![]() ブッダからのクイズ、これどっちが正解だと思う? |
お前らこれでも撮り鉄叩ける?・。・?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1677806698/
1 :名無し:23/03/03(金) 10:24:58 ID:x8z71
6:名無し:23/03/03(金) 10:26:12 ID:2Xzo1
電車の「顔」っていう言い方がもうね
4:名無し:23/03/03(金) 10:25:40 ID:ASth2
そもそも一般人は電車の顔検索しないだろ
5:名無し:23/03/03(金) 10:26:02 ID:zNGM1
昔乗った電車の顔とか調べる機会ないよ一般人は
11:名無し:23/03/03(金) 10:26:48 ID:uW4V1
普通に考えて鉄道公社が公式的に上げるだろうって話だしな。
オタクが経済回してる!!に近いものを感じるわ
16:名無し:23/03/03(金) 10:27:22 ID:Clmj1
昔こういう電車あったねぇで話すことあっても調べたりせんやろ
17:名無し:23/03/03(金) 10:27:42 ID:hBG01
電車に顔あるなんてトーマスかよ!
19:名無し:23/03/03(金) 10:27:54 ID:vBsS1
シュポポー😡
20:名無し:23/03/03(金) 10:28:02 ID:KMCl2
車体より車内設備と乗り換えや時刻表の方がだいじや
36:名無し:23/03/03(金) 10:34:25 ID:2Xzo1
撮り鉄の何がつまらんって
美しいとされる写真の定型が決まりきってることよ
どいつもコイツも同じ角度構図からしか撮らん
37:名無し:23/03/03(金) 10:35:07 ID:opBA1
マナーさえ守ればある程度評価される可能性はあるのにな
39:名無し:23/03/03(金) 10:35:44 ID:Los01
迷惑にならんなら好きにしてええがどうしてもマナー守れない人多く見えるからなぁ
84:名無し:23/03/03(金) 10:52:14 ID:pWKV5
>一般人「あれ?昔乗った電車ってどんな顔してたっけ?画像検索っと」カタカタ
人生で一度も思ったことがない
41:名無し:23/03/03(金) 10:36:33 ID:ZUu21
顔は草
57:名無し:23/03/03(金) 10:42:15 ID:Lksk3
電車の色とか顔なんかどうでもいいわ
62:名無し:23/03/03(金) 10:44:05 ID:AsHp1
あの電車どんな顔してたっけ?みたいなコピペあったよな
64:名無し:23/03/03(金) 10:45:07 ID:x8z72
>>62
108:名無し:23/03/03(金) 11:25:39 ID:AsHp
>>64
これや草
66:名無し:23/03/03(金) 10:45:38 ID:Lksk1
>>64
列車って『生きてる』んか😨
71:名無し:23/03/03(金) 10:47:11 ID:bDK94
撮り鉄が居なくなってもJRや各私鉄の広報がおるから問題ないよな
89:名無し:23/03/03(金) 10:53:23 ID:nKOA6
一般人「画像検索っと」カタカタ
鉄道会社「ほい昔の電車の顔な〜」
これが現実
74:名無し:23/03/03(金) 10:47:54 ID:0e4U5
撮り鉄って極めれば極めようとするほど人の迷惑になる趣味なのかなと思ってる
85:名無し:23/03/03(金) 10:52:21 ID:2Xzo1
>>74
美しいとされる構図角度が決まりきってて創意工夫の余地が無いから
機材と場所取りが全てになるからな
マウントと喧嘩の温床よ
86:名無し:23/03/03(金) 10:52:33 ID:NeK01
必要なら資料として保存されるんだよなぁ
90:名無し:23/03/03(金) 10:53:38 ID:2Xzo3
>>86
資料として必要なら鉄道会社がプロのカメラマン1人雇ったら済む話やしな
うじゃうじゃ大量に押し寄せる必要が全く無い
87:名無し:23/03/03(金) 10:52:37 ID:1JAK2
撮り鉄が目標とするプロの写真が1つあればいい
関連‐お前らに俺たち「撮り鉄」の気持ちを理解してほしい本当に ←オススメ
お前ら「撮り鉄死ね!迷惑だ!」ワイ「それでは撮り鉄のいない世界をご覧ください」
【朗報】撮り鉄、世間のイメージ改善に意欲
来春より撮り鉄専門学校が誕生してしまうwww
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1677806698/
1 :名無し:23/03/03(金) 10:24:58 ID:x8z71
一般人「撮り鉄キモいんだよ!消えろ!」
— ずんだもと🦋@メスタンク界隈とんでもない狂人(中卒) (@tiffin00o) February 10, 2023
撮り鉄たち「ほいよw」スゥゥゥ(消滅)
一般人「あれ?昔乗った電車ってどんな顔してたっけ?画像検索っと」カタカタ
Google「ヒットしません(0件)」
一般人「えぁっ!?(動悸)」
