![]() 【GIF】9秒も足を滑らせ人気になったおっさん |
テコンダー朴作者、アンネ・フランクの家に行く
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676863481/
1 :それでも動く名無し:2023/02/20(月) 12:24:41.08 ID:P7jQPGDna
5 :それでも動く名無し:2023/02/20(月) 12:26:41.60 ID:xLY4tWXW0
そこをおちょくりに行くんか…
8 :それでも動く名無し:2023/02/20(月) 12:27:56.53 ID:516lKj5E0
>人権派格闘漫画の最高峰
草
14 :それでも動く名無し:2023/02/20(月) 12:29:57.16 ID:JHgByfV1a
凄いとこいじりに行くんだな大丈夫か
4 :それでも動く名無し:2023/02/20(月) 12:26:12.11 ID:P7jQPGDna
10 :それでも動く名無し:2023/02/20(月) 12:28:53.52 ID:ElXWflixa
>>4
草
12 :それでも動く名無し:2023/02/20(月) 12:29:43.84 ID:DwAUUNqud
>>4
バチギレで草
6 :それでも動く名無し:2023/02/20(月) 12:27:28.43 ID:P7jQPGDna
40 :それでも動く名無し:2023/02/20(月) 12:44:32.87 ID:HAp2OzWAM
>>6
ここすき
41 :それでも動く名無し:2023/02/20(月) 12:44:55.85 ID:9qXrVRVH0
>>6
おもろいやんけ
29 :それでも動く名無し:2023/02/20(月) 12:38:48.02 ID:Rs/qMAtWd
>>6
キッレキレすぎる
9 :それでも動く名無し:2023/02/20(月) 12:28:26.98 ID:P7jQPGDna
25 :それでも動く名無し:2023/02/20(月) 12:36:34.14 ID:TDrbQOUtd
入り口のパンフレットで話終わっとるけど中に触れた話もちゃんとあるんだよな?
18 :それでも動く名無し:2023/02/20(月) 12:31:46.26 ID:/FGWnwMY0
アンネの家の中身には触れてないから
11 :それでも動く名無し:2023/02/20(月) 12:29:30.48 ID:yM+irZBua
>>9
入り口で終わってんじゃねーよ😡
17 :それでも動く名無し:2023/02/20(月) 12:31:13.68 ID:HwvhvfHn0
パンフレットマウントの取り合いだけで内容に触れてなくて草
34 :それでも動く名無し:2023/02/20(月) 12:41:14.20 ID:vRraWStV0
>>9
展示物へのコメント見たかったわ
23 :それでも動く名無し:2023/02/20(月) 12:35:12.44 ID:UvmbJ+MC0
人間観察してただけじゃねえか
15 :それでも動く名無し:2023/02/20(月) 12:30:57.24 ID:MhK4yOiWa
旅行しに行ってるだけやん
19 :それでも動く名無し:2023/02/20(月) 12:32:14.41 ID:7/IkaiebH
この人暇なんかな
20 :それでも動く名無し:2023/02/20(月) 12:32:40.14 ID:IleuZBhU0
>>19
取材やぞ?
31 :それでも動く名無し:2023/02/20(月) 12:39:15.92 ID:TDrbQOUtd
>>19
>>1の最後に理由が書いてあるやろ。義士として大義があるんや
26 :それでも動く名無し:2023/02/20(月) 12:37:41.02 ID:UvmbJ+MC0
でも今度から俺もこれしよう
パンフレット取るときは常に英語版にして英語できるアピールや
日本語版読んでるジャップを見下したろ
33 :それでも動く名無し:2023/02/20(月) 12:40:39.70 ID:nJ72kVFTM
手に取るパンフレットの言語からよくここまで話を展開できるな
まだ感性が鈍ってないわ
37 :それでも動く名無し:2023/02/20(月) 12:43:05.22 ID:cKnWGjeQM
面白いやん
関連‐テコンダー朴「人権先進国ドイツの実態はネオナチが跋扈する地獄だった!」 ←オススメ
テコンダー朴主人公が正論「在日はどうして韓国に帰らないんだ?」
【悲報】テコンダー朴、無識なヘイト企業Twitter社より警告を受ける・・・・!
