![]() ブッダからのクイズ、これどっちが正解だと思う? |
【画像】両津勘吉さん、除雪車に踏まれても「いてて」で済んでしまうwwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1676350380/
1 :風吹けば名無し:2023/02/14(火) 13:53:00.70 ID:aIyIzNl2MSt.V.net

18 :風吹けば名無し:2023/02/14(火) 14:16:34.47 ID:2sihBIrX0St.V.net
運転手驚愕で草
20 :風吹けば名無し:2023/02/14(火) 14:18:17.08 ID:PUITDn8BaSt.V.net
除雪車じゃなくて圧雪車じゃないの?
24 :風吹けば名無し:2023/02/14(火) 14:22:23.05 ID:zy+9pEOQ0St.V.net
これは雪上車って言うんだよ
29 :風吹けば名無し:2023/02/14(火) 14:25:48.71 ID:gHQrUT4urSt.V.net
指圧は草
8 :風吹けば名無し:2023/02/14(火) 14:03:38.57 ID:pO1rkEmOxSt.V.net
>>1
64巻 白銀は呼ぶ
だっけ?
13 :風吹けば名無し:2023/02/14(火) 14:14:26.51 ID:pO1rkEmOxSt.V.net
>>8
あー、思い出した
プロ女子スケーターを追いかけて
スタッフに捕まりそうになったから逃げて熱くなったから裸になり雪に埋まり身体を冷やすシーンだな
3 :風吹けば名無し:2023/02/14(火) 13:56:51.97 ID:96+iOZ9V0St.V.net
プレス機でも死なない模様

7 :風吹けば名無し:2023/02/14(火) 14:00:39.04 ID:u+rnamTlrSt.V.net
>>3
中川慣れてて草
21 :風吹けば名無し:2023/02/14(火) 14:18:32.31 ID:jtWs+Iya0St.V.net
>>3
お気の毒ですが…で草
33 :風吹けば名無し:2023/02/14(火) 14:33:42.67 ID:iYjFbT6y0St.V.net
>>3
大問題なのに誰も大事だと思ってないの草
10 :風吹けば名無し:2023/02/14(火) 14:06:08.82 ID:pO1rkEmOxSt.V.net
カラスに数トンのプラスチック爆弾を隣で爆発されても生きているからな・・・・
30巻前後の派出所爆発の回でも平気だし
12 :風吹けば名無し:2023/02/14(火) 14:13:13.15 ID:NWK6d82w0St.V.net
派出所から飛び出して車に轢かれるのすき
轢いた方もバカヤロー気をつけろ!で去るのが良い
15 :風吹けば名無し:2023/02/14(火) 14:14:42.43 ID:Rj1Y/2Ox0St.V.net
>>12
ギリセーフで轢かなかった時のセリフよな
16 :風吹けば名無し:2023/02/14(火) 14:15:37.14 ID:C21ThmZt0St.V.net
ジェレミー・レナーより100倍は強いな
34 :風吹けば名無し:2023/02/14(火) 14:35:29.74 ID:T08qsf+6aSt.V.net
この回で両津がフェラーリ壊して隠蔽してたけど
対して気にしてなかった中川もおかしいよ
35 :風吹けば名無し:2023/02/14(火) 14:37:49.92 ID:oKzwFIEArSt.V.net
>>34
そもそもずっと改造制服着続けてるような奴やし
常識のネジは何本か抜けたままや
まあ漫画やからそれでええねんけど
9 :風吹けば名無し:2023/02/14(火) 14:04:14.40 ID:4WVXPT/m0St.V.net
中川や部長が常識人のような扱いやけど
あの2人も大概やべーよな
11 :風吹けば名無し:2023/02/14(火) 14:08:09.57 ID:d4AiIc2I0St.V.net
>>9
中川は銃が撃ちたくて警官になったし
部長は怒ると度々派出所破壊してるしな
14 :風吹けば名無し:2023/02/14(火) 14:14:27.73 ID:4WVXPT/m0St.V.net
両さんはプラスチック以外はなんでも食べるらしいが
プラスチックも消化するスイには勝てなかったか
17 :風吹けば名無し:2023/02/14(火) 14:16:20.09 ID:pO1rkEmOxSt.V.net
>>14
合成の皮と雑草サラダは無理だったもよう
38 :風吹けば名無し:2023/02/14(火) 14:42:33.96 ID:zeLBHyrX0St.V.net
全ての人間の反応が少しずつおかしい
37 :風吹けば名無し:2023/02/14(火) 14:38:27.85 ID:YQCuamBh0St.V.net
また無料公開してほしい
関連‐こち亀で両さんが商才を活かす回って面白いよな
こち亀で両さんがロボット警官とパトロールに行く回www
こち亀で水中に家を建てた両さんの同僚の回www ←オススメ
こち亀で出てきた飯スレ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1676350380/
1 :風吹けば名無し:2023/02/14(火) 13:53:00.70 ID:aIyIzNl2MSt.V.net

