) 17:58:44.41 ID:0.net
自分が殺されそうになったとしても、犯人の言い分聞いてやれよ?
19 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2023/04/17(月) 18:46:49.53 ID:0.net
予想通りパヨによるテロ礼讃と擁護が始まった
23 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2023/04/17(月) 20:15:09.91 ID:0.net
リベラル系の政治家がテロにあったら、言論の自由がとか大騒ぎするくせに。
こいつだけでなく、メディアもそうやな。
26 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2023/04/17(月) 21:46:39.63 ID:0.net
テロを行うと総理が話を聞いてくれるそうなので、テロを実行しました
って言われたらどうするんだろう?
27 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2023/04/17(月) 22:58:34.93 ID:0.net
こういう考えが次のテロを引き起こす要因の一つになることが理解できないのだろうな
自分がテロを煽っているとも夢にも思わない程に感覚が麻痺した人間は、その発言自体が害になる
32 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2023/04/19(水) 10:48:35.12 0.net
テロリストと交渉するどころか言い分聞きなさいとかキチガイやんけ
28 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2023/04/17(月) 23:40:59.67 ID:0.net
言論を放棄して爆弾で意見を通そうとするやつの意見なぞ聞く必要は無い
関連‐ハッキリ言うなら死刑判決を受けるほどの凶悪犯罪者の人権を守れと言う奴らは狂人どもだ ←オススメ
ウーマン村本「高須クリニックがスポンサーの番組一生出ない。断る。仕事と思想を絡めるやつ怖い」
ウーマン村本「山口さん叩いてる人は顔も心もブサイクで可哀想」
ウーマン村本「バカ学者ども、お前達は街の人を知らない。」
左翼商売 (扶桑社BOOKS新書)
posted with AmaQuick at 2023.04.22
森口朗(著)
扶桑社 (2021-12-22T00:00:00.000Z)

扶桑社 (2021-12-22T00:00:00.000Z)

![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
スガキヤのラーメンとかいう名古屋のソウルフードwwwwww
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1682124675/
1 :名無し:23/04/22(土) 09:51:15 ID:FkAI1

値上げして390円になった🤔
2:名無し:23/04/22(土) 09:52:22 ID:Lj931
値上げして390円なのかよ
3:名無し:23/04/22(土) 09:52:59 ID:dgs11
うまそう
4:名無し:23/04/22(土) 09:53:47 ID:FkAI2
トンコツのようでトンコツでない
和風のようで和風でない
ほんと不思議なラーメン
それがスガキヤ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1682124675/
1 :名無し:23/04/22(土) 09:51:15 ID:FkAI1

値上げして390円になった🤔
2:名無し:23/04/22(土) 09:52:22 ID:Lj931
値上げして390円なのかよ
3:名無し:23/04/22(土) 09:52:59 ID:dgs11
うまそう
4:名無し:23/04/22(土) 09:53:47 ID:FkAI2
トンコツのようでトンコツでない
和風のようで和風でない
ほんと不思議なラーメン
それがスガキヤ
![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
ワイの今年食べたラーメンの数【画像】
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1681960716/
1 : 名無し:23/04/20(木) 12:18:36 ID:bv2b
目標は100杯やがこのままのペースでいけば達成できそう

2: 名無し:23/04/20(木) 12:19:04 ID:9GbI
身長体重は?
3: 名無し:23/04/20(木) 12:19:42 ID:bv2b
>>2
175の68や
4: 名無し:23/04/20(木) 12:20:29 ID:9GbI
>>3
はえーデブじゃないんやな
14: 名無し:23/04/20(木) 12:22:25 ID:bv2b
年間300杯とか食ってるやつのヤバさがわかった
16: 名無し:23/04/20(木) 12:22:32 ID:0oK3
ラーメン評論家にでもなりたいんか?
15: 名無し:23/04/20(木) 12:22:32 ID:es11
左の下から2番目が意識高そう
19: 名無し:23/04/20(木) 12:23:08 ID:bv2b
>>15
意識高いだけで大してうまくなかったな
20: 名無し:23/04/20(木) 12:23:28 ID:9GbI
いつか死にそうやな
28: 名無し:23/04/20(木) 12:26:30 ID:bv2b
>>20
長くはないやろな
25: 名無し:23/04/20(木) 12:24:14 ID:wZRs
>>20
1年間で死んだ日本人のうち
50%が死ぬ1ヶ月前にラーメンを食べています
34: 名無し:23/04/21(金) 18:41:35 ID:O9ZR
>>25
んな少ないんか
23: 名無し:23/04/20(木) 12:23:56 ID:lAwq
健康は大丈夫ですか?
24: 名無し:23/04/20(木) 12:24:11 ID:bv2b
>>23
多分
22: 名無し:23/04/20(木) 12:23:38 ID:EAFg
おいしい塩ラーメン教えて
27: 名無し:23/04/20(木) 12:26:02 ID:bv2b
>>22
ワイ道民やから東京の方は久しく行ってなくて申し訳ないが
北海道なら彩未が美味かったわ
33: 名無し:23/04/21(金) 18:41:18 ID:0G0G
4月20日現在で45杯か
2~3日に一杯食ってる計算だな
35: 名無し:23/04/21(金) 18:43:46 ID:W0Zw
イッチの体が心配や
無理すんなよ
関連‐【画像】ワイが中国で食べたラーメンこんな感じ ←オススメ
最近意識高い系のラーメン屋増えてきたな
【画像】ヴィーガンラーメン専門店さん、映える
飲みの〆って何故か糖質と塩分を欲するよな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1681960716/
1 : 名無し:23/04/20(木) 12:18:36 ID:bv2b
目標は100杯やがこのままのペースでいけば達成できそう

2: 名無し:23/04/20(木) 12:19:04 ID:9GbI
身長体重は?
3: 名無し:23/04/20(木) 12:19:42 ID:bv2b
>>2
175の68や
4: 名無し:23/04/20(木) 12:20:29 ID:9GbI
>>3
はえーデブじゃないんやな
14: 名無し:23/04/20(木) 12:22:25 ID:bv2b
年間300杯とか食ってるやつのヤバさがわかった
16: 名無し:23/04/20(木) 12:22:32 ID:0oK3
ラーメン評論家にでもなりたいんか?
15: 名無し:23/04/20(木) 12:22:32 ID:es11
左の下から2番目が意識高そう
19: 名無し:23/04/20(木) 12:23:08 ID:bv2b
>>15
意識高いだけで大してうまくなかったな
20: 名無し:23/04/20(木) 12:23:28 ID:9GbI
いつか死にそうやな
28: 名無し:23/04/20(木) 12:26:30 ID:bv2b
>>20
長くはないやろな
25: 名無し:23/04/20(木) 12:24:14 ID:wZRs
>>20
1年間で死んだ日本人のうち
50%が死ぬ1ヶ月前にラーメンを食べています
34: 名無し:23/04/21(金) 18:41:35 ID:O9ZR
>>25
んな少ないんか
23: 名無し:23/04/20(木) 12:23:56 ID:lAwq
健康は大丈夫ですか?
24: 名無し:23/04/20(木) 12:24:11 ID:bv2b
>>23
多分
22: 名無し:23/04/20(木) 12:23:38 ID:EAFg
おいしい塩ラーメン教えて
27: 名無し:23/04/20(木) 12:26:02 ID:bv2b
>>22
ワイ道民やから東京の方は久しく行ってなくて申し訳ないが
北海道なら彩未が美味かったわ
33: 名無し:23/04/21(金) 18:41:18 ID:0G0G
4月20日現在で45杯か
2~3日に一杯食ってる計算だな
35: 名無し:23/04/21(金) 18:43:46 ID:W0Zw
イッチの体が心配や
無理すんなよ
関連‐【画像】ワイが中国で食べたラーメンこんな感じ ←オススメ
最近意識高い系のラーメン屋増えてきたな
【画像】ヴィーガンラーメン専門店さん、映える
飲みの〆って何故か糖質と塩分を欲するよな
らーめん再遊記 (7) (ビッグコミックス)
posted with AmaQuick at 2023.04.21
久部 緑郎(著), 河合 単(イラスト), 石神 秀幸(監修)
小学館 (2023-04-28T00:00:01Z)
小学館 (2023-04-28T00:00:01Z)
![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
【アマゾンタイムセール】準備OK?Amazon、22日から「GW SALE」開催へ 「AirPods」などもセール対象に
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1681775684/
1 :名無しさん@涙目です。:2023/04/18(火) 08:54:44.49 ID:oKPKJ78E0.net
2 :名無しさん@涙目です。:2023/04/18(火) 08:55:50.40 ID:vtZAGDvZ0.net
えー!
一時間前にアクションカメラをポチったばかりなのに!
34 :名無しさん@涙目です。:2023/04/18(火) 09:44:11.32 ID:zK/orODY0.net
>>2
広告も出てるしCMもやってたのに…
44 :名無しさん@涙目です。:2023/04/18(火) 09:55:11.88 ID:izP79Oph0.net
>>2
キャンセルしろよ
5 :名無しさん@涙目です。:2023/04/18(火) 08:58:02.11 ID:B6tZHkUc0.net
鍋欲しい
9 :名無しさん@涙目です。:2023/04/18(火) 09:03:55.17 ID:oKPKJ78E0.net
オムツ次第でオレは動く
40 :名無しさん@涙目です。:2023/04/18(火) 09:51:42.11 ID:ceoQTT3x0.net
やったぜ
洗剤買お
12 :名無しさん@涙目です。:2023/04/18(火) 09:05:53.04 ID:jMVvs8Od0.net
もうほぼ毎月やってるだろ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1681775684/
1 :名無しさん@涙目です。:2023/04/18(火) 08:54:44.49 ID:oKPKJ78E0.net
Amazon、22日から「GW SALE」開催へ 「AirPods」などもセール対象に
2023年04月17日
アマゾンジャパンが4月22日からセール「GW SALE」を開催する。ゴールデンウィーク前に実施するもので、100万点以上の商品を特別価格で提供するとしている。期間は22日午前9時から25日午後11時59分まで。
セールでは、旅行やレジャーを便利にするアイテムや、引っ越しに向けた家電やホーム用品、母の日に向けたギフトなどが登場するという。また、開催期間中には最大14%のポイントが獲得できるキャンペーンも開催。合計1万円以上の購入を対象に、ポイント還元率がアップするという。
セール対象商品には、「Echo Show 8」「Fire TV Stick/4K Max」などのアマゾンデバイスの他、「AirPods」(第2世代)、AnkerやEchoFlowのポータブル電源、「nasne」などが予告されている。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2304/17/news123.html
2 :名無しさん@涙目です。:2023/04/18(火) 08:55:50.40 ID:vtZAGDvZ0.net
えー!
一時間前にアクションカメラをポチったばかりなのに!
34 :名無しさん@涙目です。:2023/04/18(火) 09:44:11.32 ID:zK/orODY0.net
>>2
広告も出てるしCMもやってたのに…
44 :名無しさん@涙目です。:2023/04/18(火) 09:55:11.88 ID:izP79Oph0.net
>>2
キャンセルしろよ
5 :名無しさん@涙目です。:2023/04/18(火) 08:58:02.11 ID:B6tZHkUc0.net
鍋欲しい
9 :名無しさん@涙目です。:2023/04/18(火) 09:03:55.17 ID:oKPKJ78E0.net
オムツ次第でオレは動く
40 :名無しさん@涙目です。:2023/04/18(火) 09:51:42.11 ID:ceoQTT3x0.net
やったぜ
洗剤買お
12 :名無しさん@涙目です。:2023/04/18(火) 09:05:53.04 ID:jMVvs8Od0.net
もうほぼ毎月やってるだろ
![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
最近は映画を早送りで観る人が増えてきているらしいな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1682041159/
1 :名無し:23/04/21(金) 10:39:19 ID:0G0G1


嘆かわしいことだ😤
2:名無し:23/04/21(金) 10:39:56 ID:Ci801
だいたいつまらないの多いからな
5:名無し:23/04/21(金) 10:40:34 ID:pB9q1
コンテンツを消費するか糧とするかのスタンスの違いや
9:名無し:23/04/21(金) 10:41:11 ID:0G0G1
映画は音楽や芝居の間尺も合わせて楽しむものだから
俺はやらんなあ
今の子だって音楽を早回しでは聞かんでしょ
12:名無し:23/04/21(金) 10:41:58 ID:1Cz42
くっそ面白い映画はそのまま見ちゃう
というか早送りする事すら忘れちゃう
20:名無し:23/04/21(金) 10:43:18 ID:dIA81
ミリタリーものは等速で見るわ
21:名無し:23/04/21(金) 10:43:21 ID:Whp81
ここだけは一度でも落ちたら戻れなさそうだから手出さない
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1682041159/
1 :名無し:23/04/21(金) 10:39:19 ID:0G0G1


嘆かわしいことだ😤
2:名無し:23/04/21(金) 10:39:56 ID:Ci801
だいたいつまらないの多いからな
5:名無し:23/04/21(金) 10:40:34 ID:pB9q1
コンテンツを消費するか糧とするかのスタンスの違いや
9:名無し:23/04/21(金) 10:41:11 ID:0G0G1
映画は音楽や芝居の間尺も合わせて楽しむものだから
俺はやらんなあ
今の子だって音楽を早回しでは聞かんでしょ
12:名無し:23/04/21(金) 10:41:58 ID:1Cz42
くっそ面白い映画はそのまま見ちゃう
というか早送りする事すら忘れちゃう
20:名無し:23/04/21(金) 10:43:18 ID:dIA81
ミリタリーものは等速で見るわ
21:名無し:23/04/21(金) 10:43:21 ID:Whp81
ここだけは一度でも落ちたら戻れなさそうだから手出さない
![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
韓国人 「日本人は英語が出来なさ過ぎ。我々は基本的な英語はできる」 じゃあハングルの案内いらねえな
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1681877149/

