ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 伝説のAV女優~黄金時代を築いた女神たち~
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
飲食店で過去に最悪だった出来事教えて


料理漫画「女性客を笑顔にする居酒屋メニュー、それは鶏肉料理!」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1676677267/


1 :名無し:23/02/18(土) 08:41:07 ID:gAvR1

99iu45.jpg




2:名無し:23/02/18(土) 08:43:01 ID:cdIH1
鶏肉はヘルシーやしね


3:名無し:23/02/18(土) 08:43:17 ID:NNvs2
めんどくさそう


9:名無し:23/02/18(土) 08:46:00 ID:42ik1
まぁ実際鶏肉は太りにくいから女ウケええやろ


33:名無し:23/02/18(土) 10:03:00 ID:m6yK
嘘乙
男も元気にさせるぞ



34:名無し:23/02/18(土) 10:13:20 ID:YFfe
鶏肉好きじゃない人間そうそうおらんやろ


4:名無し:23/02/18(土) 08:44:09 ID:cdIH1
1品目ってことは他にもあるんか


6:名無し:23/02/18(土) 08:45:06 ID:gAvR1
>>4






7:名無し:23/02/18(土) 08:45:07 ID:O0Ge2
こんなに手間をかけるより玉木宏みたいなイケメン店員がいればレンチンレトルトの料理だろうが流行るぞ


15:名無し:23/02/18(土) 08:48:36 ID:4CjW3
おっさんの行きたい居酒屋を壊すな💢


10:名無し:23/02/18(土) 08:46:17 ID:yrbq3
味の素入れとけばだいたい美味くなるよね


11:名無し:23/02/18(土) 08:46:41 ID:O0Ge1
>>10
チャーハンとかラーメンはほんとバカでもわかるぐらい美味くなるよね



13:名無し:23/02/18(土) 08:46:54 ID:cdIH2
これ思いっきり商品名載せてんのな


14:名無し:23/02/18(土) 08:48:06 ID:gAvR1
>>13
味の素の公式ウェブ漫画「創るぜ!人気行列レシピ。味太郎Jrが行く!」



https://foodservice.ajinomoto.co.jp/article/ajitaro/ajitaro_jr_vol01/


17:名無し:23/02/18(土) 08:50:41 ID:cdIH5
>>14
かくし味太郎は知ってるわ
こいつ味太郎の息子かw



18:名無し:23/02/18(土) 08:51:58 ID:cdIH1
どおりで味の素商品が次々出てくる訳や


31:名無し:23/02/18(土) 09:59:52 ID:cdIH
味太郎Jrで作者代わってるんやな
味太郎はもっと劇画タッチだった



20:名無し:23/02/18(土) 08:55:12 ID:kDes6
>>17
面白そう


99iu50.jpg


21:名無し:23/02/18(土) 08:57:41 ID:cdIH1
やっぱり味の素って偉大だわ
日本の食卓を豊かにした



28:名無し:23/02/18(土) 09:48:28 ID:O0Ge5
>>21
そりゃ世界中の料理人に使われてるからね



32:名無し:23/02/18(土) 10:02:04 ID:cdIH
さす味
世界に誇れる企業や




関連‐【食卓の友】「味の素」とかいう万能調味料www
    化学調味料は日本の食文化を破壊してしまったのだろうか ←オススメ
    「食べるラー油」とかいう毎回ひと瓶使い切れない調味料www
    クッキングパパ「お手軽簡単なコンソメスープを作ろう!」


ワカコ酒 20巻【特典イラスト付き】 (ゼノンコミックス)
新久千映(著)
コアミックス (2023-02-20T00:00:00.000Z)



    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


「多様性戦隊ポリコレンジャー」にありがちなことwwwwwwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676511250/


1 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 10:34:10.59 ID:l6iR5UPrp
ブラックがなぜか強い


6 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 10:35:03.41 ID:qEG8WSRwd
アジアンイエロー


11 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 10:37:01.08 ID:loX7ATCt0
合体ロボの足が誰になるのか揉める


14 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 10:37:22.40 ID:qtfTSg1P0
>>11
合体ロボの手足がない



49 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 10:08:37.91 ID:F6G7QPSV0
黒人ゲイキャラがいる


13 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 10:37:21.18 ID:ZVllurnL0
ただひとりLGBTじゃないグリーンが死ぬ


16 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 10:37:59.74 ID:MuPPXaFn0
多様性なのに白がいない


26 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 10:40:59.53 ID:eEkdq/Hmp
好き放題やるけど許されてしまうブラック


30 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 10:41:59.92 ID:VUXXVD6m0
ポリコレンジャーイエローモンキー!
ポリコレンジャーニガーブラック!