テコンダー朴「正しい歴史認識ではサムライの起源は韓国のサウラビ!」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676863481/
1 :それでも動く名無し:2023/02/20(月) 12:24:41.08 ID:P7jQPGDna
『テコンダー朴』原作者・白正男による正しい歴史認識と人権思想講座 第2回:「アンネ・フランクの家」でナチスの蛮行を学ぶ 2023.02.02(木) ![]() アンネ・フランクの家 - Wikipedia ロシア国営メディア「ロシア・セヴォードニャ」傘下の通信社「スプートニク」の記事(2022年12月16日付)によると「国連総会ではナチスの英雄化に反対するロシアの決議案が賛成多数で可決された。一方、日独伊、及び西側の国々は反対、または棄権した」とのこと。この決議案は例年、賛成多数で可決されているが、旧枢軸国がこの決議案に反対するのは今回が初めてだという。 日本ではナチスを英雄視している人は少ない気がするが、一部の厨二病キッズの間でナチスに根強い人気があるのは、ナチスが強くて悪くて何より制服がカッコイイからではないだろうか。少なくとも厨二病時代の自分はそうだった。ナチス親衛隊の制服を生産していたヒューゴ・ボスが存続していることを知って、親にヒューゴ・ボスのコートをおねだりして一蹴された苦い思い出。 そんな少年時代の過ちから十数年後、人権意識の高い立派な大人になった自分は「アンネ・フランクの家」を訪れていた。アンネの家はオランダのアムステルダムにある博物館。ナチスのユダヤ人狩りから逃れる為にアンネ・フランクの一家が隠れ住んでいた家を博物館として利用している。ナチスの蛮行と平和の大切さを学ぶ為に訪れた観光客で常に賑わっている人気スポットである。 自分がアンネの家を訪れたのは、日帝を糾弾する活動に邁進する義士として、日帝と同盟関係にあったナチスの蛮行についても学ぶ必要があると考えたからだった。 |
5 :それでも動く名無し:2023/02/20(月) 12:26:41.60 ID:xLY4tWXW0
そこをおちょくりに行くんか…
8 :それでも動く名無し:2023/02/20(月) 12:27:56.53 ID:516lKj5E0
>人権派格闘漫画の最高峰
草
14 :それでも動く名無し:2023/02/20(月) 12:29:57.16 ID:JHgByfV1a
凄いとこいじりに行くんだな大丈夫か
4 :それでも動く名無し:2023/02/20(月) 12:26:12.11 ID:P7jQPGDna
アムステルダムは大麻中毒の観光客が多いイメージだったが、結論から言えばイメージ通りだった。 前日に訪れたゴッホ美術館は大麻中毒者特有のマヌケ面だらけだった。ガンギマリ状態でゴッホの作品を鑑賞するのがアムステルダム観光の定番コースらしい。アンネの家でも大麻ガンギマリのクズどもがいることを覚悟していたが、流石にTPOをわきまえたのか、そんな輩は見かけなくて一安心。 |
10 :それでも動く名無し:2023/02/20(月) 12:28:53.52 ID:ElXWflixa
>>4
草
12 :それでも動く名無し:2023/02/20(月) 12:29:43.84 ID:DwAUUNqud
>>4
バチギレで草
6 :それでも動く名無し:2023/02/20(月) 12:27:28.43 ID:P7jQPGDna
入り口には館内案内のパンフレットが置かれていた。英語やフランス語など欧州の言語だけでなく日本語もあった。日本語版を取ろうと手を伸ばしたその時、このパンフレットは罠であることに気付いた。選んだ言語によって館内での道徳的序列が確定する。最下位はもちろんドイツ語だが、旧枢軸国の言語である日本語も最下層レベル。 ここは無難に英語版を取ろうとして、その横にヘブライ語版があることに気付く。館内の道徳的序列最上位はヘブライ語版を持つ者。ついに勝利の方程式を導き出した。現在のポリコレ的にはLGBTムスリム黒人女性が地上最強という風潮だが、このアンネの家においてはナチス被害者であるユダヤ人こそが最強。 |