3 :名無しさん@涙目です。:2023/04/19(水) 13:07:41.41 ID:aKPZf5d40.net
ほんとハングル表示は邪魔
307 :名無しさん@涙目です。:2023/04/19(水) 20:44:13.48 ID:W/Il3Hfm0.net
>>3
漢字っぽいのや英語ローマ字は何と無くわかるけど
ハングルなんて理解する気も検索する気もおきない
38 :名無しさん@涙目です。:2023/04/19(水) 13:30:25.30 ID:W0rFwO6x0.net
電車の行き先表示で、日本語→英語→中国語→ハングルと順に変わるやつあるけど、中国語は何となく判別できてもハングルは意味不明。
乗るべきか逆方向か発車寸前に迷ってる時にハングル表示になってるとムカつくわ。
233 :名無しさん@涙目です。:2023/04/19(水) 17:45:30.54 ID:Ky6O7Q/U0.net
>>38
普段乗らない電車やバスだと次の停車表記がわからない時間がすごく長く感じる。
閑散としたバスでそれ見てるの居るの?って思う。
107 :名無しさん@涙目です。:2023/04/19(水) 14:10:02.43 ID:2RhqScB10.net
ほんとうにハングル表記いらない
日本人以外の外国人は英語ができるんだから英語だけでじゅうぶんなはず
そもそもちゃんとほとんど英語の案内しかない飛行機に乗って日本まで来れてるじゃん
63 :名無しさん@涙目です。:2023/04/19(水) 13:41:52.02 ID:ALd1yqTU0.net
話者数の数から言ったらスペイン語やポルトガル語を表記すべき
なんで朝鮮語なんてマイナー言語を表記せにゃいかんのよ
関連‐お前らの知ってる韓国の偉人 ←オススメ
カタカナの起源は韓国
韓国ってなぜ文章には漢字使わないのに、名前には漢字使うん?
韓国語と日本語似てるって本当か?
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1681877149/

3 :名無しさん@涙目です。:2023/04/19(水) 13:07:41.41 ID:aKPZf5d40.net
ほんとハングル表示は邪魔
307 :名無しさん@涙目です。:2023/04/19(水) 20:44:13.48 ID:W/Il3Hfm0.net
>>3
漢字っぽいのや英語ローマ字は何と無くわかるけど
ハングルなんて理解する気も検索する気もおきない
38 :名無しさん@涙目です。:2023/04/19(水) 13:30:25.30 ID:W0rFwO6x0.net
電車の行き先表示で、日本語→英語→中国語→ハングルと順に変わるやつあるけど、中国語は何となく判別できてもハングルは意味不明。
乗るべきか逆方向か発車寸前に迷ってる時にハングル表示になってるとムカつくわ。
233 :名無しさん@涙目です。:2023/04/19(水) 17:45:30.54 ID:Ky6O7Q/U0.net
>>38
普段乗らない電車やバスだと次の停車表記がわからない時間がすごく長く感じる。
閑散としたバスでそれ見てるの居るの?って思う。
107 :名無しさん@涙目です。:2023/04/19(水) 14:10:02.43 ID:2RhqScB10.net
ほんとうにハングル表記いらない
日本人以外の外国人は英語ができるんだから英語だけでじゅうぶんなはず
そもそもちゃんとほとんど英語の案内しかない飛行機に乗って日本まで来れてるじゃん
63 :名無しさん@涙目です。:2023/04/19(水) 13:41:52.02 ID:ALd1yqTU0.net
話者数の数から言ったらスペイン語やポルトガル語を表記すべき
なんで朝鮮語なんてマイナー言語を表記せにゃいかんのよ
関連‐お前らの知ってる韓国の偉人 ←オススメ
カタカナの起源は韓国
韓国ってなぜ文章には漢字使わないのに、名前には漢字使うん?
韓国語と日本語似てるって本当か?
白正男/作 山戸大輔/画(著)
コアマガジン (2023-04-25T00:00:01Z)
コアマガジン (2023-04-25T00:00:01Z)
![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
1000円くらいする目薬あるけど安物よりやはり効きが違うのか?
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1681780878/
6 :名無しさん@涙目です。:2023/04/18(火) 10:23:28.02 ID:PUqpo9C00.net
キターーーーーーー!!!!(世界陸上の人)
14 :名無しさん@涙目です。:2023/04/18(火) 10:26:27.75 ID:SLVaO2l/0.net
>>6
クール系目薬は外人の日本土産の定番の一つらしいな
海外にはあまり無いらしい
古い話だが、ヤンキース時代の松井秀喜が試合中に使ってるクール系をチームメイトに貸したら大好評で
帰国するたびにチームのみんなの分までまとめ買いする羽目になってたという話があるくらい
20 :名無しさん@涙目です。:2023/04/18(火) 10:27:46.18 ID:PUqpo9C00.net
>>14
へぇー、意外!
向こうあんま無いんだなそういうの
青目だし目弱いんかな?
60 :名無しさん@涙目です。:2023/04/18(火) 10:49:20.54 ID:Cew36K/u0.net
>>20
言われてみると確かになかったな
冷えピタとか外人に爆買されてくしな
83 :名無しさん@涙目です。:2023/04/18(火) 11:11:00.85 ID:ZXi8Tygv0.net
最強クール的なやつを寝起きに差すとめちゃ効く
関連‐「効きすぎだろ」って思った薬 ←オススメ
目、鼻の花粉侵入はワセリンで防げ
俺はレーシックで両方失明した。マジムカついた
乾燥したコンタクトレンズを舐めてまた入れるのはコンタクト民ならわかるはず
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1681780878/
6 :名無しさん@涙目です。:2023/04/18(火) 10:23:28.02 ID:PUqpo9C00.net
キターーーーーーー!!!!(世界陸上の人)
14 :名無しさん@涙目です。:2023/04/18(火) 10:26:27.75 ID:SLVaO2l/0.net
>>6
クール系目薬は外人の日本土産の定番の一つらしいな
海外にはあまり無いらしい
古い話だが、ヤンキース時代の松井秀喜が試合中に使ってるクール系をチームメイトに貸したら大好評で
帰国するたびにチームのみんなの分までまとめ買いする羽目になってたという話があるくらい
20 :名無しさん@涙目です。:2023/04/18(火) 10:27:46.18 ID:PUqpo9C00.net
>>14
へぇー、意外!
向こうあんま無いんだなそういうの
青目だし目弱いんかな?
60 :名無しさん@涙目です。:2023/04/18(火) 10:49:20.54 ID:Cew36K/u0.net
>>20
言われてみると確かになかったな
冷えピタとか外人に爆買されてくしな
83 :名無しさん@涙目です。:2023/04/18(火) 11:11:00.85 ID:ZXi8Tygv0.net
最強クール的なやつを寝起きに差すとめちゃ効く
関連‐「効きすぎだろ」って思った薬 ←オススメ
目、鼻の花粉侵入はワセリンで防げ
俺はレーシックで両方失明した。マジムカついた
乾燥したコンタクトレンズを舐めてまた入れるのはコンタクト民ならわかるはず
【第2類医薬品】サンテFX Vプラス 12mL ×3
posted with AmaQuick at 2023.04.20
参天製薬 (2021-02-16T00:00:01Z)
![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
【画像】メジャーリーグの球場飯、美味そうwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1681955127/
1 :VIPがお送りします:2023/04/20(木) 10:45:27.319 ID:Pve9sG8O0
日本には無い発想だよね こういうフード





3 :VIPがお送りします:2023/04/20(木) 10:46:04.058 ID:sL6Uw8il0
一つ3000円くらいしそうです。
4 :VIPがお送りします:2023/04/20(木) 10:46:09.174 ID:Mlb+HRHwd
美味そうだけどめっちゃこぼれそう
24 :VIPがお送りします:2023/04/20(木) 11:00:41.192 ID:DFKL9qjA0
どうやって手を汚さず食うんだよ
5 :VIPがお送りします:2023/04/20(木) 10:46:13.315 ID:FJSEc+uFd
カロリーヤバそう
10 :VIPがお送りします:2023/04/20(木) 10:49:13.844 ID:OtVvyM9L0
こういうジャンクフード一度は食ってみたい
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1681955127/
1 :VIPがお送りします:2023/04/20(木) 10:45:27.319 ID:Pve9sG8O0
日本には無い発想だよね こういうフード





3 :VIPがお送りします:2023/04/20(木) 10:46:04.058 ID:sL6Uw8il0
一つ3000円くらいしそうです。
4 :VIPがお送りします:2023/04/20(木) 10:46:09.174 ID:Mlb+HRHwd
美味そうだけどめっちゃこぼれそう
24 :VIPがお送りします:2023/04/20(木) 11:00:41.192 ID:DFKL9qjA0
どうやって手を汚さず食うんだよ
5 :VIPがお送りします:2023/04/20(木) 10:46:13.315 ID:FJSEc+uFd
カロリーヤバそう
10 :VIPがお送りします:2023/04/20(木) 10:49:13.844 ID:OtVvyM9L0
こういうジャンクフード一度は食ってみたい
![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
JAXA男性にありがちなこと
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1681893428/
1 :風吹けば名無し:2023/04/19(水) 17:37:08.26 ID:zu7kV2Kw0
NASAけない
2 :風吹けば名無し:2023/04/19(水) 17:37:39.66 ID:e2yOJKsfd
失敗を認めない
【速報】JAXA男性、居酒屋で打ち上げを成功させる模様
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678159354/
1 :それでも動く名無し:2023/03/07(火) 12:22:34.86 ID:8Yk0Udhk0
税金で飲み散らかすらしい
2 :それでも動く名無し:2023/03/07(火) 12:22:52.22 ID:8Yk0Udhk0
今度は中止じゃないらしい
3 :それでも動く名無し:2023/03/07(火) 12:23:18.48 ID:8Yk0Udhk0
夜には打ち上げ成功しちゃうけど…どうする?w
4 :それでも動く名無し:2023/03/07(火) 12:23:22.68 ID:Zu/APQfp0
楽しそう
5 :それでも動く名無し:2023/03/07(火) 12:23:43.75 ID:8Yk0Udhk0
前回は中止したので今回は確実に成功しそう
6 :それでも動く名無し:2023/03/07(火) 12:24:17.81 ID:8Yk0Udhk0
ワイらの血税がビールに代わってて草
7 :それでも動く名無し:2023/03/07(火) 12:24:46.10 ID:8Yk0Udhk0
これには失敗民も嫉妬やろなぁ…w
8 :それでも動く名無し:2023/03/07(火) 12:29:03.37 ID:/s9woRlta
二次会の開催は失敗する模様
関連‐「進撃の巨人」がジャンプで連載されたときにありがちなこと
小林製薬の開発した「クンニその前に」のCMにありがちなこと ←オススメ
多様性クイズバラエティー番組「LGBTQさま!!」にありがちなことwwwwww
大谷翔平の魔球「ウェイパー」にありがちなことwwwwww
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1681893428/
1 :風吹けば名無し:2023/04/19(水) 17:37:08.26 ID:zu7kV2Kw0
NASAけない
2 :風吹けば名無し:2023/04/19(水) 17:37:39.66 ID:e2yOJKsfd
失敗を認めない
【速報】JAXA男性、居酒屋で打ち上げを成功させる模様
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678159354/
1 :それでも動く名無し:2023/03/07(火) 12:22:34.86 ID:8Yk0Udhk0
税金で飲み散らかすらしい
2 :それでも動く名無し:2023/03/07(火) 12:22:52.22 ID:8Yk0Udhk0
今度は中止じゃないらしい
3 :それでも動く名無し:2023/03/07(火) 12:23:18.48 ID:8Yk0Udhk0
夜には打ち上げ成功しちゃうけど…どうする?w
4 :それでも動く名無し:2023/03/07(火) 12:23:22.68 ID:Zu/APQfp0
楽しそう
5 :それでも動く名無し:2023/03/07(火) 12:23:43.75 ID:8Yk0Udhk0
前回は中止したので今回は確実に成功しそう
6 :それでも動く名無し:2023/03/07(火) 12:24:17.81 ID:8Yk0Udhk0
ワイらの血税がビールに代わってて草
7 :それでも動く名無し:2023/03/07(火) 12:24:46.10 ID:8Yk0Udhk0
これには失敗民も嫉妬やろなぁ…w
8 :それでも動く名無し:2023/03/07(火) 12:29:03.37 ID:/s9woRlta
二次会の開催は失敗する模様
関連‐「進撃の巨人」がジャンプで連載されたときにありがちなこと
小林製薬の開発した「クンニその前に」のCMにありがちなこと ←オススメ
多様性クイズバラエティー番組「LGBTQさま!!」にありがちなことwwwwww
大谷翔平の魔球「ウェイパー」にありがちなことwwwwww
NHK出版(編集), JAXA宇宙教育センター(読み手)
NHK出版 (2020-07-30T00:00:00.000Z)

NHK出版 (2020-07-30T00:00:00.000Z)

