![]() 美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな |
熊本ラーメンってこってりしてて美味そうだよな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1677900599/
1 :名無し:23/03/04(土) 12:29:59 ID:TZFW1
食べてみたいわ😋
2:名無し:23/03/04(土) 12:30:45 ID:NXxr1
ニンニクチップいっぱい乗せるんやで
3:名無し:23/03/04(土) 12:32:03 ID:585V1
九州やし豚骨ラーメンなんやろ?
4:名無し:23/03/04(土) 12:33:15 ID:TZFW1
>>3
せやね
野原ひろしの漫画読んで食いたくなった
5:名無し:23/03/04(土) 12:33:59 ID:QVn42
他の豚骨らーめんもこってりしてて美味そうやん
6:名無し:23/03/04(土) 12:34:26 ID:TZFW1
マー油てのがかかってて美味いらしい
8:名無し:23/03/04(土) 12:34:47 ID:TZFW1


10:名無し:23/03/04(土) 12:35:26 ID:585V1
>>8
本物の野原ひろし
16:名無し:23/03/04(土) 12:37:25 ID:585V3
なんでレンゲないんや
熊本ラーメン屋は皆そうなんか?
17:名無し:23/03/04(土) 12:37:34 ID:NXxr1
ふつうにあるぞ
22:名無し:23/03/04(土) 12:39:55 ID:TZFW7
>>16
これひろしがB級グルメフェスに行って食べてるんよ
そういうとこでは使い捨てのカップにラーメン入れてるよね
24:名無し:23/03/04(土) 12:40:45 ID:585V5
>>22
なるほど
そういうとこではレンゲなんて付かんか
11:名無し:23/03/04(土) 12:35:41 ID:uOLM2
麺の太さ以外で博多ラーメンとの違いがわからん
13:名無し:23/03/04(土) 12:36:37 ID:OmUp2
>>11
そらトッピングくらいでしか差別化出来ないからな
9:名無し:23/03/04(土) 12:35:23 ID:xxmm2
替玉頼んで、麺が届くまでの間に油膜ができるくらいには脂ギットギト
27:名無し:23/03/04(土) 12:41:33 ID:D5vd1
熊本ラーメンとか鹿児島ラーメンってなんか特徴あんの?
29:名無し:23/03/04(土) 12:42:49 ID:OmUp1
>>27
熊本は麺が太い、焦がしニンニク油が入ってる
それくらい
鹿児島は確立されてないから店によってバラバラな感じ
32:名無し:23/03/04(土) 12:44:33 ID:jJUu5
>>27
熊本は北の方は久留米ラーメンに近い感じで場所によっては炒ったニンニクチップみたいなんが沢山入ってる
中心部は焦がしニンニクと黒マー油が特徴
34:名無し:23/03/04(土) 12:45:25 ID:D5vd1
>>32
豚骨の黒ニンニクか
福岡でも結構見かけるけどうまい
18:名無し:23/03/04(土) 12:38:31 ID:go1G5
実際は太平燕の方が美味いって熊本の友人が言ってた
19:名無し:23/03/04(土) 12:38:34 ID:OmUp6
熊本と言ったらタイピーエンなんだよなぁ
35:名無し:23/03/04(土) 12:46:08 ID:VUFt6
タイピーエンはヘルシーだから女性に人気そう
一度しか食ったことないけど
36:名無し:23/03/04(土) 12:46:41 ID:TZFW2
タイピーエンてなに?
37:名無し:23/03/04(土) 12:47:13 ID:jJUu7
>>36
なんか豚骨っぽいスープに春雨やらうずらの卵やらが入ってる熊本の郷土料理や