一般人「そんなぁ…」
これでも撮り鉄叩ける?・。・? https://t.co/WCEVNzxxh5
6:名無し:23/03/03(金) 10:26:12 ID:2Xzo1
電車の「顔」っていう言い方がもうね
4:名無し:23/03/03(金) 10:25:40 ID:ASth2
そもそも一般人は電車の顔検索しないだろ
5:名無し:23/03/03(金) 10:26:02 ID:zNGM1
昔乗った電車の顔とか調べる機会ないよ一般人は
11:名無し:23/03/03(金) 10:26:48 ID:uW4V1
普通に考えて鉄道公社が公式的に上げるだろうって話だしな。
オタクが経済回してる!!に近いものを感じるわ
16:名無し:23/03/03(金) 10:27:22 ID:Clmj1
昔こういう電車あったねぇで話すことあっても調べたりせんやろ
17:名無し:23/03/03(金) 10:27:42 ID:hBG01
電車に顔あるなんてトーマスかよ!
19:名無し:23/03/03(金) 10:27:54 ID:vBsS1
シュポポー😡
20:名無し:23/03/03(金) 10:28:02 ID:KMCl2
車体より車内設備と乗り換えや時刻表の方がだいじや
36:名無し:23/03/03(金) 10:34:25 ID:2Xzo1
撮り鉄の何がつまらんって
美しいとされる写真の定型が決まりきってることよ
どいつもコイツも同じ角度構図からしか撮らん
37:名無し:23/03/03(金) 10:35:07 ID:opBA1
マナーさえ守ればある程度評価される可能性はあるのにな
39:名無し:23/03/03(金) 10:35:44 ID:Los01
迷惑にならんなら好きにしてええがどうしてもマナー守れない人多く見えるからなぁ
84:名無し:23/03/03(金) 10:52:14 ID:pWKV5
>一般人「あれ?昔乗った電車ってどんな顔してたっけ?画像検索っと」カタカタ
人生で一度も思ったことがない
41:名無し:23/03/03(金) 10:36:33 ID:ZUu21
顔は草
57:名無し:23/03/03(金) 10:42:15 ID:Lksk3
電車の色とか顔なんかどうでもいいわ
62:名無し:23/03/03(金) 10:44:05 ID:AsHp1
あの電車どんな顔してたっけ?みたいなコピペあったよな
64:名無し:23/03/03(金) 10:45:07 ID:x8z72
>>62
194 :アマンタジン(埼玉県):2020/09/03(木) 15:56:12.88 ID:arwnfoaP0
撮り鉄をバカにする俺カッケーとか思ってんのかもしれんけど
「あの列車どんな顔してたっけ?」って思ったときにググって出てくる鮮やかで美しい車両の画像
あれ大体撮り鉄が撮ってくれた画像だからな?
JRとかの公式画像なんて単に車両の画像をポンと載せてるだけ
美しい風景を堂々と走る臨場感と生命力に溢れた1枚の画を観ることで生きているその車両を知る事ができる
お前らのその恩恵に預かりながら馬鹿にするという行為こそ恥だと思う
108:名無し:23/03/03(金) 11:25:39 ID:AsHp
>>64
これや草
66:名無し:23/03/03(金) 10:45:38 ID:Lksk1
>>64
列車って『生きてる』んか😨
71:名無し:23/03/03(金) 10:47:11 ID:bDK94
撮り鉄が居なくなってもJRや各私鉄の広報がおるから問題ないよな
89:名無し:23/03/03(金) 10:53:23 ID:nKOA6
一般人「画像検索っと」カタカタ
鉄道会社「ほい昔の電車の顔な〜」
これが現実
74:名無し:23/03/03(金) 10:47:54 ID:0e4U5
撮り鉄って極めれば極めようとするほど人の迷惑になる趣味なのかなと思ってる
85:名無し:23/03/03(金) 10:52:21 ID:2Xzo1
>>74
美しいとされる構図角度が決まりきってて創意工夫の余地が無いから
機材と場所取りが全てになるからな
マウントと喧嘩の温床よ
86:名無し:23/03/03(金) 10:52:33 ID:NeK01
必要なら資料として保存されるんだよなぁ
90:名無し:23/03/03(金) 10:53:38 ID:2Xzo3
>>86
資料として必要なら鉄道会社がプロのカメラマン1人雇ったら済む話やしな
うじゃうじゃ大量に押し寄せる必要が全く無い
87:名無し:23/03/03(金) 10:52:37 ID:1JAK2
撮り鉄が目標とするプロの写真が1つあればいい
関連‐お前らに俺たち「撮り鉄」の気持ちを理解してほしい本当に ←オススメ
お前ら「撮り鉄死ね!迷惑だ!」ワイ「それでは撮り鉄のいない世界をご覧ください」
【朗報】撮り鉄、世間のイメージ改善に意欲
来春より撮り鉄専門学校が誕生してしまうwww
読めば読むほどおもしろい 鉄道の雑学 (知的生きかた文庫 あ 45-3)
posted with AmaQuick at 2023.03.03
浅井 建爾(著)
三笠書房 (2021-08-18T00:00:01Z)