18 :風吹けば名無し:2023/02/14(火) 14:16:34.47 ID:2sihBIrX0St.V.net
運転手驚愕で草
20 :風吹けば名無し:2023/02/14(火) 14:18:17.08 ID:PUITDn8BaSt.V.net
除雪車じゃなくて圧雪車じゃないの?
24 :風吹けば名無し:2023/02/14(火) 14:22:23.05 ID:zy+9pEOQ0St.V.net
これは雪上車って言うんだよ
29 :風吹けば名無し:2023/02/14(火) 14:25:48.71 ID:gHQrUT4urSt.V.net
指圧は草
8 :風吹けば名無し:2023/02/14(火) 14:03:38.57 ID:pO1rkEmOxSt.V.net
>>1
64巻 白銀は呼ぶ
だっけ?
13 :風吹けば名無し:2023/02/14(火) 14:14:26.51 ID:pO1rkEmOxSt.V.net
>>8
あー、思い出した
プロ女子スケーターを追いかけて
スタッフに捕まりそうになったから逃げて熱くなったから裸になり雪に埋まり身体を冷やすシーンだな
3 :風吹けば名無し:2023/02/14(火) 13:56:51.97 ID:96+iOZ9V0St.V.net
プレス機でも死なない模様

7 :風吹けば名無し:2023/02/14(火) 14:00:39.04 ID:u+rnamTlrSt.V.net
>>3
中川慣れてて草
21 :風吹けば名無し:2023/02/14(火) 14:18:32.31 ID:jtWs+Iya0St.V.net
>>3
お気の毒ですが…で草
33 :風吹けば名無し:2023/02/14(火) 14:33:42.67 ID:iYjFbT6y0St.V.net
>>3
大問題なのに誰も大事だと思ってないの草
10 :風吹けば名無し:2023/02/14(火) 14:06:08.82 ID:pO1rkEmOxSt.V.net
カラスに数トンのプラスチック爆弾を隣で爆発されても生きているからな・・・・
30巻前後の派出所爆発の回でも平気だし
12 :風吹けば名無し:2023/02/14(火) 14:13:13.15 ID:NWK6d82w0St.V.net
派出所から飛び出して車に轢かれるのすき
轢いた方もバカヤロー気をつけろ!で去るのが良い
15 :風吹けば名無し:2023/02/14(火) 14:14:42.43 ID:Rj1Y/2Ox0St.V.net
>>12
ギリセーフで轢かなかった時のセリフよな
16 :風吹けば名無し:2023/02/14(火) 14:15:37.14 ID:C21ThmZt0St.V.net
ジェレミー・レナーより100倍は強いな
34 :風吹けば名無し:2023/02/14(火) 14:35:29.74 ID:T08qsf+6aSt.V.net
この回で両津がフェラーリ壊して隠蔽してたけど
対して気にしてなかった中川もおかしいよ
35 :風吹けば名無し:2023/02/14(火) 14:37:49.92 ID:oKzwFIEArSt.V.net
>>34
そもそもずっと改造制服着続けてるような奴やし
常識のネジは何本か抜けたままや
まあ漫画やからそれでええねんけど
9 :風吹けば名無し:2023/02/14(火) 14:04:14.40 ID:4WVXPT/m0St.V.net
中川や部長が常識人のような扱いやけど
あの2人も大概やべーよな
11 :風吹けば名無し:2023/02/14(火) 14:08:09.57 ID:d4AiIc2I0St.V.net
>>9
中川は銃が撃ちたくて警官になったし
部長は怒ると度々派出所破壊してるしな
14 :風吹けば名無し:2023/02/14(火) 14:14:27.73 ID:4WVXPT/m0St.V.net
両さんはプラスチック以外はなんでも食べるらしいが
プラスチックも消化するスイには勝てなかったか
17 :風吹けば名無し:2023/02/14(火) 14:16:20.09 ID:pO1rkEmOxSt.V.net
>>14
合成の皮と雑草サラダは無理だったもよう
38 :風吹けば名無し:2023/02/14(火) 14:42:33.96 ID:zeLBHyrX0St.V.net
全ての人間の反応が少しずつおかしい
37 :風吹けば名無し:2023/02/14(火) 14:38:27.85 ID:YQCuamBh0St.V.net
また無料公開してほしい
関連‐こち亀で両さんが商才を活かす回って面白いよな
こち亀で両さんがロボット警官とパトロールに行く回www
こち亀で水中に家を建てた両さんの同僚の回www ←オススメ
こち亀で出てきた飯スレ
こちら葛飾区亀有公園前派出所 64 (ジャンプコミックスDIGITAL)
posted with AmaQuick at 2023.03.26
秋本治(著)
集英社 (1990-06-08T00:00:00.000Z)