太平燕 - Wikipedia
38:名無し:23/03/04(土) 12:48:01 ID:TZFW8
>>37
はえ~、初めて聞いたサンクス
39:名無し:23/03/04(土) 12:48:57 ID:TZFW2
熊本グルメけっこう美味しいものありそうやね
熊本行きたくなったわ
40:名無し:23/03/04(土) 12:51:05 ID:VUFt3
>>39
ビールとか好きなら辛子蓮根最強やで
41:名無し:23/03/04(土) 12:51:41 ID:jJUu9
>>39
王道やけどやっぱ馬刺しがオススメや
赤身は勿論やけどレバ刺しとかも美味いで
あと馬のスジ煮込みもクッソ美味い
42:名無し:23/03/04(土) 12:58:03 ID:TZFW
>>40
>>41
㌧
マジで計画立てるわ
熊本城も見たいし
関連‐【昼メシの流儀】野原ひろし「油そばってスープのないラーメンだよな。ヘルシーじゃん!!」 ←オススメ
【昼メシの流儀】野原ひろしさん、鍋焼きうどんを食べて冷え切った体を温める
【昼メシの流儀】野原ひろしさん、今年最後の冷やし中華を食す
【昼メシの流儀】サンマーメンとかいうラーメンの正体www
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1677900599/
1 :名無し:23/03/04(土) 12:29:59 ID:TZFW1
食べてみたいわ😋
2:名無し:23/03/04(土) 12:30:45 ID:NXxr1
ニンニクチップいっぱい乗せるんやで
3:名無し:23/03/04(土) 12:32:03 ID:585V1
九州やし豚骨ラーメンなんやろ?
4:名無し:23/03/04(土) 12:33:15 ID:TZFW1
>>3
せやね
野原ひろしの漫画読んで食いたくなった
5:名無し:23/03/04(土) 12:33:59 ID:QVn42
他の豚骨らーめんもこってりしてて美味そうやん
6:名無し:23/03/04(土) 12:34:26 ID:TZFW1
マー油てのがかかってて美味いらしい
8:名無し:23/03/04(土) 12:34:47 ID:TZFW1


10:名無し:23/03/04(土) 12:35:26 ID:585V1
>>8
本物の野原ひろし
16:名無し:23/03/04(土) 12:37:25 ID:585V3
なんでレンゲないんや
熊本ラーメン屋は皆そうなんか?
17:名無し:23/03/04(土) 12:37:34 ID:NXxr1
ふつうにあるぞ
22:名無し:23/03/04(土) 12:39:55 ID:TZFW7
>>16
これひろしがB級グルメフェスに行って食べてるんよ
そういうとこでは使い捨てのカップにラーメン入れてるよね
24:名無し:23/03/04(土) 12:40:45 ID:585V5
>>22
なるほど
そういうとこではレンゲなんて付かんか
11:名無し:23/03/04(土) 12:35:41 ID:uOLM2
麺の太さ以外で博多ラーメンとの違いがわからん
13:名無し:23/03/04(土) 12:36:37 ID:OmUp2
>>11
そらトッピングくらいでしか差別化出来ないからな
9:名無し:23/03/04(土) 12:35:23 ID:xxmm2
替玉頼んで、麺が届くまでの間に油膜ができるくらいには脂ギットギト
27:名無し:23/03/04(土) 12:41:33 ID:D5vd1
熊本ラーメンとか鹿児島ラーメンってなんか特徴あんの?
29:名無し:23/03/04(土) 12:42:49 ID:OmUp1
>>27
熊本は麺が太い、焦がしニンニク油が入ってる
それくらい
鹿児島は確立されてないから店によってバラバラな感じ
32:名無し:23/03/04(土) 12:44:33 ID:jJUu5
>>27
熊本は北の方は久留米ラーメンに近い感じで場所によっては炒ったニンニクチップみたいなんが沢山入ってる
中心部は焦がしニンニクと黒マー油が特徴
34:名無し:23/03/04(土) 12:45:25 ID:D5vd1
>>32
豚骨の黒ニンニクか
福岡でも結構見かけるけどうまい
18:名無し:23/03/04(土) 12:38:31 ID:go1G5
実際は太平燕の方が美味いって熊本の友人が言ってた
19:名無し:23/03/04(土) 12:38:34 ID:OmUp6
熊本と言ったらタイピーエンなんだよなぁ
35:名無し:23/03/04(土) 12:46:08 ID:VUFt6
タイピーエンはヘルシーだから女性に人気そう
一度しか食ったことないけど
36:名無し:23/03/04(土) 12:46:41 ID:TZFW2
タイピーエンてなに?
37:名無し:23/03/04(土) 12:47:13 ID:jJUu7
>>36
なんか豚骨っぽいスープに春雨やらうずらの卵やらが入ってる熊本の郷土料理や

