![]() ブッダからのクイズ、これどっちが正解だと思う? |
神「鳥山明の完全新作、冨樫の休載なし、こち亀復活、どれか一つ選べ」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1676943941/
1 :名無し:23/02/21(火) 10:45:41 ID:Fiqp1
どれを選ぶ?🤔
7:名無し:23/02/21(火) 10:46:35 ID:06F91
鳥山かな
8:名無し:23/02/21(火) 10:46:42 ID:k2Ph1
こち亀かなぁ
10:名無し:23/02/21(火) 10:47:13 ID:66nA1
新作なんて当たりはずれ分からんのやから冨樫一択やろ
11:名無し:23/02/21(火) 10:47:25 ID:ABm61
冨樫を動かせ
12:名無し:23/02/21(火) 10:47:42 ID:dOHx1
多分全員もうモチベーション上がらないだろ
14:名無し:23/02/21(火) 10:48:04 ID:gMir2
鳥山はもう才能枯れたやろ
16:名無し:23/02/21(火) 10:48:07 ID:I3Yc1
今のジャンプほんま読むもの無いからこち亀やな
18:名無し:23/02/21(火) 10:48:20 ID:Fiqp1
今の時代にこち亀やったらどんな回やるのか気になる
20:名無し:23/02/21(火) 10:48:56 ID:7cBi1
>>18
ジェンダーかパパ活か男女の奢り問題のどれかまたは全てに言及しそう
22:名無し:23/02/21(火) 10:49:26 ID:vqtx1
>>20
その辺ずっと昔にもうやってそう
52:名無し:23/02/21(火) 11:07:48 ID:dOHx1
こち亀は時々読み切りみたいに掲載してるよね
21:名無し:23/02/21(火) 10:49:22 ID:Ne4t1
コロナネタはやるやろ
24:名無し:23/02/21(火) 10:49:47 ID:vqtx2
両津がYouTuberデビューとかか?
27:名無し:23/02/21(火) 10:50:32 ID:afwy1
>>21
>>24
すでにやってる定期
19:名無し:23/02/21(火) 10:48:37 ID:VREn2
冨樫は休載無しにしたらクソ展開無限に続きそう
鳥山明は才能枯れてそう
ならもうこち亀よ
23:名無し:23/02/21(火) 10:49:31 ID:lWSL2
今のこち亀見たい
26:名無し:23/02/21(火) 10:50:27 ID:pjBQ1
こち亀は季刊くらいでやって欲しい
31:名無し:23/02/21(火) 10:51:32 ID:gMir2
こんな絵柄のDBなんて見たいか?