![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
【朗報】日本カモシカさん、発見される
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1681796671/
1 : 名無し:23/04/18(火) 14:44:31 ID:mUQr
6: 名無し:23/04/18(火) 14:46:12 ID:maTh
なんか神秘的
8: 名無し:23/04/18(火) 14:46:26 ID:i71H
>>1
もののけ姫みたい
2: 名無し:23/04/18(火) 14:45:03 ID:il8u
白馬でスノボしてたらしょっちゅう見るで
4: 名無し:23/04/18(火) 14:45:40 ID:oLLp
犬ちゃんも可愛いね
15: 名無し:23/04/18(火) 14:47:28 ID:woAQ
どっちかというとカモシカより手前の犬の方がBGMに合ってるやろ
「黙れ小僧!🐕」とか言いそう
18: 名無し:23/04/18(火) 14:50:43 ID:3gBw
カモシカのような足←これ
17: 名無し:23/04/18(火) 14:48:59 ID:GCxV
カモシカって好奇心が強くて、聞き慣れない音がすると見に来たりするんだよね。
ワンコも吠えたり追っかけたりしなくていい子。
ステキな光景を見せてくれてありがとう。
20: 名無し:23/04/18(火) 14:51:02 ID:BjzQ
>>17
ほぇ~しらんかった
19: 名無し:23/04/18(火) 14:50:51 ID:wXMC
いいね
26: 名無し:23/04/18(火) 14:56:54 ID:Xnar
ニホンカモシカは、哺乳綱偶蹄目(鯨偶蹄目とする説もあり)ウシ科カモシカ属に分類される偶蹄類やで。
単にカモシカとも呼ばれる。また、地方により「バカジシ」「オドリジシ」「ニクバカ」「アホ」などという呼び名があるんやで。
この呼び名はカモシカが好奇心が強く、人などをじっと動かず見つめている為に捕まえやすいという所から来ているんやで。
27: 名無し:23/04/18(火) 14:58:11 ID:ppTr
>>26
あんた詳しいな
28: 名無し:23/04/18(火) 15:11:37 ID:Yz8A
>>26
神々しいと思ったのに悪口やんな😢
29: 名無し:23/04/19(水) 16:40:17 ID:6Mkt
>>26
この>>1のカモシカもじっと動かず見つめてるなw
30: 名無し:23/04/19(水) 16:41:24 ID:ViDQ
かわいいな
ワイもカモシカさんと見つめ合いたい
31: 名無し:23/04/19(水) 16:45:16 ID:ViDQ
ニホンカモシカって天然記念物?
32: 名無し:23/04/19(水) 16:45:36 ID:6Mkt
>>31
特別天然記念物
33: 名無し:23/04/19(水) 16:46:10 ID:uQTK
知らんかった
発見されるってことは絶滅扱いされてたんか
35: 名無し:23/04/19(水) 16:47:00 ID:GrNa
いやそこそこおるで
ワイも会ったことあるし
38: 名無し:23/04/19(水) 16:49:06 ID:6Mkt
1950年代までは、密猟も含めた乱獲により生息数が減少していたんやで。
1950年代以降は密猟を防止する試みが進められ、生息数が増加したんや。
1950 - 1970年代にかけての針葉樹の植林も、食物を提供することになり
生息数増加に寄与した可能性が示唆されているで。2020年の時点では
生息数は安定し、種としての絶滅のおそれは低いと考えられているんやで。
1934年に国の天然記念物、1955年に特別天然記念物に指定されているで。
39: 名無し:23/04/19(水) 16:50:06 ID:ViDQ
>>38
サンキューウィキニキ
関連‐ツキノワグマいたから写真撮ってやった。なおこのとき熊と俺の距離10mくらい ←オススメ
【画像】筑波山梅林近くの林道でウリ坊に出会った
【画像】猿が怖くて外へ出られんのやが🐵
ジョギング中にイノシシ8頭に囲まれたことがある
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1681796671/
1 : 名無し:23/04/18(火) 14:44:31 ID:mUQr
@yokko_0125 奥多摩散歩で遭遇🌲日本カモシカがこっちを見ていてビックリ、自然の中で遭遇したので#迫力ありました。会えて感動。#お散歩#シベリアンハスキー#siberianhusky #山#奥多摩#自然#日本カモシカ#もののけ姫 #世界#犬のいる生活 #シベリアンハスキーのいる生活 #猫大好き ♬ "PRINCESS MONONOKE" Suite - from 'Princess Mononoke' / Live - Joe Hisaishi & New Japan Philharmonic World Dream Orchestra
6: 名無し:23/04/18(火) 14:46:12 ID:maTh
なんか神秘的
8: 名無し:23/04/18(火) 14:46:26 ID:i71H
>>1
もののけ姫みたい
2: 名無し:23/04/18(火) 14:45:03 ID:il8u
白馬でスノボしてたらしょっちゅう見るで
4: 名無し:23/04/18(火) 14:45:40 ID:oLLp
犬ちゃんも可愛いね
15: 名無し:23/04/18(火) 14:47:28 ID:woAQ
どっちかというとカモシカより手前の犬の方がBGMに合ってるやろ
「黙れ小僧!🐕」とか言いそう
18: 名無し:23/04/18(火) 14:50:43 ID:3gBw
カモシカのような足←これ
17: 名無し:23/04/18(火) 14:48:59 ID:GCxV
カモシカって好奇心が強くて、聞き慣れない音がすると見に来たりするんだよね。
ワンコも吠えたり追っかけたりしなくていい子。
ステキな光景を見せてくれてありがとう。
20: 名無し:23/04/18(火) 14:51:02 ID:BjzQ
>>17
ほぇ~しらんかった
19: 名無し:23/04/18(火) 14:50:51 ID:wXMC
いいね
26: 名無し:23/04/18(火) 14:56:54 ID:Xnar
ニホンカモシカは、哺乳綱偶蹄目(鯨偶蹄目とする説もあり)ウシ科カモシカ属に分類される偶蹄類やで。
単にカモシカとも呼ばれる。また、地方により「バカジシ」「オドリジシ」「ニクバカ」「アホ」などという呼び名があるんやで。
この呼び名はカモシカが好奇心が強く、人などをじっと動かず見つめている為に捕まえやすいという所から来ているんやで。
27: 名無し:23/04/18(火) 14:58:11 ID:ppTr
>>26
あんた詳しいな
28: 名無し:23/04/18(火) 15:11:37 ID:Yz8A
>>26
神々しいと思ったのに悪口やんな😢
29: 名無し:23/04/19(水) 16:40:17 ID:6Mkt
>>26
この>>1のカモシカもじっと動かず見つめてるなw
30: 名無し:23/04/19(水) 16:41:24 ID:ViDQ
かわいいな
ワイもカモシカさんと見つめ合いたい
31: 名無し:23/04/19(水) 16:45:16 ID:ViDQ
ニホンカモシカって天然記念物?
32: 名無し:23/04/19(水) 16:45:36 ID:6Mkt
>>31
特別天然記念物
33: 名無し:23/04/19(水) 16:46:10 ID:uQTK
知らんかった
発見されるってことは絶滅扱いされてたんか
35: 名無し:23/04/19(水) 16:47:00 ID:GrNa
いやそこそこおるで
ワイも会ったことあるし
38: 名無し:23/04/19(水) 16:49:06 ID:6Mkt
1950年代までは、密猟も含めた乱獲により生息数が減少していたんやで。
1950年代以降は密猟を防止する試みが進められ、生息数が増加したんや。
1950 - 1970年代にかけての針葉樹の植林も、食物を提供することになり
生息数増加に寄与した可能性が示唆されているで。2020年の時点では
生息数は安定し、種としての絶滅のおそれは低いと考えられているんやで。
1934年に国の天然記念物、1955年に特別天然記念物に指定されているで。
39: 名無し:23/04/19(水) 16:50:06 ID:ViDQ
>>38
サンキューウィキニキ
関連‐ツキノワグマいたから写真撮ってやった。なおこのとき熊と俺の距離10mくらい ←オススメ
【画像】筑波山梅林近くの林道でウリ坊に出会った
【画像】猿が怖くて外へ出られんのやが🐵
ジョギング中にイノシシ8頭に囲まれたことがある
我が友 野生のクラック あるニホンカモシカの記録
posted with AmaQuick at 2023.04.19
三尾 和廣(著)
文芸社 (2021-12-28T00:00:00.000Z)

文芸社 (2021-12-28T00:00:00.000Z)

![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1681871489/
1 :名無し:23/04/19(水) 11:31:29 ID:6Mkt1

2:名無し:23/04/19(水) 11:31:51 ID:XKOs1
そうだね
3:名無し:23/04/19(水) 11:35:58 ID:ViDQ1
小学校低学年の時行ったわ
題名も内容も覚えてないけど
5:名無し:23/04/19(水) 11:37:58 ID:BsEy1
魔界リメイクだけ見たな
22:名無し:23/04/19(水) 11:57:46 ID:Zb671
旧ドラ全部ランキング外なんか
24:名無し:23/04/19(水) 12:04:26 ID:JNhM
旧ドラはほんとに子供しかターゲットにしてなかったからな
新ドラの方が宣伝も上手いし
6:名無し:23/04/19(水) 11:38:38 ID:ZBBo1
スタバが一番なんか
内容的に一番薄い話やのに、すごいなぁ
8:名無し:23/04/19(水) 11:39:35 ID:48nw1
マジかよ
おんjで大不評やったやん
9:名無し:23/04/19(水) 11:39:37 ID:1BEv1
スタンドバイミー2はマジでクソ映画
12:名無し:23/04/19(水) 11:42:22 ID:ViDQ3
でもスタンドバイミーだけ異質じゃない?
あれ大人も見てドラ泣くやつやろ
14:名無し:23/04/19(水) 11:45:00 ID:6Mkt3
>>12
3DCGやしな
23:名無し:23/04/19(水) 12:02:55 ID:ZJfu1
あのCGのやつが一番売れたんか
意外やなのび太の顔違ってたし
13:名無し:23/04/19(水) 11:43:00 ID:ZBBo2
どんな話だったっけ・・😅
15:名無し:23/04/19(水) 11:46:48 ID:6Mkt4
>>13
原作第1話「未来の国からはるばると」、しずかへのプロポーズから結婚までを描く「雪山のロマンス」「のび太の結婚前夜」、
ドラえもんとの別れと再会を描く「さようならドラえもん」「帰ってきたドラえもん」、その他「たまごの中のしずちゃん」
「しずちゃんさようなら」の原作7ストーリーを再構築し、ドラえもんとのび太の出会いから別れ、のび太としずかとの愛が描かれてるんやで。
16:名無し:23/04/19(水) 11:47:17 ID:ZBBo1
ああああ思い出した
19:名無し:23/04/19(水) 11:55:29 ID:ViDQ4
これなんて漫画だっけ?
20:名無し:23/04/19(水) 11:56:13 ID:6Mkt5
>>19
邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん
21:名無し:23/04/19(水) 11:56:40 ID:ViDQ
>>20
ありが㌧
10:名無し:23/04/19(水) 11:40:20 ID:USBP2
新しいのはひみつ道具博物館おもろかったわ
11:名無し:23/04/19(水) 11:40:46 ID:ZBBo2
奇岩城🥺開拓
7:名無し:23/04/19(水) 11:38:49 ID:6Mkt1
お前らもドラ泣いたんやろな
18:名無し:23/04/19(水) 11:50:07 ID:ViDQ
それぞれの世代にそれぞれ思い出のドラ映画があるって素晴らしいな
関連‐映画は「2」が傑作の法則www ←オススメ
ハリウッド版「ドラゴンボール」ってこれはこれで面白そうだな
邦画通のお前らなら「貞子3D」はもちろん見たよな
【邦キチ】インド映画ってどうなん?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1681871489/
1 :名無し:23/04/19(水) 11:31:29 ID:6Mkt1

2:名無し:23/04/19(水) 11:31:51 ID:XKOs1
そうだね
3:名無し:23/04/19(水) 11:35:58 ID:ViDQ1
小学校低学年の時行ったわ
題名も内容も覚えてないけど
5:名無し:23/04/19(水) 11:37:58 ID:BsEy1
魔界リメイクだけ見たな
22:名無し:23/04/19(水) 11:57:46 ID:Zb671
旧ドラ全部ランキング外なんか
24:名無し:23/04/19(水) 12:04:26 ID:JNhM
旧ドラはほんとに子供しかターゲットにしてなかったからな
新ドラの方が宣伝も上手いし
6:名無し:23/04/19(水) 11:38:38 ID:ZBBo1
スタバが一番なんか
内容的に一番薄い話やのに、すごいなぁ
8:名無し:23/04/19(水) 11:39:35 ID:48nw1
マジかよ
おんjで大不評やったやん
9:名無し:23/04/19(水) 11:39:37 ID:1BEv1
スタンドバイミー2はマジでクソ映画
12:名無し:23/04/19(水) 11:42:22 ID:ViDQ3
でもスタンドバイミーだけ異質じゃない?
あれ大人も見てドラ泣くやつやろ
14:名無し:23/04/19(水) 11:45:00 ID:6Mkt3
>>12
3DCGやしな
23:名無し:23/04/19(水) 12:02:55 ID:ZJfu1
あのCGのやつが一番売れたんか
意外やなのび太の顔違ってたし
13:名無し:23/04/19(水) 11:43:00 ID:ZBBo2
どんな話だったっけ・・😅
15:名無し:23/04/19(水) 11:46:48 ID:6Mkt4
>>13
原作第1話「未来の国からはるばると」、しずかへのプロポーズから結婚までを描く「雪山のロマンス」「のび太の結婚前夜」、
ドラえもんとの別れと再会を描く「さようならドラえもん」「帰ってきたドラえもん」、その他「たまごの中のしずちゃん」
「しずちゃんさようなら」の原作7ストーリーを再構築し、ドラえもんとのび太の出会いから別れ、のび太としずかとの愛が描かれてるんやで。
16:名無し:23/04/19(水) 11:47:17 ID:ZBBo1
ああああ思い出した
19:名無し:23/04/19(水) 11:55:29 ID:ViDQ4
これなんて漫画だっけ?
20:名無し:23/04/19(水) 11:56:13 ID:6Mkt5
>>19
邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん
21:名無し:23/04/19(水) 11:56:40 ID:ViDQ
>>20
ありが㌧
10:名無し:23/04/19(水) 11:40:20 ID:USBP2
新しいのはひみつ道具博物館おもろかったわ
11:名無し:23/04/19(水) 11:40:46 ID:ZBBo2
奇岩城🥺開拓
7:名無し:23/04/19(水) 11:38:49 ID:6Mkt1
お前らもドラ泣いたんやろな
18:名無し:23/04/19(水) 11:50:07 ID:ViDQ
それぞれの世代にそれぞれ思い出のドラ映画があるって素晴らしいな
関連‐映画は「2」が傑作の法則www ←オススメ
ハリウッド版「ドラゴンボール」ってこれはこれで面白そうだな
邦画通のお前らなら「貞子3D」はもちろん見たよな
【邦キチ】インド映画ってどうなん?
STAND BY ME ドラえもん(ブルーレイ通常版) [Blu-ray]
posted with AmaQuick at 2023.04.19
水田わさび(出演), 大原めぐみ(出演), かかずゆみ(出演), 木村昴(出演), 関智一(出演), 妻夫木聡(出演), 八木竜一(監督), 山崎貴(監督)
ポニーキャニオン (2015-02-18T00:00:01Z)

ポニーキャニオン (2015-02-18T00:00:01Z)

邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん Season9 (マーガレットコミックスDIGITAL)
posted with AmaQuick at 2023.04.19
服部昇大(著)
集英社 (2023-03-24T00:00:00.000Z)

集英社 (2023-03-24T00:00:00.000Z)