太平燕 - Wikipedia
38:名無し:23/03/04(土) 12:48:01 ID:TZFW8
>>37
はえ~、初めて聞いたサンクス
39:名無し:23/03/04(土) 12:48:57 ID:TZFW2
熊本グルメけっこう美味しいものありそうやね
熊本行きたくなったわ
40:名無し:23/03/04(土) 12:51:05 ID:VUFt3
>>39
ビールとか好きなら辛子蓮根最強やで
41:名無し:23/03/04(土) 12:51:41 ID:jJUu9
>>39
王道やけどやっぱ馬刺しがオススメや
赤身は勿論やけどレバ刺しとかも美味いで
あと馬のスジ煮込みもクッソ美味い
42:名無し:23/03/04(土) 12:58:03 ID:TZFW
>>40
>>41
㌧
マジで計画立てるわ
熊本城も見たいし
関連‐【昼メシの流儀】野原ひろし「油そばってスープのないラーメンだよな。ヘルシーじゃん!!」 ←オススメ
【昼メシの流儀】野原ひろしさん、鍋焼きうどんを食べて冷え切った体を温める
【昼メシの流儀】野原ひろしさん、今年最後の冷やし中華を食す
【昼メシの流儀】サンマーメンとかいうラーメンの正体www
野原ひろし 昼メシの流儀 : 10 (アクションコミックス)
posted with AmaQuick at 2023.03.04
臼井儀人(著), 塚原洋一(著)
双葉社 (2022-09-12T00:00:00.000Z)

双葉社 (2022-09-12T00:00:00.000Z)

![]() ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www 邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・ お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの? 【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ119
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1675735730/
486 :774RR :2023/02/22(水) 10:49:16.28 ID:m8GodPwx0.net
BSでヨーロッパの鉄道番組見てたんだけど、カートレインとかいうの出てきて「へえー車両輸送を鉄道でもやるんだ」と思ってたらクルマ持ち込みで旅先でもマイカー運転するってやり方だと知ってびっくり
489 :774RR :2023/02/22(水) 11:32:22.63 ID:BALKfDW2M.net
>>486
水曜どうでしょうで見たドーバー渡る鉄道みたいなの良いよなあって思った。車ごと乗り入れる方式。
新幹線でバイクの奴があればいいのに。
487 :774RR :2023/02/22(水) 11:01:13.40 ID:0b9mTQO+0.net
昔北海道いくモトトレインってあったよな。
上野から函館まで、寝台車とバイク積載車のやつ。
488 :774RR :2023/02/22(水) 11:27:26.34 ID:AA8sd6JY0.net
モトトレインはスレチだけど、車の方はいっか
国鉄分割民営化したせいで金の分配が面倒になったのと、今どきの車だとデカくて貨物列車に載せられないとかの理由で今はやってないんだよね
490 :774RR :2023/02/22(水) 11:36:14.12 ID:nbWGXqFL0.net
青姦トンネル走らせコラ!
491 :774RR :2023/02/22(水) 11:36:40.11 ID:nbWGXqFL0.net
青函トンネルでしたハズカシー(*ノェノ)
492 :774RR :2023/02/22(水) 11:53:14.79 ID:me28bUQk0.net
いいやワザとだ
関連‐【画像】ワイ海外の寝台列車乗るのが好きやけど異端か? ←オススメ
【画像】フランス国鉄の大失態、一連の流れ
「世界の車窓から」とかいう長寿番組
青函トンネルをこっそり歩いて通行した人いないのかな
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1675735730/
486 :774RR :2023/02/22(水) 10:49:16.28 ID:m8GodPwx0.net
BSでヨーロッパの鉄道番組見てたんだけど、カートレインとかいうの出てきて「へえー車両輸送を鉄道でもやるんだ」と思ってたらクルマ持ち込みで旅先でもマイカー運転するってやり方だと知ってびっくり
489 :774RR :2023/02/22(水) 11:32:22.63 ID:BALKfDW2M.net
>>486
水曜どうでしょうで見たドーバー渡る鉄道みたいなの良いよなあって思った。車ごと乗り入れる方式。
新幹線でバイクの奴があればいいのに。
487 :774RR :2023/02/22(水) 11:01:13.40 ID:0b9mTQO+0.net
昔北海道いくモトトレインってあったよな。
上野から函館まで、寝台車とバイク積載車のやつ。
488 :774RR :2023/02/22(水) 11:27:26.34 ID:AA8sd6JY0.net
モトトレインはスレチだけど、車の方はいっか
国鉄分割民営化したせいで金の分配が面倒になったのと、今どきの車だとデカくて貨物列車に載せられないとかの理由で今はやってないんだよね
490 :774RR :2023/02/22(水) 11:36:14.12 ID:nbWGXqFL0.net
青姦トンネル走らせコラ!
491 :774RR :2023/02/22(水) 11:36:40.11 ID:nbWGXqFL0.net
青函トンネルでしたハズカシー(*ノェノ)
492 :774RR :2023/02/22(水) 11:53:14.79 ID:me28bUQk0.net
いいやワザとだ
関連‐【画像】ワイ海外の寝台列車乗るのが好きやけど異端か? ←オススメ
【画像】フランス国鉄の大失態、一連の流れ
「世界の車窓から」とかいう長寿番組
青函トンネルをこっそり歩いて通行した人いないのかな
ヨーロッパ鉄道の旅 はじめてでもよく分かる (地球の歩き方GEM STONE)
posted with AmaQuick at 2023.03.03
橋爪 智之(著), 戸部 勲(著), 鹿野博規(著)
地球の歩き方 (2020-05-13T00:00:00.000Z)