40 :それでも動く名無し:2023/02/20(月) 12:44:32.87 ID:HAp2OzWAM
>>6
ここすき
41 :それでも動く名無し:2023/02/20(月) 12:44:55.85 ID:9qXrVRVH0
>>6
おもろいやんけ
29 :それでも動く名無し:2023/02/20(月) 12:38:48.02 ID:Rs/qMAtWd
>>6
キッレキレすぎる
9 :それでも動く名無し:2023/02/20(月) 12:28:26.98 ID:P7jQPGDna
そんなことを考えていた時、後ろから来た白人男性がドイツ語版を取った。戦犯国民にマウントを取る千載一遇のチャンス到来。ヘブライ語版を見せつけるように取って威嚇する。気まずそうな顔をするかと思ったが、期待に反して無反応。横にいた白人女性が男性に話しかける。フランス語だった。ドイツ人ではなくスイス人だったらしい。入り口に着いてから約20分が経過していた。周囲には不審人物に見えていたかもしれない。 大麻の吸い過ぎは論外だが、ポリコレもほどほどに、というお話。 文/白正男 写真/AnneFrankHouse(Wikipedia) 初出:実話BUNKAタブー2023年3月号 https://bucchinews.com/mobile/society/7093.html |
25 :それでも動く名無し:2023/02/20(月) 12:36:34.14 ID:TDrbQOUtd
入り口のパンフレットで話終わっとるけど中に触れた話もちゃんとあるんだよな?
18 :それでも動く名無し:2023/02/20(月) 12:31:46.26 ID:/FGWnwMY0
アンネの家の中身には触れてないから
11 :それでも動く名無し:2023/02/20(月) 12:29:30.48 ID:yM+irZBua
>>9
入り口で終わってんじゃねーよ😡
17 :それでも動く名無し:2023/02/20(月) 12:31:13.68 ID:HwvhvfHn0
パンフレットマウントの取り合いだけで内容に触れてなくて草
34 :それでも動く名無し:2023/02/20(月) 12:41:14.20 ID:vRraWStV0
>>9
展示物へのコメント見たかったわ
23 :それでも動く名無し:2023/02/20(月) 12:35:12.44 ID:UvmbJ+MC0
人間観察してただけじゃねえか
15 :それでも動く名無し:2023/02/20(月) 12:30:57.24 ID:MhK4yOiWa
旅行しに行ってるだけやん
19 :それでも動く名無し:2023/02/20(月) 12:32:14.41 ID:7/IkaiebH
この人暇なんかな
20 :それでも動く名無し:2023/02/20(月) 12:32:40.14 ID:IleuZBhU0
>>19
取材やぞ?
31 :それでも動く名無し:2023/02/20(月) 12:39:15.92 ID:TDrbQOUtd
>>19
>>1の最後に理由が書いてあるやろ。義士として大義があるんや
26 :それでも動く名無し:2023/02/20(月) 12:37:41.02 ID:UvmbJ+MC0
でも今度から俺もこれしよう
パンフレット取るときは常に英語版にして英語できるアピールや
日本語版読んでるジャップを見下したろ
33 :それでも動く名無し:2023/02/20(月) 12:40:39.70 ID:nJ72kVFTM
手に取るパンフレットの言語からよくここまで話を展開できるな
まだ感性が鈍ってないわ
37 :それでも動く名無し:2023/02/20(月) 12:43:05.22 ID:cKnWGjeQM
面白いやん
関連‐テコンダー朴「人権先進国ドイツの実態はネオナチが跋扈する地獄だった!」 ←オススメ
テコンダー朴主人公が正論「在日はどうして韓国に帰らないんだ?」
【悲報】テコンダー朴、無識なヘイト企業Twitter社より警告を受ける・・・・!