集英社 (1990-06-08T00:00:00.000Z)

![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
【調査】 鎮海軍港祭の桜は日本桜一色、大部分が日本原産「ソメイヨシノ」…韓国原産の王桜は一本も発見されず
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1679669863/
6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2023/03/25(土) 00:00:04.16 ID:R2cdjvM7
ソウルの桜並木も全てがソメイヨシノで、王桜は1本も見つからず

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2023/03/25(土) 00:04:35.30 ID:Irggk6Pq
調べるまでもなく一斉に開花したらソメイヨシノだろ
128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2023/03/25(土) 03:12:49.38 ID:+9qWxMBF
日本がアメリカに送った染井吉野が毎年有名になったのに嫉妬して、韓国の王桜イコール染井吉野として染井吉野は韓国起源だと威張りだしたのが原因
結果、韓国内に染井吉野を植えまくってしまったという
145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2023/03/25(土) 03:57:57.89 ID:qP36Uf/X
ソメイヨシノが憎い
ソメイヨシノが憎い
この世にソメイヨシノが存在しなければ全てうまくいく
66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2023/03/25(土) 00:45:31.60 ID:Nwphk5ZW
韓国は異常に地元でできた「王桜」にこだわってるけど
日本は病気に強くソメイヨシノより管理がしやすいという理由で
アメリカに送ったソメイヨシノと他の桜が交雑してできた雑種に「ジンダイアケボノ」という名前つけて植え替えてるからな
これから日米ハーフの桜ばかりになるぞ
155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2023/03/25(土) 04:55:12.18 ID:5lkipS9D
ソメイヨシノはクローン種であり、てんぐ巣病の兼ね合いもあって苗木はもう販売していない、よって消え行く運命なんだよね
アメリカに送ったソメイヨシノとアメリカ在来種の桜が交雑してアケボノという品種が誕生
そのアケボノを日本へ輸入して接ぎ木して育てていたら、その中の一つがアケボノとは違う花を咲かせた
それはアケボノとは違う品種(突然変異種)であることが確認されて
神代公園で育てていたアケボノだから、ジンダイアケボノ(神代曙)と命名
又、そのジンダイアケボノはてんぐ巣病に強く、ソメイヨシノとそっくりで開花時期も同じ
そう言う経緯で今は、ソメイヨシノに代わりに植え替えを進めているんだよね
日本とアメリカのハーフ種である(アケボノ)
そのアケボノが日本で突然変異した種(ジンダイアケボノ)
韓国にあるソメイヨシノも消え行く運命、今後はジンダイアケボノに対しても同じ反応をして行くのかな
210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2023/03/25(土) 07:18:01.68 ID:qP36Uf/X
>>155
じゃあもうソメイヨシノ=王桜でいいだろ
日本人はジンダイアケボノを愛して逝けよw
222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2023/03/25(土) 07:29:16.91 ID:1w38numk
>>210
なんでそんなにソメイヨシノが羨ましいの?
251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2023/03/25(土) 08:03:59.60 ID:agWQXP07
>>210
ソメイヨシノは王桜とは別種とDNA鑑定で確定してるんだから
チョンが発狂しても無駄。
235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2023/03/25(土) 07:43:59.97 ID:28OyyKem
日本はこれからジンダイアケボノに移行していきそう
ソメイヨシノは年数が経っている物が多いし、病気に弱いし、もう苗木も扱ってないしで
239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2023/03/25(土) 07:48:10.01 ID:UwKQpdns
>>235
今から植えられるのはジンダイアケボノだからね
でも、開花宣言の基準木は当面ソメイヨシノのままだろうなあ
330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2023/03/25(土) 10:40:55.94 ID:6vCSDBwN
ソメイヨシノ寿命だろうに韓国はどうすんだろ
今度はジンダイアケボノ輸入して起源主張すんのかな
355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2023/03/25(土) 17:25:08.22 ID:WE3Fkq4t
>>330
そもそも王桜=ソメイヨシノ騒動自体がアメリカサクラ祭りに背乗りしたくて始まった事だし
ソメイヨシノの寿命が尽きて植え替えるって時に王桜を植樹するって算段くらいは立ててんじゃない?
この論争自体がチョンに都合良かったのは日本が受けてる賞賛を韓国にすり換えつつ日本の悪辣さをアメリカに植え付けるって作業が同時に出来る夢のようなソリューションだったから
まあ昨今のポリコレ的風潮も後押ししてDNA鑑定までされるって事は計算外だったみたいだけどw
254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2023/03/25(土) 08:10:35.10 ID:/wVFPoDo
ジンダイアケボノはいまのうち遺伝子解析しておいたほうがいいな
必ず言いがかりつけてくる
248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2023/03/25(土) 07:59:25.99 ID:pfvjB308
ジンダイアケボノを王妃桜と呼ぶニダ
済州島原産ニダ
こう言い出しても驚かない
関連‐*`∀´> 「ソメイヨシノの起源は済州島漢拏山の王桜ニダ!」
【自業自得】韓国パクリシャインマスカットの顛末 ←オススメ
韓国メディア「茶道は朝鮮半島に影響を受けた 漢字と仏教も韓国から来た」と報じる
韓国が起源を主張している日本のもの一覧
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1679669863/
6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2023/03/25(土) 00:00:04.16 ID:R2cdjvM7
ソウルの桜並木も全てがソメイヨシノで、王桜は1本も見つからず