33:名無し:23/02/21(火) 10:52:11 ID:P0UN1
>>31
草
35:名無し:23/02/21(火) 10:52:27 ID:vqtx5
>>31
弱そう
25:名無し:23/02/21(火) 10:50:22 ID:dOHx1
岸本先生にNARUTOの次の新作描いてもらおう!
32:名無し:23/02/21(火) 10:51:53 ID:Fiqp1
高橋留美子とかいう今でも週刊で描いてる化け物
43:名無し:23/02/21(火) 10:58:21 ID:dOHx2
スレタイの先生たちが描くの無理だったら原案・監修して他の人に描かせるってのもダメそう?
47:名無し:23/02/21(火) 11:02:05 ID:ODb44
ハンターは休載含めてハンターやから
休載しないハンターなんてハンターやない
44:名無し:23/02/21(火) 11:00:09 ID:P0UN1
誰が全盛期に戻るやったら
鳥山かなあ
54:名無し:23/02/21(火) 11:09:38 ID:SDCU1
その中ならこち亀かな
日本車のような安定感
29:名無し:23/02/21(火) 10:51:01 ID:w9vS3
3人とも休ませてやろうや
58:名無し:23/02/21(火) 11:28:28 ID:dOHx
御三方ともまずは漫画に注ぐエネルギーがあるかどうかだろうけど多分無理なんやろな
関連‐漫画を3作以上ヒットさせた漫画家、存在しない ←オススメ
漫画家にとってコピペって作画コストを減らす有効なテクニックだよな
俺は描くモノ全部ヒットさせる高橋留美子は化け物だと思ってる
漫画原作者とかいう絵が描けない奴
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1676943941/
1 :名無し:23/02/21(火) 10:45:41 ID:Fiqp1
どれを選ぶ?🤔
7:名無し:23/02/21(火) 10:46:35 ID:06F91
鳥山かな
8:名無し:23/02/21(火) 10:46:42 ID:k2Ph1
こち亀かなぁ
10:名無し:23/02/21(火) 10:47:13 ID:66nA1
新作なんて当たりはずれ分からんのやから冨樫一択やろ
11:名無し:23/02/21(火) 10:47:25 ID:ABm61
冨樫を動かせ
12:名無し:23/02/21(火) 10:47:42 ID:dOHx1
多分全員もうモチベーション上がらないだろ
14:名無し:23/02/21(火) 10:48:04 ID:gMir2
鳥山はもう才能枯れたやろ
16:名無し:23/02/21(火) 10:48:07 ID:I3Yc1
今のジャンプほんま読むもの無いからこち亀やな
18:名無し:23/02/21(火) 10:48:20 ID:Fiqp1
今の時代にこち亀やったらどんな回やるのか気になる
20:名無し:23/02/21(火) 10:48:56 ID:7cBi1
>>18
ジェンダーかパパ活か男女の奢り問題のどれかまたは全てに言及しそう
22:名無し:23/02/21(火) 10:49:26 ID:vqtx1
>>20
その辺ずっと昔にもうやってそう
52:名無し:23/02/21(火) 11:07:48 ID:dOHx1
こち亀は時々読み切りみたいに掲載してるよね
21:名無し:23/02/21(火) 10:49:22 ID:Ne4t1
コロナネタはやるやろ
24:名無し:23/02/21(火) 10:49:47 ID:vqtx2
両津がYouTuberデビューとかか?
27:名無し:23/02/21(火) 10:50:32 ID:afwy1
>>21
>>24
すでにやってる定期
19:名無し:23/02/21(火) 10:48:37 ID:VREn2
冨樫は休載無しにしたらクソ展開無限に続きそう
鳥山明は才能枯れてそう
ならもうこち亀よ
23:名無し:23/02/21(火) 10:49:31 ID:lWSL2
今のこち亀見たい
26:名無し:23/02/21(火) 10:50:27 ID:pjBQ1
こち亀は季刊くらいでやって欲しい
31:名無し:23/02/21(火) 10:51:32 ID:gMir2
こんな絵柄のDBなんて見たいか?

33:名無し:23/02/21(火) 10:52:11 ID:P0UN1
>>31
草
35:名無し:23/02/21(火) 10:52:27 ID:vqtx5
>>31
弱そう
25:名無し:23/02/21(火) 10:50:22 ID:dOHx1
岸本先生にNARUTOの次の新作描いてもらおう!
32:名無し:23/02/21(火) 10:51:53 ID:Fiqp1
高橋留美子とかいう今でも週刊で描いてる化け物
43:名無し:23/02/21(火) 10:58:21 ID:dOHx2
スレタイの先生たちが描くの無理だったら原案・監修して他の人に描かせるってのもダメそう?
47:名無し:23/02/21(火) 11:02:05 ID:ODb44
ハンターは休載含めてハンターやから
休載しないハンターなんてハンターやない
44:名無し:23/02/21(火) 11:00:09 ID:P0UN1
誰が全盛期に戻るやったら
鳥山かなあ
54:名無し:23/02/21(火) 11:09:38 ID:SDCU1
その中ならこち亀かな
日本車のような安定感
29:名無し:23/02/21(火) 10:51:01 ID:w9vS3
3人とも休ませてやろうや
58:名無し:23/02/21(火) 11:28:28 ID:dOHx
御三方ともまずは漫画に注ぐエネルギーがあるかどうかだろうけど多分無理なんやろな
関連‐漫画を3作以上ヒットさせた漫画家、存在しない ←オススメ
漫画家にとってコピペって作画コストを減らす有効なテクニックだよな
俺は描くモノ全部ヒットさせる高橋留美子は化け物だと思ってる
漫画原作者とかいう絵が描けない奴
サムライ8 八丸伝 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)
posted with AmaQuick at 2023.02.21
岸本斉史(著), 大久保彰(著)
集英社 (2019-10-04T00:00:00.000Z)

集英社 (2019-10-04T00:00:00.000Z)