テコンダー朴「正しい歴史認識ではサムライの起源は韓国のサウラビ!」
山戸大輔(イラスト), 白正男(原著)
コアマガジン (2023-04-25T00:00:01Z)
コアマガジン (2023-04-25T00:00:01Z)
![]() 【島耕作】これってどっちの意見が正しいの? 買ってよかった物教えて。買う! 【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題 ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい |
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ119
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1675735730/

439 :774RR :2023/02/21(火) 09:22:50.57 ID:Nk9u9bYO0.net
マイナンバーカードを頑なに作らない!ってのがわからん
・情報漏洩ガー→カードからは大した情報は漏洩しねーっつーの
もうシステム動いてるんだからカード作らなくても、
漏えいする時はシステムの方から漏えいするから、
カード作るのとは関係ない
運転免許証持ち歩くのとさして変わらん
運転免許の情報漏洩ガー、って騒いでるヤツいるか?
・作りに行くのがめんどくさい→まあわかる、けど頑なになる意味がわからん
・メリットが感じられない→身分証明書としても使えるし、
確定申告楽よ(まあほとんどの人は確定申告なんてしねーだろうけど)
・紐付けした銀行口座ガー→紐付けしなきゃいいし、
給付金貰うためだけの口座1つ作っておけばいい
・首輪付けられるのがイヤ→何?反体制を気取ってるんですか?
クレジットカード会社とか携帯キャリアにはホイホイ個人情報垂れ流すのに、
国がやってるってだけでなんでそんなに怪しむのかわからん
440 :774RR :2023/02/21(火) 09:43:49.81 ID:Nk9u9bYO0.net
まあ一番悪いのはこんなもん「任意」なんて顔色うかがってないで、
強制的にやらなかった政府が一番悪いんだけどな
444 :774RR :2023/02/21(火) 14:15:15.26 ID:ZVod1BD5a.net
どっちみち免許や保険と統合してくんだから、書き換えや更新時に選択の余地なく切り替えてきゃいいのにな
まぁ年金で下請けの企業に中国の企業入ってましたとかやってたから、信用されてないのかもw
445 :774RR :2023/02/21(火) 14:32:16.67 ID:K8eH35ey0.net
もう番号は国民全員に発行されてるんだ
だから出生時にカード発行すりゃ良い
現時点で国民全員に発行すりゃ良い
手続きして取りに来いっていうから嫌がる人がいるんだよ
強制的にやれば誰も反発しない
日本人っってそういうもんだろ
悪用されないとか必死に言ってるけど、された場合の保証はどうなってるのかを言わないから不信感が生まれる
「でも悪用されないから」じゃないんだよw
そういう中途半端な応答してるからだめなんだよ
その挙げ句が確認証明書だろw
資格確認のための資格確認とかアホかっつの
手続きを煩雑化してどうするんだ
マイナンバーと保険証と資格証明書の3枚に増やしてるところが日本の役所役人政治家のポンコツな点だよ
450 :774RR :2023/02/21(火) 16:28:47.39 ID:xZl+yz7bd.net
>>445
問題は日本人じゃない人が日本人のふりをするために反対運動をしているところ
452 :774RR :2023/02/21(火) 17:48:07.24 ID:k1Z/hmhbr.net
現状の保険証だと他人同士で使い回せるからな
マイナンバーカードだと後ろ暗い外国人が困るしな
447 :774RR :2023/02/21(火) 15:34:28.60 ID:Nk9u9bYO0.net
>>445
出生時に発行はいい手だな
454 :774RR :2023/02/21(火) 18:09:12.15 ID:YVqh+Eox0.net
家から確定申告する際に必要なので作ったわ
それだけ
普段持ち歩くことはないな
455 :774RR :2023/02/21(火) 20:17:56.71 ID:jV6GKrDJr.net
楽だよね
456 :774RR :2023/02/21(火) 20:20:33.17 ID:ujKH9Bn20.net
マイナンバーカードあれば印鑑証明をコンビニで取得できるんだっけか
まあ、滅多なことでは使うことないけど
463 :774RR :2023/02/21(火) 22:09:29.46 ID:K8eH35ey0.net
だから通知カードじゃなくてカード発行して渡せばよかったんだよw
免許証だって取りに行ったらもらえるじゃん
発行されてるもんはさっさと配っちまえばそういうもんだ、って受け入れるんだよ
免許証つかんで「公安に情報が握られてる!」とかいって破棄するようなやつはいない
関連‐これから先の未来は生体認証に移っていくのかな? ←オススメ
家族が亡くなった後の「手続き地獄」早わかりカレンダー
「住民票の原本」と「住民票の写し」は同じもの???