34 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 10:43:10.91 ID:rAfgHNqi0
途中から道徳的優位に立ったブラックがイエローを差別し始める


53 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 10:49:53.52 ID:IRQ7rxXDp
>>34
ジワジワくる



36 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 10:44:25.63 ID:tt8LHteg0
敵キャラが白人様


37 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 10:44:35.12 ID:xzzL8TRh0
イエローがイエローを差別し始める


39 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 10:44:48.69 ID:HyhXLimk0
>>37



41 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 10:07:03.49 ID:smE19lcP0
イエローがデブ


42 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 10:07:03.90 ID:loX7ATCt0
黄色以外もデブ


43 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 10:45:34.58 ID:/vQEsG0Gp
とにかく全員ブス


55 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 10:11:49.50 ID:quJFT2Pqp
ブスピンクとトランスジェンダーブルーの恋愛パート


60 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 10:13:30.80 ID:7qT1Wf9y0
ブスイエロー「ブスピンクとトランスジェンダーブルーの恋愛パート」


62 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 10:13:45.33 ID:q1uUHpXm0
>>60



63 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 10:58:52.76 ID:+PsexQc0a
リーダーの女レッドが月一で生理休暇とってシリーズ途中で産休に入る


64 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 11:05:54.77 ID:2X+JPnGpM
ホワイトが菜食主義に転向したため常に最初にやられる


58 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 10:54:08.11 ID:lauM/HLe0
戦隊同士がずっと内輪もめしてて敵怪人が眼中にない


61 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 10:57:08.23 ID:OkpDn2gYp
ポリコレ認可デモに出てるメンバーがいて中々全員集まらない



関連‐黒人女子「日本のアニメは、黒人女性を存在しない物として作っている…差別だわよ」
    ワイの作ったオリジナルアメコミヒーローを見てくれ ←オススメ
    最近フェミによる圧力が強すぎて怖いよね
    【悲報】女装したオッサンがミスコン優勝wwwwww


ポリコレの正体
ポリコレの正体
posted with AmaQuick at 2023.02.17
福田ますみ(著)
方丈社 (2021-12-01T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


浜田が秒で許された理由
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1676616191/


99iu44.jpg


13 :風吹けば名無し:2023/02/17(金) 15:49:19.61 ID:Yh4CAH210
10万円するスイートルームに呼び出すのが浜田
多目的トイレに呼び出すのが渡部

夜から朝まで一緒にいるのが浜田
5分で終わらすのが渡部

気分いいからと30万をあげるのが浜田
1万円を渡して帰らすのが渡部



16 :風吹けば名無し:2023/02/17(金) 15:51:34.83 ID:er/5awsF0
>>13
5分で1万なら渡部の方が時給良い定期



25 :風吹けば名無し:2023/02/17(金) 15:56:47.29 ID:8bRKED7C0
前回の不倫から何も反省してないやん    
許されるやつと許されないやつの違いってなんやねん



27 :風吹けば名無し:2023/02/17(金) 15:57:34.68 ID:HBQao9CtM
>>25
本人のイメージと女の扱い



15 :風吹けば名無し:2023/02/17(金) 15:49:49.94 ID:f4pqR3Jf0
ハマタだからしょうがないという風潮クッソ寒いから嫌いなのに
でもやっぱりハマタだからしょうがないと思ってしまうの腹立つ



24 :風吹けば名無し:2023/02/17(金) 15:56:14.01 ID:WHuPVb/2a
ナハハハハ!



関連‐袴田吉彦「アパホテルでやりました」原田龍二「車内でやりました」渡部建「多目的トイレでやりました」 ←オススメ
    【徹底議論】香川照之ってそこまで悪いことしたのか?
    「ベストマザー賞」とかいう素敵なお母さんに贈られる賞wwwwww
    浜田雅功が通ってた「日生学園第二高校」ってそんな凄い学校なの?




    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray]
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2024-02-28T00:00:01Z




★オススメリンク
Page Top

Back To Top