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2023/03/25(土) 00:04:35.30 ID:Irggk6Pq
調べるまでもなく一斉に開花したらソメイヨシノだろ
128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2023/03/25(土) 03:12:49.38 ID:+9qWxMBF
日本がアメリカに送った染井吉野が毎年有名になったのに嫉妬して、韓国の王桜イコール染井吉野として染井吉野は韓国起源だと威張りだしたのが原因
結果、韓国内に染井吉野を植えまくってしまったという
145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2023/03/25(土) 03:57:57.89 ID:qP36Uf/X
ソメイヨシノが憎い
ソメイヨシノが憎い
この世にソメイヨシノが存在しなければ全てうまくいく
66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2023/03/25(土) 00:45:31.60 ID:Nwphk5ZW
韓国は異常に地元でできた「王桜」にこだわってるけど
日本は病気に強くソメイヨシノより管理がしやすいという理由で
アメリカに送ったソメイヨシノと他の桜が交雑してできた雑種に「ジンダイアケボノ」という名前つけて植え替えてるからな
これから日米ハーフの桜ばかりになるぞ
155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2023/03/25(土) 04:55:12.18 ID:5lkipS9D
ソメイヨシノはクローン種であり、てんぐ巣病の兼ね合いもあって苗木はもう販売していない、よって消え行く運命なんだよね
アメリカに送ったソメイヨシノとアメリカ在来種の桜が交雑してアケボノという品種が誕生
そのアケボノを日本へ輸入して接ぎ木して育てていたら、その中の一つがアケボノとは違う花を咲かせた
それはアケボノとは違う品種(突然変異種)であることが確認されて
神代公園で育てていたアケボノだから、ジンダイアケボノ(神代曙)と命名
又、そのジンダイアケボノはてんぐ巣病に強く、ソメイヨシノとそっくりで開花時期も同じ
そう言う経緯で今は、ソメイヨシノに代わりに植え替えを進めているんだよね
日本とアメリカのハーフ種である(アケボノ)
そのアケボノが日本で突然変異した種(ジンダイアケボノ)
韓国にあるソメイヨシノも消え行く運命、今後はジンダイアケボノに対しても同じ反応をして行くのかな
210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2023/03/25(土) 07:18:01.68 ID:qP36Uf/X
>>155
じゃあもうソメイヨシノ=王桜でいいだろ
日本人はジンダイアケボノを愛して逝けよw
222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2023/03/25(土) 07:29:16.91 ID:1w38numk
>>210
なんでそんなにソメイヨシノが羨ましいの?
251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2023/03/25(土) 08:03:59.60 ID:agWQXP07
>>210
ソメイヨシノは王桜とは別種とDNA鑑定で確定してるんだから
チョンが発狂しても無駄。
235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2023/03/25(土) 07:43:59.97 ID:28OyyKem
日本はこれからジンダイアケボノに移行していきそう
ソメイヨシノは年数が経っている物が多いし、病気に弱いし、もう苗木も扱ってないしで
239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2023/03/25(土) 07:48:10.01 ID:UwKQpdns
>>235
今から植えられるのはジンダイアケボノだからね
でも、開花宣言の基準木は当面ソメイヨシノのままだろうなあ
330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2023/03/25(土) 10:40:55.94 ID:6vCSDBwN
ソメイヨシノ寿命だろうに韓国はどうすんだろ
今度はジンダイアケボノ輸入して起源主張すんのかな
355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2023/03/25(土) 17:25:08.22 ID:WE3Fkq4t
>>330
そもそも王桜=ソメイヨシノ騒動自体がアメリカサクラ祭りに背乗りしたくて始まった事だし
ソメイヨシノの寿命が尽きて植え替えるって時に王桜を植樹するって算段くらいは立ててんじゃない?
この論争自体がチョンに都合良かったのは日本が受けてる賞賛を韓国にすり換えつつ日本の悪辣さをアメリカに植え付けるって作業が同時に出来る夢のようなソリューションだったから
まあ昨今のポリコレ的風潮も後押ししてDNA鑑定までされるって事は計算外だったみたいだけどw
254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2023/03/25(土) 08:10:35.10 ID:/wVFPoDo
ジンダイアケボノはいまのうち遺伝子解析しておいたほうがいいな
必ず言いがかりつけてくる
248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2023/03/25(土) 07:59:25.99 ID:pfvjB308
ジンダイアケボノを王妃桜と呼ぶニダ
済州島原産ニダ
こう言い出しても驚かない
関連‐*`∀´> 「ソメイヨシノの起源は済州島漢拏山の王桜ニダ!」
【自業自得】韓国パクリシャインマスカットの顛末 ←オススメ
韓国メディア「茶道は朝鮮半島に影響を受けた 漢字と仏教も韓国から来た」と報じる
韓国が起源を主張している日本のもの一覧
白正男/作 山戸大輔/画(著)
コアマガジン (2023-04-25T00:00:01Z)
コアマガジン (2023-04-25T00:00:01Z)
![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
このカキのバター焼き定食に600円だせる?
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679726712/
1 :風吹けば名無し:2023/03/25(土) 15:45:12.38 ID:5WbKyzguM