![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
最近保存した画像を晒すスレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1681447808/
343 :既にその名前は使われています :2023/04/17(月) 16:33:44.82 ID:aHRKD3dr0
344 :既にその名前は使われています :2023/04/17(月) 16:47:04.50 ID:kUvhDzMNd
傷だらけになってそうやなw
347 :既にその名前は使われています :2023/04/17(月) 17:37:23.77 ID:z+ij5Bvg0
よく磨かれた車は危険だな
348 :既にその名前は使われています :2023/04/17(月) 17:40:03.40 ID:eSR/8cK/0
ああ、塀の上にジャンプしたかったのに
足が滑って届かなかったのかw
349 :既にその名前は使われています :2023/04/17(月) 17:44:52.44 ID:KQIBYMZU0
しかも2回同じ事やってる?
350 :既にその名前は使われています :2023/04/17(月) 17:48:14.27 ID:z+ij5Bvg0
二回やってるな、三回目は無しで諦めて帰ってったw
351 :既にその名前は使われています :2023/04/17(月) 17:48:46.15 ID:5/28yC5b0
車のコーティングの勝利
345 :既にその名前は使われています :2023/04/17(月) 17:14:26.56 ID:S2VdnvoC0
今日はこれくらいにしてやるにゃ
関連‐【GIF】めずらしくどんくさい猫 ←オススメ
【Gif画像】アメリカンコメディみたいな猫の動き
【MP4動画】この猫の能力スゴすぎwww
【GIF】アザラシVSネコ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1681447808/
343 :既にその名前は使われています :2023/04/17(月) 16:33:44.82 ID:aHRKD3dr0
344 :既にその名前は使われています :2023/04/17(月) 16:47:04.50 ID:kUvhDzMNd
傷だらけになってそうやなw
347 :既にその名前は使われています :2023/04/17(月) 17:37:23.77 ID:z+ij5Bvg0
よく磨かれた車は危険だな
348 :既にその名前は使われています :2023/04/17(月) 17:40:03.40 ID:eSR/8cK/0
ああ、塀の上にジャンプしたかったのに
足が滑って届かなかったのかw
349 :既にその名前は使われています :2023/04/17(月) 17:44:52.44 ID:KQIBYMZU0
しかも2回同じ事やってる?
350 :既にその名前は使われています :2023/04/17(月) 17:48:14.27 ID:z+ij5Bvg0
二回やってるな、三回目は無しで諦めて帰ってったw
351 :既にその名前は使われています :2023/04/17(月) 17:48:46.15 ID:5/28yC5b0
車のコーティングの勝利
345 :既にその名前は使われています :2023/04/17(月) 17:14:26.56 ID:S2VdnvoC0
今日はこれくらいにしてやるにゃ
関連‐【GIF】めずらしくどんくさい猫 ←オススメ
【Gif画像】アメリカンコメディみたいな猫の動き
【MP4動画】この猫の能力スゴすぎwww
【GIF】アザラシVSネコ
おじさまと猫(11) (ガンガンコミックスpixiv)
posted with AmaQuick at 2023.04.18
桜井海(著)
スクウェア・エニックス (2023-05-11T00:00:01Z)
スクウェア・エニックス (2023-05-11T00:00:01Z)
![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
最近保存した画像を晒すスレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1681447808/
131 :既にその名前は使われています :2023/04/15(土) 19:29:10.25 ID:DzXcU6G/0
もう契約書交わすしかない

172 :既にその名前は使われています :2023/04/16(日) 00:02:56.97 ID:h3HK70Ra0
>>131
最初はYesでも後でNoなら性暴力
213 :既にその名前は使われています :2023/04/16(日) 11:15:33.13 ID:o5aJx78+0
>>131
この仕様は女が圧倒的に有利すぎるし差別である
251 :既にその名前は使われています :2023/04/16(日) 16:19:05.24 ID:+9TdE3C6d
>>213
男は力が圧倒的に有利だから
こんなもんで問題ない
137 :既にその名前は使われています :2023/04/15(土) 19:54:59.15 ID:kURcwccV0
>>131
これ逆も認められるなら納得するわ
関連‐【画像あり】水原希子「痴漢は日本独特の文化」 ←オススメ
フェミニスト「セクハラを恐れて女性を避けることもセクハラです」
【はだしのゲン】ゲンのクラスメイトの姉が米兵に乱暴されるシーン
伊藤詩織さんがノルウェーのテレビ番組で語った日本の実情www
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1681447808/
131 :既にその名前は使われています :2023/04/15(土) 19:29:10.25 ID:DzXcU6G/0
もう契約書交わすしかない

172 :既にその名前は使われています :2023/04/16(日) 00:02:56.97 ID:h3HK70Ra0
>>131
最初はYesでも後でNoなら性暴力
213 :既にその名前は使われています :2023/04/16(日) 11:15:33.13 ID:o5aJx78+0
>>131
この仕様は女が圧倒的に有利すぎるし差別である
251 :既にその名前は使われています :2023/04/16(日) 16:19:05.24 ID:+9TdE3C6d
>>213
男は力が圧倒的に有利だから
こんなもんで問題ない
137 :既にその名前は使われています :2023/04/15(土) 19:54:59.15 ID:kURcwccV0
>>131
これ逆も認められるなら納得するわ
関連‐【画像あり】水原希子「痴漢は日本独特の文化」 ←オススメ
フェミニスト「セクハラを恐れて女性を避けることもセクハラです」
【はだしのゲン】ゲンのクラスメイトの姉が米兵に乱暴されるシーン
伊藤詩織さんがノルウェーのテレビ番組で語った日本の実情www
「性」のはなしはタブーじゃない! 小学生だから知ってほしい SEX・避妊・ジェンダー・性暴力
posted with AmaQuick at 2023.04.18
髙橋怜奈(編集)
主婦と生活社 (2021-09-18T00:00:00.000Z)

主婦と生活社 (2021-09-18T00:00:00.000Z)

![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
家系ラーメンとライスってホント相性抜群だよな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1681791111/
1 :名無し:23/04/18(火) 13:11:51 ID:Xnar1

おかずになるラーメンとはよく言ったものやわ😋
2:名無し:23/04/18(火) 13:12:18 ID:drYH1
食いすぎやろデブ
3:名無し:23/04/18(火) 13:15:14 ID:ppTr1
合うわ
絶対ライス頼む
4:名無し:23/04/18(火) 13:16:46 ID:1W661
ラーメンとライスが合うだけやろ
6:名無し:23/04/18(火) 13:17:49 ID:Xnar1
>>4
特に家系のスープと合うんよな
5:名無し:23/04/18(火) 13:16:49 ID:il8u1
わかる
8:名無し:23/04/18(火) 13:18:07 ID:J48S1
豚骨醤油やからな
ほぼオカズや
9:名無し:23/04/18(火) 13:18:26 ID:u5DC2
家系ならまだしもあっさり系の豚骨と米合うか?
10:名無し:23/04/18(火) 13:18:35 ID:ppTr1
やっぱりこってり系にはメシ欲しくなる
11:名無し:23/04/18(火) 13:19:19 ID:DHPU1
普通なら白飯なんて茶碗1杯食えば腹一杯になるのに家系と食うとスルスル入って怖くなる
13:名無し:23/04/18(火) 13:21:57 ID:ppTr1
あのスープ吸ったら海苔だろうがほうれん草だろうがネギだろうが全部おかずや
メシにバウンドして食ったらそらたまらんわ
14:名無し:23/04/18(火) 13:21:59 ID:uXNJ1
やっぱみんなライスなんか
ワイはチャーシュー丼かチャーハンいきたい
19:名無し:23/04/18(火) 13:41:53 ID:WUiZ1
>>14
普通のラーメンじゃないからきついぞ
26:名無し:23/04/18(火) 14:00:05 ID:Xnar
>>14
家系は白飯やわ
21:名無し:23/04/18(火) 13:42:25 ID:7z3a1
家系やなくても最後スープに放り込むから白飯やなあ
16:名無し:23/04/18(火) 13:27:22 ID:6HnE4
脂よりもカロリーよりも塩分がやべーと言う事実
17:名無し:23/04/18(火) 13:28:06 ID:ppTr2
でもまた食べたくなるんよなぁ
不思議なもんで
18:名無し:23/04/18(火) 13:40:40 ID:Xnar1
あかん昨日ラーメン食ったのにまた食いたなってきた
関連‐ラーメンライスって中国人には考えられないものらしいな ←オススメ
なぜお前らはラーメン屋で『チャーハン』を食べたがるのか??
ラーメンショップのラーメンもたまに食うと美味いよな
【ラーメン】天下一品のスープって濃厚でめっちゃ美味いよな
らーめん再遊記(7) (ビッグコミックス)
posted with AmaQuick at 2023.04.18
久部緑郎(著), 河合単(著), 石神秀幸(著)
小学館 (2023-04-28T00:00:00.000Z)
小学館 (2023-04-28T00:00:00.000Z)
![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
理 解 するの が 難 しい 画 像スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1677896909/
665 :既にその名前は使われています:2023/04/16(日) 19:38:01.08 ID:WVlDMfyc

↓


↓

666 :既にその名前は使われています:2023/04/16(日) 20:23:04.97 ID:9ryN8VpD
つうか元がいいじゃん
667 :既にその名前は使われています:2023/04/16(日) 20:48:22.78 ID:Ca/iQgKx
>>666
ブス専ってほんとにいるんだな…
668 :既にその名前は使われています:2023/04/16(日) 20:51:50.99 ID:e0VC/lmP
いや、化粧でこのレベルまで化れるのは元がいい方だぞ
670 :既にその名前は使われています:2023/04/16(日) 20:54:33.12 ID:npFWJKxG
ウケようとしてブサイクに見える方にも努力してる
679 :既にその名前は使われています:2023/04/16(日) 23:01:55.71 ID:dsdYQKt1
>>670
そうそう、素を出している場合大概わざと無表情とか下向きとかにしている
寝起きとか美形であっても変に映るでしょな
671 :既にその名前は使われています:2023/04/16(日) 20:55:15.67 ID:LiRGagjC
顎のラインとか輪郭はいいからね
あとはまぁカラコンとか表情をきちんとして撮影したら…まぁうん
672 :既にその名前は使われています:2023/04/16(日) 21:06:59.39 ID:wtdd1W4k
いやいやそんなバカな
673 :既にその名前は使われています:2023/04/16(日) 21:20:07.46 ID:mWssxwpE
メイクで何とかなるタイプのブスってだけやね
674 :既にその名前は使われています:2023/04/16(日) 21:47:50.08 ID:kfRZJNyX
これってホテルでシャワー浴びたとたん別人が現れるってことだよな
676 :既にその名前は使われています:2023/04/16(日) 22:46:44.20 ID:WpxmZVbD
ホテルで化粧は落とさんやろ
宿泊でないなら
677 :既にその名前は使われています:2023/04/16(日) 22:48:12.80 ID:JiU2Xqhh
我々も化粧すればマシになるかもってことだろ
関連‐【画像】金正恩の妹の金与正はメイクで相当綺麗になる
女はスッピンの方が喧嘩が強そうに見える
【画像】女性のメイク「20年間」でこんなに変わった! ←オススメ
高梨沙羅ってここ数年で綺麗になりすぎやろ・・・
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1677896909/
665 :既にその名前は使われています:2023/04/16(日) 19:38:01.08 ID:WVlDMfyc

↓


↓

666 :既にその名前は使われています:2023/04/16(日) 20:23:04.97 ID:9ryN8VpD
つうか元がいいじゃん
667 :既にその名前は使われています:2023/04/16(日) 20:48:22.78 ID:Ca/iQgKx
>>666
ブス専ってほんとにいるんだな…
668 :既にその名前は使われています:2023/04/16(日) 20:51:50.99 ID:e0VC/lmP
いや、化粧でこのレベルまで化れるのは元がいい方だぞ
670 :既にその名前は使われています:2023/04/16(日) 20:54:33.12 ID:npFWJKxG
ウケようとしてブサイクに見える方にも努力してる
679 :既にその名前は使われています:2023/04/16(日) 23:01:55.71 ID:dsdYQKt1
>>670
そうそう、素を出している場合大概わざと無表情とか下向きとかにしている
寝起きとか美形であっても変に映るでしょな
671 :既にその名前は使われています:2023/04/16(日) 20:55:15.67 ID:LiRGagjC
顎のラインとか輪郭はいいからね
あとはまぁカラコンとか表情をきちんとして撮影したら…まぁうん
672 :既にその名前は使われています:2023/04/16(日) 21:06:59.39 ID:wtdd1W4k
いやいやそんなバカな
673 :既にその名前は使われています:2023/04/16(日) 21:20:07.46 ID:mWssxwpE
メイクで何とかなるタイプのブスってだけやね
674 :既にその名前は使われています:2023/04/16(日) 21:47:50.08 ID:kfRZJNyX
これってホテルでシャワー浴びたとたん別人が現れるってことだよな
676 :既にその名前は使われています:2023/04/16(日) 22:46:44.20 ID:WpxmZVbD
ホテルで化粧は落とさんやろ
宿泊でないなら
677 :既にその名前は使われています:2023/04/16(日) 22:48:12.80 ID:JiU2Xqhh
我々も化粧すればマシになるかもってことだろ
関連‐【画像】金正恩の妹の金与正はメイクで相当綺麗になる
女はスッピンの方が喧嘩が強そうに見える
【画像】女性のメイク「20年間」でこんなに変わった! ←オススメ
高梨沙羅ってここ数年で綺麗になりすぎやろ・・・
メイクがなんとなく変なので友達の美容部員にコツを全部聞いてみた
posted with AmaQuick at 2023.04.17
吉川 景都(著), BAパンダ(著)
ダイヤモンド社 (2022-04-12T00:00:00.000Z)

ダイヤモンド社 (2022-04-12T00:00:00.000Z)

![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
イオン、低利用魚を使った味付け・焼くだけ簡単「トップバリュ モッタイナイお魚シリーズ」を発売
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1681550435/

