fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 「めんどくさい」が消える脳の使い方
 菊地姫奈写真集 『moment』
 なぜか話しかけたくなる人、ならない人

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
神「鳥山明の完全新作、冨樫の休載なし、こち亀復活、どれか一つ選べ」


新選組とかいう日本史史上最大にして最強、そして最後の剣客集団
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674348302/


1 :名無し:23/01/22(日) 09:45:02 ID:riCP1



つよい


5:名無し:23/01/22(日) 09:48:36 ID:ermf1
いいね、新選組は大好きだわ


6:名無し:23/01/22(日) 09:49:24 ID:zlhS1
隊服がかっこええよね


4:名無し:23/01/22(日) 09:47:54 ID:ED8n1
剣心は沖田新八斎藤以外はそんな強くないって思ってるんか?


7:名無し:23/01/22(日) 09:50:03 ID:YwsQ1
>>4
その3人は飛び抜けて強いってことやろね



8:名無し:23/01/22(日) 09:50:22 ID:lJjj1
こういうのが出てきたのと同時に
剣の時代も終わるって中々ロマンあるな



12:名無し:23/01/22(日) 09:55:16 ID:YwsQ1
るろ剣では斎藤以外出てくる?


16:名無し:23/01/22(日) 09:59:21 ID:riCP1
>>12
回想で新撰組当時の近藤とかちょいちょい出る
あと北海道編で永倉が出てる



10:名無し:23/01/22(日) 09:52:07 ID:Bg7C1
永倉さんが1番好きやな


14:名無し:23/01/22(日) 09:58:02 ID:Bg7C2
新撰組の大河ドラマめちゃくちゃカッコよかったわ
山南さんのところでは泣いたね



19:名無し:23/01/22(日) 10:00:39 ID:SIKW1
>>14
堺雅人の演技良かったわ



38:名無し:23/01/22(日) 10:07:53 ID:riCP8
近藤勇(香取慎吾)
土方歳三(山本耕史)
沖田総司(藤原竜也)
斎藤一(オダギリジョー)
山南敬助(堺雅人)
永倉新八(山口智充)
藤堂平助(中村勘太郎)
原田左之助(山本太郎)



42:名無し:23/01/22(日) 10:10:28 ID:00Mt9
>>38
???「れいわ新選組って名前の政党にしたろ」



43:名無し:23/01/22(日) 10:10:38 ID:AN4T4
>>42
お前左翼やんけ!



44:名無し:23/01/22(日) 10:10:51 ID:00Mt10
>>43
維新に負けるということやで



45:名無し:23/01/22(日) 10:10:59 ID:AN4T1
>>44



48:名無し:23/01/22(日) 10:11:51 ID:lJjj1
>>42
あいつ何であんな名前にしたんやろ党名



54:名無し:23/01/22(日) 10:12:35 ID:AN4T4
>>48
原田左之助演じたから?



56:名無し:23/01/22(日) 10:16:17 ID:HmrZ2
>>48
>>54
大河で新選組に出てたからだろ
でも新選組って保守なんだけどな
幕府を保守しようという保守派

維新志士たちが左翼で革新派
維新という言葉自体が「革命」に類する意味合いを持つ言葉
現在の維新とれいわ新選組で右派と左派がなんか逆になってる気がするよな、維新が保守かどうかは知らんけど



69:名無し:23/01/22(日) 10:21:15 ID:HmrZ8
しかし、当時の日本は若者がちゃんと政治の事考えてたんだから
えらいよな



72:名無し:23/01/22(日) 10:24:51 ID:AN4T9
>>69
10代は自分のことを考える
20代はふるさとのことを考える
30代は国のことを考える
40代で世界のことを考える

って劇中で佐久間象山が言ってた




関連‐新選組の誤解 ←オススメ
    壬生義士伝によると龍馬暗殺の犯人は斎藤一だが
    土方歳三ロシア逃亡説
    旧幕府軍って何で弱かったのん?




    


管理人オススメ記事
「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・?
富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww
正義のヤクザなんて実在するの?
ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ


バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ118
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1673748275/


99iy15.jpg


117 :774RR:2023/01/18(水) 10:53:45.63 ID:Lrj4NUKb.net
陰謀論者は結論のためなら平気で嘘をつくし、それが嘘だと思わない思考回路に陥ってる
一つずつ事実を重ねて検証するっていう作業ができない
たとえば、
ポテチはステルス値上げがひどい!昔と比べて内容量がかなり減ってる!!!
っていう話をするとしたら 比べてる昔ってやつの記憶、印象が間違ってるかもしれないっていう大前提を忘れる
普通の人なら「昔より減ってる印象だけどじっさいどうだったっけ?」とググるなりするが陰謀論タイプはそれをしない
頭の中でもう事実として成立してるから
実際にはファミリーサイズと小容量サイズを取り違えて覚えてる可能性のほうが高いんだけどね

でもポテチは量減ってるよな????



