![]() 【悲報】呪術廻戦の真人さん、ガチで人気がなさすぎる |
職場にLGBTQ当事者が居る、若しくは居たって人おる?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674448889/
1 :名無し:23/01/23(月) 13:41:29 ID:18Rv1

気使いそう🥺
22:名無し:23/01/23(月) 14:36:38 ID:66ce1
>>1
見たことないね
LGBTは極端に少数の単なる性的趣向
その漫画にあるようなパーセンテージ、一応間違ってないけど統合した調査があるわけでもないから
おそらく5%よりは全然少ないだろうね
23:名無し:23/01/23(月) 14:37:06 ID:ZoDg1
線の細いオネェはおったよ
なんの気も使ってなかった
3:名無し:23/01/23(月) 13:49:25 ID:Z6Pg1
島耕作は世間がLGBTとか言い出すずっと前からゲイとの恋愛を描いてた先駆者
6:名無し:23/01/23(月) 13:53:46 ID:18Rv3
>>3
撃たれて退場したんよね確か
4:名無し:23/01/23(月) 13:50:57 ID:18Rv2

5:名無し:23/01/23(月) 13:52:44 ID:Z6Pg2
はえ~、アライさんが重要なんやね
7:名無し:23/01/23(月) 13:56:49 ID:Z6Pg4
昔取引先におったなそういえば
あの人はトラジェンだったんだろうな
8:名無し:23/01/23(月) 13:58:41 ID:Z6Pg3
一緒に働く周りの人たちも気を使うんやろな
下手なこと言えんし
9:名無し:23/01/23(月) 14:00:28 ID:18Rv1

アライさんが増えるとLGBTQ当事者も働きやすくなる
12:名無し:23/01/23(月) 14:12:17 ID:Z6Pg1
>>9
やっぱりアライさんって必要だわ
11:名無し:23/01/23(月) 14:09:12 ID:Z6Pg6
でも今はLGBTへの理解は深まってるよな
昔だったら迫害されてる
14:名無し:23/01/23(月) 14:17:48 ID:18Rv1
でもLGBT当事者の8割が職場でカミングアウトしていないとのこと

17:名無し:23/01/23(月) 14:19:41 ID:D85N1
LGBはカミングアウトする必要ないやろ
18:名無し:23/01/23(月) 14:20:46 ID:2zFu1
ワイ実は女抱きたいですねんとか言い出すやつおらんしな
16:名無し:23/01/23(月) 14:18:39 ID:csLt1
仕事に関係ない話しなければいいだけでは
13:名無し:23/01/23(月) 14:17:13 ID:w1Cj4
迷惑かけなかったらワイは別にどうでもええけどな
21:名無し:23/01/23(月) 14:35:50 ID:zTcl1
わざわざ職場でカミングアウトするメリットなさすぎて草
10:名無し:23/01/23(月) 14:04:34 ID:niEr5
コロナになったりLGBTQのマネジメント考えたり
何百年後かには島耕作が現代社会を示した貴重な資料になりそうやな
20:名無し:23/01/23(月) 14:35:22 ID:Z6Pg
島はんの人生経験は普通の人間の倍以上やろ
関連‐「相談役 島耕作」とかいうLGBTにも理解がある社会派漫画 ←オススメ
女連れで絡まれた時の対処法(島耕作の場合)
【島耕作】これってどっちの意見が正しいの?
【島耕作】企業における社外取締役とかいう役職www
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674448889/
1 :名無し:23/01/23(月) 13:41:29 ID:18Rv1

気使いそう🥺
22:名無し:23/01/23(月) 14:36:38 ID:66ce1
>>1
見たことないね
LGBTは極端に少数の単なる性的趣向
その漫画にあるようなパーセンテージ、一応間違ってないけど統合した調査があるわけでもないから
おそらく5%よりは全然少ないだろうね
23:名無し:23/01/23(月) 14:37:06 ID:ZoDg1
線の細いオネェはおったよ
なんの気も使ってなかった
3:名無し:23/01/23(月) 13:49:25 ID:Z6Pg1
島耕作は世間がLGBTとか言い出すずっと前からゲイとの恋愛を描いてた先駆者
6:名無し:23/01/23(月) 13:53:46 ID:18Rv3
>>3
撃たれて退場したんよね確か
4:名無し:23/01/23(月) 13:50:57 ID:18Rv2

5:名無し:23/01/23(月) 13:52:44 ID:Z6Pg2
はえ~、アライさんが重要なんやね
7:名無し:23/01/23(月) 13:56:49 ID:Z6Pg4
昔取引先におったなそういえば
あの人はトラジェンだったんだろうな
8:名無し:23/01/23(月) 13:58:41 ID:Z6Pg3
一緒に働く周りの人たちも気を使うんやろな
下手なこと言えんし
9:名無し:23/01/23(月) 14:00:28 ID:18Rv1