2 :名刺は切らしておりまして:2023/04/15(土) 18:25:34.19 ID:tKORwImO.net
シイラは確かにマズい・・・
100 :名刺は切らしておりまして:2023/04/16(日) 17:35:00.40 ID:7XKY3O7V.net
>>2
フライはうまいよ
15 :名刺は切らしておりまして:2023/04/15(土) 19:05:34.85 ID:FXd7vBAt.net
>>2
それはサイズの小さいヤツだからだな
確かにボソボソして繊維も粗くてあんま旨くない。
それと処理や鮮度でも大きく変わる。
でも大きくなると普通に旨いぞ。
脂が無いからフライやソテー向きだけどな
32 :名刺は切らしておりまして:2023/04/15(土) 21:25:25.70 ID:BcTP0hK/.net
どれも美味しそうだけどしいらってそんな微妙なの?
33 :名刺は切らしておりまして:2023/04/15(土) 21:30:52.37 ID:EzBwzupO.net
>>32
シイラは脂がのってないけど
淡白でクセはないよ、鶏のむね肉
っぽいからダイエットとかマッスルとか
コピー付ければ売れそう
36 :名刺は切らしておりまして:2023/04/15(土) 22:08:49.42 ID:CcjKvbxP.net
え、、シイラって普通食わんの?
39 :名刺は切らしておりまして:2023/04/15(土) 22:16:30.52 ID:EzBwzupO.net
>>36
あんまり人気ない、冷凍の安いけど
99 :名刺は切らしておりまして:2023/04/16(日) 17:23:30.09 ID:yupFfCEP.net
シイラってハワイだと高級魚だろ
ちょいパサつくからバターソテーとかしてあげると美味い
101 :名刺は切らしておりまして:2023/04/16(日) 17:36:42.33 ID:7XKY3O7V.net
>>99
そう
マヒマヒって呼ばれててバーガーによく合う美味い食材
日本人が食い方知らないだけ
109 :名刺は切らしておりまして:2023/04/16(日) 19:59:27.26 ID:KwNPnf+g.net
>>99
>>101
ハワイで高級食材なのは、
つまり大量に獲れないから
そして可食部位が多い白身魚が貴重
白身魚はフライにしてタルタル乗っけておけばだいたい旨い。
マグロをカツにするよりは、
大型のシイラの方がフライには向いている。
シイラの刺身はそこまで感動するほど旨くは無い。
60 :名刺は切らしておりまして:2023/04/16(日) 06:17:11.63 ID:jpLCVhI5.net
シイラは寿司屋で一時期置いてたな
普通の白身魚だった気が
114 :名刺は切らしておりまして:2023/04/16(日) 21:22:31.84 ID:Umo22VHK.net
シイラの皮膚には雑菌多いから
真水でよく洗い流して、
捌いた身を皮膚が触れたまな板には絶対置かない。
これ知らないとかなりの確率で腹壊す。
これも生食史上主義の日本人からシイラが嫌われる理由かもね。
刺身は不味くは無いけど、めっちゃ旨い部類でも無い。
やっぱ焼いたり揚げたりしてバターやマヨネーズかけてなんぼの食材だわな
関連‐ムニエルってまずい魚の代表的な調理法だよ ←オススメ
【ワカコ酒】いくら食通のお前らでも舌平目は食べたことないだろう?
アンコウとかいう捨てるところがないと言われてる魚www
【グルメ漫画】ノドグロとかいうめちゃくちゃ美味い魚wwwwww
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1681550435/

2 :名刺は切らしておりまして:2023/04/15(土) 18:25:34.19 ID:tKORwImO.net
シイラは確かにマズい・・・
100 :名刺は切らしておりまして:2023/04/16(日) 17:35:00.40 ID:7XKY3O7V.net
>>2
フライはうまいよ
15 :名刺は切らしておりまして:2023/04/15(土) 19:05:34.85 ID:FXd7vBAt.net
>>2
それはサイズの小さいヤツだからだな
確かにボソボソして繊維も粗くてあんま旨くない。
それと処理や鮮度でも大きく変わる。
でも大きくなると普通に旨いぞ。
脂が無いからフライやソテー向きだけどな
32 :名刺は切らしておりまして:2023/04/15(土) 21:25:25.70 ID:BcTP0hK/.net
どれも美味しそうだけどしいらってそんな微妙なの?
33 :名刺は切らしておりまして:2023/04/15(土) 21:30:52.37 ID:EzBwzupO.net
>>32
シイラは脂がのってないけど
淡白でクセはないよ、鶏のむね肉
っぽいからダイエットとかマッスルとか
コピー付ければ売れそう
36 :名刺は切らしておりまして:2023/04/15(土) 22:08:49.42 ID:CcjKvbxP.net
え、、シイラって普通食わんの?
39 :名刺は切らしておりまして:2023/04/15(土) 22:16:30.52 ID:EzBwzupO.net
>>36
あんまり人気ない、冷凍の安いけど
99 :名刺は切らしておりまして:2023/04/16(日) 17:23:30.09 ID:yupFfCEP.net
シイラってハワイだと高級魚だろ
ちょいパサつくからバターソテーとかしてあげると美味い
101 :名刺は切らしておりまして:2023/04/16(日) 17:36:42.33 ID:7XKY3O7V.net
>>99
そう
マヒマヒって呼ばれててバーガーによく合う美味い食材
日本人が食い方知らないだけ
109 :名刺は切らしておりまして:2023/04/16(日) 19:59:27.26 ID:KwNPnf+g.net
>>99
>>101
ハワイで高級食材なのは、
つまり大量に獲れないから
そして可食部位が多い白身魚が貴重
白身魚はフライにしてタルタル乗っけておけばだいたい旨い。
マグロをカツにするよりは、
大型のシイラの方がフライには向いている。
シイラの刺身はそこまで感動するほど旨くは無い。
60 :名刺は切らしておりまして:2023/04/16(日) 06:17:11.63 ID:jpLCVhI5.net
シイラは寿司屋で一時期置いてたな
普通の白身魚だった気が
114 :名刺は切らしておりまして:2023/04/16(日) 21:22:31.84 ID:Umo22VHK.net
シイラの皮膚には雑菌多いから
真水でよく洗い流して、
捌いた身を皮膚が触れたまな板には絶対置かない。
これ知らないとかなりの確率で腹壊す。
これも生食史上主義の日本人からシイラが嫌われる理由かもね。
刺身は不味くは無いけど、めっちゃ旨い部類でも無い。
やっぱ焼いたり揚げたりしてバターやマヨネーズかけてなんぼの食材だわな
関連‐ムニエルってまずい魚の代表的な調理法だよ ←オススメ
【ワカコ酒】いくら食通のお前らでも舌平目は食べたことないだろう?
アンコウとかいう捨てるところがないと言われてる魚www
【グルメ漫画】ノドグロとかいうめちゃくちゃ美味い魚wwwwww
カワセミさんの釣りごはん : 7 (アクションコミックス)
posted with AmaQuick at 2023.04.17
匡乃下キヨマサ(著)
双葉社 (2023-01-12T00:00:00.000Z)

双葉社 (2023-01-12T00:00:00.000Z)

![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
千葉県とかいうご当地ラーメンの宝庫wwwwww
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1681702497/
1 : 名無し:23/04/17(月) 12:34:57 ID:YnVe

食べてみたい😋
2: 名無し:23/04/17(月) 12:35:30 ID:5aI8
美味いかって言われるとなぁ
4: 名無し:23/04/17(月) 12:36:02 ID:49ag
なりたけととみたがない
6: 名無し:23/04/17(月) 12:36:32 ID:lvJ8
7番打者くらいなのを寄せ集めてるだけやぞ
7: 名無し:23/04/17(月) 12:36:41 ID:thEY
有名なんだな
食べてみたい

8: 名無し:23/04/17(月) 12:36:48 ID:ScwY
竹岡式は聞いたことある
乾麺使うんだよね
16: 名無し:23/04/17(月) 12:42:38 ID:LNDU
竹岡はそこまで美味しくない気がする
34: 名無し:23/04/17(月) 14:13:47 ID:2dk0
竹岡式ラーメンは茹で汁を使うのが特徴じゃなくてチャーシューの煮汁を使うのが特徴やぞ
ちなあんまりおいしくない
9: 名無し:23/04/17(月) 12:38:03 ID:ScwY
アリランラーメンも乾麺なのかな
韓国のラーメンってインスタントなんやろ?
14: 名無し:23/04/17(月) 12:41:16 ID:YnVe
>>9
千葉のアリランラーメンは普通に生麺使うみたい
15: 名無し:23/04/17(月) 12:42:05 ID:thEY
韓国発祥のラーメンではないからな
12: 名無し:23/04/17(月) 12:38:45 ID:HB83
船橋住みだけどソースラーメンとか初めて聞いたわ
13: 名無し:23/04/17(月) 12:38:57 ID:lvJ8
なお勝浦タンタンメン以外は知名度ほぼ皆無
17: 名無し:23/04/17(月) 12:42:52 ID:KIZw
牛乳を入れたガウラーメンがないぞ
19: 名無し:23/04/17(月) 12:46:10 ID:uUw6
店の名前は忘れたが千葉食ったパーコー麺は美味かったな
18: 名無し:23/04/17(月) 12:43:18 ID:ScwY
佐野ラーメンは栃木か
3: 名無し:23/04/17(月) 12:35:31 ID:syYR
ラーメンなら新潟もええで
5: 名無し:23/04/17(月) 12:36:12 ID:zbGs
千葉行くくらいなら東京か神奈川行くよね
20: 名無し:23/04/17(月) 12:47:17 ID:YnVe
ちなみに東京神奈川

23: 名無し:23/04/17(月) 12:48:25 ID:ScwY
>>20
はえ~、勉強になる
25: 名無し:23/04/17(月) 12:49:27 ID:ScwY
八王子ラーメンにタマネギ入ってるのは知ってる
この前テレビでやってたわ
26: 名無し:23/04/17(月) 12:49:55 ID:ScwY
これラーメン発見伝?
28: 名無し:23/04/17(月) 12:52:04 ID:YnVe
>>26
うんちくラーメンって漫画
発見伝の作画の人が描いてる
27: 名無し:23/04/17(月) 12:50:40 ID:EBWT
神奈川の家系だけで全部駆逐できるやろ
21: 名無し:23/04/17(月) 12:47:25 ID:E3kF
勝浦タンタンタンならワイも知ってる
22: 名無し:23/04/17(月) 12:47:32 ID:MtNf
ソースラーメン知ってるけど見たことない
大輦は普通のラーメンのがうまいし
32: 名無し:23/04/17(月) 14:05:26 ID:ScwY
ご当地ラーメン巡りもいいよね
各地の美味いラーメン食いたいわ
関連‐竹岡式ラーメンとかいう評価が真っ二つに分かれる食い物www ←オススメ
富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww
青森ご当地グルメの煮干しラーメンって美味そうだよな
グルメ刑事「喜多方ラーメンは日常ラーメンジャンルの完成型の一つ」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1681702497/
1 : 名無し:23/04/17(月) 12:34:57 ID:YnVe

食べてみたい😋
2: 名無し:23/04/17(月) 12:35:30 ID:5aI8
美味いかって言われるとなぁ
4: 名無し:23/04/17(月) 12:36:02 ID:49ag
なりたけととみたがない
6: 名無し:23/04/17(月) 12:36:32 ID:lvJ8
7番打者くらいなのを寄せ集めてるだけやぞ
7: 名無し:23/04/17(月) 12:36:41 ID:thEY
有名なんだな
食べてみたい

8: 名無し:23/04/17(月) 12:36:48 ID:ScwY
竹岡式は聞いたことある
乾麺使うんだよね
16: 名無し:23/04/17(月) 12:42:38 ID:LNDU
竹岡はそこまで美味しくない気がする
34: 名無し:23/04/17(月) 14:13:47 ID:2dk0
竹岡式ラーメンは茹で汁を使うのが特徴じゃなくてチャーシューの煮汁を使うのが特徴やぞ
ちなあんまりおいしくない
9: 名無し:23/04/17(月) 12:38:03 ID:ScwY
アリランラーメンも乾麺なのかな
韓国のラーメンってインスタントなんやろ?
14: 名無し:23/04/17(月) 12:41:16 ID:YnVe
>>9
千葉のアリランラーメンは普通に生麺使うみたい
15: 名無し:23/04/17(月) 12:42:05 ID:thEY
韓国発祥のラーメンではないからな
12: 名無し:23/04/17(月) 12:38:45 ID:HB83
船橋住みだけどソースラーメンとか初めて聞いたわ
13: 名無し:23/04/17(月) 12:38:57 ID:lvJ8
なお勝浦タンタンメン以外は知名度ほぼ皆無
17: 名無し:23/04/17(月) 12:42:52 ID:KIZw
牛乳を入れたガウラーメンがないぞ
19: 名無し:23/04/17(月) 12:46:10 ID:uUw6
店の名前は忘れたが千葉食ったパーコー麺は美味かったな
18: 名無し:23/04/17(月) 12:43:18 ID:ScwY
佐野ラーメンは栃木か
3: 名無し:23/04/17(月) 12:35:31 ID:syYR
ラーメンなら新潟もええで
5: 名無し:23/04/17(月) 12:36:12 ID:zbGs
千葉行くくらいなら東京か神奈川行くよね
20: 名無し:23/04/17(月) 12:47:17 ID:YnVe
ちなみに東京神奈川

23: 名無し:23/04/17(月) 12:48:25 ID:ScwY
>>20
はえ~、勉強になる
25: 名無し:23/04/17(月) 12:49:27 ID:ScwY
八王子ラーメンにタマネギ入ってるのは知ってる
この前テレビでやってたわ
26: 名無し:23/04/17(月) 12:49:55 ID:ScwY
これラーメン発見伝?
28: 名無し:23/04/17(月) 12:52:04 ID:YnVe
>>26
うんちくラーメンって漫画
発見伝の作画の人が描いてる
27: 名無し:23/04/17(月) 12:50:40 ID:EBWT
神奈川の家系だけで全部駆逐できるやろ
21: 名無し:23/04/17(月) 12:47:25 ID:E3kF
勝浦タンタンタンならワイも知ってる
22: 名無し:23/04/17(月) 12:47:32 ID:MtNf
ソースラーメン知ってるけど見たことない
大輦は普通のラーメンのがうまいし
32: 名無し:23/04/17(月) 14:05:26 ID:ScwY
ご当地ラーメン巡りもいいよね
各地の美味いラーメン食いたいわ
関連‐竹岡式ラーメンとかいう評価が真っ二つに分かれる食い物www ←オススメ
富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww
青森ご当地グルメの煮干しラーメンって美味そうだよな
グルメ刑事「喜多方ラーメンは日常ラーメンジャンルの完成型の一つ」
マンガ・うんちくラーメン 「うんちく」シリーズ
posted with AmaQuick at 2023.04.17
河合 単(著)
KADOKAWA (2014-09-19T00:00:00.000Z)