地球の歩き方 (2020-05-13T00:00:00.000Z)

![]() ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www 邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・ お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの? 【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
最近保存した画像を晒すスレ
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1677151906/
634 :既にその名前は使われています :2023/02/28(火) 18:18:18.82 ID:u30q7jMN0
実は警察庁長官には階級がない
なので階級の上では警視総監(警視庁長官)が最上位である
但し地位や序列としては警察庁長官>警視総監であることに変わりはないため
この事を明確にするために警視総監は常に警察庁長官よりもキャリアが短い人物
いわゆる"後輩"が付くことになっている
なので警察庁長官が交代する時は警視総監も同じように交代する
ってのを相棒の石坂浩二の役職(警察庁次長)とはどれくらい偉いのかを調べたときに知りました
ちなみに警察庁次長は次期警察庁長官となる人物が付く役職だそうだ
関連‐【警察官階級】ドラマ・アニメのあの役はどのくらい偉いか
こち亀の大原部長って ←オススメ
ねずみ男に学ぶ軍隊の階級
旧日本軍階級一覧
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1677151906/
634 :既にその名前は使われています :2023/02/28(火) 18:18:18.82 ID:u30q7jMN0
実は警察庁長官には階級がない
なので階級の上では警視総監(警視庁長官)が最上位である
但し地位や序列としては警察庁長官>警視総監であることに変わりはないため
この事を明確にするために警視総監は常に警察庁長官よりもキャリアが短い人物
いわゆる"後輩"が付くことになっている
なので警察庁長官が交代する時は警視総監も同じように交代する
ってのを相棒の石坂浩二の役職(警察庁次長)とはどれくらい偉いのかを調べたときに知りました
ちなみに警察庁次長は次期警察庁長官となる人物が付く役職だそうだ
関連‐【警察官階級】ドラマ・アニメのあの役はどのくらい偉いか
こち亀の大原部長って ←オススメ
ねずみ男に学ぶ軍隊の階級
旧日本軍階級一覧
ハコヅメ~交番女子の逆襲~(23) (モーニングコミックス)
posted with AmaQuick at 2023.03.03
泰三子(著)
講談社 (2023-02-21T00:00:00.000Z)

講談社 (2023-02-21T00:00:00.000Z)

![]() ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www 邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・ お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの? 【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|