3 :風吹けば名無し:2023/03/25(土) 15:45:52.29 ID:KOMHIa8X0
>>1
700円でも食うわめっちゃうまそう
4 :風吹けば名無し:2023/03/25(土) 15:46:06.27 ID:3VKf5aLD0
うんまそー
20 :風吹けば名無し:2023/03/25(土) 16:01:19.84 ID:4bGQNZDI0
ライス付きで600なら
9 :風吹けば名無し:2023/03/25(土) 15:48:30.53 ID:+1LXJauL0
もっと高そう
10 :風吹けば名無し:2023/03/25(土) 15:48:39.58 ID:c7BuQyV+d
ええやん
11 :風吹けば名無し:2023/03/25(土) 15:50:11.77 ID:AtMwv6XLa
普通に1000円以下で食える訳ないだろ
6 :風吹けば名無し:2023/03/25(土) 15:46:36.92 ID:h86AJ7ms0
1500円行くだろ
13 :風吹けば名無し:2023/03/25(土) 15:52:54.12 ID:vUf/4TXl0
うまそう
14 :風吹けば名無し:2023/03/25(土) 15:53:13.35 ID:6/uxIlUvp
ベーコンいる?
15 :風吹けば名無し:2023/03/25(土) 15:53:16.69 ID:5WbKyzguM
牡蠣大盛り1000円