KADOKAWA (2014-09-19T00:00:00.000Z)

![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
実況 ◆ テレビ朝日 70942 みんな大好き上宮さん
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liveanb/1681098452/
42 :名無しステーション :2023/04/10(月) 12:49:30.11 ID:KF0riyKX0.net
自国の存立を前向きに考えたら、防衛力を上げるのは当然だ
43 :名無しステーション :2023/04/10(月) 12:49:31.07 ID:NtXCNjt3a.net
平和憲法なんて理想としては立派だが現実的にはまず無理っていうのを知れよ
85 :名無しステーション :2023/04/10(月) 12:50:53.82 ID:i8GDrdde0.net
いかに左翼がダメなのか分かる時代になってきてる
98 :名無しステーション :2023/04/10(月) 12:51:12.63 ID:iYZKctZ30.net
武器を輸出をしないし、つくらないなんてことができるのは
日本が絶対的に安全な状況でないと無理なんだから
日本の防衛について必要な産業については武器輸出も管理して可能にするようにするしかないわな
54 :名無しステーション :2023/04/10(月) 12:50:03.48 ID:djud0cA/a.net
死の商人とか吐かす連中はどんだけ頭花畑なんだよ
昭和生まれの平和ボケも大概にして欲しいわ
8 :名無しステーション :2023/04/10(月) 12:48:04.40 ID:Tzxw1RCy0.net
結局これだよな
死の商人になるのかって反対する勢力がいるから実現しない
35 :名無しステーション :2023/04/10(月) 12:49:17.82 ID:6y40EVm10.net
>>8
その勢力って普通の国が普通にやってる事を、日本もやるって言ったら反対する勢力だろ
229 :名無しステーション :2023/04/10(月) 12:58:34.75 ID:iYZKctZ30.net
結局日本は製品としての武器は海外に出してなくても
素材などの部品を出して、間接的に武器輸出しているわけだよな
それなら、自分たちで作ったものを適切な国に提供して管理したほうがまだましってならないのかね
276 :名無しステーション :2023/04/10(月) 13:02:05.68 ID:w1tbnlFc0.net
>>229
・武器輸出の完全解禁
・スパイ防止法の制定
・諜報機関の設立
これ全部セットで必要
煽りとかネタでgdgdやってる場合じゃなく
まじでこれ全部要る
14 :名無しステーション :2023/04/10(月) 12:48:21.22 ID:i8GDrdde0.net
国の財政を考えてみても、武器を作るのは国策にすべきなんだわ
18 :名無しステーション :2023/04/10(月) 12:48:39.08 ID:qPZOC/Dxd.net
カワサキも防衛機器を売っているんだな
53 :名無しステーション :2023/04/10(月) 12:50:02.76 ID:VpV14KMs0.net
>>18
潜水艦作れるのはデカイ
37 :名無しステーション :2023/04/10(月) 12:49:22.69 ID:fh1+cWQv0.net
夢グループが参入したらどうだ? 夢戦車、夢ミサイル
関連‐東芝や三菱は兵器も作ってる ←オススメ
思想が左寄りの人は国防の話になるとすぐにスイスやコスタリカの例を出すが
核兵器を「持っている/持っていない」の差
韓国ってリベラル派が目指す国家像とは正反対でしょ?
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liveanb/1681098452/
42 :名無しステーション :2023/04/10(月) 12:49:30.11 ID:KF0riyKX0.net
自国の存立を前向きに考えたら、防衛力を上げるのは当然だ
43 :名無しステーション :2023/04/10(月) 12:49:31.07 ID:NtXCNjt3a.net
平和憲法なんて理想としては立派だが現実的にはまず無理っていうのを知れよ
85 :名無しステーション :2023/04/10(月) 12:50:53.82 ID:i8GDrdde0.net
いかに左翼がダメなのか分かる時代になってきてる
98 :名無しステーション :2023/04/10(月) 12:51:12.63 ID:iYZKctZ30.net
武器を輸出をしないし、つくらないなんてことができるのは
日本が絶対的に安全な状況でないと無理なんだから
日本の防衛について必要な産業については武器輸出も管理して可能にするようにするしかないわな
54 :名無しステーション :2023/04/10(月) 12:50:03.48 ID:djud0cA/a.net
死の商人とか吐かす連中はどんだけ頭花畑なんだよ
昭和生まれの平和ボケも大概にして欲しいわ
8 :名無しステーション :2023/04/10(月) 12:48:04.40 ID:Tzxw1RCy0.net
結局これだよな
死の商人になるのかって反対する勢力がいるから実現しない
35 :名無しステーション :2023/04/10(月) 12:49:17.82 ID:6y40EVm10.net
>>8
その勢力って普通の国が普通にやってる事を、日本もやるって言ったら反対する勢力だろ
229 :名無しステーション :2023/04/10(月) 12:58:34.75 ID:iYZKctZ30.net
結局日本は製品としての武器は海外に出してなくても
素材などの部品を出して、間接的に武器輸出しているわけだよな
それなら、自分たちで作ったものを適切な国に提供して管理したほうがまだましってならないのかね
276 :名無しステーション :2023/04/10(月) 13:02:05.68 ID:w1tbnlFc0.net
>>229
・武器輸出の完全解禁
・スパイ防止法の制定
・諜報機関の設立
これ全部セットで必要
煽りとかネタでgdgdやってる場合じゃなく
まじでこれ全部要る
14 :名無しステーション :2023/04/10(月) 12:48:21.22 ID:i8GDrdde0.net
国の財政を考えてみても、武器を作るのは国策にすべきなんだわ
18 :名無しステーション :2023/04/10(月) 12:48:39.08 ID:qPZOC/Dxd.net
カワサキも防衛機器を売っているんだな
53 :名無しステーション :2023/04/10(月) 12:50:02.76 ID:VpV14KMs0.net
>>18
潜水艦作れるのはデカイ
37 :名無しステーション :2023/04/10(月) 12:49:22.69 ID:fh1+cWQv0.net
夢グループが参入したらどうだ? 夢戦車、夢ミサイル
関連‐東芝や三菱は兵器も作ってる ←オススメ
思想が左寄りの人は国防の話になるとすぐにスイスやコスタリカの例を出すが
核兵器を「持っている/持っていない」の差
韓国ってリベラル派が目指す国家像とは正反対でしょ?
日本の兵器が世界を救う 武器輸出より武器援助を!
posted with AmaQuick at 2023.04.16
兵頭二十八(著)
徳間書店 (2017-02-25T00:00:00.000Z)

徳間書店 (2017-02-25T00:00:00.000Z)

![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
NHK BSプレミアム 11007
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livebs/1681523218/
697 :衛星放送名無しさん:2023/04/15(土) 14:46:57.82 ID:VXEhXJD70.net
石坂さんの金田一が一番好き
都会っぽい明るさがいい

712 :衛星放送名無しさん:2023/04/15(土) 14:47:35.01 ID:/eiscmxz0.net
>>697
横溝正史は渥美清が一番近いと言ったとか
742 :衛星放送名無しさん:2023/04/15(土) 14:49:14.78 ID:R3kAXzPm0.net
>>712
横溝先生はいい人なので、誰がやっても褒めてる
唯一恨み言言ってたのが、岸恵子が悪魔の手毬唄公開前にいろんなインタビューで「今度私犯人なの」って言ってたことに対してくらい
768 :衛星放送名無しさん:2023/04/15(土) 14:51:06.34 ID:IPx9gcsHd.net
>>742
それは怒ってもいい
802 :衛星放送名無しさん:2023/04/15(土) 14:52:59.61 ID:wI3uBrRtM.net
>>742
岸恵子って天然だよね
745 :衛星放送名無しさん:2023/04/15(土) 14:49:41.37 ID:laErri860.net
>>712
渥美清版も好きだわ
761 :衛星放送名無しさん:2023/04/15(土) 14:50:38.62 ID:SowgxTNr0.net
金田一耕助役は古谷一行の方がたくさんやってるんだね
737 :衛星放送名無しさん:2023/04/15(土) 14:48:58.39 ID:a8fw8Qmg0.net
古谷金田一が好きな人が多い
864 :衛星放送名無しさん:2023/04/15(土) 14:57:27.12 ID:lUxTdNex0.net
人それぞれに金田一耕助観があるな
関連‐三毛別羆事件や八甲田雪中行軍遭難事件みたいな読み応えのあるwiki頁を教えてくれ ←オススメ
探偵漫画ってご都合主義すぎね?
江戸川乱歩による「探偵小説」の定義
やっぱり世界三大名探偵はホームズ、ポワロ、コロンボだね
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livebs/1681523218/
697 :衛星放送名無しさん:2023/04/15(土) 14:46:57.82 ID:VXEhXJD70.net
石坂さんの金田一が一番好き
都会っぽい明るさがいい

712 :衛星放送名無しさん:2023/04/15(土) 14:47:35.01 ID:/eiscmxz0.net
>>697
横溝正史は渥美清が一番近いと言ったとか
742 :衛星放送名無しさん:2023/04/15(土) 14:49:14.78 ID:R3kAXzPm0.net
>>712
横溝先生はいい人なので、誰がやっても褒めてる
唯一恨み言言ってたのが、岸恵子が悪魔の手毬唄公開前にいろんなインタビューで「今度私犯人なの」って言ってたことに対してくらい
768 :衛星放送名無しさん:2023/04/15(土) 14:51:06.34 ID:IPx9gcsHd.net
>>742
それは怒ってもいい
802 :衛星放送名無しさん:2023/04/15(土) 14:52:59.61 ID:wI3uBrRtM.net
>>742
岸恵子って天然だよね
745 :衛星放送名無しさん:2023/04/15(土) 14:49:41.37 ID:laErri860.net
>>712
渥美清版も好きだわ
761 :衛星放送名無しさん:2023/04/15(土) 14:50:38.62 ID:SowgxTNr0.net
金田一耕助役は古谷一行の方がたくさんやってるんだね
737 :衛星放送名無しさん:2023/04/15(土) 14:48:58.39 ID:a8fw8Qmg0.net
古谷金田一が好きな人が多い
864 :衛星放送名無しさん:2023/04/15(土) 14:57:27.12 ID:lUxTdNex0.net
人それぞれに金田一耕助観があるな
関連‐三毛別羆事件や八甲田雪中行軍遭難事件みたいな読み応えのあるwiki頁を教えてくれ ←オススメ
探偵漫画ってご都合主義すぎね?
江戸川乱歩による「探偵小説」の定義
やっぱり世界三大名探偵はホームズ、ポワロ、コロンボだね
犬神家の一族 角川映画 THE BEST [Blu-ray]
posted with AmaQuick at 2023.04.16
石坂浩二(出演), 島田陽子(出演), あおい輝彦(出演), 市川崑(監督)
KADOKAWA / 角川書店 (2019-02-08T00:00:01Z)

KADOKAWA / 角川書店 (2019-02-08T00:00:01Z)

![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
お前らオリジナルのお手軽パスタレシピwwwwww
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1681606764/
1 :名無し:23/04/16(日) 09:59:24 ID:mp8b1

あったら教えて欲しい😋
3:名無し:23/04/16(日) 10:02:16 ID:Xl8j1
納豆パスタ
リュウジのYouTube見てハマった
4:名無し:23/04/16(日) 10:04:12 ID:mp8b2
>>3
これワイも知ってる
フライパン一つで作れるやつだよね
5:名無し:23/04/16(日) 10:06:11 ID:Xl8j3
サバ缶やツナ缶パスタもよく作るで
簡単おいしい
6:名無し:23/04/16(日) 10:07:12 ID:Xl8j1
スレ画の目玉焼きのやつも美味そうやね
作ってみようかしら
7:名無し:23/04/16(日) 10:09:32 ID:81n52
トマトジュースに塩辛入れて煮詰めてトマトソースにしてる
8:名無し:23/04/16(日) 10:10:26 ID:mp8b1
>>7
はえ~、初めて聞いた
10:名無し:23/04/16(日) 10:11:29 ID:81n51
>>8
ペスカトーレっぽくなるで
9:名無し:23/04/16(日) 10:11:04 ID:VYR02
塩コショウとベーコン
11:名無し:23/04/16(日) 10:11:49 ID:gOcj2
これ美味かった
12:名無し:23/04/16(日) 10:13:03 ID:VYR04
>>11
ええなあ
和風なかんじ
14:名無し:23/04/16(日) 10:15:14 ID:mp8b5
>>11
これ今度やるわ
美味そう
13:名無し:23/04/16(日) 10:13:34 ID:Xl8j3
明太子とバター、牛乳、めんつゆを混ぜたソースをパスタに絡めるだけで明太子パスタできるで
18:名無し:23/04/16(日) 10:21:44 ID:GaML6
やっぱり>>1のヤツが旨いよね 実写だとなおうまそう
21:名無し:23/04/16(日) 10:24:21 ID:HH245
フライパンで茹でてお湯捨ててから
めんつゆとマヨネーズとお酢とパセリとコショウを入れて混ぜるやつかなぁ
とりあえず食える
22:名無し:23/04/16(日) 10:25:24 ID:mp8b2
今はYOUTUBEあるからマジで便利だわ
見ながら簡単に作れる
15:名無し:23/04/16(日) 10:18:14 ID:Xl8j1
これパスタ漫画?
17:名無し:23/04/16(日) 10:19:42 ID:mp8b1
>>15
パスタの流儀って漫画
19:名無し:23/04/16(日) 10:21:53 ID:Xl8j7
>>17
㌧
24:名無し:23/04/16(日) 10:39:05 ID:Xl8j6
腹減るわ
25:名無し:23/04/16(日) 10:39:42 ID:mp8b
昼はパスタやな
関連‐金がないときに作る B級スパゲッチーいろいろ ←オススメ
キャンプ女子「今日の夕飯はコッヘル一つでできるスープパスタ」
たらこスパゲティ考えた奴wwwwwwwwwww
お前らがいつも家で作ってる安パスタレシピwww
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1681606764/
1 :名無し:23/04/16(日) 09:59:24 ID:mp8b1