118 :774RR:2023/01/18(水) 11:08:45.47 ID:Bpj8uRjI.net
むしろ昔は無かった大容量買うようになったから、食べすぎちゃう
チロルも袋で買える
良い時代になったもんだ



134 :774RR:2023/01/18(水) 14:29:12.98 ID:0KIzTSQ3.net
陰謀論は面倒な裏付け作業をすっ飛ばして言い切るところが気持ちよくて人気なんじゃないかと思ってる


135 :774RR:2023/01/18(水) 14:48:23.71 ID:Lrj4NUKb.net
快感は得られるんだよね

脳って快楽信号受け取れる事象にはやみつきになるから
俺も陰謀論って基本的に好きだもん
やっぱり気持ち良さがある




関連‐勘違いしてる人いるけど陰謀論でも思うのは自由なんよ ←オススメ
    陰謀論チャート
    反ワク「ワクチンには致死量ってもんがあるから射つな。」
    ザ・ドリフターズはGHQが仕掛けた3S政策の一環だという陰謀論が存在する


あなたを陰謀論者にする言葉 Forest2545新書
雨宮純(著)
フォレスト出版 (2021-10-26T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.4


    


管理人オススメ記事
「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・?
富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww
正義のヤクザなんて実在するの?
ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ


【生物】カブトムシは「夜行性」の常識覆す新説…昼間は強敵恐れコソコソしているだけ
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1674004528/


36 :名無しのひみつ:2023/01/18(水) 23:59:45.54 ID:V7+vr6y9.net
カブトムシのカゴにクワガタムシを1匹入れたら、翌朝カブトムシが全て首チョンパされてしまってた
子供の頃の悲しい思い出



37 :名無しのひみつ:2023/01/19(木) 00:10:04.44 ID:68mdvBOk.net
1対1で戦わせると、カブトが5回勝ってクワガタが1回勝つって程度なんだが
カブトは100回勝ってもクワガタを傷つける事は少ない
一方でノコギリクワガタの6㎝オーバー個体なら3回カブトに勝利する間に1回はカブトの体に穴を開ける

一晩中戦ったらクワガタも50回はカブトに勝つし
つまり17個くらいカブトは穴が開く
そりゃ死ぬよ

しかしヘラクレスやアトラスなど外国産カブトで
胸の角と頭の角で挟み付ける戦いがメインのものは相手に穴を開けることが多い
このような角形状のカブトが同体格のクワガタと戦った場合、カブトがクワガタを殺す事が多い


01aaz5.jpg
ヘラクレスオオカブト - Wikipedia

日本の頭の角の長いカブトの強みは、相手が数倍も大きくても偶然の弾みで
投げ飛ばす事が稀にある事だな
国産カブトがヘラクレスやゾウカブト相手に勝つことがごくごく稀にだがあり
柔よく剛を制すの文化の日本人に喜ばれる

だがそれを見て「日本のカブトが世界一だ!日本凄い俺凄い!」と国産カブトを
コーカサスの容器に入れ、翌日国産カブトが完全にバラバラになっていたなんて話もあるので注意
コーカサスは頭部の角で刺す、胸部両側の角でバックブリーカーで相手の胴体をへし折る、
胸部真ん中の角と頭角の突起で突き刺す、更に死んだ後で強力な爪と前足脛節トゲ突起で
死んだ相手をバラバラにして相手の体液を吸ってタンパク質を摂取する、という凶悪な戦いをする事が多い


01aaz10.jpg
コーカサスオオカブト - Wikipedia


38 :名無しのひみつ:2023/01/19(木) 00:15:52.03 ID:CqvfdEdV.net
>>37
そもそも死ぬまで闘わせるか?狂気通り越してアホだろ



39 :名無しのひみつ:2023/01/19(木) 10:38:11.46 ID:68mdvBOk.net
>>38
カブトムシやクワガタを同じ容器に入れて一晩放置するというのは
種類によっては死ぬまで戦わせるというのと同じになってしまう
基本は個別飼育して交尾させる時だけ雌雄を慎重に同居させる事になる




関連‐クワガタはミヤマとかノコギリとか種類あるけど日本のカブトムシはカブトムシ1種類なの? ←オススメ
    「美しすぎて虫とは思えない…」コスタリカの男性が銀色の昆虫に遭遇
    【動画】クワガタVSスズメバチの戦いがすごすぎる・・・・
    暇だから世界のカブトムシとかの画像貼ってく(20枚)


世界のカブトムシ・クワガタ最強決定図鑑
岡村 茂(著)
辰巳出版 (2020-09-01T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.2


    


管理人オススメ記事
「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・?
富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww
正義のヤクザなんて実在するの?
ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
Page Top

Back To Top