三笠書房 (2021-08-18T00:00:01Z)

![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
塩むすび、甘い卵焼き、程よく焼き色のついたソーセージ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1677752594/
1 :名無し:23/03/02(木) 19:23:14 ID:8ReF1
あと一つ付け加えて完璧な夜食にして下さい

4:名無し:23/03/02(木) 19:23:48 ID:AI991
たくあん
7:名無し:23/03/02(木) 19:24:10 ID:oL9i1
>>4
これ
3:名無し:23/03/02(木) 19:23:39 ID:hk8H1
お茶
5:名無し:23/03/02(木) 19:23:50 ID:0xTj1
みそ汁
6:名無し:23/03/02(木) 19:23:53 ID:NuqF1
ビール
8:名無し:23/03/02(木) 19:24:20 ID:Km2u1
バターを効かせた豚汁
9:名無し:23/03/02(木) 19:24:24 ID:RbDC1
何か汁物欲しいね
10:名無し:23/03/02(木) 19:24:32 ID:UwtQ1
野菜か汁物やな
13:名無し:23/03/02(木) 19:24:43 ID:GC2O1
甘い卵焼きが無理
19:名無し:23/03/02(木) 19:26:12 ID:rgeU1
お吸い物
21:名無し:23/03/02(木) 19:26:21 ID:6Y4M2
温かいお茶
25:名無し:23/03/02(木) 19:28:16 ID:eyft3
野菜ないしプチトマトでも添えとけ
37:名無し:23/03/02(木) 19:34:32 ID:lUln4
唐揚げ
31:名無し:23/03/02(木) 19:29:54 ID:R0dn1
ボウルいっぱいの甘いポテトサラダ
12:名無し:23/03/02(木) 19:24:40 ID:3m2B1
この画像の何がそんなにたくさん人を惹きつけるのか
14:名無し:23/03/02(木) 19:25:19 ID:Ugbw1
これ理想の夜食みたいに言われるけど普通に重いよな
16:名無し:23/03/02(木) 19:25:46 ID:RbDC1
>>14
おにぎり2つでいいかな
18:名無し:23/03/02(木) 19:26:04 ID:GC2O1
塩むすびと言いつつ海苔がついているのもどうかと
24:名無し:23/03/02(木) 19:27:46 ID:RbDC1
この画像夜中見せられたらマジで腹減るわ
まさに飯テロ画像
32:名無し:23/03/02(木) 19:30:39 ID:oEGh3
味噌汁有れば完璧やな
お昼に食べたい
関連‐グルメ漫画「夜中に食べるインスタントラーメンは最高!」 ←オススメ
おにぎり&卵焼き&ウィンナー とかいう最強トリオ
グルメ漫画主人公「夜中にこっそりドリア作って食べたろ」
冷凍うどんがあるんだが美味い食べ方を教えて
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1677752594/
1 :名無し:23/03/02(木) 19:23:14 ID:8ReF1
あと一つ付け加えて完璧な夜食にして下さい