アライさんが増えるとLGBTQ当事者も働きやすくなる
12:名無し:23/01/23(月) 14:12:17 ID:Z6Pg1
>>9
やっぱりアライさんって必要だわ
11:名無し:23/01/23(月) 14:09:12 ID:Z6Pg6
でも今はLGBTへの理解は深まってるよな
昔だったら迫害されてる
14:名無し:23/01/23(月) 14:17:48 ID:18Rv1
でもLGBT当事者の8割が職場でカミングアウトしていないとのこと

17:名無し:23/01/23(月) 14:19:41 ID:D85N1
LGBはカミングアウトする必要ないやろ
18:名無し:23/01/23(月) 14:20:46 ID:2zFu1
ワイ実は女抱きたいですねんとか言い出すやつおらんしな
16:名無し:23/01/23(月) 14:18:39 ID:csLt1
仕事に関係ない話しなければいいだけでは
13:名無し:23/01/23(月) 14:17:13 ID:w1Cj4
迷惑かけなかったらワイは別にどうでもええけどな
21:名無し:23/01/23(月) 14:35:50 ID:zTcl1
わざわざ職場でカミングアウトするメリットなさすぎて草
10:名無し:23/01/23(月) 14:04:34 ID:niEr5
コロナになったりLGBTQのマネジメント考えたり
何百年後かには島耕作が現代社会を示した貴重な資料になりそうやな
20:名無し:23/01/23(月) 14:35:22 ID:Z6Pg
島はんの人生経験は普通の人間の倍以上やろ
関連‐「相談役 島耕作」とかいうLGBTにも理解がある社会派漫画 ←オススメ
女連れで絡まれた時の対処法(島耕作の場合)
【島耕作】これってどっちの意見が正しいの?
【島耕作】企業における社外取締役とかいう役職www
社外取締役 島耕作(1) (モーニングコミックス)
posted with AmaQuick at 2023.01.23
弘兼憲史(著)
講談社 (2022-10-21T00:00:00.000Z)

講談社 (2022-10-21T00:00:00.000Z)

![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
最近保存した画像を晒すスレ
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1673474981/
458 :既にその名前は使われています :2023/01/17(火) 19:39:26.16 ID:MyW3Uy1ud.net

すぐ忘れるけど毎回聞けばヨシ!
463 :既にその名前は使われています :2023/01/17(火) 19:59:23.88 ID:IummJgIB0.net
>>458
心の声と口に出してる声が逆ウウウ!
459 :既にその名前は使われています :2023/01/17(火) 19:49:01.22 ID:j+oNDuw00.net
>>458
うちの親みたいだな
結局20年ほどかけても覚えることなく、先日お空の向こうに旅立ちました
460 :既にその名前は使われています :2023/01/17(火) 19:51:17.24 ID:Ah6QH8wHa.net
>>459
些細なきっかけで少しでもお前と話したかったんだよ?
487 :既にその名前は使われています :2023/01/17(火) 22:43:42.46 ID:U2801FFo0.net
>>460
(泣)
関連‐【現場】少数精鋭になれない猫にもなれる猫にも、生きづらい世の中となりました。 ←オススメ
質問:「急に壊れて一番困る家電は何?」
パソコンってもう旧時代のものなんだろうか?
【コンゴ】橋完成、式典でテープカッ 崩落
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1673474981/
458 :既にその名前は使われています :2023/01/17(火) 19:39:26.16 ID:MyW3Uy1ud.net