何でお前らは夫婦別姓反対なんや
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1675735730/

439 :774RR :2023/02/21(火) 09:22:50.57 ID:Nk9u9bYO0.net
マイナンバーカードを頑なに作らない!ってのがわからん
・情報漏洩ガー→カードからは大した情報は漏洩しねーっつーの
もうシステム動いてるんだからカード作らなくても、
漏えいする時はシステムの方から漏えいするから、
カード作るのとは関係ない
運転免許証持ち歩くのとさして変わらん
運転免許の情報漏洩ガー、って騒いでるヤツいるか?
・作りに行くのがめんどくさい→まあわかる、けど頑なになる意味がわからん
・メリットが感じられない→身分証明書としても使えるし、
確定申告楽よ(まあほとんどの人は確定申告なんてしねーだろうけど)
・紐付けした銀行口座ガー→紐付けしなきゃいいし、
給付金貰うためだけの口座1つ作っておけばいい
・首輪付けられるのがイヤ→何?反体制を気取ってるんですか?
クレジットカード会社とか携帯キャリアにはホイホイ個人情報垂れ流すのに、
国がやってるってだけでなんでそんなに怪しむのかわからん
440 :774RR :2023/02/21(火) 09:43:49.81 ID:Nk9u9bYO0.net
まあ一番悪いのはこんなもん「任意」なんて顔色うかがってないで、
強制的にやらなかった政府が一番悪いんだけどな
444 :774RR :2023/02/21(火) 14:15:15.26 ID:ZVod1BD5a.net
どっちみち免許や保険と統合してくんだから、書き換えや更新時に選択の余地なく切り替えてきゃいいのにな
まぁ年金で下請けの企業に中国の企業入ってましたとかやってたから、信用されてないのかもw
445 :774RR :2023/02/21(火) 14:32:16.67 ID:K8eH35ey0.net
もう番号は国民全員に発行されてるんだ
だから出生時にカード発行すりゃ良い
現時点で国民全員に発行すりゃ良い
手続きして取りに来いっていうから嫌がる人がいるんだよ
強制的にやれば誰も反発しない
日本人っってそういうもんだろ
悪用されないとか必死に言ってるけど、された場合の保証はどうなってるのかを言わないから不信感が生まれる
「でも悪用されないから」じゃないんだよw
そういう中途半端な応答してるからだめなんだよ
その挙げ句が確認証明書だろw
資格確認のための資格確認とかアホかっつの
手続きを煩雑化してどうするんだ
マイナンバーと保険証と資格証明書の3枚に増やしてるところが日本の役所役人政治家のポンコツな点だよ
450 :774RR :2023/02/21(火) 16:28:47.39 ID:xZl+yz7bd.net
>>445
問題は日本人じゃない人が日本人のふりをするために反対運動をしているところ
452 :774RR :2023/02/21(火) 17:48:07.24 ID:k1Z/hmhbr.net
現状の保険証だと他人同士で使い回せるからな
マイナンバーカードだと後ろ暗い外国人が困るしな
447 :774RR :2023/02/21(火) 15:34:28.60 ID:Nk9u9bYO0.net
>>445
出生時に発行はいい手だな
454 :774RR :2023/02/21(火) 18:09:12.15 ID:YVqh+Eox0.net
家から確定申告する際に必要なので作ったわ
それだけ
普段持ち歩くことはないな
455 :774RR :2023/02/21(火) 20:17:56.71 ID:jV6GKrDJr.net
楽だよね
456 :774RR :2023/02/21(火) 20:20:33.17 ID:ujKH9Bn20.net
マイナンバーカードあれば印鑑証明をコンビニで取得できるんだっけか
まあ、滅多なことでは使うことないけど
463 :774RR :2023/02/21(火) 22:09:29.46 ID:K8eH35ey0.net
だから通知カードじゃなくてカード発行して渡せばよかったんだよw
免許証だって取りに行ったらもらえるじゃん
発行されてるもんはさっさと配っちまえばそういうもんだ、って受け入れるんだよ
免許証つかんで「公安に情報が握られてる!」とかいって破棄するようなやつはいない
関連‐これから先の未来は生体認証に移っていくのかな? ←オススメ
家族が亡くなった後の「手続き地獄」早わかりカレンダー
「住民票の原本」と「住民票の写し」は同じもの???