4:名無し:23/03/02(木) 19:23:48 ID:AI991
たくあん
7:名無し:23/03/02(木) 19:24:10 ID:oL9i1
>>4
これ
3:名無し:23/03/02(木) 19:23:39 ID:hk8H1
お茶
5:名無し:23/03/02(木) 19:23:50 ID:0xTj1
みそ汁
6:名無し:23/03/02(木) 19:23:53 ID:NuqF1
ビール
8:名無し:23/03/02(木) 19:24:20 ID:Km2u1
バターを効かせた豚汁
9:名無し:23/03/02(木) 19:24:24 ID:RbDC1
何か汁物欲しいね
10:名無し:23/03/02(木) 19:24:32 ID:UwtQ1
野菜か汁物やな
13:名無し:23/03/02(木) 19:24:43 ID:GC2O1
甘い卵焼きが無理
19:名無し:23/03/02(木) 19:26:12 ID:rgeU1
お吸い物
21:名無し:23/03/02(木) 19:26:21 ID:6Y4M2
温かいお茶
25:名無し:23/03/02(木) 19:28:16 ID:eyft3
野菜ないしプチトマトでも添えとけ
37:名無し:23/03/02(木) 19:34:32 ID:lUln4
唐揚げ
31:名無し:23/03/02(木) 19:29:54 ID:R0dn1
ボウルいっぱいの甘いポテトサラダ
12:名無し:23/03/02(木) 19:24:40 ID:3m2B1
この画像の何がそんなにたくさん人を惹きつけるのか
14:名無し:23/03/02(木) 19:25:19 ID:Ugbw1
これ理想の夜食みたいに言われるけど普通に重いよな
16:名無し:23/03/02(木) 19:25:46 ID:RbDC1
>>14
おにぎり2つでいいかな
18:名無し:23/03/02(木) 19:26:04 ID:GC2O1
塩むすびと言いつつ海苔がついているのもどうかと
24:名無し:23/03/02(木) 19:27:46 ID:RbDC1
この画像夜中見せられたらマジで腹減るわ
まさに飯テロ画像
32:名無し:23/03/02(木) 19:30:39 ID:oEGh3
味噌汁有れば完璧やな
お昼に食べたい
関連‐グルメ漫画「夜中に食べるインスタントラーメンは最高!」 ←オススメ
おにぎり&卵焼き&ウィンナー とかいう最強トリオ
グルメ漫画主人公「夜中にこっそりドリア作って食べたろ」
冷凍うどんがあるんだが美味い食べ方を教えて
疲れた人に夜食を届ける出前店 (コミックエッセイ)
posted with AmaQuick at 2023.03.02
中山 有香里(著)
KADOKAWA (2022-10-20T00:00:00.000Z)

KADOKAWA (2022-10-20T00:00:00.000Z)

![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
【悲報】進撃の巨人を超える漫画、無い
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677743751/
123 :それでも動く名無し:2023/03/02(木) 17:14:20.67 ID:XoxsEyJzd
ここのスピード感だけはマジで凄い
この瞬間だけは鳥山明超えてるわ






163 :それでも動く名無し:2023/03/02(木) 17:18:59.95 ID:M+tYzCSKM
>>123
ジークの反応おかしくね?
やられてる場所と反応合ってないやん
適当杉内
182 :それでも動く名無し:2023/03/02(木) 17:20:40.62 ID:aKwkdM4i0
>>163
攻撃が早すぎてダメージの認識と実際受けてる攻撃にズレが発生しとるんやない?
211 :それでも動く名無し:2023/03/02(木) 17:23:50.74 ID:bGO727I2d
>>163
その認識で見るのは作者可哀想やで
251 :それでも動く名無し:2023/03/02(木) 17:28:00.57 ID:7lqswDev0
>>123
これってリヴァイの攻撃にジークの反応が追いついてないって事やないんか?
287 :それでも動く名無し:2023/03/02(木) 17:31:08.70 ID:wR4LImWe0
>>251
それで大体合ってる
より厳密には「弱点であるうなじ狙いを予測して防御したジーク」を予測して目潰しして
そこから畳み掛けて一方的になぶり殺しにするリヴァイや
390 :それでも動く名無し:2023/03/02(木) 17:40:14.95 ID:WTkCGXNDa
>>123
これジークの反応がおかしいってマジで言ってんのか😅
192 :それでも動く名無し:2023/03/02(木) 17:21:29.07 ID:W2UpE1Sx0
>>123
目をやられたのか?のところの視線誘導とかこいつがリヴァイか!らへんの間の取り方とか天才的やわ
312 :それでも動く名無し:2023/03/02(木) 17:33:22.79 ID:yIx3gRZH0
>>123
獣の強キャラ感を散々押し出してからのこれやからやっぱ演出うまいわ
146 :それでも動く名無し:2023/03/02(木) 17:17:30.45 ID:tY9I96KW0
>>123
壁コンコンやって見つけたときに上から刺しにくる兵長もええよな
1巻のころの作画から考えるとすごい進歩や
289 :それでも動く名無し:2023/03/02(木) 17:31:13.11 ID:ZRIcGRvRd
マーレ編おもしろすぎるンゴ
やっぱ政治絡むと最高やね
263 :それでも動く名無し:2023/03/02(木) 17:28:50.40 ID:D78ttHeOa
NHKでアニメの総集編やってたけどやっぱ面白かった😊
734 :それでも動く名無し:2023/03/02(木) 18:09:52.93 ID:wYS80Mmb0
NHK総集編みたら時間あっという間だった
やっぱり進撃の巨人面白いなって
763 :それでも動く名無し:2023/03/02(木) 18:11:57.82 ID:TgQWxtqCp
今週金曜楽しみや
関連‐「進撃の巨人」がジャンプで連載されたときにありがちなこと ←オススメ
進撃の巨人のリヴァイ兵長ってガキに見えるくらい小さいのか?
進撃の巨人の煽り文は秀逸だったよな
「進撃の巨人」の割と最初の方で、エレンを飲み込んだハゲのおっさん巨人って
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677743751/
123 :それでも動く名無し:2023/03/02(木) 17:14:20.67 ID:XoxsEyJzd
ここのスピード感だけはマジで凄い
この瞬間だけは鳥山明超えてるわ