![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
海外ヴィーガン女「日本人はうさぎを食う野蛮人。そういう歌がある」
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1673667554/
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/14(土) 12:39:14.241 ID:5dH51ed5p
なんだよそれ…
2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/14(土) 12:40:50.119 ID:hs8ivoywp
うさぎ美味しいかの山〜
6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/14(土) 12:43:47.192 ID:5dH51ed5p
>>2
なんのことかと思ったらコレじゃん…
言い逃れできないわ…
21 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/14(土) 13:10:40.697 ID:KM07p5lv0
>>2
草
15 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/14(土) 12:56:04.139 ID:sQJ+vJ6sa
食うために追ってるんだから間違いとも言いきれない
7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/14(土) 12:44:37.201 ID:ou6y5z7ea
実際ジビエで食ってるしな
22 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/14(土) 13:12:14.438 ID:xMwqo1Rz0
いまだにうさぎ食ってる国あるじゃん
9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/14(土) 12:47:44.297 ID:k1OIDvfSp
フランスかどっかで食ってるだろ
3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/14(土) 12:41:43.125 ID:VckZXuYL0
うさぎの肉って食ったことないな
11 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/14(土) 12:49:45.663 ID:9zRFK4/t0
昔の人はうさぎを食べたらしいが
俺はまだない
5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/14(土) 12:42:18.233 ID:MDaZa2L10
兎は鳥肉
10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/14(土) 12:48:02.246 ID:cnAIQBFhM
うさぎを匹じゃなくて羽って数えてるのは食ってた名残だぞ
12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/14(土) 12:50:07.863 ID:9zRFK4/t0
>>10
それバスガイドに聞いたわ
17 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/14(土) 12:58:11.668 ID:MDaZa2L10
昔鳥肉以外は食っちゃ駄目ってお触れが出たときに兎だけは食えるように兎は鳥にした
19 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/14(土) 13:00:34.481 ID:/DzpFfiRM
野生の猪、猿、鹿辺りは見たことあるんだが
兎ってねえなあ
18 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/14(土) 12:59:27.804 ID:xhHPneDQH
うさぎちゃん美味しそう
関連‐【悲報】日本昔ばなし、コンプラで跡形もなく改変されてしまう ←オススメ
ファンタジーでは良くウサギとっ捕まえて食ってるけどウサギ肉料理なんてあんまないな
カピバラの食べ方【画像】
中国人って食用とはいえよくそんなの食おうと思えるな
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1673667554/
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/14(土) 12:39:14.241 ID:5dH51ed5p
なんだよそれ…
2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/14(土) 12:40:50.119 ID:hs8ivoywp
うさぎ美味しいかの山〜
6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/14(土) 12:43:47.192 ID:5dH51ed5p
>>2
なんのことかと思ったらコレじゃん…
言い逃れできないわ…
21 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/14(土) 13:10:40.697 ID:KM07p5lv0
>>2
草
15 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/14(土) 12:56:04.139 ID:sQJ+vJ6sa
食うために追ってるんだから間違いとも言いきれない
7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/14(土) 12:44:37.201 ID:ou6y5z7ea
実際ジビエで食ってるしな
22 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/14(土) 13:12:14.438 ID:xMwqo1Rz0
いまだにうさぎ食ってる国あるじゃん
9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/14(土) 12:47:44.297 ID:k1OIDvfSp
フランスかどっかで食ってるだろ
3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/14(土) 12:41:43.125 ID:VckZXuYL0
うさぎの肉って食ったことないな
11 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/14(土) 12:49:45.663 ID:9zRFK4/t0
昔の人はうさぎを食べたらしいが
俺はまだない
5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/14(土) 12:42:18.233 ID:MDaZa2L10
兎は鳥肉
10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/14(土) 12:48:02.246 ID:cnAIQBFhM
うさぎを匹じゃなくて羽って数えてるのは食ってた名残だぞ
12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/14(土) 12:50:07.863 ID:9zRFK4/t0
>>10
それバスガイドに聞いたわ
17 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/14(土) 12:58:11.668 ID:MDaZa2L10
昔鳥肉以外は食っちゃ駄目ってお触れが出たときに兎だけは食えるように兎は鳥にした
19 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/14(土) 13:00:34.481 ID:/DzpFfiRM
野生の猪、猿、鹿辺りは見たことあるんだが
兎ってねえなあ
18 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/14(土) 12:59:27.804 ID:xhHPneDQH
うさぎちゃん美味しそう
関連‐【悲報】日本昔ばなし、コンプラで跡形もなく改変されてしまう ←オススメ
ファンタジーでは良くウサギとっ捕まえて食ってるけどウサギ肉料理なんてあんまないな
カピバラの食べ方【画像】
中国人って食用とはいえよくそんなの食おうと思えるな
【Amazon.co.jp限定】ピーターラビット2/バーナバスの誘惑 ブルーレイ&DVDセット(初回生産限定)(ビジュアルブックレット(24P)付) [Blu-ray]
posted with AmaQuick at 2023.02.20
ジェームズ・コーデン(出演), レニー・ジェームズ(出演), ローズ・バーン(出演), ドーナル・グリーソン(出演), デヴィッド・オイェロウォ(出演), コリン・ムーディ(出演), マーゴット・ロビー(出演), エリザベス・デビッキ(出演), ルパート・ディガス(出演), ウィル・グラック(監督)
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント (2021-09-24T00:00:01Z)

