ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 伝説のAV女優~黄金時代を築いた女神たち~
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
飲食店で過去に最悪だった出来事教えて


「昔はよかった」「当時はいい時代だった」は本当なのか?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674862736/


99iw18.jpg


1 :名無し:23/01/28(土) 08:38:56 ID:FHc01
老人の決まり文句やん


4:名無し:23/01/28(土) 08:40:06 ID:tGk11
30年前まで実際いい国やったで


6:名無し:23/01/28(土) 08:40:29 ID:nL6o1
金回りが良かった


10:名無し:23/01/28(土) 08:42:00 ID:PzjH1
バブルは味わってみたかった


16:名無し:23/01/28(土) 08:42:54 ID:9pjI2
昔と言うのは美化されるもんや


18:名無し:23/01/28(土) 08:43:01 ID:qOzn1
昔の生活に戻れるか?って言ったら無理やろ


17:名無し:23/01/28(土) 08:42:57 ID:nL6o2
スマホもウォシュレットもない時代の方がいいわけないやろ




    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


【朗報】ついに「着るビーズクッション」発売wwwwwwwwwww
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1674611177/


1 :VIPがお送りします:2023/01/25(水) 10:46:17.825 ID:z8YeD/Sn0.net
えぇ….

99iw11.jpg

99iw12.jpg


20 :VIPがお送りします:2023/01/25(水) 10:52:37.259 ID:N1iHGnle0.net
なにこれ欲しい


4 :VIPがお送りします:2023/01/25(水) 10:47:18.061 ID:fD6idAmH0.net
デブなりきりセット


3 :VIPがお送りします:2023/01/25(水) 10:47:17.936 ID:2w4+F+afa.net
なりきりバーバーパパ


10 :VIPがお送りします:2023/01/25(水) 10:49:06.856 ID:DJG85O/M0.net
脱ぐの大変


7 :VIPがお送りします:2023/01/25(水) 10:48:10.583 ID:pW98f9Jl0.net
うんこ間に合わなそう


39 :VIPがお送りします:2023/01/25(水) 11:28:51.169 ID:fEuymef5d.net
災害時にこれ着てたらこのまま逃げるのか?


19 :VIPがお送りします:2023/01/25(水) 10:52:36.883 ID:J5/giCit0.net
火をつけたら悲惨な死に方しそう


40 :VIPがお送りします:2023/01/25(水) 11:35:12.647 ID:o/esUHdO0.net
物凄いデブのコスプレするのに使えそう

99iw13.jpg


12 :VIPがお送りします:2023/01/25(水) 10:50:29.016 ID:1QM6+s0Ka.net
なんかこういう性癖あるよね


21 :VIPがお送りします:2023/01/25(水) 10:52:37.632 ID:2Itk29Dd0.net
なんだろう勃ってきたわ…


24 :VIPがお送りします:2023/01/25(水) 10:55:40.955 ID:yc0WvpJfM.net
足が寒いじゃん


25 :VIPがお送りします:2023/01/25(水) 10:56:15.804 ID:DJG85O/M0.net
>>24
暖かさを重視するなら着る毛布でいいし…



28 :VIPがお送りします:2023/01/25(水) 11:00:03.027 ID:ev3Hye2t0.net
3日で着なくなるやつ


29 :VIPがお送りします:2023/01/25(水) 11:00:45.668 ID:3WOEwxMod.net
>>28
クッションとして使えばいいじゃん


99iw14.jpg


23 :VIPがお送りします:2023/01/25(水) 10:55:06.873 ID:eKPPDCOpd.net
ちょっと欲しい


27 :VIPがお送りします:2023/01/25(水) 10:59:33.166 ID:1s2AH8YQa.net
面白いけどこんなん着てゴロゴロ出来るスペースがねえ



関連‐部屋の防寒対策、買って得したな~と思うもの ←オススメ
    雪国の家の屋根ってどうして飛騨の合掌造りの様な形にしないの?
    (´・ω・`)←このクッション買ってきた
    アウトドア用のこのマットを布団の下に敷いて寝たら超快適




    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ118
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1673748275/


196 :774RR:2023/01/19(木) 01:12:42.40 ID:HTfdWzbW.net
旧日本軍にも女性兵士ていたのかな
前線に出て戦うような人
連合軍は狙撃手や歩兵もいたらしいけど



204 :774RR:2023/01/19(木) 03:57:29.59 ID:G3R8z+KG.net
>>196
いない



197 :774RR:2023/01/19(木) 01:21:22.67 ID:gm7O+oxc.net
カミーユ?
なんだ男か



200 :774RR:2023/01/19(木) 02:52:35.30 ID:sI8Kssji.net
>>197
男の名前で何が悪いんだ!
俺は男だよ!



206 :774RR:2023/01/19(木) 07:17:49.01 ID:PHIjwAdi.net
>>200
なんだ男かの一言で飛びかかっていくやべー奴。



209 :774RR:2023/01/19(木) 10:35:08.34 ID:QMK+YdhJ.net
>>196
ガチで前線戦力として投入したのはソ連だけだったと思うよ
連合軍は狙撃兵や後方支援が主、イレギュラーに前線ってケースは有ったかもだが
米軍では捕虜に成りうる場所への配属を禁止する通達が出てた
日本は通信部に後方配属されてたけど区分としては軍属で軍人ではないとされていた




関連‐【戦争漫画】ロシアのおっ母さんがひどすぎる ←オススメ
    フェミさん停戦協議に女がいないと嘆く
    イスラエルとかいう中東に君臨する最強国家
    画像で見る各国の軍事力


戦争は女の顔をしていない 1 (単行本コミックス)
小梅 けいと(著), スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ(その他), 速水 螺旋人(監修)
KADOKAWA (2020-01-27T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray]
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2024-02-28T00:00:01Z




★オススメリンク
Page Top

Back To Top