あったら教えて欲しい😋
3:名無し:23/04/16(日) 10:02:16 ID:Xl8j1
納豆パスタ
リュウジのYouTube見てハマった
4:名無し:23/04/16(日) 10:04:12 ID:mp8b2
>>3
これワイも知ってる
フライパン一つで作れるやつだよね
5:名無し:23/04/16(日) 10:06:11 ID:Xl8j3
サバ缶やツナ缶パスタもよく作るで
簡単おいしい
6:名無し:23/04/16(日) 10:07:12 ID:Xl8j1
スレ画の目玉焼きのやつも美味そうやね
作ってみようかしら
7:名無し:23/04/16(日) 10:09:32 ID:81n52
トマトジュースに塩辛入れて煮詰めてトマトソースにしてる
8:名無し:23/04/16(日) 10:10:26 ID:mp8b1
>>7
はえ~、初めて聞いた
10:名無し:23/04/16(日) 10:11:29 ID:81n51
>>8
ペスカトーレっぽくなるで
9:名無し:23/04/16(日) 10:11:04 ID:VYR02
塩コショウとベーコン
11:名無し:23/04/16(日) 10:11:49 ID:gOcj2
【憑りつかれるおいしさ】悪魔の納豆パスタのレシピ/作り方 https://binanpasta.com/devilnattopasta/2/ |
これ美味かった
12:名無し:23/04/16(日) 10:13:03 ID:VYR04
>>11
ええなあ
和風なかんじ
14:名無し:23/04/16(日) 10:15:14 ID:mp8b5
>>11
これ今度やるわ
美味そう
13:名無し:23/04/16(日) 10:13:34 ID:Xl8j3
明太子とバター、牛乳、めんつゆを混ぜたソースをパスタに絡めるだけで明太子パスタできるで
18:名無し:23/04/16(日) 10:21:44 ID:GaML6
やっぱり>>1のヤツが旨いよね 実写だとなおうまそう
21:名無し:23/04/16(日) 10:24:21 ID:HH245
フライパンで茹でてお湯捨ててから
めんつゆとマヨネーズとお酢とパセリとコショウを入れて混ぜるやつかなぁ
とりあえず食える
22:名無し:23/04/16(日) 10:25:24 ID:mp8b2
今はYOUTUBEあるからマジで便利だわ
見ながら簡単に作れる
15:名無し:23/04/16(日) 10:18:14 ID:Xl8j1
これパスタ漫画?
17:名無し:23/04/16(日) 10:19:42 ID:mp8b1
>>15
パスタの流儀って漫画
19:名無し:23/04/16(日) 10:21:53 ID:Xl8j7
>>17
㌧
24:名無し:23/04/16(日) 10:39:05 ID:Xl8j6
腹減るわ
25:名無し:23/04/16(日) 10:39:42 ID:mp8b
昼はパスタやな
関連‐金がないときに作る B級スパゲッチーいろいろ ←オススメ
キャンプ女子「今日の夕飯はコッヘル一つでできるスープパスタ」
たらこスパゲティ考えた奴wwwwwwwwwww
お前らがいつも家で作ってる安パスタレシピwww
パスタの流儀 5巻 (芳文社コミックス)
posted with AmaQuick at 2023.04.16
才谷ウメタロウ(著), 花形怜(著)
芳文社 (2023-03-16T00:00:00.000Z)

芳文社 (2023-03-16T00:00:00.000Z)

![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
大谷翔平の魔球「ウェイパー」にありがちなことwwwwww
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1681514545/

1 :名無し:23/04/15(土) 08:22:25 ID:kvWQ1
コクがある
2:名無し:23/04/15(土) 08:22:54 ID:NCx61
使い切れない
3:名無し:23/04/15(土) 08:23:00 ID:l6db1
何投げても全部ウェイパーになる
4:名無し:23/04/15(土) 08:23:10 ID:HFPC
味の変化球
5:名無し:23/04/15(土) 08:23:26 ID:8n7a
美味しい
15:名無し:23/04/15(土) 17:53:52 ID:eiOI
中華風味
7:名無し:23/04/15(土) 08:25:28 ID:Iswm
加減が難しい
9:名無し:23/04/15(土) 08:26:04 ID:N8bY1
出力を調整しろ
8:名無し:23/04/15(土) 08:26:02 ID:HFPC
バッターの味覚を翻弄する
10:名無し:23/04/15(土) 08:27:03 ID:kvWQ
漢字で書くと「味覇」
23:名無し:23/04/16(日) 09:17:41 ID:mp8b
色んな場面で使える
24:名無し:23/04/16(日) 09:18:46 ID:Xl8j
万能
13:名無し:23/04/15(土) 09:27:41 ID:HFPC
バッターを次々と料理する魔球
14:名無し:23/04/15(土) 17:53:17 ID:HFPC
ホントは何て魔球だっけ?
16:名無し:23/04/15(土) 17:53:52 ID:kvWQ
>>14
スイーパー

21:名無し:23/04/15(土) 18:04:19 ID:HFPC
>>16
サンクス
や大凄
関連‐【悲報】大人気漫画『OHTANI』、最終章を迎えてしまう ←オススメ
バカ「味覇で中華屋のチャーハンの味を再現できる」
大谷翔平に野球だけやらせとくのはもったいなくね???
「味覇」という中華スープの素の存在
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1681514545/

1 :名無し:23/04/15(土) 08:22:25 ID:kvWQ1
コクがある
2:名無し:23/04/15(土) 08:22:54 ID:NCx61
使い切れない
3:名無し:23/04/15(土) 08:23:00 ID:l6db1
何投げても全部ウェイパーになる
4:名無し:23/04/15(土) 08:23:10 ID:HFPC
味の変化球
5:名無し:23/04/15(土) 08:23:26 ID:8n7a
美味しい
15:名無し:23/04/15(土) 17:53:52 ID:eiOI
中華風味
7:名無し:23/04/15(土) 08:25:28 ID:Iswm
加減が難しい
9:名無し:23/04/15(土) 08:26:04 ID:N8bY1
出力を調整しろ
8:名無し:23/04/15(土) 08:26:02 ID:HFPC
バッターの味覚を翻弄する
10:名無し:23/04/15(土) 08:27:03 ID:kvWQ
漢字で書くと「味覇」
23:名無し:23/04/16(日) 09:17:41 ID:mp8b
色んな場面で使える
24:名無し:23/04/16(日) 09:18:46 ID:Xl8j
万能
13:名無し:23/04/15(土) 09:27:41 ID:HFPC
バッターを次々と料理する魔球
14:名無し:23/04/15(土) 17:53:17 ID:HFPC
ホントは何て魔球だっけ?
16:名無し:23/04/15(土) 17:53:52 ID:kvWQ
>>14
スイーパー

21:名無し:23/04/15(土) 18:04:19 ID:HFPC
>>16
サンクス
や大凄
関連‐【悲報】大人気漫画『OHTANI』、最終章を迎えてしまう ←オススメ
バカ「味覇で中華屋のチャーハンの味を再現できる」
大谷翔平に野球だけやらせとくのはもったいなくね???
「味覇」という中華スープの素の存在
![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
阪神、青柳晃洋さんのプロ7年間を画像で振り返る
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681442737/
29 :それでも動く名無し:2023/04/14(金) 12:34:09.79 ID:imDr8Usbd
剃った方がかっこええやろ
243 :それでも動く名無し:2023/04/14(金) 13:10:29.49 ID:ggbyir3L0
いっそ小峠みたいになってた方が清々しくてええよな
ハゲ散らかしてるのはよくない
259 :それでも動く名無し:2023/04/14(金) 13:15:13.79 ID:CkPnHQ10H
アジア人の頭部の特徴
・肌の色に対して髪が黒なので薄毛目立ちます
・頭の形が綺麗な球形の人少ないのでスキンヘッド似合う人も当然少なめです
・目と眉が遠い人が多い為に大抵の種類のメガネやサングラスが他人種に比べて似合いません
・故にスキンヘッドにしてグラサンするみたいな強面路線が似合う人も少ないです
・さらにいうとスキンヘッド人口が少ないのでスキンヘッドにしたらそれはそれでアホほど目立ちます
🤔
276 :それでも動く名無し:2023/04/14(金) 13:18:09.24 ID:4KukCLSJH
>>259
帽子取った高校球児イメージするとわかるが野球のユニフォーム着た球児とて実際はほとんどのやつが坊主頭似合ってないからな
79 :それでも動く名無し:2023/04/14(金) 12:44:18.86 ID:maXk1wH70
福浦は奇跡よな
314 :それでも動く名無し:2023/04/14(金) 13:26:11.16 ID:+YNmnCxd0
野球選手は自由業やからいいけど
会社員ってスキン・ヘッド許されへんからハゲ散らかすしか道なくて禿げたらもう詰むよな
341 :それでも動く名無し:2023/04/14(金) 13:30:21.45 ID:Nep/1HtR0
>>314
会社員がスキンヘッドNGつてのも変な慣習よな
日本て変なこだわり多すぎるわ
350 :それでも動く名無し:2023/04/14(金) 13:32:25.20 ID:7+o4dZYm0
>>341
禿てる奴はスキンヘッドオッケーにするべき
365 :それでも動く名無し:2023/04/14(金) 13:35:04.90 ID:Nep/1HtR0
>>350
禿げてなくてもOKでええと思うわ
あえてスキンヘッドにしてますって言い張れるし
358 :それでも動く名無し:2023/04/14(金) 13:33:58.34 ID:O1PD7JJq0
>>341
わかるけど実際日本でスキンヘッドが営業来たらドン引きするやろ
369 :それでも動く名無し:2023/04/14(金) 13:36:05.26 ID:Nep/1HtR0
>>358
人相と物腰で変わるけどなあ
スキンヘッドで態度デカいとアレ?ってなるけど
関連‐ハゲを隠すようなバーコード→潔くない、不潔 ←オススメ
【画像】ハゲは筋トレしとけ
【悲報】ハゲおじさん、年末年始もしつこすぎる
【悲報】日本ハゲテキテル連合
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681442737/
29 :それでも動く名無し:2023/04/14(金) 12:34:09.79 ID:imDr8Usbd
剃った方がかっこええやろ
243 :それでも動く名無し:2023/04/14(金) 13:10:29.49 ID:ggbyir3L0
いっそ小峠みたいになってた方が清々しくてええよな
ハゲ散らかしてるのはよくない
259 :それでも動く名無し:2023/04/14(金) 13:15:13.79 ID:CkPnHQ10H
アジア人の頭部の特徴
・肌の色に対して髪が黒なので薄毛目立ちます
・頭の形が綺麗な球形の人少ないのでスキンヘッド似合う人も当然少なめです
・目と眉が遠い人が多い為に大抵の種類のメガネやサングラスが他人種に比べて似合いません
・故にスキンヘッドにしてグラサンするみたいな強面路線が似合う人も少ないです
・さらにいうとスキンヘッド人口が少ないのでスキンヘッドにしたらそれはそれでアホほど目立ちます
🤔
276 :それでも動く名無し:2023/04/14(金) 13:18:09.24 ID:4KukCLSJH
>>259
帽子取った高校球児イメージするとわかるが野球のユニフォーム着た球児とて実際はほとんどのやつが坊主頭似合ってないからな
79 :それでも動く名無し:2023/04/14(金) 12:44:18.86 ID:maXk1wH70
福浦は奇跡よな
314 :それでも動く名無し:2023/04/14(金) 13:26:11.16 ID:+YNmnCxd0
野球選手は自由業やからいいけど
会社員ってスキン・ヘッド許されへんからハゲ散らかすしか道なくて禿げたらもう詰むよな
341 :それでも動く名無し:2023/04/14(金) 13:30:21.45 ID:Nep/1HtR0
>>314
会社員がスキンヘッドNGつてのも変な慣習よな
日本て変なこだわり多すぎるわ
350 :それでも動く名無し:2023/04/14(金) 13:32:25.20 ID:7+o4dZYm0
>>341
禿てる奴はスキンヘッドオッケーにするべき
365 :それでも動く名無し:2023/04/14(金) 13:35:04.90 ID:Nep/1HtR0
>>350
禿げてなくてもOKでええと思うわ
あえてスキンヘッドにしてますって言い張れるし
358 :それでも動く名無し:2023/04/14(金) 13:33:58.34 ID:O1PD7JJq0
>>341
わかるけど実際日本でスキンヘッドが営業来たらドン引きするやろ
369 :それでも動く名無し:2023/04/14(金) 13:36:05.26 ID:Nep/1HtR0
>>358
人相と物腰で変わるけどなあ
スキンヘッドで態度デカいとアレ?ってなるけど
関連‐ハゲを隠すようなバーコード→潔くない、不潔 ←オススメ
【画像】ハゲは筋トレしとけ
【悲報】ハゲおじさん、年末年始もしつこすぎる
【悲報】日本ハゲテキテル連合
ハミングバード スペシャル・プライス [DVD]
posted with AmaQuick at 2023.04.15
ジェイソン・ステイサム(出演), アガタ・ブゼク(出演), ヴィッキー・マクルア(出演), ベネディクト・ウォン(出演), ジャー・ライアン(出演), ダイ・ブラッドレイ(出演), スティーヴン・ナイト(監督)
Happinet(SB)(D) (2015-11-03T00:00:01Z)

Happinet(SB)(D) (2015-11-03T00:00:01Z)

![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
「こち亀」が20年前に現代デジタル社会を描いていたという事実
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1681523362/
1 :VIPがお送りします:2023/04/15(土) 10:49:22.862 ID:SPDzptac0