ソニー・ピクチャーズエンタテインメント (2021-09-24T00:00:01Z)

![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
伝説の女テニス選手「トランス女性が大会で無双。これは狂ってる。」→テニス界永久追放処分に
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676878911/
188 :それでも動く名無し:2023/02/20(月) 17:11:40.83 ID:V5oWW1xn0
男だけど勝てる気はしない
201 :それでも動く名無し:2023/02/20(月) 17:13:03.26 ID:SEzeQI5N0
>>188
めっちゃすごくて草
194 :それでも動く名無し:2023/02/20(月) 17:12:12.68 ID:ZWnBmpZmp
>>188
椅子キャッチすんのホンマ強い
196 :それでも動く名無し:2023/02/20(月) 17:12:29.87 ID:D+XTi+pkH
>>188
これ机投げるところよりもパイプ椅子キャッチするのがすごいよな
291 :それでも動く名無し:2023/02/20(月) 17:28:02.02 ID:yQnWyui60
>>188
あのスピードで飛んでくるパイプ椅子平然と素手でキャッチなんて絶対出来んわ
219 :それでも動く名無し:2023/02/20(月) 17:16:43.19 ID:2HO2q1J9d
>>188
攻守ともに強いのほんま草
155 :それでも動く名無し:2023/02/20(月) 17:06:29.02 ID:ziZFJrfh0
でもこの人と戦え言われたらワイは逃げるわ



159 :それでも動く名無し:2023/02/20(月) 17:07:05.60 ID:D+XTi+pkH
>>155
最後草
170 :それでも動く名無し:2023/02/20(月) 17:08:20.23 ID:2HO2q1J9d
>>155
モータルコンバットの強キャラかなにか
関連‐【動画】パワータイプよりスピードタイプの方が強い理由がこちら ←オススメ
【GIF画像】女同士の喧嘩を必死に収めようとするおっさんwww
【MP4】この黒人同士の喧嘩動画は何回見ても笑える
お前ら喧嘩強いらしいが何人くらい相手したことあるんや?
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676878911/
188 :それでも動く名無し:2023/02/20(月) 17:11:40.83 ID:V5oWW1xn0
男だけど勝てる気はしない
201 :それでも動く名無し:2023/02/20(月) 17:13:03.26 ID:SEzeQI5N0
>>188
めっちゃすごくて草
194 :それでも動く名無し:2023/02/20(月) 17:12:12.68 ID:ZWnBmpZmp
>>188
椅子キャッチすんのホンマ強い
196 :それでも動く名無し:2023/02/20(月) 17:12:29.87 ID:D+XTi+pkH
>>188
これ机投げるところよりもパイプ椅子キャッチするのがすごいよな
291 :それでも動く名無し:2023/02/20(月) 17:28:02.02 ID:yQnWyui60
>>188
あのスピードで飛んでくるパイプ椅子平然と素手でキャッチなんて絶対出来んわ
219 :それでも動く名無し:2023/02/20(月) 17:16:43.19 ID:2HO2q1J9d
>>188
攻守ともに強いのほんま草
155 :それでも動く名無し:2023/02/20(月) 17:06:29.02 ID:ziZFJrfh0
でもこの人と戦え言われたらワイは逃げるわ



159 :それでも動く名無し:2023/02/20(月) 17:07:05.60 ID:D+XTi+pkH
>>155
最後草
170 :それでも動く名無し:2023/02/20(月) 17:08:20.23 ID:2HO2q1J9d
>>155
モータルコンバットの強キャラかなにか
関連‐【動画】パワータイプよりスピードタイプの方が強い理由がこちら ←オススメ
【GIF画像】女同士の喧嘩を必死に収めようとするおっさんwww
【MP4】この黒人同士の喧嘩動画は何回見ても笑える
お前ら喧嘩強いらしいが何人くらい相手したことあるんや?
女の友情と筋肉(8) (星海社コミックス)
posted with AmaQuick at 2023.02.20
KANA(著)
講談社 (2022-05-11T00:00:00.000Z)

講談社 (2022-05-11T00:00:00.000Z)

![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|