何でお前らは夫婦別姓反対なんや
![]() 【島耕作】これってどっちの意見が正しいの? 買ってよかった物教えて。買う! 【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題 ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい |
【画像】AIさん、コスプレイヤーなどのリアル系も出力できるようになるwwwwwwwww
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1676732354/
823 :名無しさん@涙目です。:2023/02/19(日) 18:10:17.62 ID:swcQ6HkL0.net
つーかこの合成AIが普及する以前からラブドールの特注なんて普通に受け付けている
細かくワガママ言いたいなら100万円用意してどうぞの世界だがな
そのメーカーの持っている3Dモデルを修正してより注文に近い顔にする
AI美人として貼られているような顔はほぼラブドールメーカーのものと一致するから頼めば作ってもらえるぞ
作ってもらうだけの甲斐性があるか知らんがな
826 :名無しさん@涙目です。:2023/02/19(日) 18:26:20.67 ID:swcQ6HkL0.net

今時のラブドールの造形水準ってこれだからな
今さらAIでどうたら言ってるような奴らは知らないだけ
メーカー側は不安定なAIなど関係なく精密な3DCADデータで作り出している
832 :名無しさん@涙目です。:2023/02/19(日) 18:52:46.18 ID:tinuhabs0.net
>>826
こんなのが死体の様に四肢は動かず視線も動かないし声も出ない
そんなのが立体物であるって想像するだけで怖いわ
AIイラストは二次元なので写真と同じ様な感覚で見ることが出来る
838 :名無しさん@涙目です。:2023/02/19(日) 19:02:13.71 ID:swcQ6HkL0.net
>>832
まあ音声を出す機能は追加できるがな
メーカーと交渉する金とコミュ力があれば音声を自分好みにしてもらうことも(金はかかるが)可能
視線は自分で動かせ
ドール側に動力をいれて視線が動くようにすることも既に技術的には可能なんだが
値段がとんでもないことになるので現状では到底市販品として成立しなくなるのでまだ採用されていない
手足も動かせる技術は義肢の方から発展してきているから本当の富豪なら今でもアンドロイドに近い物は作れる
841 :名無しさん@涙目です。:2023/02/19(日) 19:09:56.89 ID:1Gj27NWC0.net
>>826
ラブドールに興味無かったけどこれはスゲーな↓で作って欲しいわ

843 :名無しさん@涙目です。:2023/02/19(日) 19:12:09.00 ID:swcQ6HkL0.net
>>841
技術的には可能
作ってもらいたいものと近い製品を販売しているメーカーと交渉すると、微修正でほぼ狙い通りの物を作ってもらえる
ただラブドールに限らず立体人形は最後の仕上げ、化粧で全く違って見える
一番交渉してガチ詰めしてもらわないといけないのは化粧な
852 :名無しさん@涙目です。:2023/02/19(日) 19:19:42.89 ID:swcQ6HkL0.net
現状のラブドールは表面に全力であって内部構造はまだまだ
そして重量がネック(基本的に重さのイメージは水の塊と思ってくれればいい)
まあ欧米の富豪の家にとんでもない技術を詰め込んだロリコンアンドロイドが既にあっても俺は驚かないね
技術的には金に糸目をつけずに結集させればかなりヤバい水準で作れる
関連‐【魔法のブラシ】フィギュアのホコリ取りにはこれ
こち亀で両さんが麗子のバスト測る話www ←オススメ
【画像】日本人形も髪型でかなりイメージ変わるのな
オリエント工業のラブドールは不要になった際引き取ってくれるサービスがある
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1676732354/