すぐ忘れるけど毎回聞けばヨシ!
463 :既にその名前は使われています :2023/01/17(火) 19:59:23.88 ID:IummJgIB0.net
>>458
心の声と口に出してる声が逆ウウウ!
459 :既にその名前は使われています :2023/01/17(火) 19:49:01.22 ID:j+oNDuw00.net
>>458
うちの親みたいだな
結局20年ほどかけても覚えることなく、先日お空の向こうに旅立ちました
460 :既にその名前は使われています :2023/01/17(火) 19:51:17.24 ID:Ah6QH8wHa.net
>>459
些細なきっかけで少しでもお前と話したかったんだよ?
487 :既にその名前は使われています :2023/01/17(火) 22:43:42.46 ID:U2801FFo0.net
>>460
(泣)
関連‐【現場】少数精鋭になれない猫にもなれる猫にも、生きづらい世の中となりました。 ←オススメ
質問:「急に壊れて一番困る家電は何?」
パソコンってもう旧時代のものなんだろうか?
【コンゴ】橋完成、式典でテープカッ 崩落
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
NHK総合を常に実況し続けるスレ 200882 韓国徴用工に謝罪と賠償を
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livenhk/1673516674/
9 :公共放送名無しさん:2023/01/12(木) 19:08:06.63 ID:ipD64nyO.net
約束を守れない所とは、何を約束しても無駄だよな
41 :公共放送名無しさん:2023/01/12(木) 19:08:27.86 ID:Zp9bfU3u.net
レーダー照射してきた国は敵国以外のなにものでもない
134 :公共放送名無しさん:2023/01/12(木) 19:09:12.98 ID:RaFSYA2i.net
なんで解決済みのことに、これだけのエネルギーを投入しているのかさっぱり分からんな
こんなんだから、いつまで経っても世界から嘲笑される国なんだよ
147 :公共放送名無しさん:2023/01/12(木) 19:09:22.50 ID:z8gCjSCy.net
「完全かつ最終的に解決された」じゃない
「完全かつ最終的に解決されたものとする」と「~されたものとする」いう言葉が付加されており
韓国がその後いろんな問題が起きても「解決されたものとする」と将来の態度まで含んだ条約になっている
それを覆すことは到底認められない
何があっても韓国に譲歩してはならない
311 :公共放送名無しさん:2023/01/12(木) 19:11:35.73 ID:aylYGITM.net
>>147
これを譲歩したら日韓基本条約が反故にされたことになるものな
最悪、サンフランシスコ講和条約にまで波及しかねない
1965年の日韓基本条約締結の時点でこれは韓国の国内問題でしかない。
日本は何もする筋合いは無いし、何もできない。
729 :公共放送名無しさん:2023/01/12(木) 19:16:38.08 ID:z8gCjSCy.net
>>311
今韓国側が提案し用途している財団による代理案では、その財団名に「日帝強制動員」などという名称がついている
なおさら、そんな案に乗る事は許されない
しかも、「和解」とか「決着」じゃなく「心からの反省と謝罪」などと許し難い要求まで含まれている
韓国人のいう「心からの」は韓国人にとって日本を攻撃する永遠の権利があるかのようなふざけた言葉だ
58 :公共放送名無しさん:2023/01/12(木) 19:08:33.21 ID:EbXXPWVS.net
やるだけ無駄というのは断言できる、どうせまたゴールポストが確実に動く
関連‐日本は韓国に対しての戦後賠償金があまりにも少なすぎる
【悲報】韓国転倒事故、日本の責任が大きかった・・・・・ ←オススメ
韓国のこういうロジックを日本人は知っておくべき
あのレーダー照射は韓国側にとって致命的だったと思うわ
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livenhk/1673516674/
9 :公共放送名無しさん:2023/01/12(木) 19:08:06.63 ID:ipD64nyO.net
約束を守れない所とは、何を約束しても無駄だよな
41 :公共放送名無しさん:2023/01/12(木) 19:08:27.86 ID:Zp9bfU3u.net
レーダー照射してきた国は敵国以外のなにものでもない
134 :公共放送名無しさん:2023/01/12(木) 19:09:12.98 ID:RaFSYA2i.net
なんで解決済みのことに、これだけのエネルギーを投入しているのかさっぱり分からんな
こんなんだから、いつまで経っても世界から嘲笑される国なんだよ
147 :公共放送名無しさん:2023/01/12(木) 19:09:22.50 ID:z8gCjSCy.net
「完全かつ最終的に解決された」じゃない
「完全かつ最終的に解決されたものとする」と「~されたものとする」いう言葉が付加されており
韓国がその後いろんな問題が起きても「解決されたものとする」と将来の態度まで含んだ条約になっている
それを覆すことは到底認められない
何があっても韓国に譲歩してはならない
311 :公共放送名無しさん:2023/01/12(木) 19:11:35.73 ID:aylYGITM.net
>>147
これを譲歩したら日韓基本条約が反故にされたことになるものな
最悪、サンフランシスコ講和条約にまで波及しかねない
1965年の日韓基本条約締結の時点でこれは韓国の国内問題でしかない。
日本は何もする筋合いは無いし、何もできない。
729 :公共放送名無しさん:2023/01/12(木) 19:16:38.08 ID:z8gCjSCy.net
>>311
今韓国側が提案し用途している財団による代理案では、その財団名に「日帝強制動員」などという名称がついている
なおさら、そんな案に乗る事は許されない
しかも、「和解」とか「決着」じゃなく「心からの反省と謝罪」などと許し難い要求まで含まれている
韓国人のいう「心からの」は韓国人にとって日本を攻撃する永遠の権利があるかのようなふざけた言葉だ
58 :公共放送名無しさん:2023/01/12(木) 19:08:33.21 ID:EbXXPWVS.net
やるだけ無駄というのは断言できる、どうせまたゴールポストが確実に動く
関連‐日本は韓国に対しての戦後賠償金があまりにも少なすぎる
【悲報】韓国転倒事故、日本の責任が大きかった・・・・・ ←オススメ
韓国のこういうロジックを日本人は知っておくべき
あのレーダー照射は韓国側にとって致命的だったと思うわ
悲しい歴史の国の韓国人〈新装版〉 ニュー・クラシック・ライブラリー
posted with AmaQuick at 2023.01.22
宮脇淳子(著)
徳間書店 (2020-07-31T00:00:00.000Z)

徳間書店 (2020-07-31T00:00:00.000Z)

![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|