163 :それでも動く名無し:2023/03/02(木) 17:18:59.95 ID:M+tYzCSKM
>>123
ジークの反応おかしくね?
やられてる場所と反応合ってないやん
適当杉内
182 :それでも動く名無し:2023/03/02(木) 17:20:40.62 ID:aKwkdM4i0
>>163
攻撃が早すぎてダメージの認識と実際受けてる攻撃にズレが発生しとるんやない?
211 :それでも動く名無し:2023/03/02(木) 17:23:50.74 ID:bGO727I2d
>>163
その認識で見るのは作者可哀想やで
251 :それでも動く名無し:2023/03/02(木) 17:28:00.57 ID:7lqswDev0
>>123
これってリヴァイの攻撃にジークの反応が追いついてないって事やないんか?
287 :それでも動く名無し:2023/03/02(木) 17:31:08.70 ID:wR4LImWe0
>>251
それで大体合ってる
より厳密には「弱点であるうなじ狙いを予測して防御したジーク」を予測して目潰しして
そこから畳み掛けて一方的になぶり殺しにするリヴァイや
390 :それでも動く名無し:2023/03/02(木) 17:40:14.95 ID:WTkCGXNDa
>>123
これジークの反応がおかしいってマジで言ってんのか😅
192 :それでも動く名無し:2023/03/02(木) 17:21:29.07 ID:W2UpE1Sx0
>>123
目をやられたのか?のところの視線誘導とかこいつがリヴァイか!らへんの間の取り方とか天才的やわ
312 :それでも動く名無し:2023/03/02(木) 17:33:22.79 ID:yIx3gRZH0
>>123
獣の強キャラ感を散々押し出してからのこれやからやっぱ演出うまいわ
146 :それでも動く名無し:2023/03/02(木) 17:17:30.45 ID:tY9I96KW0
>>123
壁コンコンやって見つけたときに上から刺しにくる兵長もええよな
1巻のころの作画から考えるとすごい進歩や
289 :それでも動く名無し:2023/03/02(木) 17:31:13.11 ID:ZRIcGRvRd
マーレ編おもしろすぎるンゴ
やっぱ政治絡むと最高やね
263 :それでも動く名無し:2023/03/02(木) 17:28:50.40 ID:D78ttHeOa
NHKでアニメの総集編やってたけどやっぱ面白かった😊
734 :それでも動く名無し:2023/03/02(木) 18:09:52.93 ID:wYS80Mmb0
NHK総集編みたら時間あっという間だった
やっぱり進撃の巨人面白いなって
763 :それでも動く名無し:2023/03/02(木) 18:11:57.82 ID:TgQWxtqCp
今週金曜楽しみや
関連‐「進撃の巨人」がジャンプで連載されたときにありがちなこと ←オススメ
進撃の巨人のリヴァイ兵長ってガキに見えるくらい小さいのか?
進撃の巨人の煽り文は秀逸だったよな
「進撃の巨人」の割と最初の方で、エレンを飲み込んだハゲのおっさん巨人って
進撃の巨人(34) (週刊少年マガジンコミックス)
posted with AmaQuick at 2023.03.02
諫山創(著)
講談社 (2021-06-09T00:00:00.000Z)

講談社 (2021-06-09T00:00:00.000Z)

![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|