12 :風吹けば名無し:2023/03/25(土) 15:50:41.00 ID:/Q2xQq2H0
安過ぎやろ
23 :風吹けば名無し:2023/03/25(土) 16:04:52.71 ID:x2PdSqbn0
余裕でだせる。
けどこれで定食なら元取れるんか?
21 :風吹けば名無し:2023/03/25(土) 16:03:40.31 ID:OzBOD8rT0
1000円でも喜んで通うというか
材料以外部分も含めて600円程度では元取れなさそう
18 :風吹けば名無し:2023/03/25(土) 15:54:50.20 ID:7J1HMHS10
全然OKだけど牡蠣フライだったらもっと良かった
17 :風吹けば名無し:2023/03/25(土) 15:54:25.00 ID:gnDpl4ah0
3人前注文する😤
関連‐豚の生姜焼き定食とかいう定食界の帝王 ←オススメ
【画像】この「辛ラーメン定食」にいくら出せる?
【グルメ漫画】牡蠣って美味いよな。煮てよし、焼いてよし、生もイケる
デカ盛り店「毎月赤字だけどお客さんが満足してくれたらそれでいい」
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679726712/
1 :風吹けば名無し:2023/03/25(土) 15:45:12.38 ID:5WbKyzguM

3 :風吹けば名無し:2023/03/25(土) 15:45:52.29 ID:KOMHIa8X0
>>1
700円でも食うわめっちゃうまそう
4 :風吹けば名無し:2023/03/25(土) 15:46:06.27 ID:3VKf5aLD0
うんまそー
20 :風吹けば名無し:2023/03/25(土) 16:01:19.84 ID:4bGQNZDI0
ライス付きで600なら
9 :風吹けば名無し:2023/03/25(土) 15:48:30.53 ID:+1LXJauL0
もっと高そう
10 :風吹けば名無し:2023/03/25(土) 15:48:39.58 ID:c7BuQyV+d
ええやん
11 :風吹けば名無し:2023/03/25(土) 15:50:11.77 ID:AtMwv6XLa
普通に1000円以下で食える訳ないだろ
6 :風吹けば名無し:2023/03/25(土) 15:46:36.92 ID:h86AJ7ms0
1500円行くだろ
13 :風吹けば名無し:2023/03/25(土) 15:52:54.12 ID:vUf/4TXl0
うまそう
14 :風吹けば名無し:2023/03/25(土) 15:53:13.35 ID:6/uxIlUvp
ベーコンいる?
15 :風吹けば名無し:2023/03/25(土) 15:53:16.69 ID:5WbKyzguM
牡蠣大盛り1000円

12 :風吹けば名無し:2023/03/25(土) 15:50:41.00 ID:/Q2xQq2H0
安過ぎやろ
23 :風吹けば名無し:2023/03/25(土) 16:04:52.71 ID:x2PdSqbn0
余裕でだせる。
けどこれで定食なら元取れるんか?
21 :風吹けば名無し:2023/03/25(土) 16:03:40.31 ID:OzBOD8rT0
1000円でも喜んで通うというか
材料以外部分も含めて600円程度では元取れなさそう
18 :風吹けば名無し:2023/03/25(土) 15:54:50.20 ID:7J1HMHS10
全然OKだけど牡蠣フライだったらもっと良かった
17 :風吹けば名無し:2023/03/25(土) 15:54:25.00 ID:gnDpl4ah0
3人前注文する😤
関連‐豚の生姜焼き定食とかいう定食界の帝王 ←オススメ
【画像】この「辛ラーメン定食」にいくら出せる?
【グルメ漫画】牡蠣って美味いよな。煮てよし、焼いてよし、生もイケる
デカ盛り店「毎月赤字だけどお客さんが満足してくれたらそれでいい」
たまこ定食 注文のいらないお店 : 1 (ジュールコミックス)
posted with AmaQuick at 2023.03.25
野崎ふみこ(著)
双葉社 (2015-09-28T00:00:00.000Z)

双葉社 (2015-09-28T00:00:00.000Z)

![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|