823 :名無しさん@涙目です。:2023/02/19(日) 18:10:17.62 ID:swcQ6HkL0.net
つーかこの合成AIが普及する以前からラブドールの特注なんて普通に受け付けている
細かくワガママ言いたいなら100万円用意してどうぞの世界だがな
そのメーカーの持っている3Dモデルを修正してより注文に近い顔にする
AI美人として貼られているような顔はほぼラブドールメーカーのものと一致するから頼めば作ってもらえるぞ
作ってもらうだけの甲斐性があるか知らんがな
826 :名無しさん@涙目です。:2023/02/19(日) 18:26:20.67 ID:swcQ6HkL0.net

今時のラブドールの造形水準ってこれだからな
今さらAIでどうたら言ってるような奴らは知らないだけ
メーカー側は不安定なAIなど関係なく精密な3DCADデータで作り出している
832 :名無しさん@涙目です。:2023/02/19(日) 18:52:46.18 ID:tinuhabs0.net
>>826
こんなのが死体の様に四肢は動かず視線も動かないし声も出ない
そんなのが立体物であるって想像するだけで怖いわ
AIイラストは二次元なので写真と同じ様な感覚で見ることが出来る
838 :名無しさん@涙目です。:2023/02/19(日) 19:02:13.71 ID:swcQ6HkL0.net
>>832
まあ音声を出す機能は追加できるがな
メーカーと交渉する金とコミュ力があれば音声を自分好みにしてもらうことも(金はかかるが)可能
視線は自分で動かせ
ドール側に動力をいれて視線が動くようにすることも既に技術的には可能なんだが
値段がとんでもないことになるので現状では到底市販品として成立しなくなるのでまだ採用されていない
手足も動かせる技術は義肢の方から発展してきているから本当の富豪なら今でもアンドロイドに近い物は作れる
841 :名無しさん@涙目です。:2023/02/19(日) 19:09:56.89 ID:1Gj27NWC0.net
>>826
ラブドールに興味無かったけどこれはスゲーな↓で作って欲しいわ

843 :名無しさん@涙目です。:2023/02/19(日) 19:12:09.00 ID:swcQ6HkL0.net
>>841
技術的には可能
作ってもらいたいものと近い製品を販売しているメーカーと交渉すると、微修正でほぼ狙い通りの物を作ってもらえる
ただラブドールに限らず立体人形は最後の仕上げ、化粧で全く違って見える
一番交渉してガチ詰めしてもらわないといけないのは化粧な
852 :名無しさん@涙目です。:2023/02/19(日) 19:19:42.89 ID:swcQ6HkL0.net
現状のラブドールは表面に全力であって内部構造はまだまだ
そして重量がネック(基本的に重さのイメージは水の塊と思ってくれればいい)
まあ欧米の富豪の家にとんでもない技術を詰め込んだロリコンアンドロイドが既にあっても俺は驚かないね
技術的には金に糸目をつけずに結集させればかなりヤバい水準で作れる
関連‐【魔法のブラシ】フィギュアのホコリ取りにはこれ
こち亀で両さんが麗子のバスト測る話www ←オススメ
【画像】日本人形も髪型でかなりイメージ変わるのな
オリエント工業のラブドールは不要になった際引き取ってくれるサービスがある
その着せ替え人形は恋をする 11巻 (デジタル版ヤングガンガンコミックス)
posted with AmaQuick at 2023.02.21
福田晋一(著)
スクウェア・エニックス (2023-03-25T00:00:00.000Z)
スクウェア・エニックス (2023-03-25T00:00:00.000Z)
![]() 【島耕作】これってどっちの意見が正しいの? 買ってよかった物教えて。買う! 【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題 ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|