こちら葛飾区亀有公園前派出所129巻収録
驚異のシルバーIT(アイテー)!の巻
発行年月:2002年04月
2 :VIPがお送りします:2023/04/15(土) 10:51:13.956 ID:HeTCkZs50
たまに凄い予言するよな
3 :VIPがお送りします:2023/04/15(土) 10:52:04.302 ID:Er45KoHz0
予言というかもう近いサービスはあった時代じゃなかったか
6 :VIPがお送りします:2023/04/15(土) 10:55:08.734 ID:SPDzptac0
実用化される技術ってその何十年も前から理論研究されてるのが普通だから
日本だけじゃなく海外の論文とか読みあさって引用してるのかなとか思う
9 :VIPがお送りします:2023/04/15(土) 10:56:47.168 ID:Vo1afX3A0
論文でなくもっと民生化に近いものが多いと思う
あくまで試作機が公開されたようなレベルの
テレビ全番組チェックする勢いで
何台も置いていたって逸話はあるだろ
7 :VIPがお送りします:2023/04/15(土) 10:56:20.608 ID:Sr6qsJuZa
スマホみたいなのもって指広げて拡大してるの大昔に予言してた漫画って何だっけ?
12 :VIPがお送りします:2023/04/15(土) 10:59:07.326 ID:9C2YEXLdd
>>7
予言も何もマトリクスがそう言う映画でしょ
18 :VIPがお送りします:2023/04/15(土) 11:12:58.877 ID:/9s3S0Nt0
バーコード決済考えたの凄いな
もうあったのかもしれんけど
8 :VIPがお送りします:2023/04/15(土) 10:56:38.428 ID:SPDzptac0
サブスクはさすがに予見できなかったか
10 :VIPがお送りします:2023/04/15(土) 10:57:49.830 ID:SPDzptac0
つかサブスクは当時書いても「そんなシステム、儲けられるわけない」で一蹴されそうだよね
サブスク黎明期でも「そんなもん欲しいやつだけ購入するだろ。どこのどいつが観ない動画や
聴かない音楽のぶんまで金出すんだ?しかも毎月毎月、半永久的に」ってなってたし
21 :VIPがお送りします:2023/04/15(土) 11:21:44.443 ID:SPDzptac0
>>10
こち亀なら競合他社が出てきて競争の末に月額1円になって共倒れしそう
関連‐こち亀、またも時代を先取りしてしまう・・・・! ←オススメ
【悲報】両津勘吉さん、回転寿司で迷惑行為・・・・
40年前のこち亀「食糧難で虫を食べる時代が来る」
こち亀、アメリカの過剰なポリコレを皮肉る
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1681523362/
1 :VIPがお送りします:2023/04/15(土) 10:49:22.862 ID:SPDzptac0

こちら葛飾区亀有公園前派出所129巻収録
驚異のシルバーIT(アイテー)!の巻
発行年月:2002年04月
2 :VIPがお送りします:2023/04/15(土) 10:51:13.956 ID:HeTCkZs50
たまに凄い予言するよな
3 :VIPがお送りします:2023/04/15(土) 10:52:04.302 ID:Er45KoHz0
予言というかもう近いサービスはあった時代じゃなかったか
6 :VIPがお送りします:2023/04/15(土) 10:55:08.734 ID:SPDzptac0
実用化される技術ってその何十年も前から理論研究されてるのが普通だから
日本だけじゃなく海外の論文とか読みあさって引用してるのかなとか思う
9 :VIPがお送りします:2023/04/15(土) 10:56:47.168 ID:Vo1afX3A0
論文でなくもっと民生化に近いものが多いと思う
あくまで試作機が公開されたようなレベルの
テレビ全番組チェックする勢いで
何台も置いていたって逸話はあるだろ
7 :VIPがお送りします:2023/04/15(土) 10:56:20.608 ID:Sr6qsJuZa
スマホみたいなのもって指広げて拡大してるの大昔に予言してた漫画って何だっけ?
12 :VIPがお送りします:2023/04/15(土) 10:59:07.326 ID:9C2YEXLdd
>>7
予言も何もマトリクスがそう言う映画でしょ
18 :VIPがお送りします:2023/04/15(土) 11:12:58.877 ID:/9s3S0Nt0
バーコード決済考えたの凄いな
もうあったのかもしれんけど
8 :VIPがお送りします:2023/04/15(土) 10:56:38.428 ID:SPDzptac0
サブスクはさすがに予見できなかったか
10 :VIPがお送りします:2023/04/15(土) 10:57:49.830 ID:SPDzptac0
つかサブスクは当時書いても「そんなシステム、儲けられるわけない」で一蹴されそうだよね
サブスク黎明期でも「そんなもん欲しいやつだけ購入するだろ。どこのどいつが観ない動画や
聴かない音楽のぶんまで金出すんだ?しかも毎月毎月、半永久的に」ってなってたし
21 :VIPがお送りします:2023/04/15(土) 11:21:44.443 ID:SPDzptac0
>>10
こち亀なら競合他社が出てきて競争の末に月額1円になって共倒れしそう
関連‐こち亀、またも時代を先取りしてしまう・・・・! ←オススメ
【悲報】両津勘吉さん、回転寿司で迷惑行為・・・・
40年前のこち亀「食糧難で虫を食べる時代が来る」
こち亀、アメリカの過剰なポリコレを皮肉る
こちら葛飾区亀有公園前派出所 129 (ジャンプコミックスDIGITAL)
posted with AmaQuick at 2023.04.15
秋本治(著)
集英社 (2002-04-04T00:00:00.000Z)

集英社 (2002-04-04T00:00:00.000Z)

![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
あさりちゃん
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1363449929/
757 :愛蔵版名無しさん:2022/12/14(水) 19:45:28.31 ID:???
そういや、TV版のあさりちゃんって
ほぼ原作を元にしたエピソードばかりだったような気がする。
レギュラー放送で、完全なるアニメオリジナルストーリーは、
最終回に浜野家が唐突にアメリカに行く回くらいなのでは?
758 :愛蔵版名無しさん:2022/12/14(水) 20:09:42.85 ID:???
>>757
下手にオリジナル入れなくてもストックがたっぷりあったからじゃない?
その代わり隣か向かいのカケス一家だの近所の婆さんだの旅ガラスだのオリキャラはそれなりいたな
まああの時代作品によっちゃアニメスタッフが好き放題いじくり回すのが日常茶飯事だったんだし
あさりのアニメ化はマシな方だったと思うよ絵が荒めなのを除けば
759 :愛蔵版名無しさん:2022/12/14(水) 20:30:03.58 ID:???
>>758
>まああの時代作品によっちゃアニメスタッフが好き放題いじくり回すのが日常茶飯事だったんだし
おっしゃる通り、当時は「アニメにしてやってるんだ」と、
上から目線のスタンスが当たり前だったようだね・・・原作とはかけ離れたかぼちゃワインにうる星やつらとかさ
昭和50年代アニメあるあるといえば、
・タイトル改変
・やたらアニメオリジナルキャラを出す
・オリジナルキャラは動物のペットが多い(キャンディキャンディのレッサーパンダやかぼちゃワインのニタとか)
・おもちゃ販促のためにキャラが該当する玩具を唐突に使用する
・場面転換には何故かカラス(忍者ハットリくんも然り)
・キャラの絵柄は原作とかけ離れたシンプルな作画
・ずっこける際には、独自のフレーズを使わねばならない
・原画を使い回すため、キャラの服装は毎回ほぼ同じ
・OP曲は原作の扉絵をふんだんに使う(はいからさんが通るも)
原作者や雑誌編集者の意向が強く反映されたのは、
アラレちゃんや、テレ朝版ドラえもんにちびまる子ちゃんあたりからかなぁ
760 :愛蔵版名無しさん:2022/12/14(水) 21:21:50.19 ID:???
>>759
アラレちゃんもそもそも原題が「Dr.スランプ」つまり則巻千兵衛を指してたのに
子供向けにするために「Dr.スランプアラレちゃん」になったんだっけか
そういえばアラレちゃんて確か千兵衛の親戚だったかの爺ちゃんに1回だけ「あさりちゃんっ!」
て呼ばれてたことがあったなあw
・オリキャラは動物ペット→かぼちゃのニタって猫だっけ? あれオリキャラだったんか
・おもちゃ販促→魔法少女ペルシャなんか典型だったなそもそも原作魔法少女じゃなかったし
平成に入っても「みかん絵日記」なんかもこの法則が不自然に適用されてた
・キャラの絵柄がシンプル ・原画の使い回し
アニメあさりもまんまだったね…おかげで室山まゆみの美形キャラてそれなりなのに全く生きてなかった
翻って令和の世ではアニメの作り方や放送の仕方も大分変ったのもあるし
下手にアニオリ展開だのアニオリキャラだの入れようもんならネットで袋叩きだからな
まぁ原作通り過ぎてアニメにした意味なくない? と思ったりすることもなくもないんだけど
762 :愛蔵版名無しさん:2022/12/14(水) 23:34:41.74 ID:???
>>760
個人的にはアニメ版あさりちゃんは結構楽しめたよ。
原作を読んださい、バッドエンドの読後感のモヤモヤがあったけれど
アニメ版は良い意味で毒を消してくれたおかげで、モヤモヤを解消できてスッキリできたからさ、
カステラ騒動や四つ葉のクローバーの話とかね
まぁDr.スランプに関しては、連載前から鳥嶋氏の意向で、アラレを主人公にする&千兵衛さんが主人公を下ろすのを受け入れる条件として、
千兵衛さんのキャラを気に入ってる鳥山明先生が、連載漫画タイトルを『Dr.スランプ』のままにすることを主張していたそうだから、
アニメ版の改題は妥当な範囲やね。
ちなみにかぼちゃワインのニタは、春助の住むサンシャイン寮の飼い犬だよ。
確か、寮母さんと娘のまどかもオリジナルキャラだったはず。
タイトル改題とオリジナル動物キャラ登場といえば、近年では『忍たま乱太郎』あたりが該当するね
こちらも原題が『落第忍者乱太郎』なだけに、ある意味妥当ともいえるがw
関連‐アニメ監督「うーん、原作のこの部分っていらないな」←わかる
チェンソーマンアニメ、わけがわからない改変をしてしまう ←オススメ
そう言えばドラゴンボールZの「Z」ってなんの意味があるんだ?
小学生女児向けギャグ漫画「あさりちゃん」の後味悪い回
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1363449929/
757 :愛蔵版名無しさん:2022/12/14(水) 19:45:28.31 ID:???
そういや、TV版のあさりちゃんって
ほぼ原作を元にしたエピソードばかりだったような気がする。
レギュラー放送で、完全なるアニメオリジナルストーリーは、
最終回に浜野家が唐突にアメリカに行く回くらいなのでは?
758 :愛蔵版名無しさん:2022/12/14(水) 20:09:42.85 ID:???
>>757
下手にオリジナル入れなくてもストックがたっぷりあったからじゃない?
その代わり隣か向かいのカケス一家だの近所の婆さんだの旅ガラスだのオリキャラはそれなりいたな
まああの時代作品によっちゃアニメスタッフが好き放題いじくり回すのが日常茶飯事だったんだし
あさりのアニメ化はマシな方だったと思うよ絵が荒めなのを除けば
759 :愛蔵版名無しさん:2022/12/14(水) 20:30:03.58 ID:???
>>758
>まああの時代作品によっちゃアニメスタッフが好き放題いじくり回すのが日常茶飯事だったんだし
おっしゃる通り、当時は「アニメにしてやってるんだ」と、
上から目線のスタンスが当たり前だったようだね・・・原作とはかけ離れたかぼちゃワインにうる星やつらとかさ
昭和50年代アニメあるあるといえば、
・タイトル改変
・やたらアニメオリジナルキャラを出す
・オリジナルキャラは動物のペットが多い(キャンディキャンディのレッサーパンダやかぼちゃワインのニタとか)
・おもちゃ販促のためにキャラが該当する玩具を唐突に使用する
・場面転換には何故かカラス(忍者ハットリくんも然り)
・キャラの絵柄は原作とかけ離れたシンプルな作画
・ずっこける際には、独自のフレーズを使わねばならない
・原画を使い回すため、キャラの服装は毎回ほぼ同じ
・OP曲は原作の扉絵をふんだんに使う(はいからさんが通るも)
原作者や雑誌編集者の意向が強く反映されたのは、
アラレちゃんや、テレ朝版ドラえもんにちびまる子ちゃんあたりからかなぁ
760 :愛蔵版名無しさん:2022/12/14(水) 21:21:50.19 ID:???
>>759
アラレちゃんもそもそも原題が「Dr.スランプ」つまり則巻千兵衛を指してたのに
子供向けにするために「Dr.スランプアラレちゃん」になったんだっけか
そういえばアラレちゃんて確か千兵衛の親戚だったかの爺ちゃんに1回だけ「あさりちゃんっ!」
て呼ばれてたことがあったなあw
・オリキャラは動物ペット→かぼちゃのニタって猫だっけ? あれオリキャラだったんか
・おもちゃ販促→魔法少女ペルシャなんか典型だったなそもそも原作魔法少女じゃなかったし
平成に入っても「みかん絵日記」なんかもこの法則が不自然に適用されてた
・キャラの絵柄がシンプル ・原画の使い回し
アニメあさりもまんまだったね…おかげで室山まゆみの美形キャラてそれなりなのに全く生きてなかった
翻って令和の世ではアニメの作り方や放送の仕方も大分変ったのもあるし
下手にアニオリ展開だのアニオリキャラだの入れようもんならネットで袋叩きだからな
まぁ原作通り過ぎてアニメにした意味なくない? と思ったりすることもなくもないんだけど
762 :愛蔵版名無しさん:2022/12/14(水) 23:34:41.74 ID:???
>>760
個人的にはアニメ版あさりちゃんは結構楽しめたよ。
原作を読んださい、バッドエンドの読後感のモヤモヤがあったけれど
アニメ版は良い意味で毒を消してくれたおかげで、モヤモヤを解消できてスッキリできたからさ、
カステラ騒動や四つ葉のクローバーの話とかね
まぁDr.スランプに関しては、連載前から鳥嶋氏の意向で、アラレを主人公にする&千兵衛さんが主人公を下ろすのを受け入れる条件として、
千兵衛さんのキャラを気に入ってる鳥山明先生が、連載漫画タイトルを『Dr.スランプ』のままにすることを主張していたそうだから、
アニメ版の改題は妥当な範囲やね。
ちなみにかぼちゃワインのニタは、春助の住むサンシャイン寮の飼い犬だよ。
確か、寮母さんと娘のまどかもオリジナルキャラだったはず。
タイトル改題とオリジナル動物キャラ登場といえば、近年では『忍たま乱太郎』あたりが該当するね
こちらも原題が『落第忍者乱太郎』なだけに、ある意味妥当ともいえるがw
関連‐アニメ監督「うーん、原作のこの部分っていらないな」←わかる
チェンソーマンアニメ、わけがわからない改変をしてしまう ←オススメ
そう言えばドラゴンボールZの「Z」ってなんの意味があるんだ?
小学生女児向けギャグ漫画「あさりちゃん」の後味悪い回
![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|